親子連れに人気のエンゼルランドって何?
エンゼルランドの正式名称は「福井県児童科学館」。県立の児童館と科学館の性格を併せ持った坂井市にある大型施設です。宇宙飛行士の毛利衛さんが名誉館長をされています。2016年秋にリニューアルオープンし、ますます内容がパワーアップしています。
ひとりエンゼルランドしてます
— たか地真澄 (@mas_MOOMIN) May 2, 2017
リニューアルしたらしい展示エリア見に行くんだー pic.twitter.com/Cz10ly8ZWr
このエンゼルランドは観光名所としておすすめなことはもちろんですが、坂井市周辺地域の子供達の遠足に、親子連れでのピクニックに、小学生の校外学習にと地域に根付いている他、地域の科学活動の拠点としても機能しています。
エンゼルランドの敷地自体は54,906平方メートル。東京ドーム1.2個分の広さに相当します。その敷地の中に屋内展示用の本館と別館、そして屋外遊具や広場が広がっています。広々とした敷地の中で子どもたちは思い切り遊ぶことができるのです。
エンゼルランドへのアクセスは?
さて、その親子連れに人気のエンゼルランドは一体どこにあるのでしょうか。エンゼルランドは福井県坂井市にあります。坂井市は福井市の北側に隣接する市です。東尋坊や丸岡城など全国的な観光地を擁しているんですよ。エンゼルランドのアクセスは以下のようになっています。
車では、北陸自動車道丸岡ICより約15分、福井ICより約30分、あわら温泉より約30分。敷地内には普通車360台分・大型車10台分の無料駐車場が完備されています。
えちぜん鉄道の「太郎丸」駅の名前が「太郎丸エンゼルランド」に変わってる:exclamation:知らなかったなぁ:sweat_smile:。 pic.twitter.com/MH5HDnEYe7
— 太郎丸@スポーツ観戦好き (@st116319) March 26, 2017
電車では、「JR北陸本線」を利用した場合は「春江」駅下車徒歩約20分またはタクシー約5分で、「えちぜん鉄道三国芦原線」を利用した場合は「太郎丸エンゼルランド」駅下車徒歩約20分となっています。バスを利用する場合は、福井駅前より京福バス 運転者教育センター線「エンゼルランドふくい」バス停下車すぐです。
エンゼルランドの開館時間や休館日は?
せっかく思い立って人気のある坂井市のエンゼルランドに親子で遊びに行ったのに閉まっていた…なんてことあったら残念ですよね。そういうことがなく、思い切り楽しむことができるように開館時間や休館日もしっかりばっちりチェックしちゃいましょう。
エンゼルランド開館時間
エンゼルランドふくい
— Bakusui (@Potoso28) March 19, 2017
久しぶりに来たわ。スタッフのお姉さんがメチャメチャ綺麗なのはなぜ?w #エンゼルランド #福井 pic.twitter.com/aOFEqxwAfU
通常期は午前9時半から午後5時、夏休み期間(7月1日から8月31日)は午前9時から午後6時となっています。
エンゼルランド休館日
ラーメン食べてエンゼルランドきたら… pic.twitter.com/OkjOJDHrJD
— とめき ひかり (@UtpR20_) February 6, 2017
エンゼルランドの休館日は、月曜日(ただし休日をのぞく)、休日の翌日(ただし土・日・休日をのぞく)、年末年始(12月28日から1月3日)となっています。ただし、春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み(ただし年末年始はのぞく)は休まず開館します。臨時で休館することもあるので、来館の前にはホームページのチェックや問い合わせをしてくださいね!
エンゼルランドの入場料はいくら?
坂井市にある親子に人気のエンゼルランドの入場料はいくらなのでしょうか。幼い子供のいるファミリーにも気軽に行くことができる価格なのでしょうか。とても充実したおすすめの施設ですが、かなりお得に気軽に入ることができるのですね。そして無料エリアもとても多いのも嬉しいですね。
まず入場料金ですが、料金がかかるのはプラネタリウムの「スペースシアター」と「展示エリア」のみで、その他の部分は無料になります。「スペースシアター」入場料は、大人は500円(400円)小中学生250円(200円)幼児100円(80円)となります。
「展示エリア」の入場料は、大人は100円(80円)、高校生以下や70歳以上は無料になります。()は20名以上の団体の入場料です。ちなみに幼児とは3歳以上で小学校就学の始期に達するまでを指します。障害者手帳を持っている人、その介護の人は半額割引になりますよ。
エンゼルランドのプラネタリウム
エンゼルランドの中でも人気のスポットといえば、それは「スペースシアター」でしょう。このスペースシアターとは一体何なのでしょうか。それは、プラネタリウムのことなんです。その規模はなんと北陸最大級の直径23メートルという巨大なスクリーン!その大きなスクリーンに満点の星星が映し出されます。
エンゼルランドふくいにてプラネタリウムを観に来ました。
— グルグルだ乱★あき (@gru_ran) April 16, 2017
眼前の全てが忍たまの映像になるというのは圧巻です。テレビで観たことあるよと言う方にもお勧めできます。 pic.twitter.com/fWBJQ67nQt
プラネタリウムでは子どもたちに対してわかりやすく親しみやすいような番組が放映されています。子どもたちが知っているキャラクターが宇宙のことを教えてくれる…とても素敵なことです。上映時間は約45分とのことですので、子どもたちも楽しく見ていられる時間ですね。
今週末の大人のためのプラネタリウム「冬の星空コンサート~星に願いを~」のリハーサルを行いました。
— エンゼルランドふくい 福井県児童科学館 (@angellandfukui) January 25, 2017
チケットは「エンゼルランドふくいインフォメーション」、「ハーモニーホールふくい」にて販売中です。
開演:17:00 対象:中学生以上 定員:225名 pic.twitter.com/oFX6tv8O0s
また「大人のためのプラネタリウム」と題して音楽とプラネタリウムのコラボレーション企画が定期的に行われています。おすすめの大人のための素敵な癒やし空間となっています。
エンゼルランドの「ファンタジーエッグ」
プラネタリウム以外におすすめなのがエンゼルランドの本館の正面玄関を入るとすぐ「ファンタジーエッグ」というエリアがあります。体を動かしたり音楽が大好きな親子に大人気のこのエリア、どういったことができるのでしょうか。
エンゼルランドふくい
— Bakusui (@Potoso28) March 19, 2017
久しぶりに来たわ。スタッフのお姉さんがメチャメチャ綺麗なのはなぜ?w #エンゼルランド #福井 pic.twitter.com/aOFEqxwAfU
このファンタジーエッグで行われるイベントは、基本的には「音楽あそび」「ガイア・オデッセイ」「音と光をたのしもう」という3種類のプログラムがあります。「音楽あそび」は幼児を対象としたイベントで、手遊びやふれあいあそびを楽しい歌や踊りに乗りながら行われます。
「ガイア・オデッセイ」は宇宙誕生から現在までを幻想的に再現したショーです。「音と光をたのしもう」はその名の通り、音楽に合わせて変化をする光を楽しむことができるプログラムです。これらはすべて無料で参加をすることができるんですよ。また基本的なプログラム以外にも未就園児を対象とした月に数度のプログラムなども行われ、親子にとってとても楽しい空間となっているのですよ。
おすすめの展示エリアはわくわくがいっぱい!
坂井市にあるエンゼルランドの有料エリアには前述の「スペースシアター」の他にもうひとつ有料ゾーンがあります。それは「展示エリア」です。その展示エリアはどういった場所なのでしょうか。気になる展示エリアの入場料ですが、大人は100円(団体80円)、高校生以下と70歳以上は無料」ととてもリーズナブルなものになっています。
こちらはいわゆる「科学館」のエリア。子供が体感しながら楽しく学ぶことができるのですよ。滑車の仕組み、てこの仕組みなどをゲーム感覚で知ることができるのですよ!その他にも体感型展示が多くあります。
中には無料のゾーンも少しですがあります。「フーコーのふりこ」と「ナンバーフィッシュ」は誰でも楽しむことができるのです。ナンバーフィッシュは映像の金魚を手ですくうことができて、すくった金魚の数字の意味を知ることができるのですよ。
「プレイエリア」は室内で思い切り遊べちゃう!
親子に人気のエンゼルランドの1階には室内遊具で遊ぶことができる「プレイアエリア」もありますよ〜!ピンク色の「ピンクサウルス」は高さが8メートル近くもある大きな遊具がおすすめ。大きなサウルスの中で動き回ることができるのですよ。
「幼児コーナー」は未就園児向けのおもちゃや絵本が揃っています。床暖房完備ですので、冬でも床に座って楽しく遊ぶことができます。小さな子供向けにイベントも行われることもあります。よちよち歩きの子供向けの遊具もあるのですよ!
よちよち歩きの子供向けの遊具もあるのですよ!それは「ふわふわサウルス」。柔らかいクッションのような素材で作られているピンク色の恐竜で、転んだりぶつかったりしても痛くないのでパパママも安心です。
エンゼルランドは親子で外遊びがおすすめ!
エンゼルランドの外の部分には、大きな遊具があったり、広い芝生の広場があったりと親子でのんびり楽しく過ごすことができるエリアが広がっています。幼稚園などの親子遠足の他、お友達連れでピクニックを楽しむ人も多いです。
福井のエンゼルランドに遠足来たけど風が寒い(^-^;) pic.twitter.com/qICxOq5HNE
— 飲兵衛 (@RedComet_MS06S) April 22, 2017
本館前には噴水があります。日時計の周りをぐるりと囲むように作られた噴水では、夏の暑い季節になると子どもたちがじゃぶじゃぶ池として水遊びを楽しんでいます。夏に遊びに行くときには着替えやタオルをお忘れなく!
「こどものくも」は白いトランポリンのような遊具。飛び跳ねたり寝転んだり、元気いっぱい遊ぶことができますよ。「こどものむら」は大型木製遊具。様々なテーマのある家が繋がっているという遊具で、のぼったり降りたり、思い切り動き回ることもできます。
エンゼルランドで親子でクリエイティブ
エンゼルランドでは体を使って遊んだり学んだりというエリアがたくさんありますが、それだけではないんですよ!講師の先生やスタッフさんから説明を受けながら勉強をしたりものづくりをしたりすることもできるエリアもあるのです。
「コミュニケーションラボ」では観察や実験を行うことができます。プログラムによっては事前予約が必要なことがありますので、ホームページを要チェックですよ!大学の先生などに教わって実験をする事ができたり、科学的な仕組みを使った簡単な工作にチャレンジすることができます。コンピュータールーム」ではITに気軽に触れることができます。タブレットを操作したり、またタブレットを使ってカレンダーなどを作る講座があります。
あなたも坂井市のエンゼルランドにGO!
室内でも屋外でも、楽しく遊んで楽しく学ぶことができるエンゼルランド、いかがでしたか?ぜひ親子で、お友達を誘って、素晴らしい1日を過ごしてくださいね。
RELATED
関連記事
RELATED
- 芦原温泉のおすすめや日帰りOKな施設・観光スポットも紹介!
福井県あわら市にある芦原温泉(あわらおんせん)は明治時代から「関西の奥座敷」として親しまれてきた由緒ある湯の里。日本屈指の...
rajaco
- 東尋坊の観光おすすめは?ランチなどのグルメ情報もまとめました!
福井県坂井市の東尋坊のおすすめ観光情報をご紹介します。福井県坂井市の東尋坊には、人気の観光スポットがやくさんあります。今回...
kazuki.svsvsv
- 越前松島水族館の料金は?アクセス方法や楽しむコツなどを紹介!
福井県の「越前松島水族館」の観光情報についてご紹介します。「越前松島水族館」で楽しめることや、見ることが出来るお魚の情報な...
kazuki.svsvsv
- 越前がにミュージアムの営業時間は?食事をすることは出来る?
福井の名品【越前がに】を遊びながら学べる福井の人気スポット【越前がにミュージアム】。2016年7月の大幅リニューアルを経て...
Alderleaf
- 東尋坊タワーや遊覧船の料金は?遊覧船に乗れない日もある?
縁結びでも有名な東尋坊タワー。1964年に営業が始まり、今ではレトロな雰囲気を漂わせています。そんな古き良き日本を味わわせ...
Megu
- 東尋坊の駐車場は無料?有料?周辺の駐車場を徹底調査しました!
東尋坊観光名所見学のために、坂井市市営の無料、有料、おすすめ駐車場をご案内させていただきます。坂井市では市営の駐車場を東尋...
堀井千恵子
- 越前海岸のおすすめ観光スポットを厳選!温泉など魅力が満載!
越前海岸は福井県敦賀市杉津から東尋坊にかけて広がる海岸の総称です。広い範囲で越前海岸が広がっていますので、越前海岸周辺で特...
Koharu
- 職人苺は福井で話題のスイーツ店!インスタ映え必至の可愛いメニューが揃う
福井県にある『職人苺』は自家農園で栽培した絶品のイチゴを使ったスイーツが楽しめる人気のカフェです。この『職人苺』ではさまざ...
おもち
- 東尋坊へアクセスする方法は?電車やバス・車での行き方をご紹介!
東尋坊は福井を代表する観光スポットですが、絶壁ということでどうやってアクセスするのか疑問を持つ方もいるでしょう。そこで東京...
よしぷー
- 芝政ワールドの料金や割引情報まとめ!クーポンやコンビニ購入でお得に!
福井県の人気テーマパークの芝政ワールドの気飲ん情報や料金についてご紹介します。芝政ワールドにアクセスする前にはお得な割引情...
LOOK
- 相葉神社は福井にある嵐ファンの人気スポット!アクセス方法もご紹介!
福井県の田舎にひっそりと佇む小さな神社「御前神社」の境内社には「相葉神社」という嵐ファンに人気の神社があります。小さな神社...
小鉄
- 坂井市は自然の魅力があふれるまち!坂井市おすすめのスポットやグルメを紹介!
坂井市は福井県の北部に位置するまちです。美味しいグルメは有名で、グルメ目的で脚を運ぶのもあり!アクティブな体験や坂井市の歴...
TravelNote編集部
- 福井空港は定期便がない!空港の様子や羽田空港への行き方をご紹介!
『福井空港』は定期便が飛んでいない空港で、基本的にはグライダーや防災用のヘリコプターなどが常駐されています。この『福井空港...
おもち
- 谷口屋の食べ応え満点の油揚げが大人気!美味しい食べ方・予約方法は?
油揚げの消費量が全国第一位という福井県の坂井市にある、知る人ぞ知る油揚げの名店谷口屋。手のひらよりも大きい大ボリュームの「...
とも
- 越前町は多彩な文化とグルメが魅力の町!観光名所と名物を大紹介!
福井県嶺北地方の西端に位置する自然豊かな観光スポット「越前町」。越前町は自然と歴史を感じる観光スポットが数多く点在しており...
TravelNote編集部