地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

「しろいくろ」の黒豆を使用したお菓子が絶品♡麻布十番の和菓子屋さんをご紹介!

「しろいくろ」の黒豆を使用したお菓子が絶品♡麻布十番の和菓子屋さんをご紹介!
投稿日: 2020年3月11日最終更新日: 2020年10月8日

麻布十番で大人気のカフェしろいくろのお店についてご紹介します。リノベーションをしておしゃれなモダンの店内で、モノトーンの和菓子が楽しめる和菓子屋しろいくろは、フォトジェニックスポット。人気の和菓子メニューや店舗情報をチェックしてみましょう。

白と黒の黒豆菓子!しろいくろの絶品スイーツを堪能見出し

Photo by Hirotaka Nakajima (nunnun)

麻布十番の裏路地には昔懐かしいレトロな雰囲気が漂う「しろいくろ」のお店がオープンしています。こちらのお店では最高級の丹波をメインに使用している和菓子が楽しめます。

お店は和モダンのデザインでとてもおしゃれな店内で、ゆっくりと時間を過ごしてみましょう。しろいくろのお店では美味しい和菓子や黒豆茶が楽しめます。

しろいくろの店舗情報や人気おすすめメニューをまとめてご紹介します。麻布十番にアクセスした際にはおしゃれなお店しろいくろにアクセスしてみましょう。

「しろいくろ」は麻布十番の人気和菓子屋さん!見出し

まず初めに麻布十番にある黒豆スイーツが話題のしろいくろのお店についてご紹介します。「しろいくろ」少し珍しい店名で、一度耳にすると覚えやすいお店です。

しろいくろのお店はその名の通り、白と黒を由来してネーミングが付けられています。とても愛くるしい白い猫がマスコットキャラクターになっています。

またしろいくろのお店は2人のオーナーが経営しています。オーナーの1人は建築家の大繩さんと、もう一人はグラフィックデザイナーの落合さんです。

店内がとにかくおしゃれな和モダンの空間なのも納得です。2人がタックを組んで、和菓子の修業から始め、美味しいスイーツを提供してます。

黒豆を使用したお菓子やお茶のおすすめメニューもご紹介!

しろいくろのお店では和菓子がメインで提供されています。和菓子の中でもたくさんありますが、しろいくろでは、高級な丹波の黒豆をメインで作られています。人気の大福からロールケーキまで充実していて、和と洋を上手く取り入れたお菓子が人気。

全てのお菓子に丹波黒豆をふんだんに使用しています。多くのカフェではコーヒーや紅茶をお供にいただきますが、しろいくろのお店では黒豆茶と一緒にお菓子を楽しめます。

しろいくろの大人気の和菓子やドリンクメニューは後々ご紹介しますので、お店にアクセスする前の参考にしてみてください。

麻布十番のカフェおすすめランキング!夜も楽しめるおしゃれな店など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
麻布十番のカフェおすすめランキング!夜も楽しめるおしゃれな店など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
古き良き江戸情緒と最新の流行が程良く調和している麻布十番の街。そんな麻布十番には、個性あふれるおしゃれなカフェがたくさんあります。今回は、麻布十番で人気のおすすめカフェをランキング形式でご紹介します。カフェ巡りの参考にして下さいね。

「しろいくろ」ってどんなお店?見出し

続いて麻布十番にあるしろいくろのお店についてご紹介します。古き良き時代を感じる凛とした佇まいの店内は、こだわりを感じる素敵な空間です。

しろいくろのお店を経営している2人のオーナーは、建築家とグラフィックデザイナーと異様の職業の方がお店を経営している珍しい和菓子店。

そんなお二人が手掛けるお店だからこそ、お店だけでなく和スイーツにもこだわっています。麻布十番のフォトジェニックスポットとして注目されていのでチェックしてみましょう。

丹波の黒豆のみを使用したこだわりの和スイーツ

しろいくろで販売しているお菓子には全て高級な丹波の黒豆を使用しています。黒豆は和菓子の中でもよく使用される事も多いですが、主役になる事はとても珍しく斬新。

サブの存在であった黒豆をどのように表現して、美味しく提供してくれかがポイントになっています。実際にお店を開店する際には一から職人さんの元で修業をされたそうです。

黒豆を主役にしたデザートが出来上がるまでに、半年以上の月日をかけ完成したのが大福とロールケーキとなっています。

スイーツだけでなく、黒豆を使用したお茶もとても人気です。しろいくろのお店に来店する際には他では味わえない黒豆メニューを堪能してみましょう。

古民家をリノベーションしたおしゃれな店舗

しろいくろのお店は、どこか懐かしい様な空間が魅力的なお店です。こちらのお店は、古い古民家をおしゃれにリノベーションしています。

レトロな和を残しながらも、細部までデザインにこだわっています。外観から漂うモダンな雰囲気に、店内に入ると無機質でありながら温もりを感じる不思議な空間。

建築かでもあるオーナーさんが手掛けた作品も、店内のあちらこちらで見て楽しむ事ができるので、チェックしてみてください。

店名の由来となる白猫の看板がお出迎え

少し珍しい「しろいくろ」には看板にもなっている白猫が名前の由来になっています。白くて可愛い猫ですが、実は名前はくろ。

白い猫の黒で「しろいくろ」と名付けられている様です。お店にアクセスする際にはお店の看板にもなっている可愛い白い猫を目印にしてみてください。

カフェスペースで美味しい和スイーツとお茶を味わえる

しろいくろのお店のカフェスペースは、こじんまりとしていて限られており、とりわけて広い訳ではありません。

店内にはカウンターキッチンの他に、カフェスペースは2~3席程完備されています。基本的にはテイクアウトでオープンしているお店ですが、おしゃれな店内でカフェをしたい方の為に設置されています。

しろいくろのお店は麻布十番でもとても人気のお店なので、カフェスペースは満席の場合が多い事もありますが、空いている場合は是非カフェタイムを楽しんでみてください。

「しろいくろ」の口コミ・評判見出し

続いてしろいくろのお店気になる口コミ情報や評判についてチェックしてみましょう。SNSでも話題になっている麻布十番の注目のお店です。

カフェスペースは限られていますが、麻布十番にアクセスした時には立ち寄ってみたくなるお店。しろいくろの和スイーツや店内の様子を参考にしてみてください。

「しろいくろ」の商品に関する口コミ

しろいくろのお店で購入できる商品の口コミは、とても評判が良く人気です。黒豆を主役にした和菓子がメインとなりますが、開店当初から人気の黒豆塩大福がとても人気。

見た目は小ぶりですが、食べ応えも充分にあり手土産として利用される方も多い様です。インスタ映えすると評判の高い丹波の黒豆を使用したロールケーキも、甘さを極力控えたしろいくろで人気のスイーツも評判が高いです。

白と黒の2色のロールケーキがありますが、来店したお客さんの中でも自分用に購入して変えられる方がほとんど。お土産としても喜ばれる素敵な和菓子なので、来店の際には購入してみてはいかがでしょうか。

「しろいくろ」のお店に関する口コミ

しろいくろのお店の店内の様子ですが、麻布十番の商店街から裏路地に入った場所にお店があり、隠れ家の様なお店です。

一軒家の店舗で、リノベーションをしておしゃれな外観から漂うモダンな雰囲気が特徴的。古民家の良さを活かしながら、柱やひさしがとても懐かしく感じます。

店内もいたってシンプルで、広くはありませんが白と黒のカラーのインテリアをメインにしている事で無駄のない心地の良い空間です。

しろいくろのお店は全て計算し尽くされていて、とてもおしゃれ。壁に飾られている和食器や裸電球等、どこを切り取ってもフォトジェニックで評判になっています。

「しろいくろ」のおすすめメニュー見出し

しろいくろのおのおすすめメニューについてですが、しろいくろは丹波黒豆の使用した和菓子の専門店です。

高級品の丹波黒豆をたっぷり使用した贅沢なスイーツやお茶がとても人気。甘い物が苦手な方もスイーツは甘すぎないのがポイント。

店内のイートインでカフェを楽しむ事もできます。お店でカフェをされる方も、お土産としてテイクアウトの方も人気の丹波黒豆メニューを参考にしてみてください。

「しろいくろ」のおすすめメニュー①:黒豆塩大福

しろいくろのお店のおすすめスイーツとなっているのが、黒豆塩大福です。お店をオープンされて以降看板メニューとして提供されています。

最高級の丹波黒豆をたっぷり使用していて、甘さ控えめにしたこし餡をお餅で包んでいます。塩見の効いた味わいで、小ぶりながらも食べ応えがあります。

丹波黒豆を最大限に活かされた和菓子なので、お店に来店した際には注目しておきましょう。手土産にも黒豆塩大福はおすすめです。

「しろいくろ」のおすすめメニュー②:塩黒豆ロールケーキ しろ

しろいくろのお店で大人気の塩黒豆ロールケーキ しろは、ロールケーキの中でもとても珍しい白ロールケーキ。

真っ白な生地の中には隠し味として酸味のあるレモンを入れています。特製の丹波黒豆をたっぷり使用したクリームが絶品です。

ロールケーキのクリームの中には、黒豆とホクホクとした栗が入っているので甘さは控えめですが自然の甘味が楽しめます。

「しろいくろ」のおすすめメニュー③:塩黒豆ロールケーキ くろ

しろいくろのお店のおすすめメニュー塩黒豆ロールケーキ くろは、しろとくろのロールケーキがお店では非常に人気です。

塩黒豆ロールケーキ くろの生地には竹炭とブラックココアを練り込んで作っています。しろとは風味や味わいが違い、生クリームにはチーズクリーム風味です。

お土産では塩黒豆ロールケーキのしろとくろをセットで購入される事が多いです。ロールケーキも丹波黒豆のコクや風味を感じるのでチェックしておきましょう。

「しろいくろ」のおすすめメニュー④:黒豆ガトーショコラ

しろとくろのおすすめメニューの黒豆ガトーショコラは、ガトーショコラに黒豆というとてもインパクトがあるものですが、想像以上にとても美味しいと評判です。

ビターなカカオに黒豆の風味が加わり、食感まで楽しめるスイーツに仕上がっています。黒豆ガトーショコラには4粒の黒豆がトッピングされていて、香ばしさと甘さを楽しみましょう。

「しろいくろ」のおすすめメニュー⑤:塩黒豆アイス

しろいくろでおすすめの塩黒豆アイスは、夏の季節にはとても人気のスイーツで、バニラアイスの中に黒豆が入っています。

大小の黒豆の食感を楽しみながら贅沢な味わいで楽しめます。夏場は特にテイクアウトをする際には注意が必要ですが、店内でもいただけるので注目しておきましょう。

「しろいくろ」のおすすめメニュー⑥:黒豆茶

しろいくろのお店でおすすめの黒豆茶は、黒豆を砕かずに、果肉を残したまま焙煎しているので、黒豆の香ばしさを存分に堪能できます。

カフェをする際には美味しいスイーツと黒豆茶をセットで注文してみましょう。黒豆茶はテイクアウトをする事もできます。

「しろいくろ」の店舗情報見出し

しろいくろのお店の基本情報ですが、初めてお店や麻布十番に訪れる際には、事前にチェックしておくのがおすすめです。

しろいくろのお店でカフェを楽しみたい場合は、イートインスペースが限られている事もあるので、極力平日や混雑しない時間帯を選んで訪れてみて下さい。

商品の購入の場合は気軽に来店してみましょう。店舗情報やアクセス方法、予約方法までをまとめてチェックしてみましょう。

営業時間・定休日

しろいくろのお店のお休みは不定休となります。営業時間は10時~夕方の18時までとなっていますので、チェックしておいてください。

お土産やご自宅用に商品を購入したい場合は、一部のスイーツに関しては数に限りがあるので早めにお店にアクセスするのがおすすめです。

お店の定休日等は、しろいくろのお店の公式ホームページで確認する事ができます。特に遠方からアクセスされる方は事前に確認しましょう。

予約方法

しろいくろのお店の予約情報ですが、しろいくろのお店ではカフェスペースが設けられていますが、席の予約は受付をしていません。

店内でカフェをしたい場合はお店に直接アクセスをしてみましょう。また丹波黒豆のお菓子やお茶の販売も行っています。

お土産やテイクアウトで購入したい場合は事前に電話予約も可能です。限定商品や日によって売り切れしてしまう事も多いので、商品を購入したい方は電話で注文しておきましょう。電話予約なので、下記の電話番号の情報を参考にしてみてください。

アクセス

しろいくろのお店へのアクセス方法ですが、最寄り駅の麻布十番駅からお店までは、歩いて約7分でアクセスができます。

麻布十番商店街を目指して進みましょう。麻布十番商店街を進み、少し歩いたところに一本裏路地に入ればお店に到着します。

真っ黒い外壁に白い暖簾と白い猫の看板が目印です。駅からもアクセスしやすく便利な場所にあるので、麻布十番に訪れた際には立ち寄ってみましょう。

住所 東京都港区麻布十番2-8-1
電話番号 03-3454-7225

「しろいくろ」で美味しい黒豆スイーツを味わおう!見出し

Photo byRamapo

麻布十番で話題になっている和菓子屋しろいくろのお店がおすすめです。和モダンのレトロな雰囲気が漂うおしゃれな店内で美味しい丹波黒豆の和菓子や黒豆茶を堪能してみましょう。

しろいくろの和菓子には全て黒豆を使用しています。甘くないロールケーキも大好評で、幅広い年齢層のお客さんがたくさん来店しているようです。

店内のカフェスペースは多くありませんが、タイミングよく席が空いていれば美味しい和菓子と黒豆茶でカフェを堪能してみましょう。

しろいくろのお店に訪れた際にはテイクアウトも可能です。おすすめの和菓子をお土産や自分用に購入してみてはいかがでしょうか。

関連キーワード

投稿日: 2020年3月11日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote