地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

東尋坊へアクセスする方法は?電車やバス・車での行き方をご紹介!

東尋坊へアクセスする方法は?電車やバス・車での行き方をご紹介!
投稿日: 2020年2月5日最終更新日: 2020年10月8日

東尋坊は福井を代表する観光スポットですが、絶壁ということでどうやってアクセスするのか疑問を持つ方もいるでしょう。そこで東京、大阪、名古屋、そして福井県内の各地から東尋坊へアクセスする方法について、利用できる交通機関ごとに紹介していきます。

東尋坊へのアクセス方法をご紹介!見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

福井県にある「東尋坊」は福井県を代表する観光地として有名です。日本海に面した断崖絶壁は、輝石安山岩による柱状節理とよばれる地形で、東尋坊の規模は世界的に見ても有数のものと言われています。そんな東尋坊にはどのようにしてアクセスしたらよいのか、いくつかの場所からのアクセスを紹介します。

電車やバス・車での行き方をチェック!

Photo by Richard, enjoy my life!

東尋坊へのアクセスと一言で言っても、何といっても日本海に面した場所ですから、目の前に「東尋坊駅」といった電車の駅があるとは思えません。そうなると電車の駅などから車やバスを利用するという行き方が必要になりそうです。電車はもちろん、車やバスを利用しての行き方も一緒に紹介していきましょう。

そもそも東尋坊とは?見出し

Photo by miki7500

行き方について述べる前に、そもそも東尋坊とはどういうところなのでしょうか。東尋坊は住所でいうと福井県坂井市三国町安島にある崖であり、越前加賀海岸国定公園の特別保護地区に位置しています。また国の天然記念物、名勝にも指定されており、まさに福井県を代表する観光スポットと言っていいでしょう。

東尋坊は、今から約1200万年前から1300万年前の新生代第三紀中新世という時代に起こった火山活動により、マグマが堆積岩の中に入り込み固まって、火山岩を作りました。その火山岩が日本海の波で侵食されたものだと言われます。

東尋坊安山岩と呼ばれる岩石でできた東尋坊は、柱状節理とよばれる柱状の割れ目がきれいに出ており、最も高いところでは約25メートルの高さがあります。これだけの規模は世界的にも貴重であり、天然記念物、名勝に指定されているわけです。

Photo by Kanesue

また、「東尋坊」という名前には諸説あるのですが、東尋坊という僧侶にちなむと言われます。この僧侶は乱暴な人物であり、とある美しい姫君に恋をし、恋敵の僧侶と対立しました。

そこで、周囲の僧侶たちは策を企てて東尋坊を酔わせ、眠ったところをこの崖から突き落としたというのです。それから49日の間、海は大荒れになったと言われます。この僧侶の名前、東尋坊がこの場所の地名となり、現在に伝わっているということになります。

東尋坊の観光おすすめは?ランチなどのグルメ情報もまとめました! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東尋坊の観光おすすめは?ランチなどのグルメ情報もまとめました! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
福井県坂井市の東尋坊のおすすめ観光情報をご紹介します。福井県坂井市の東尋坊には、人気の観光スポットがやくさんあります。今回は東尋坊のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介してきます。ランチなどのグルメ情報も満載なので、是非チェックしてみてください。

東京から東尋坊へのアクセス方法見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

それではさっそく、東尋坊への行き方についていくつかの場所を起点にして紹介して行きましょう。まずは東京を起点にしてアクセスする場合の方法です。東尋坊のある坂井市三国町は、福井県の中でも北部の海沿いに位置しているため、まずは福井県に入り、そこから東尋坊までアクセスするという方法になります。

東京から東尋坊へのアクセス①:車

Photo by khf_fjs

福井県の観光をいろいろ楽しむために、車でアクセスしたいという方も多いでしょう。東京から東尋坊までは車で行くと電車などに比べ時間はかかりますが、時間が自由になるというメリットがあります。

車での行き方ですが、東尋坊の最寄りは「金津」ICとなります。東京からはまず東名、名神高速道路で「米原」JCを目ざし、そこから北陸自動車道に入ります。そして「金津」ICに向かいます。金津ICからは西にすすみ約20分で東尋坊までアクセスできます。

東尋坊は福井の有名観光スポットでもあり、ICからも案内が出ているので、行き方はさほど面倒ではありません。所要時間は全体で8時間程度と考えておくとよいでしょう。

東京から東尋坊へのアクセス②:電車

Photo by 持続可能な地域交通を考える会 (SLTc)

東京から福井への行き方でまず挙げられるのが電車でのアクセスです。北陸新幹線が開業したことで、大幅な時間短縮が見込まれる点がメリットと言えます。

電車を利用しての行き方では、まずは東京から「金沢」駅まで北陸新幹線を利用するか、東海道新幹線で「米原」まで移動します。そこからJR北陸本線に乗り換えます。「しらさぎ」などの特急を利用して「福井」駅もしくは「芦原温泉」駅まで移動します。いずれも特急が停車する駅です。

Photo by lilyfan

次にそれぞれの駅からのアクセスですが、どちらの駅を利用するかによりアクセス方法が違います。東尋坊の最寄り駅は「三国港」駅であり、福井駅からはえちぜん鉄道三国芦原線で行くことができます。えちぜん鉄道は普通列車が毎時2本運転されており、これを利用します。

一方芦原温泉駅からは三国港駅に行く電車はないので、バスもしくはタクシーや車の利用となります。芦原温泉からのバスについては後で改めて紹介しますが、車でアクセスするほうが時間的には早いです。

東京から東尋坊へのアクセス③:飛行機

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

東京から福井までというと、やはりかなりの距離があるため、どの行き方を使ってもそれなりに時間がかかります。時間短縮をはかるため飛行機を利用してアクセスするという方も多いでしょう。

飛行機を利用する場合、最寄りは「小松空港」になります。羽田空港からの便は1日10便ほどもあり、かなり便利と言えるでしょう。所要時間も1時間ほどなので、電車などに比べ時間も圧倒的に短いです。

小松空港からは直接東尋坊までバスや車でアクセスすることもできますし、最寄りの「小松」駅から「芦原温泉」駅まで電車で移動してそこからバスや車を利用する方法もあります。電車は特急を利用することもできます。

大阪から東尋坊へのアクセス方法見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

次に大阪から東尋坊へ行く場合の行き方です。位置的に東尋坊は東京よりも大阪の方が近いため、車でも電車でも短時間でアクセスできます。いっぽう、距離が近いことから、大阪(伊丹)空港から小松空港に行く飛行機の便はないので、電車もしくは車でのアクセスが基本となります。

大阪から東尋坊へのアクセス①:車

Photo by fish0835

まずは大阪から東尋坊まで車を利用する場合の行き方です。最寄りICは東京からの場合と同様、北陸自動車道の「金津」ICなので、こちらを目ざして移動することになります。大阪からの場合は近畿、名神高速道路を利用して「米原」JCまでアクセスし、そこから北陸自動車道に入ります。

米原JCは滋賀県にあるため、車でアクセスしても大阪からさほど時間はかかりません。その結果として金津ICまでは約3時間でアクセスできます。東京からと行き方としてはさほど変わらないものの、所要時間はずいぶん違うということになります。

大阪から東尋坊へのアクセス②:電車

大阪から東尋坊まで電車を利用する行き方も、東京に比べで楽になります。先ほど東京から電車でアクセスする場合に東海道新幹線で「米原」駅に行くと述べたので、もちろん「新大阪」駅から米原駅まで新幹線を利用してもいいのですが、在来線を使うほうがおすすめです。

理由は先ほど紹介した在来線である北陸本線を経由して走る特急「サンダーバード」が大阪から出ているためです。このサンダーバードは大阪を出発し、すべての列車が「福井」駅に停車するほか、一部は「芦原温泉」駅にも停車します。

ですから大阪からアクセスするのであれば、わざわざ新幹線を乗り換えるよりも、サンダーバード一本で行く行き方のほうが煩雑さもなく、楽にアクセスできるということで、こちらを利用する方が多いです。

Photo by hans-johnson

サンダーバードで福井駅もしくは芦原温泉駅に降りた後は、東京から電車でアクセスする場合と同様に車やタクシー、バスなどを利用して東尋坊までアクセスすることになります。大阪から行く場合、福井駅の方が手前にあること、また今述べたようにすべての列車が停車することから、福井駅を利用するほうがおすすめです。

なお、サンダーバードは2019年現在で金沢までの約25往復が運転されており、関西方面から福井に行くのはかなり便利です。本数も多いので、東尋坊のほかに福井観光を楽しみたいという方にも便利に利用できるでしょう。

名古屋から東尋坊へのアクセス方法見出し

Photo by bizmac

次に、名古屋から東尋坊に行く場合の行き方について紹介します。名古屋から東尋坊というと、日本列島を縦断するような形になりますが、距離の面からいうと大阪からとそれほど変わらないようで、所要時間も大阪からアクセスする場合とだいたい同じくらいと見ていいでしょう。

名古屋から東尋坊へのアクセス①:車

Photo by yousukezan

名古屋から東尋坊へ車を利用しての行き方も、最寄りICは北陸自動車道の「金津」ICとなります。名古屋の場合は東名高速道路を利用して「米原」JCを経由して金津ICで降りるというルートになります。ちょうど東京から東尋坊まで車で行く場合の行き方で、途中から高速道路に乗るということになります。

つまり、名古屋から東尋坊へアクセスする場合には、東京の途中から同じルートを使うことになり、東京から名古屋までの所要時間を引いた時間でアクセスできるということになります。したがって約3時間見れば東尋坊まで行けるでしょう。

名古屋から東尋坊へのアクセス②:電車

Photo by 持続可能な地域交通を考える会 (SLTc)

次に名古屋から電車を利用して東尋坊にアクセスする方法です。名古屋からの場合も東海道新幹線で「米原」駅に出て、そこから北陸本線に乗り換えてアクセスする方法もあるのですが、こちらも在来線一本でのアクセスが可能です。

大阪からは「サンダーバード」を利用すると述べましたが、名古屋からアクセスする場合に使う特急は「しらさぎ」です。ただしらさぎの場合、サンダーバードに比べ、本数が少なめです。名古屋から金沢までいくものが平常で8往復、米原から金沢が8往復となっており、名古屋から直行できるのは1時間1本程度となります。

とはいえ、名古屋から米原に新幹線で移動し、乗り換えるのはやはり手間がかかるため、名古屋からの直行のしらさぎでアクセスするのがおすすめです。
 

Photo by Kanesue

しらさぎで福井駅もしくは芦原温泉駅に降りたら、そこからは東京、大阪からの場合と同様にタクシー、車、バスなどを利用して東尋坊までアクセスすることになります。しらさぎの場合は福井駅、芦原温泉駅ともにすべての特急が停まるので、どちらを利用してもよいでしょう。停車駅としては福井駅のほうが手前となります。

福井県内から東尋坊へのアクセス方法見出し

Photo by inunami

次に福井県内から東尋坊までのアクセス方法について紹介します。ここまで述べてきたように、東尋坊に行く場合、まずは福井駅、芦原温泉駅まで移動し、そこから電車やバス、タクシー、車などに乗り継いで行くという方法になります。福井駅、芦原温泉駅いずれも特急が利用できる駅ですが、それぞれどうアクセスしたらいいのでしょうか。

福井県内から東尋坊へのアクセス①:車

まず、福井県内から車で東尋坊へアクセスする方法です。特に福井県内に住んでいる方は車がある方が多いでしょうから、いちいち電車やバスを乗り継ぐよりも車で行った方が便利という方も多いのではないでしょうか。

車の場合は他のところからと同様に、北陸自動車道の「金津」ICを経由することになります。とはいえ、「福井」ICから金津ICまでは20分弱で行けますから、わざわざ高速道路を使わないという方も多いかもしれません。

また、金津ICからは東京などの場合と同様、西に進み約20分で東尋坊に到着となります。途中に「三国」「東尋坊」の案内があるので、これを見ながら進むと迷うことなくアクセスできます。

福井県内から東尋坊へのアクセス②:電車

Photo by lilyfan

次に電車を利用して福井県内から東尋坊までアクセスする方法です。先ほど述べたように東尋坊の最寄り駅は「三国港」駅なので、ここまでえちぜん鉄道でアクセスすることになります。

三国港駅に行くためには、福井駅からえちぜん鉄道の三国芦原線を利用することになります。この路線は福井駅から三国港駅までなので、終点までそのまま乗っていけばいいということになります。電車の本数は1時間に1本から3本程度なので、うまく時間を合わせてアクセスする必要があります。

一方、芦原温泉駅からはえちぜん鉄道の三国芦原線に乗り継ぐことはできません。ただし芦原温泉そのものには「あわら湯のまち」駅があり、こちらを利用して三国港まで行くことはできます。

福井県内から東尋坊へのアクセス③:バス

いずれにしても、福井県内から東尋坊まで行く場合、電車だけでは近くまで行くのは難しいため、最寄りの駅からバスを利用して東尋坊までアクセスすることになります。東尋坊は観光スポットであり、多くの観光客が訪れるため、バスもしっかり用意されています。近くの駅を複数経由するルートとなっています。

東尋坊には「東尋坊」というバス停があり、東尋坊タワーや観光交流センターなどの施設が集まります。いわゆる観光スポットの東尋坊まではバス停から徒歩で5分ほどとなります。

芦原温泉駅から東尋坊へのアクセス

東尋坊に行くことができるバスは「京福バス」で運行されています。このバスは先ほど述べた三国駅、三国港駅から東尋坊を経由してあわら湯の町駅を通り、芦原温泉駅まで行くルートで、芦原温泉駅からは約45分、三国港駅からは5分程度で東尋坊までアクセスできます。

このバスは1日15本ほどあり、昼間の時間帯は1時間1本程度ずつあります。本数はそれなりにあるので、時間さえうまく合わせられれば、問題なく往復できるでしょう。すべてではありませんが、あわら湯の町駅で接続を取るようなダイヤになっているようです。

なお、あわら湯の町駅と芦原温泉駅はどちらもあわら温泉の玄関口ではありますが、駅の場所は近くありません。JRに乗り継ぐのであれば芦原温泉駅までバスで行くほうがおすすめです。

三国駅から東尋坊へアクセス

次に「三国」駅から東尋坊へのアクセスです。こちらも今紹介したバスでのアクセスとなります。三国駅から東尋坊まではバスで10分程度とかなり近くまで行けることがわかります。

ただ、東尋坊の最寄り駅という点では次に述べる三国駅のほうがさらに近く、また三国駅があるえちぜん鉄道は三国港駅までの運転となっているため、特に三国駅でわざわざ降りてバスに乗り換える必要はないかもしれません。

三国港駅から東尋坊へのアクセス

「三国港」駅から東尋坊までは同じバスで5分ほどでアクセスできます。もともと三国港駅は「港」という名前がつくことでわかるように、三国港の貨物取扱駅として設置された駅でした。それだけ日本海の港に近いところにある駅ということになります。

バスで5分というと、歩いても行けるのではと考える方もいるかもしれません。三国港駅から東尋坊までは2.5キロ前後となります。歩くと少し距離がありますが、天気や気候がいい時期にのんびりと歩いてアクセスするのもおすすめです。

東尋坊の駐車場情報見出し

Photo by bizmac

公共交通機関を利用する場合には問題はないのですが、東尋坊には車でアクセスする方も多いです。実際最寄り駅からはバスを利用するか、歩くとしても距離がありますから、車でアクセスした方が便利ではあります。では車で東尋坊に行く場合、駐車場はどの程度近くにあるのでしょうか。

東尋坊から近い駐車場①:坂井市市営駐車場

東尋坊に車でアクセスした場合の第一候補となるのが「坂井市市営駐車場」です。何といっても市営の駐車場ですから、比較的安い料金で駐車できる点がメリットです。料金は普通車で1回500円ですが、冬季は無料で停めることもできます。

