謎に惹きつけられるエジプトの壁画の魅力
エジプトと聞いて思い浮かぶのはピラミッドやスフィンクスという人が多いのではないでしょうか。四大文明の一つ、エジプト文明が栄えたこの地には古代文明の遺跡が多く残っていて、遺跡の壁画には文字や絵で神話や古代の神、風習が描かれています。謎も多く、見る人を引き付けるエジプトの壁画の不思議な魅力を紹介してきます。
日本からエジプトへ直行便は出ているのか?
かつては日本からも直行便が出ていましたが、残念ながら現在は運休中です。日本からは成田や羽田、関空からドバイ経由でカイロ空港に行くことができ、フライト時間は11時間17分とされています。他にもアジアやヨーロッパ、中東経由でエジプトへ入国することができます。ちなみに、時差は7時間で日本の方が進んでいます。
【しゅわ旅エジプト8日間(4/22-29)/6日目】建物にはルクソール空港と表記しているのですが、アラビア文字が読めません。 pic.twitter.com/bKmxABKMXF
— H.I.S.手話で旅するしゅわ旅なかま (@HIS_syuwatabi) April 27, 2015
エジプト航空は2013年以来運休している首都カイロと東京を結ぶ直行便を2017年秋から再開すると発表しました。直行便の再開は嬉しいニュースです。さて、エジプト観光、特に遺跡や王家の谷をメインにと考えている場合は、カイロから更に飛行機で一時間程のルクソール空港を目指しましょう。ルクソールはナイル川を挟んで東西に見どころがあり、全ての遺跡が世界遺産という、歴史遺産好きには夢のような地区です。
神話と神秘の古代遺跡とピラミッド
ピラミッドが王の墓という事実は誰もが知る有名な話ですが、エジプトにはピラミッド以外にも古代遺跡が多く、その全てに神話に基づいた壁画が描かれています。古代エジプト人の生活がいかに神や神話を重んじて生活していたのかがよく分かりますね。そんな古代遺跡には人々を惹きつける謎が多く、未だに研究対象となっています。
神々が織りなす古代エジプト神話
エジプト神話
エジプト神話は自然を神とする多神教の世界観で、およそ3000年の間に何度も変容を繰り返したとされます。一般的にはヘリオポリス神話をもとに語られることが多く、地区によって信仰の対象となる神に違いが出るという特色があります。日本神話やギリシャ神話同様、神々同士が婚姻を結び、新たな神となる子を生み増やしたり、愛情や嫉妬など感情で行動する神々が多く描かれています。
エジプトの神話の九柱
エジプト神話では創世神話に関わる神と女神合わせて九神をエジプト九柱と呼びます。特に原初の丘ヌンより出たアトゥム神は神々の筆頭格で、天地創造の神とされ、アトゥム神が大気の神と湿気の神を生み、更にその2神から大地の神と天空の女神が生まれ、天地が想像されたといわれています。
ハヤブサは古代エジプトでは「ホルス神」として崇拝された。夜明けと共に飛び立つので、太陽の先駆け、太陽の象徴、とされた。今回の絵は、エジプトの壁画風の横向きなのだ。 pic.twitter.com/D8vZ1ghtpg
— udagawa== (@awagadu) March 14, 2015
太陽神ラーや女神イシスの名は耳にしたことがあるのではないでしょうか。ラーもヌンから生まれたとされ、後にエジプト九柱のアトゥムと習合し、エジプトにおいて最も重要な神として崇められるようになりました。イシスはラー・アトゥムの子孫で豊穣の女神であり、又、玉座を神格化した女神ともされています。
壁画に綴られた文字ヒエログリフ
壁画に刻まれる文字はエジプトの古代象形文字、ヒエログリフです。古代エジプトではヒエラティック、デモティック、ヒエログリフといった3種類のエジプト文字がありましたが、エジプトの遺跡に多く使われているのはヒエログリフです。19世紀にロゼッタ・ストーンが解読されたことで壁画の文字も読めるようになりました。
1799年、ナポレオンがエジプト遠征中にフランス軍兵士がエジプトのロゼッタで発見したロゼッタストーン。ヒエログリフとデモティック、ギリシャ文字の3種類の文字でほぼ同一の文章が書かれていると推測され、1822年に解読されました。現在は大英博物館で展示され、最も人を集める展示品とされています。
壁画に描かれたエジプトの神話
ピラミッド内部や遺跡の壁画には文字と共に鮮やかな色彩で神々の姿が描かれています。自然崇拝の多神教である為、生活の全て、生命の全ては神の恩恵という考えから、様々な神々がその力を表現している様子が細かく記されています。それだけ当時の人々にとって、神という存在は近く、絶対であったのです。
これが実際の貴重なメジェド様のお姿。日本では白い布を被った姿でおられるイメージだが実際には銅鐸型の何かをかぶっている、もしくはこれが体そのもので、神様なのにエジプト神話の中では登場回数はわずか2回。現代のエジプト人の間でも知名度ほぼ0。なぜか日本で流行る#メジェド pic.twitter.com/IkUXTHZjuW
— とらいおん! (@rorizaku) August 11, 2017
現地エジプトでは知名度が低いにも拘らず、なぜか日本で人気が出ているエジプト神話の神がいます。それが、オシリス神の敵を排除する役目のメジェド神。不思議なことに数多いる神の中、この神だけが唯一正面の構図で描かれています。他の神とは異色の様相は一部のネットユーザーの目を引き、今やゆるキャラ扱いとなっています。
壁画に描かれたエジプトの生と死
アヌビス神の神話
ジャッカルの頭部をもった半獣の神、アヌビス神は冥界の神です。ミイラづくりの神とも言われ、ピラミッドの壁画には必ず描かれています。アヌビス神は母の不義によって身ごもったとされ、父であるオシリス神が義父セト神に殺された際はオシリス神に防腐処理を施しミイラにしたという神話が残っています。
セトとオシリスの神話
古代の神セト神はツチブタです。荒れの神様です。敵が攻めいることを恐れたエジプト人は力強いセト神を崇拝した。もちろん食べ物なはずがない。 pic.twitter.com/tYvEyrEreU
— 動物愛護の精神を忘れない (@WE7LAFyEFTdqHSg) May 4, 2017
セト神とオシリス神は兄弟で、どちらも力の強い神として信仰されてきました。オシリス神は生産や穀物を育てる豊饒の神として人々から絶大な支持を得ましたが、それを妬んだ弟のセト神に殺害され、遺体をバラバラにされてナイル川に流されました。それを女神イシスが拾い集め、アヌビス神と共にミイラにして復活させたという神話があります。
神話から見る死と再生
エジプトの文化 https://t.co/FFyBdqT5nL
— 世界の歴史まっぷ (@joe___yabuki) July 23, 2017
霊魂不滅とオシリス神が支配する死後の世界を信じたエジプト人は遺体をミイラにし「死者の書」など副葬品を添えて葬った。象形文字を創始し、1年を12ヶ月365日とする太陽暦はのちにローマで採用されてユリウス暦となった。 pic.twitter.com/uRM9PPT5JM
神話において、最初にミイラとして復活したのはオシリス神です。古代エジプトでは、オシリス神が復活したように、死者は甦るという考えからミイラが作られました。もちろん、誰もが復活できるということではなく、復活を許されたのは王や権力者のみ。死を経験し、再び甦ることでオシリス神の復活をなぞり、その力を得られるという考え方から、当時は神話と歴史が混同していたということが分かります。
復活をテーマにした壁画には必ず描かれる昆虫があります。それが、ふんころがしです。ふんころがしが自分の卵の入った糞を転がし、その卵が孵化する様子が太陽が昇って沈むサイクルと似ているとされ、太陽は生命という概念から、ふんころがしが死と再生の象徴となったのです。ふんころがしのスカラベは古代エジプトで幸運の護符として人気があったそうです。
なぜエジプト人は壁画を描いたのか
単に、当時は紙が貴重で、紙に書いて残すという術がなかったという理由もありますが、巨大なピラミッドや遺跡細部に渡って、事細かに描かれた壁画には権力者の力を誇示すると同時に、神々やその教え、当時の生活を後世に伝える役目があったとされています。確かに私たちは、壁画を解読することでエジプトの神話や歴史を知ることができています。
壁画に描かれたオーパーツ
ピラミッドや古代遺跡に謎の壁画が描かれているというニュースを耳にしたことはありませんか。実はエジプトの壁画にはオーパーツと噂される図形がいくつも見つかっていて、中には発見を機に封鎖された遺跡もあるそうです。有名な物を挙げればホトハル神殿の電球の壁画や、アビドス遺跡の戦闘機などがあります。3000年以上も前になぜ電球や戦闘機が描かれていたのか、その謎は未だに解明されていません。
エジプトの古代遺跡には、何千年前では考えられない戦闘機のような兵器が描かれている。
— 世にも奇妙な都市伝説!! (@toshi_den_setsu) March 7, 2015
失われた文明の記憶か、宇宙からのメッセージか、タイムトラベラーの忠告か、、、謎が謎を呼ぶ壁画である・・・。 pic.twitter.com/MNsz24HJiC
研究者によれば、このアビドス遺跡の壁画はただのヒエログリフで、度重なる書き直しによって戦闘機のように見えているだけだというのですが、本当にそうでしょうか。書き直しによる重なりや、自然による浸食によって欠けた影響で、偶然とはいえこんなにも酷似した図形になったのは不思議でしかありません。
謎の壁画は宇宙人からのコンタクトか
壁画の中にはゴジラやリトルグレイと認識される物や、先に挙げたオーパーツに見える物も多く発見されています。ロゼッタ・ストーン解読後、壁画に描かれた内容も解読されてきてはいますが、これら不可解な図形や絵も多く、ネットでは古代エジプトと宇宙人との接触を推測する書き込みも多くみられます。
古代エジプトに異星人は存在していた?その可能性を示唆する10の証拠 https://t.co/gIScHxyRee @karapaiaさんから
— あいかな (@cannabisrhythm) August 1, 2017
エジプトの壁画、オーパーツと検索すると、必ず宇宙人というキーワードが上位に上がってきます。古代遺跡に宇宙人の接触の痕跡が残っていたとしたら、今までの私たちの歴史の常識が全て覆されることでしょう。ネットで騒ぐ反面、研究者や政府の否定的公式見解がはっきりとしないだけに、想像が大きく膨らみます。件の壁画をこの目で見たくなりますね。
壁画に描かれた古代エジプトに夢を馳せて
以上、エジプトの壁画について調べてみましたがいかがでしたか。歴史に神話が深くかかわっていたからこその文化がそこに描かれています。更に、古代エジプト人が祈りと願いを込めて刻み綴った壁画には、神話や当時の様子の他に、不思議な図形も多く残されていることが分かりました。古代エジプト人の遺した謎を、ぜひその目で確かめてみて下さい。
RELATED
関連記事
RELATED
- エジプトのピラミッドの場所は?謎の古代遺跡を見に行こう!その行き方は?
エジプトの首都カイロ近郊のギザには有名な三大ピラミットがあり、エジプトのシンボルになっています。エジプトには、約140基の...
Marine-Blue
- エジプトの言語は?英語は通じるの?旅先で困らない使える言葉ご紹介!
世界中から多くの観光客が訪れ、日本からの旅行者も多いエジプト。そんなエジプトでは英語は通じるのでしょうか?エジプトで英語は...
なつ
- ギザの大スフィンクスはエジプト世界遺産!三大ピラミッドも合わせてご紹介!
エジプトの首都カイロ郊外に位置する「ギザ」の砂漠の大地には、古代エジプトのファラオクフ王、カフラー王、メンカウラー王の三大...
rikorea
- エジプトの首都カイロ観光おすすめ7選!歴史地区で世界遺産を堪能!
世界的に有名な歴史地区、世界遺産の宝庫である「エジプト」は、世界中から多くの観光客が集まる大人気観光地です。特にエジプトの...
rikorea
- アブシンベル神殿!湖から移動した遺跡!その見どころと行き方ご紹介!
世界初の世界遺産「アブシンベル神殿」は、紀元前1250年頃、ラムセス2世によって造られたという世界最大の岩窟神殿です。水没...
rikorea
- 紅海はアラビアの人気ダイビングスポット!まったりリゾートステイもおすすめ
紅海は、世界屈指のダイビングスポットとして世界のダイバーの憧れの地です。紅海の透明度は、他のダイビングスポットが全く歯がた...
川島 剛
- ルクソール観光!神殿のライトアップが幻想的!見どころや入場料は?
カルナック神殿の付属神殿として造られた「ルクソール神殿」が神秘的すぎると観光客から大人気です。「古代都市テーベとその墓地遺...
rikorea
- 王家の谷は岩窟墓!ツタンカーメンも眠っていた?場所や入場料まとめ!
古代エジプトの新王国時代の王たちが眠る「王家の谷」。王家の谷は岩窟墓となっており、大変貴重な遺跡です。かの有名なツタンカー...
rikorea
- アスワンハイダム(エジプト)は世界遺産発祥の地!周辺観光スポット紹介!
かつて、エジプトのナイル川の洪水をコントロールするため「アスワンハイダム」が造られました。これにより多くの貴重な遺跡が水没...
rikorea
- エジプト旅行の危険な事!治安・物価は?安全に楽しむ情報まとめ!
ピラミッドやスフィンクス、砂漠のラクダなど、エジプトは魅力いっぱいの国です。治安など日本とはさまざまな面で違いが存在します...
PeppoTigSola
- ハッサン・ファトヒーの残した村を訪ねる!エジプト生まれの建築家の足跡!
エジプトが誇る建築家「ハッサン・ファトヒー」をご存知ですか。日干し煉瓦などの伝統的な建築技法を近代建築に取り入れ、様々な遺...
飯島かさほ
- エジプト観光!おすすめ世界遺産・名所11選!現地のお土産も!
エジプトは、一生に一度は行きたい場所として名前が挙がる人気観光地です。アラブの春でムバラク政権が崩壊して以降、政情への不安...
南真州
- エジプト「ダハブ」はダイビングスポットで有名な村!行き方や治安は?
エジプトというとピラミッドや砂漠のイメージが強い方も多いかと思いますが、エジプトのダハブという都市は、ダイビングスポットで...
neko master
- エジプト料理のおすすめスポットは?現地の食文化や伝統食を知りたい!
古代エジプトの伝統を受け継いできたエジプト料理は、ペルシア、古代ローマ、古代ギリシャ、トルコと交流が深く、食材の伝来と共に...
zukzuk22
- カルナック神殿はエジプトの世界遺産!見どころや行き方もチェック!
エジプトの観光名所カルナック神殿は、首都カイロから南に下ったナイル川沿いの都市ルクソールにある神殿です。カルナック神殿は世...
南真州