奈良・安倍文殊院は超人気パワースポット!
奈良の人気パワースポットと言えば、安倍文殊院を思い浮かべる方も多いはず。四季折々の景色が美しい場所で、何度訪れても飽きません。また御朱印やオリジナルの御朱印帳も人気が高く、お土産にはお守りもおすすめです。そんな安倍文殊院について、ご紹介していきましょう。
奈良・安倍文殊院とは
奈良にある安倍文殊院は、神秘的な雰囲気が漂っており、景色も美しいため、奈良の地元の方の散策場所としても親しまれています。そんな安倍文殊院は、見どころが沢山。
建立されたのは、なんと645年で日本最古に属する寺院です。また、安倍晴明の修行の地としても有名で、歴史好きの方も多く訪れています。アクセスもしやすい場所にあるため、ぜひ足を運んでみてください。
お土産にも!お守りも人気のパワースポット
安倍文殊院の御本尊は文殊菩薩で、奈良では合格祈願のパワースポットとしても有名。文殊菩薩は知恵の仏様なため、全国から受験生が祈願に訪れているほどです。
遠方の場合でも、安倍文殊院では郵送祈願も行っています。また、合格お守りなどはお土産としてもおすすめで、受験シーズンには多くの人々が遠方からアクセスするほどです。
奈良・安倍文殊院の見どころ
見どころが沢山ある安倍文殊院ですが、その中でいくつかピックアップし、じっくり観光して欲しい人気スポットをご紹介します。安倍文殊院の歴史や文化などを感じられる場所ばかりです。安倍文殊院は色々な景色が楽しめますので、複数回訪れるとより魅力がわかります。
安倍文殊院の見どころ①:渡海文殊菩薩群像(本堂)
まずは、安倍文殊院の本堂にある「渡海文殊菩薩群像」です。渡海文殊菩薩群像は国宝にもなっており、獅子に乗って海を渡る様子が忠実に再現されているもの。高さも7mあり迫力も満点。維摩居士、須菩提、善財童子、優填王の4体の侍者も国宝認定されています。
安倍文殊院の見どころ②:金閣浮御堂
安倍仲麻呂や安倍晴明を祀っている有名なお堂で、内部には秘宝や宝物が数多く収められています。こちらは、昭和60年に完成したものなので、比較的新しいお堂です。
ご本尊には、開運弁才天、厄除け守護の九曜星の神々、そして方位災難除けの十二天御尊軸も安置。毎年行われている「七まいり」の修行場としても、とても有名です。
安倍文殊院の見どころ③:文殊院古墳
文殊院古墳は、日本一の築造技術と言われていて、文殊院古墳の創始者「安倍倉梯麻呂」の墓です。古墳内部の石材は、建造当時のままですので、とても貴重なもの。1360年に作られ、特別史跡に指定されています。玄室には、弘法大師の手作りである「願掛け不動」も祀られています。
安倍文殊院の見どころ④:干支ジャンボ花絵
安倍文殊院の干支のジャンボ花絵は、SNSでも話題になるイベント。干支のジャンボ花絵は、パンジーなどを約8000株も使用して作られていて、その年の干支を毎年描いています。安倍晴明堂から見学でき、毎年11月から翌年の4月まで開催しています。
奈良・安倍文殊院の御朱印は?
安倍文殊院の御朱印は、デザインが上品で美しいことでも人気となっています。通常の御朱印は、全部で3種類ほど。文殊大士、智恵佛、弁財天の3種類があって、すべて安倍文殊院の本堂横にある社務所でいただくことができます。受付時間内であれば、いつでも大丈夫です。
安倍文殊院の限定御朱印やオリジナル御朱印帳も
安倍文殊院では、限定デザインの御朱印も人気で、これを狙ってアクセスする人も多くいます。限定御朱印は、コスモスが咲き誇る秋に頂けます。毎年9月25日から10月15日までと決まっており、書置きですが、うさぎの柔らかい色合いが評判です。
オリジナルの御朱印帳と合わせて入手してみてください。安倍文殊院の御朱印帳は、1冊1000円で、色は紺色、黒色、黄土、赤色の4色です。
奈良・安倍文殊院の参拝情報
安倍文殊院の拝観時間は、朝9時から夕方5時までです。おすすめは、早朝から午前中の時間帯で、比較的空いているので、参拝も御朱印も頂きやすいでしょう。
ご祈祷を受ける場合、受付時間は朝9時から夕方4時までです。年中無休ですので、いつでも参拝することができます。ただし参拝料が各コースでそれぞれかかります。
アクセス方法・駐車場情報
奈良にある安倍文殊院へは、公共交通機関でも車でもアクセス可能。最寄り駅は桜井駅で、駅から安倍文殊院までは、徒歩で20分ほど。バスを利用すれば約7分でアクセスできます。
車でアクセスする場合は、安倍文殊院には専用駐車場があり、200台分のスペースがあります。ただし、有料駐車場ですので、支払いをお忘れずに。大阪方面からなら、南阪奈道路の最終出口で降りると近いでしょう。
住所 | 奈良県桜井市阿部645 |
電話番号 | 0744-43-0002 |
奈良・安倍文殊院で人気の御朱印やお土産を入手しよう!
歴史的にもとても貴重な建造物が多い安倍文殊院は、景色が美しいことでもおすすめな観光スポットです。桜の時期や期間限定の御朱印がいただける期間は、駐車場も非常に混み合うほど多くの人が訪れています。ぜひ奈良まで行った際は、安倍文殊院も立ち寄ってみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 天理市内のランチと観光情報!人気のお店や名所をご紹介!一度は行きたい!
宗教都市として知られている奈良県の天理市のおすすめ観光スポットと人気のランチ店をご紹介します!ランチは名店から人気店、さら...
前屋桜
- 大神神社は日本最古の神社!超絶パワースポットへのアクセス・ご利益などご紹介
奈良県にある大神神社は日本最古の神社として有名です。その鳥居と拝殿は国の重要文化財にも指定されており、四季の催し物の際はも...
Shiori910
- 奈良・長谷寺!桜・牡丹・紫陽花の見頃情報からランチにおすすめのお店を紹介
奈良県桜井市にある真言宗豊山派の総本山『長谷寺』は、別名「花の御寺」と呼ばれる四季の花が自然と溶け合ってとても美しいお寺で...
HanaSmith
- 中西ピーナツにはピーナッツや様々な豆菓子がズラリ!おすすめの商品をご紹介!
中西ピーナツとは、天理ICの近くにある人気の老舗ピーナツ屋さんです。中西ピーナツには、ピーナツはもちろんのこと、様々な豆菓...
neko master
- 談山神社は紅葉や桜が美しいパワースポット!アクセスやご利益をまとめ!
奈良県桜井市にある談山神社は、中大兄皇子と藤原鎌足が大化の改新の相談をした多武峰(とうのみね)にあります。世界で唯一の木造...
R.Haguro
- 室生寺は奈良にある有名な社寺!見どころや拝観料をまとめて紹介!
奈良県・宇陀市に位置している、真言宗室生寺派大本山・室生寺は、女人高野として知られています。女人禁制の高野山と違い、早くか...
kana
- 曽爾高原のすすきの見頃は?観光客に人気のハイキングコースやランチも紹介!
秋といえば、すすきです。奈良県曽爾高原のすすきが見事です。シーズンには、観光客や地元ハイカーなど多くの人が秋を楽しみに訪れ...
柄目木036
- 安倍文殊院(奈良)の見どころは?アクセス・駐車場・お土産もチェック!
安倍晴明の修行の地として知られる「安倍文殊院」。安倍文殊院は四季折々の景色を楽しめ、奈良県のパワースポットとして有名です。...
mdn
- 中西ピーナッツは天理で人気の激安豆菓子店!お土産にもおすすめ!
中西ピーナッツは激安のナッツや豆菓子が人気のお店です。奈良の天理にあるお店は工場直売で、スーパーなどでは購入できない珍しい...
nyaokaka
- みむろ最中は奈良で買うべき人気土産!購入できる販売店や値段・賞味期限は?
奈良で有名な和菓子「みむろ最中」をご存知ですか?奈良のお土産では外せない「みむろ最中」は、多くの人に人気があります。の気に...
きくちまい
- 三輪そうめんは奈良県桜井市の郷土料理!地元で愛される人気店も紹介!
お土産としてもおすすめの三輪そうめんは、一般的には夏のグルメのイメージが強いですが、奈良県には様々なそうめんの食べ方を味わ...
TabiNeco
- 龍穴神社は奈良にあるパワースポット!見どころや御朱印をリサーチ!
奈良のパワースポットとして人気を集めている観光地「龍穴神社」。龍神伝説始まりの場所としても知られており、地元の方をはじめ多...
mdn
- うだ・アニマルパークは宇陀の人気スポット!料金・営業時間・アクセスまとめ!うだ・アニマルパーク
奈良県奈良市の南側にある宇陀市。宇陀市には奈良県が運営する「うだ・アニマルパーク」があります。この宇陀市の「うだ・アニマル...
tomo
- 工場直販!中西ピーナッツは地元天理で人気の激安豆菓子店!
天理インターすぐのところにある地元の方にも人気の中西ピーナッツ!一人でちょっと食べたい時におすすめの豆菓子や大容量の激安豆...
tomo