また東尋坊まで徒歩3分とアクセスもよく、収容台数も169台と多いため、さっと停めてすぐに観光をしたい方におすすめです。しかしそれだけに混雑もしやすく、特に観光シーズンなどはこの駐車場が真っ先に埋まるといっていいでしょう。

ですから、車で東尋坊にアクセスしてこちらを利用する場合、なるべく早くアクセスすることをおすすめします。

東尋坊から近い駐車場②:東尋坊タワー駐車場

先ほど述べた東尋坊バス停の近くにある「東尋坊タワー」のところにある駐車場が「東尋坊タワー駐車場」です。東尋坊タワーは地上55メートルからの景色が楽しめるほか、ショップ、レストランなども入っているため、観光で東尋坊に来る方は必ずといっていいほど利用する施設です。

こちらの駐車場も東尋坊から徒歩3分ほどで、料金は1回500円ですから、坂井市市営駐車場とほぼ変わらない条件で利用することができます。それだけにこちらも観光シーズンには混雑する傾向にあるため、早めのアクセスが必要です。

無料駐車場:荒磯ふれあい公園駐車場

先に有料駐車場から紹介しましたが、実は東尋坊の周辺にはいくつかの無料駐車場もあります。なぜ先にそちらを紹介しなかったかというと、距離が少しあったり、条件があったりするためです。

まず、完全無料で利用できる「荒磯ふれあい公園駐車場」から紹介します。こちらは荒磯ふれあい公園という公園に付属した駐車場で、比較的多く駐車することができ、しかも無料で利用できます。

反面、東尋坊までは徒歩で15分から20分かかるため、ちょっと時間がかかります。荒磯遊歩道を通って東尋坊まで行くことになるため、日本海の絶景が見られ、景色はよいので、ゆっくり散策を楽しみながら東尋坊まで行ってみたい方にはおすすめです。

条件付き無料駐車場①:潮騒の館 やし楼の駐車場

「やし楼」は東尋坊にあるレストランとお土産品を扱う店です。本来は1回500円の駐車料金がかかるのですが、店で一定料金利用すればこれが無料になります。普通車100台が停められるうえ、東尋坊まで徒歩1分ほどと近いのがメリットです。

ただ、基本的には店を利用しなければ無料にはならないので、東尋坊を観光した後で食事をとったり、お土産を買ったりする予定がある方におすすめの駐車場と言えるでしょう。また観光シーズンや休日など、無料にならない場合もあるかもしれないので、確認をおすすめします。

住所 福井県坂井市三国町安島64-1-68
電話番号  0776-82-5100

条件付き無料駐車場②:お土産お食事処 夕なぎ

同じく、東尋坊周辺にあるレストラン、お土産処である「夕なぎ」も、店舗の利用で駐車料金が無料になるところの一つです。駐車場の料金は1回500円ですが、店内で2000円以上利用すると500円が返金され、駐車場代が実質無料になるという形式となります。

こちらも駐車場が広く、300台ほど停めることができるのであまり心配なく利用することができます。こちらも時期によってこの無料がない場合もあるので、確認をおすすめします。また東尋坊までは徒歩で4分ほどとなります。

住所 福井県坂井市三国町安島
電話番号 0776-81-3323

東尋坊の駐車場は無料?有料?周辺の駐車場を徹底調査しました! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東尋坊の駐車場は無料?有料?周辺の駐車場を徹底調査しました! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東尋坊観光名所見学のために、坂井市市営の無料、有料、おすすめ駐車場をご案内させていただきます。坂井市では市営の駐車場を東尋坊をはじめ、14か所管理しております。有料か無料かは季節と時間帯をご確認ください。お食事処での駐車場はご利用客のみ無料となります。

アクセスをチェックして東尋坊へ出かけよう!見出し

Photo by nom06231

東尋坊は絶壁のイメージが強いため、特に公共交通機関で近くまで行くことができるのかと思っている方もいるかもしれません。しかしさすがに観光スポットだけあり、徒歩数分の所までアクセスすることができるわけです。車はもちろん、公共交通機関を上手に利用して、ぜひ一度東尋坊に遊びに行ってみてください。

投稿日: 2020年2月5日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote