地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ドイツフェスティバル2017!日程や場所など詳細情報まとめ!

ドイツフェスティバル2017!日程や場所など詳細情報まとめ!
投稿日: 2017年10月16日最終更新日: 2020年10月8日

ドイツ大使館主催のイベント、ドイツフェスティバルが2017年も青山にて開催されます。グルメや音楽などドイツの文化にふれられるこのイベントは毎年大盛況となっています。こちらではドイツフェスティバル2017の日程や場所、おすすめの楽しみ方などをまとめています。

ドイツフェスティバル2017を紹介見出し

ドイツフェスティバルは毎年秋に東京都の青山で開催されている日本とドイツの交流を目的としたイベントです。毎年約3万人以上もの来場者を集め、ドイツのグルメや文化、音楽などを体感できるイベントが2017年にも開催が決定しました。今回はドイツのドイツフェスティバル2017の日程や場所、グルメなどおすすめの楽しみ方もご紹介します。

ドイツフェスティバルとは見出し

ドイツフェスティバルは2011年に日独交流150周年を記念して開催されたイベントです。当初は2011年の1回限りの予定でしたが多数の来場者の要望に応えて以降毎年開催されるようになり、2017年で7回目の開催となります。このドイツフェスティバルは日本にあるドイツ大使館が主催しているもので1回目の開催場所はドイツ大使館でした。

2回目からは場所を青山に移しオープンな状態で行われています。このイベントは文化やグルメなどを通じて日本とドイツの交流を図ることが目的とされています。そのためドイツフェスティバルの日程の間会場はドイツ一色。ドイツの音楽が鳴り響く中でソーセージなどのグルメをはじめビールや雑貨、化粧品などさまざまなブースが出店されます。

またそれだけでなく日本人やドイツ人によるさまざまなステージパフォーマンスやチャンピオンシップ、さらには香水作りやドイツ語体験レッスンなどのワークショップも開催されます。ドイツに行った気分になれるこのイベントは大人でも子供でも誰もが楽しめます。見どころ満載のドイツフェスティバルの入場料は嬉しい無料となっています。

ドイツフェスティバル2017の楽しみ方見出し

ドイツフェスティバルではさまざまな飲食、雑貨ブースや催し物が開催されますが例年のドイツフェスティバルで最も人気がありそして注目度も高いのはやはりグルメです。本場ドイツのソーセージやビールを味わいたい方が最も多く毎年大盛況となっています。ここからはドイツフェスティバル2017で出店される注目ブースをご紹介します。

ドイツフェスティバル2017のおすすめ1:グルメ見出し

ブルストマイスターズ

ドイツ関連のイベントでは必ず出店していると言ってもいいほど有名かつ人気なブルストマイスターズではジャーマンプレートをはじめソーセージの盛り合わせなどが販売されます。シュネッケという渦巻き状のソーセージや、ドイツの郷土料理であるマウルタッシェというドイツ版の餃子のようなものもあり種類も豊富に取り揃えています。

Markus’ Hessen à la carté

マーカスヘッセンアラカルトではバラエティに富んだグルメが多数販売されます。ドイツの定番ソーセージのカリーブルストや日本でもよく食べられるバタープレッツェル、またドイツのシチューのような料理であるグーラッシュという温かいグルメも味わえます。りんごを使ったホットワインやワインサイダーが飲めるのもこのブースだけです。

マイスターローシャイダーブルスト

ドイツのソーセージを制覇したいならドイツイベント常連のお店マイスターローシャイダーブルストもおすすめです。マイスターローシャイダーブルストではさまざまな種類のソーセージが多数販売されます。またドイツの家庭料理であるアイスバインも味わうことができます。ほのかにハーブが香る塩気の強い料理でビールとの相性も抜群です。

ドイツフェスティバル2017のおすすめ2:ビール見出し

アルコブロイ・ハーゼンブロイ

アルコブロイ・ハーゼンブロイは日本だけでなくドイツでも古くから愛されているブランドです。フルーティーで女性からの人気も高いアルコブロイヴァイスビアやイベント限定のハーゼンブロイヴァイスビアなどが販売されます。またさわやかな苦みがくせになるドイツの最高級ヘレスビールともいわれるアルコブロイリーズルにも注目です。

ハッカー・プショール&クルーリパブリック

ミュンヘン6大醸造所に選ばれている老舗ハッカー・プショールと創業数年のクルーリパブリックのコラボブースが出店されます。ハッカー・プショールからはフルーティーで甘みのある味わいのヘーフェヴァイスビアという白ビール、クルーリパブリックからは苦いだけでなく甘みもしっかりあるドランクンセイラーというIPAなどが販売されます。

ツークシュピッツ&ボーデンゼー赤坂

ドイツとオーストリアのビールを取り扱う専門店2つがコラボしたブース、ツークシュピッツ&ボーデンゼー赤坂もおすすめです。こちらのブースではドイツで最初に醸造されたピルスナービール、ラーデベルガーピルスナーや爽やかな味わいが特徴のシェッファーホッファーヘフェヴァイツェンなどドイツでも人気の高いビールが多数販売されます。

ドイツフェスティバル2017のおすすめ3:物販見出し

アンペルマンショップ

ドイツの古い信号機で使われていた人型の模様をアンペルマンといい、現在もキャラクターとして使用しているのがこのアンペルマンショップです。アンペルマンショップからはドイツで作られた生活雑貨が多数販売されます。なにが販売されるかは詳しく発表されていませんがアンペルマンというだけでドイツを感じられる雑貨となっています。

コスメティック・フレンズ

コスメティック・フレンズではドイツ生まれの2つのブランド、フロレナとドレスナーエッセンスのコスメ用品が販売されます。どちらもドイツシェアナンバー1になるなど日本だけでなくドイツでも人気の高いブランドです。ハンドクリームや入浴剤、ボディクリームやフェイスクリームなど美容に興味のある方に嬉しい品揃えとなっています。

Maus Shop

マウスショップではドイツの人気キャラクターマウスのグッズが販売されます。日本でいう「おかあさんといっしょ」のようなテレビ番組から生まれたキャラクターでドイツの子供たちから絶大な人気を集めています。大きなぬいぐるみやキーホルダー、タオルやティッシュカバーなど普段使いができるようなグッズが多数揃えられています。

ドイツフェスティバル2017のおすすめ4:ステージ見出し

ステージでは全てを紹介しきれないほどさまざまなショーが開催されます。日本とドイツの民族衣装を着てのドイツダンスパフォーマンスをはじめ日本の音楽家によるステージやドイツからアーティストを招いてのライブステージなど見どころ満載です。オープニングセレモニーの後には有名なヨーデルやエーデルワイスのステージがあります。

プロによるパフォーマンスステージだけでなく来場者も参加できるステージもあります。それが毎年恒例となっているビールジョッキリフトアップチャンピオンシップです。これは単純にビールジョッキをどれだけ持ち上げられるかの耐久レースで毎年大盛り上がりを見せています。また今年はワインに関するクイズステージも開催されます。

ドイツフェスティバル2017の開催日程見出し

ドイツフェスティバル2017の開催日程は11月2日から11月5日の4日間です。開催時間は2日は16時から22時、3日と4日は11時から22時、5日は11時から20時となっています。日程によって時間が違うので間違えないようにご注意ください。またフードやドリンクなどのラストオーダーは全日程共通で終了30分前となっています。

ドイツフェスティバル2017の開催場所見出し

ドイツフェスティバル2017の開催場所は例年と変わらず都立青山公園です。都立青山公園は南青山2丁目の北地区と六本木7丁目の南地区の2つに分かれており間には500mほどの距離があります。ドイツフェスティバルが開催されるのは都立青山公園の南地区のほうです。間違えて北地区に行って迷ってしまう方も多いようなのでお気を付けください。

ドイツフェスティバル2017へのアクセス見出し

ドイツフェスティバル2017の会場となる場所へのアクセスは電車がおすすめです。最も近いのは東京メトロ千代田線の乃木坂駅です。5番出口から南に向かって徒歩1分ほどとアクセス抜群です。東京メトロ日比谷線の六本木駅からも徒歩5分ほどの場所に会場があります。この2つの駅からだと都立青山公園の北地区を通らないのでわかりやすいです。

また東京メトロ銀座線と地下鉄大江戸線の青山一丁目駅からも徒歩15分ほどで向かうことができます。こちらは都立青山公園の北地区を通過するルートです。バスでのアクセスの場合は都営バスの墓地下停留所が最も近く徒歩2分ほどで到着します。都立青山公園には駐車場は用意されていないので上記どれかの方法でのアクセスがおすすめです。

ドイツフェスティバル2017へ行こう見出し

ドイツフェスティバル2017はドイツのグルメを楽しみたい方やドイツの雑貨が欲しい方、またドイツのことを知りたい方やドイツへの留学を考えている方にもおすすめのイベントです。自分の知らないドイツの新たな一面が見えてくるかもしれません。今年の秋はドイツフェスティバル2017でドイツの文化にふれてみてはいかがでしょう。

ドイツ料理!現地で絶対に食べたいメニュー!定番から名物まで一挙紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ドイツ料理!現地で絶対に食べたいメニュー!定番から名物まで一挙紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ドイツの料理と言えばソーセージが有名ですが、ドイツには他にもたくさん美味しい料理があります。数あるドイツ料理の中から現地で絶対に食べておきたい定番の肉料理、スープ、ちょっと意外なドイツ料理、野菜料理など、10選をご紹介します!
ドイツ料理の東京のおすすめ店!安いランチは人気!地ビールにソーセージも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ドイツ料理の東京のおすすめ店!安いランチは人気!地ビールにソーセージも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京ではいろんな国の料理が楽しめますが、今回はドイツ料理にスポットを当ててみました。ドイツ料理といえば美味しいソーセージや地ビールを思い浮かべますが、東京でドイツ料理を安い価格で楽しめるお店を厳選してみましたので、美味しいランチを食べに行きましょう。
投稿日: 2017年10月16日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote