地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ナタ・デ・クリスチアノのエッグタルトが人気!日持ち具合やお値段を調査!

ナタ・デ・クリスチアノのエッグタルトが人気!日持ち具合やお値段を調査!
投稿日: 2018年3月18日最終更新日: 2020年10月8日

東京代々木にある「ナタ・デ・クリスチアノ」はエッグタルトが人気の持ち帰り専門店。「ナタ・デ・クリスチアノ」は日本ではめずらしいポルトガル風エッグタルトの手土産が人気のお店です。エッグタルト以外のメニューや、日持ち、値段もあわせてご紹介します。

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」はエッグタルトの人気店!見出し

Photo by TAKA@P.P.R.S

東京代々木にある「ナタ・デ・クリスチアノ」はエッグタルトの人気店です。持ち帰りの専門店で、お店の前に少しだけベンチがありすぐに食べたいときには利用できます。「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルトは手土産としても人気があります。「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルトやその他のメニューについて日持ちや値段も含めてご紹介します。

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」へのアクセス方法見出し

Photo by shibainu

「ナタ・デ・クリスチアノ」は東京代々木にあるお店です。電車で行く場合は、千代田線「代々木公園駅」1番出口から徒歩3分で行くことができます。また、小田急線の時は「代々木八幡駅」南口から徒歩3分です。正確には、東京都渋谷区富ヶ谷にあるスタンフォードコート内にあります。

「ナタ・デ・クリスチアノ」は代々木公園の近くで、代々木公園の西側にあたる場所にあります。代々木公園から井の頭通りを渡って一方通行の細い道沿いにすすむと「ナタ・デ・クリスチアノ」がみえてきます。「ナタ・デ・クリスチアノ」に近づくとバターの香りがしてきます。

「ナタ・デ・クリスチアノ」の外観は、ポルトガルを意識した白と青の装飾タイルで飾られています。「ナタ・デ・クリスチアノ」は、持ち帰り専門店のため小さなカウンターがあるだけのお店です。お店の外には、その場で食べていきたい人向けのベンチとイスが少しだけあります。小さなお店ですが、目を引く外観が目印になります。

代々木公園カフェ特集!おしゃれなお店や犬も一緒にランチを楽しめる所もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
代々木公園カフェ特集!おしゃれなお店や犬も一緒にランチを楽しめる所もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
代々木公園は都民の癒しの公園として誰もが知っている公園ですが、代々木公園周辺にはおしゃれなカフェが点在していることでも知られています。また、代々木公園にドックランがあり、犬も一緒にランチを楽しめるカフェもあります。代々木公園のおしゃれなカフェをご紹介します。

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」の人気商品エッグタルトとは見出し

Photo by Akihito Fujii

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」の人気メニューはエッグタルトです。エッグタルトの発祥はポルトガル。そのためエッグタルトはポルトガル料理と認識されています。エッグタルトは、カステラや金平糖などと同じようにポルトガルから日本に伝わったお菓子です。発祥は、ポルトガルリスボン郊外にある修道院です。

日本でよく見かけるエッグタルトは、直接ポルトガルから伝わったのではなく、マカオを経由して伝わっています。マカオでイギリス人が「ポルトガル式玉子タルト」として売り出したものをもとに、イギリスのビスケット生地にカスタードクリームを流し込んで中温でじっくり焼き上げたものです。

Photo by Akihito Fujii

代々木にある「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルトはマカオ経由で伝わった日本でよく見かけるエッグタルトではありません。日本ではあまり見かけないポルトガル風エッグタルトを「ナタ・デ・クリスチアノ」では扱っています。サクサクのパイ生地に卵クリームを流し込み、強火のオーブンで焼いたものです。

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」エッグタルト人気の秘密見出し

「ナタ・デ・クリスチアノ」では、本場のエッグタルトに近づけるために様々な努力をしています。ポルトガル風エッグタルトは高温で焼くことが欠かせないため、高温焼きが可能なオーブンを使っています。また、国産の厳選された小麦粉やこだわりの鶏卵を使っています。こだわり素材が美味しさの秘密です。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルトは、塩気があるので赤ワインやビール、微発砲の白ワインと一緒にいただくとより一層美味しく食べることができます。「ナタ・デ・クリスチアノ」には姉妹店があります。「ナタ・デ・クリスチアノ」の姉妹店「クリスチアノ」はポルトガル料理のお店です。

「ナタ・デ・クリスチアノ」はエッグタルトの持ち帰り専門店でしたが、少しずつメニューが増えています。カステラ、チーズケーキ、ポルトガルワインなども楽しめます。子供のおやつやお酒のおつまみ、朝食や手土産に「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルトは人気があります。

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」の人気メニューエッグタルト見出し

Photo by masterq

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」の看板人気メニューがエッグタルトです。「ナタ・デ・クリスチアノ」の商品名はパステル・デ・ナタです。重すぎたり軽すぎたりしないクリーム、自然な甘みと粘りすぎない黄身の卵、うまみがあり吸水性がある国産小麦粉、香りのよいバター、ポルトガルから取り寄せている塩気の強い塩が使われています。

高温のオーブンで焼き上げるためパイ生地の外側はパリパリしています。そして、中のカスタードはとろりとしています。お酒にもあう塩気が特徴的なエッグタルトです。日持ちは常温で2日。冷蔵庫に入れると1週間ほど日持ちします。もっと日持ちさせたいときは、冷凍庫に入れると1か月ほど日持ちさせることができます。

Photo by つんつん

夏場は湿度に弱いので、冷蔵庫か冷凍庫に入れてから食べるのが日持ちの観点からもおすすめします。焼きなおすときは180度のオーブンで5分がいいです。レンジはおすすめしません。シナモンをたっぷりかけて、砂糖を少しだけかけて食べるのが本場ポルトガルの食べ方です。サクサクの食感が忘れられない絶品エッグタルトです。

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」パン・デ・ロー のプレーン味見出し

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルト以外のメニューで人気なのがパン・デ・ロー。半熟カステラです。「ナタ・デ・クリスチアノ」の半熟カステラは、ポルトガルのオヴァール地方のレシピをもとに作られています。ポルトガルのカステラの中でも日本に伝わるカステラに近い味わいです。

Photo by hirotoshi

「ナタ・デ・クリスチアノ」の半熟カステラの元であるポルトガルオヴァール地方のカステラも中が半熟です。王様がオヴァール地方に立ち寄った際、修道女が慌ててオーブンを早く開けてしまったのが半熟カステラの発祥です。この半熟カステラを王様がとても気に入ったので、名物料理になりました。

「ナタ・デ・クリスチアノ」の半熟カステラのプレーンは、内容量が190gで玉子、小麦粉、砂糖、塩、ヨーグルトが使われています。値段は1個864円です。箱のまま冷蔵庫に入れるか、密封して冷凍すれば日持ちします。手土産にも最適です。持ち帰りの際、夏場は冷やすのがおすすめです。アイスやホイップクリーム、果物と一緒に食べるのが人気です。

「ナタ・デ・クリスチアノ」パン・デ・ロー のキャラメル味見出し

「ナタ・デ・クリスチアノ」のパン・デ・ローには人気のキャラメル味があります。中が半熟のポルトガル風カステラであることは、プレーン味と同じです。「ナタ・デ・クリスチアノ」のパン・デ・ローは素材がシンプルなだけに、製造過程や素材の良さが引き立っています。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のパン・デ・ローは、細かいところまで技術や製造工程にこだわりがあります。日持ちしずらい夏場は、特に冷やして食べるのがおすすめです。ホイップクリームや果物、アイスなどを一緒の食べるのも人気の食べ方です。値段は、1個972円です。「ナタ・デ・クリスチアノ」のパン・デ・ローは通販でも購入できます。

Photo by Norisa1

「ナタ・デ・クリスチアノ」のパン・デ・ローのキャラメル味は、内容量が200gです。材料は、玉子、グラニュー糖、小麦粉、キャラメル、ヨーグルト、塩が使われています。外側の紙ごとリボンで結んである包装もかわいらしくて人気です。おしゃれな手土産として持ち帰りできます。

「ナタ・デ・クリスチアノ」パン・デ・ローのマンダリン味見出し

「ナタ・デ・クリスチアノ」のパン・デ・ローにはマンダリン味があります。中が半熟なので、持ち帰りそのままでは日持ちしませんが、箱のまま冷蔵庫に入れれば4から5日、密封して冷凍すれば1か月持たすことができます。日持ちさせるには箱のままや密封してなど条件付きなので注意が必要です。

持ち帰りで家でいただくときは、一度電子レンジで温めて食べると中の半熟をさらに美味しくいただくことができます。だいたい20秒ぐらい温めると程よく温かくなり美味しくなります。値段は1080円です。中は半熟ですが、くどさがなく簡単に1つ食べることができます。

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

「ナタ・デ・クリスチアノ」のパン・デ・ローはおしゃれな外見ではなく、見た目は地味なスイーツです。持ち帰りの包装として、かわいらいいリボンをかけてもらえるので、手土産としてもおすすめできます。「ナタ・デ・クリスチアノ」のパン・デ・ローはインターネットの通販でも購入することができます。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のエンパーダ・デ・フランゴ見出し

「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルト以外の人気商品がエンパーダ・デ・フランゴとよばれるチキンパイです。チキンパイはポルトガルのカフェではよく見かける商品です。スイーツというよりは総菜菓子です。築地宮川の新鮮な鶏肉を使用し、一晩じっくりと火をいれて焼き上げています。

素材の良い鶏肉は、塩とナツメグだけでシンプルに味付けしています。サラダにのせたり、ポタージュスープに入れたりして、食べるのもおすすめです。内容量は65gとエッグタルトよりも少し多い大きさになっています。鶏肉、小麦粉、バター、塩、スパイス各種が材料として使われています。

Photo by tsuda

「ナタ・デ・クリスチアノ」のエンパーダ・デ・フランゴの値段は1個238円です。6個入りの値段が、1480円です。持ち帰りにして家で食べても外側の皮がパリパリで美味しいと口コミでも評判です。時間がたっても楽しめる美味しさなので手土産にしても喜ばれます。冷蔵庫、冷凍庫に入れれば日持ちしますが、持ち帰りにした日に食べるのがおすすめです。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のケイジャーダ・デ・シントラ見出し

「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルト以外の人気メニューケイジャーダ・デ・シントラは、シナモンとチーズのタルトです。「ナタ・デ・クリスチアノ」のケイジャーダ・デ・シントラは、ポルトガルで有名な修道院シントラ式のケイジャーダです。ケイジャーダ・デ・シントラも修道院から始まったスイーツです。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のケイジャーダ・デ・シントラは、牛乳のチーズを使用しています。風味がよく、しつこさのない甘さです。そのままでも美味しいですが、持ち帰りの場合日持ちのために冷凍した方が長持ちします。冷凍したまま食べるのも、コクがでておすすめです。

Photo by yto

「ナタ・デ・クリスチアノ」のケイジャーダ・デ・シントラの値段は、1箱6個で1350円です。手土産として持ち帰りにしたときは、日持ちのために冷凍することがおすすめです。解凍するときは、冷蔵庫で解凍後、レンジで15秒ほど温めると美味しくいただくことができます。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のカタネの食パンとナタのアイス見出し

「ナタ・デ・クリスチアノ」の夏季限定人気商品が、カタネの食パンとナタのアイスです。パステル・デ・ナタに使われている自慢のカスタードクリームを使ったアイスが食パンに挟んであるスイーツです。「ナタ・デ・クリスチアノ」のカタネの食パンとナタのアイスは、毎年6月ごろから販売されます。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のカタネの食パンとナタのアイスで使われている食パンは、近くのパン屋さん「カタネベーカリー」で特注で作ってもらっている小さめサイズの食パンです。通常の食パンよりもかなり薄く切ってあります。人気のため、アイスのみの販売も始まりました。

Photo by TAKA@P.P.R.S

「ナタ・デ・クリスチアノ」のカタネの食パンとナタのアイスの値段は、食パンに挟んでもカップのアイスだけでも1個300円です。濃厚なアイスと塩気のあるパンの相性が抜群。カウンターにあるシナモンをかけると、スパイシーな味わいになります。「ナタ・デ・クリスチアノ」の夏の人気メニューです。

手土産として人気!ボーロ・デ・クララ・コン・ショコラテ見出し

「ナタ・デ・クリスチアノ」の手土産として人気の商品が、ボーロ・デ・クララ・コン・ショコラテです。ボーロ・デ・クララ・コン・ショコラテとは、カカオニブとチョコ入り小さなマフィンのことです。ボーロ・デ・クララ・コン・ショコラテの値段は、1個162円です。ピンポン玉サイズの小さなお菓子です。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のボーロ・デ・クララ・コン・ショコラテの中は、みっしりと詰まっていて、チョコレートを練りこんだメレンゲベースのフカフカ生地です。生地のなかに一緒に入っているカリカリした食感のものが、カカオブニです。噛むほどにカカオの味が強くなります。

ボーロ・デ・クララ・コン・ショコラテのクララはポルトガル語で卵白のこと。ポルトガル式のチョコレート味のメレンゲマフィンです。手土産として人気で8個入りの値段が1350円で販売されています。食べやすい大きさとポリフェノールたっぷりのカカオニブが特に女性に人気です。

「ナタ・デ・クリスチアノ」の密かな人気メニューパテ見出し

Photo by TagPhotoLog

代々木「ナタ・デ・クリスチアノ」はエッグタルトが人気メニューですが、ひそかな人気メニューがパテです。「ナタ・デ・クリスチアノ」のパテは魚のパテで、イワシとマグロのパテが用意されています。パテとはポルトガルでパンに塗って食べるペーストのことです。値段は4個で400円です。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のパテは、小分けパッケージに入っていますので、手土産にもおすすめできます。イワシのパテはトマト味、マグロのパテは塩味です。ポルトガルでは、バター代わりにパンにつけて日常的に食べられています。ホテルで見かけるバターやジャムの小分け包装ぐらいの大きさです。

Photo by pika1935

「ナタ・デ・クリスチアノ」のパテは常温保存できて、日持ちします。マグロのパテは、ツナ缶がペーストになったような味です。いわしのパテは、トマト味ですがトマトの味はあまり強くありません。味付けも濃くなくいわしの香りが強いです。いわしのパテも、マグロのパテも日本初の商品です。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のインターネット販売見出し

Photo by hirotomo

「ナタ・デ・クリスチアノ」では、一部の商品をインターネットで購入することができます。送料は全国一律で税込み860円。ポイント会員になると5%ポイントで還元されます。商品は、焼き上がり後すぐに発送の準備がされて、できるだけ焼きたてに近い形で手元に届きます。

手土産用には、手土産用オリジナルバッグが無料で利用できます。1袋で2箱入る大きさです。パステル・デ・ナタ1箱とパン・デ・ロー1つがちょうど入ります。手土産する場合は、手土産用オリジナルバッグを必要数注文できます。商品の発送は、オリジナルボックスに緩衝材を巻いて発送されます。

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

支払い方法はクレジットカードと代金引換発送、銀行振り込みが利用できます。代金引換手数料は、1万円までが315円、3万円までが420円、10万円までが630円です。銀行振り込みの場合、注文確認メールに書かれている銀行口座に振り込みます。入金確認後4日以内に発送されます。銀行振り込みは、ほかの注文方法より時間がかかります。

カタネベーカリーは代々木上原の人気店!モーニングメニューもおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
カタネベーカリーは代々木上原の人気店!モーニングメニューもおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京代々木上原の閑静な住宅街にあるカタネベーカリーは、80種類以上ものパンが早朝から順に焼き上げられていく人気のベーカリーです。カタネベーカリーの地下には、こじんまりとしたカフェがあり、モーニングセットやランチなど、美味しいパンと一緒に食べることができます。

「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタルトは手土産にも人気!見出し

Photo bycegoh

東京代々木にある「ナタ・デ・クリスチアノ」は、日本ではめずらしいポルトガル風エッグタルトの人気店です。持ち帰り専門のお店で、店の前に少しだけベンチがあります。いつも人気で売り切れてしまうこともあります。日持ちもするので手土産としても人気です。本格ポルトガルのエッグタルトなら「ナタ・デ・クリスチアノ」がおすすめです。

投稿日: 2018年3月18日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote