地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

東霧島神社は宮崎屈指のパワースポット!ご利益・御朱印・周辺ランチ情報まとめ

東霧島神社は宮崎屈指のパワースポット!ご利益・御朱印・周辺ランチ情報まとめ
投稿日: 2018年10月5日最終更新日: 2020年10月8日

宮崎県はパワースポットが多い地として知られていますが、中でも屈指と言われているのが東霧島神社です。そこで東霧島神社の中でパワースポットと言われる場所やご利益、そして東霧島神社までのアクセスや御朱印情報などについて紹介します。

東霧島神社はパワースポットの一つ見出し

Photo by yuko_okuy

宮崎にある東霧島神社は、霧島六社権現の一つに数えられており、近年ではパワースポットとして人気を集めるようになりました。古い歴史を持つ神社でもあり、さまざまなご利益が期待できるとされています。この東霧島神社について、アクセスや見どころ、パワースポットの力、ランチ情報などについて紹介します。

パワースポットの宝庫宮崎見出し

Photo by Dal Lu

ところで、宮崎というと、日本国内の中でもパワースポットが多いところとして知られています。たとえば有名な高千穂は宮崎ですし、古事記や日本書紀などの舞台と言われる場所も多くあるので、パワースポット巡りで宮崎を訪れるという方も多いのではないでしょうか。

東霧島神社は高千穂そのものではないのですが、霧島山およびその周辺は古くから山岳信仰の拠点として、修験道の信仰の地として知られていました。最初に述べた霧島六社権現はその拠点となった場でもあるのです。

東霧島神社とは見出し

Photo by dai6512

このように、東霧島神社は、特に霧島山を拠点とする山岳信仰の場として古くから信仰を集めていました。もともと、神が集まる神社ということで「あづま霧島」と呼ばれていたのですが、場所が霧島山の東端に位置することから「東霧島神社」(つまきりしまじんじゃ)と呼ばれ、現在に至ります。

東霧島神社はどこにある?見出し

Photo by www.twin-loc.fr

東霧島神社があるのは宮崎県都城市です。都城市は宮崎県では南西端に位置しており、鹿児島県に接しています。先ほど、東霧島神社は霧島山の東端にあると述べましたが、この東霧島神社含め、霧島山の周囲を取り囲むようにある「権現」を霧島六社権現と言います。

東霧島神社は東霧島権現であり、先ほど述べた天孫降臨の地、高千穂の峰を含む霧島連山を御神体としている神社の一つでもあります。

霧島東神社で厄払いしてご利益を!天の逆鉾を祀るパワースポット!アクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
霧島東神社で厄払いしてご利益を!天の逆鉾を祀るパワースポット!アクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
霧島東神社は霧島六社権現のパワースポットの一つ。山頂の逆鉾は霧島東神社の社宝で最大のパワースポット!清浄なエネルギー流れる霧島東神社で、浄化のご利益や厄払いのご利益、古の逆鉾パワーを感じませんか?霧島周辺は厄払いしてくれるスポットが実はいっぱいあるのです!
霧島神社はパワースポット!人気のお守りや御朱印ゲット!アクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
霧島神社はパワースポット!人気のお守りや御朱印ゲット!アクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
『霧島神社』はパワースポットして人気を集めている神社です。旅のガイドブックにも紹介され、そのご利益を頂きたいと県外からも多くの参拝客がやって来ます。そんな鹿児島県霧島市の『霧島神社』を、パワースポットと共にまとめてみました。

東霧島神社へのアクセス見出し

それでは、東霧島神社へのアクセスを紹介します。東霧島神社は近くに駅があるため、比較的アクセスはよい神社と言えるでしょう。また、車でのアクセスも可能で、駐車場もあまり心配はいりません。ただ、電車の本数はあまり多くないので、他の観光と組み合わせるならば車の方が便利でしょう。

まず、公共交通機関を利用してのアクセスから紹介します。東霧島神社の最寄駅はJR吉都線「東高崎」駅です。吉都線は吉松駅(鹿児島県姶良郡湧水町)と都城駅(宮崎県都城市)を結ぶ路線で、時間帯にも寄りますがだいたい1時間に1本程度の運行があります。

遠方からアクセスする場合ですが、九州新幹線を利用して鹿児島中央駅まで行き、そこから特急などを利用して都城駅へ、それから吉都線に乗り換えるというアクセス方法になります。東高崎駅から東霧島神社までは徒歩で10分から15分です。

車でアクセスする場合は宮崎自動車道「都城」ICが最寄りとなります。ICからは車で25分程度かかります。駐車場は参道の下に多数あるとのことですから、さほど心配はいらないでしょう。ただ、カーナビで「東霧島神社」がないという口コミもありますので、住所など前もって確認していくことをおすすめします。

東霧島神社の由緒見出し

次に東霧島神社の由緒について紹介します。東霧島神社は非常に古い歴史を持つ神社とされており、第五代天皇孝昭天皇の時代に創建され、「延喜式」に出てくる霧島神社は東霧島神社のことであると言われています。

その後、霧島山の噴火のために社殿などは焼失・埋没していたようですが、963年に京都の天台宗の僧侶である性空上人がこの地にやって来て、その神殿を再興したとされています。

この性空上人は山岳信仰である霧島山の修行道を作った人物とされており、先ほど述べた霧島六社権現を確立させたのもこの人物とされています。それ以後、東霧島神社を含む霧島六社権現は、山岳信仰の関係で篤い信仰を集めました。

その後、江戸時代になると、東霧島神社は東霧島大権現宮と唱えるようになり、その高い霊威によって現在に至るまで多くの参拝客が訪れる神社となっています。近年ではいわゆるパワースポットとして、そのパワーを求める参拝者が多く訪れます。

東霧島神社の参拝は大変?見出し

さて、東霧島神社の参拝に関してなのですが、先ほどアクセスのところで述べたように、アクセスそのものはさほど大変な神社ではありません。しかし、参道の下に到着するとすぐに、かなりの急坂をあがる必要があるため、足腰に不安がある方は参拝が大変という面もあります。

後で詳しく述べますが、東霧島神社には本殿参拝が難しい方のために、本殿まで行かない参拝方法があります。もし心配であれば、こちらの参拝方法を選ぶことをおすすめします。

東霧島神社の見どころ見出し

まずは鬼岩階段から

それでは東霧島神社の見どころを紹介していきます。まず東霧島神社へアクセスし、目の前にあらわれるのが「鬼岩階段」です。鬼が霧島山に願いをかけて、一夜にして石を積んで作ったのがこの階段で、天台宗、真言宗の僧侶はここで一心に呪文を唱え、修行をしたとされています。

修行の場であるということから、この階段には手すりもなく、石が不規則にごろごろと並んでいます。後ろを振り向かずに登りきると願いがかなうことから「振り向かずの坂」とも言われているそうです。階段は170段から180段あると言われ、ちょっときついですが、ぜひ振り向かずに一心に階段を登りましょう。

大杉には龍神様がいる?

楼門の脇には大きな杉の木があります。こちらは樹齢約400年と言われる杉なのですが、近年なんと龍神様が枝に現れたということで、特にパワースポット巡りをしている方などがそれを探しに訪れると言われています。龍の形をうまく見つけることができるか挑戦してみましょう。

涙が固まった?神石

拝殿の奥の「神石」もまた、パワースポットとして知られています。実はこの神石はイザナギノミコトがイザナミノミコトを失った時に悲しんで流した涙が固まって石になったものだとされています。

神話などに詳しい方ならご存知かもしれません。イザナミノミコトはイザナミノミコトと夫婦になり、あらゆるものを産みました。しかし火の神を産んだ時、ヤケドをしてしまい、そのことがもとで亡くなってしまいました。

イザナギノミコトはこの悲しみを断ち切るために、自分の持っていた十握の剣で石を三段に切り放ちました。この十握の剣は東霧島神社の神宝として今も社殿に納められています。なお、この時切られた石のうち1つは、後で述べますが、同じ都城市にある母智丘(もちお)神社に祀られています。
 

ちなみに、神話に詳しい方なら、イザナギノミコトがイザナミノミコトに会いに黄泉国に行ったという続きを知っているでしょう。黄泉国に行ったのはこの神石を切り放った後のことだそうです。

また、この神石に水を落とすと、神雨が降り注ぐと言われており、古くから干ばつの時にはこの神石に雨乞いを行っていたとも言われています。

上がれなくても坂の下参拝がある

先ほど、本殿参拝は急な坂をあがる必要があると述べました。それはちょっとつらいという方におすすめなのが坂の下参拝です。実は東霧島神社には坂を上がらないで参拝する方法があるのです。

これは、鬼岩階段の脇にあるイザナミ神社に参拝するものです。まずイザナミ神社に参拝をしたら、次に階段の上り口の招福大楠をくぐります。この招福大楠は性空上人御年徳樹とされており、樹齢は約1000年です。この下にある穴を、右3回、左3回くぐるのです。

招福大楠をくぐったら、ゆや谷の乳水を飲んで参拝は終了となります。このゆや谷の乳水も、あとでご利益のところで触れますが、安産のご利益があるとされており、東霧島大権現宮から下される霊水で、龍王神水とも呼ばれます。

東霧島神社のご利益見出し

では、東霧島神社のご利益についていくつか紹介していきます。まずはイザナギノミコト、イザナミノミコトということで夫婦円満、縁結びのご利益があるとされます。そして先ほど述べたように、ゆや谷の乳水は安産のご利益が期待できます。

さらにこのゆや谷の乳水で銭を洗うと商売繁盛、水を口にすると病気平癒のご利益もあると言われます。後で述べますが、この水を口に含むことで、いただいたパワーが定着するとも言われるので、ぜひこちらも忘れずにご利益をいただきましょう。

また、先ほど紹介した大杉は、龍神様が現れているわけですからもちろんご利益が期待できます。この龍神様を写真に撮り、待ち受けなどにしておくと開運のパワーが得られるとされています。龍神様の姿ですが、その場所に表示があるということなので、それを参考に撮影しましょう。

そして、この大杉の近くにある延命白髭の神様が祀られている社は、健康祈願、病気平癒のご利益があると言われています。こちらも大きなご利益が期待できるとのことなので、ぜひ参拝しておきましょう。

東霧島神社はパワースポット見出し

最初に述べたように、宮崎には多くのパワースポットがあります。その中でも東霧島神社はパワースポットの力が強く、参拝に行くだけでそのパワーが感じ取れるほどだと言われています。

特に龍神様のパワーが強くあらわれるパワースポットだとされており、自然の澄んだ空気と静かな雰囲気は人間のもつ邪念を清める力があると言います。東霧島神社に来たら、この自然なパワーをゆったりと受け取るのがよいでしょう。

なお、パワースポット巡りで訪れた時に忘れずにしてほしいことがあります。それは境内入口の近くの龍王神水をいただくことです。この神水そのものにも開運や厄除けのご利益があるのですが、それ以上にここのパワーを定着させる力があるとされているのです。ぜひ龍王神水でパワーを定着させて帰りましょう。

東霧島神社のおみくじも興味深い見出し

さて、東霧島神社に参拝した後は、おみくじやお守り、御朱印などをいただきましょう。東霧島神社のおみくじは珍しいおみくじなので、引いてみるといいでしょう。

おみくじはお守り授与所にあります。このおみくじはそのままでは見ることができません。先ほど紹介した龍王神水に浮かべると文字が出てくる、水みくじと言われるものです。龍神様のお告げがおみくじの形であらわれるということでしょうか。

東霧島神社の御朱印は?見出し

神社に参拝した時には御朱印をいただくという方も多くなってきました。東霧島神社でも御朱印をいただくことができます。場所は先ほど述べたお守りの授与所で、お守りなどと一緒に御朱印もいただくことができます。

まず、東霧島神社にはオリジナルの御朱印帳があります。桜の花がちりばめられており、表紙には神社名と社紋、「御朱印帳」という題箋があるもので、桜の花ではありますが、比較的地色が落ち着いているので、広い層の方におすすめの御朱印帳となっています。

御朱印のほうは「東霧島神社」と「宮崎県都城市高崎町東霧島神社」の御朱印2つが捺されます。そして「奉拝」「日付」とともに「霧島大権現」「東霧島神社」という文字が揮毫されています。東霧島神社は霧島六社権現の1つであり、そのことが「霧島大権現」にあらわされています。

書いた方にもよりますが、御朱印も揮毫も大きく、迫力がある御朱印となっています。御朱印集めをしている方は忘れずにいただいて帰りましょう。

東霧島神社参拝のおすすめランチ見出し

Photo by *tomoth

東霧島神社の参拝が済んだら、ランチをいただこうという方もいらっしゃるでしょう。ただ、東霧島神社周辺にはあまりランチなどに使える店はありません。ですからランチを考えるのであれば、都城市内のほうに戻ってからランチのお店を探した方がいいかもしれません。

Photo by akira yamada

車を利用して東霧島神社にアクセスしている場合は、国道223号線の方に出るとよいかもしれません。この沿線には観光案内所があり、その周辺にランチができるレストランなどが何軒かあります。またその途中にも牧場などがあるため、そこでランチを食べることも可能です。

東霧島神社の周辺観光スポット見出し

東霧島神社の周辺観光スポットに関しても、あまり周辺には観光ができる場所がないので、公共交通機関を利用している場合は都城市に出たほうがいいかもしれません。

その中で、もし可能なら行ってみてほしいところがあります。それは先ほど触れた母智丘神社です。東霧島神社と同じ都城市内ですが裏手に巨岩が点在し、土器や石器なども発見されているのだそうです。

ここにある「割裂神石」が先ほど述べた東霧島神社の神石の一部と言われるものなのです。この石ですが、明治の初めに母智丘神社を建立した際に、この「神石」を運ぼうとしたところ、突然曇って激しい雷雨となり、数か所に落雷が起こったためにみんなが逃げ帰ったという言い伝えがあるのです。

この母智丘神社周辺は公園があり、桜祭りなどが行われます。そのため、東霧島神社周辺よりもランチなどの店が多くあるようです。もし参拝の時間がランチの時間にかかるようでしたら、東霧島神社からこちらまで来て、母智丘神社参拝前後にランチの時間を取るのもおすすめです。

都城の観光名所にご案内!おすすめスポットや人気の穴場が盛りだくさん! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
都城の観光名所にご案内!おすすめスポットや人気の穴場が盛りだくさん! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
宮崎県の都城のおすすめ観光情報をご紹介します。宮崎県の都城には、定番の人気観光スポットかた、穴場の観光スポットまで、さまざまな観光スポットがあります。今回はそんな宮崎県の都城のおすすめ観光情報をまとめてご紹介していきます。是非チェックしてみてください。

東霧島神社でパワースポットの力をいただこう見出し

Photo by yuko_okuy

パワースポットが多い宮崎県内でも、屈指のパワースポットと言われるのが東霧島神社です。参拝は少し大変ですが、さまざまなご利益が期待できる神社でもあります。ぜひゆっくり時間をとって、東霧島神社のパワースポットの力を存分にいただいてはいかがでしょうか。

投稿日: 2018年10月5日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote