地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ラトリエモトゾーは池尻大橋の人気イタリア菓子店!おすすめのドルチェをご紹介!

ラトリエモトゾーは池尻大橋の人気イタリア菓子店!おすすめのドルチェをご紹介!
投稿日: 2017年12月26日最終更新日: 2020年10月8日

池尻大橋に本格的なイタリア菓子を堪能できるラトリエモトゾーというスイーツ店があるのはご存知ですか。ラトリエモトゾーは日本で唯一のイタリア菓子専門店で、イタリアの伝統的なドルチェを堪能できます。他のお店ではなかなか見られないものもあるのでぜひ訪れてみましょう。

大人気スイーツ店ラトリエモトゾー見出し

Photo byla-fontaine

ラトリエモトゾーは池尻大橋に本格的なイタリアのスイーツであるドルチェを堪能できることで有名なお店です。ラトリエモトゾーのシェフはイタリアホスピタリティー国際認証マークを取得している藤田統三さんが担当しています。今回はラトリエモトゾーのおすすめのドルチェメニューやシェフの藤田統三さんについて紹介します。

ラトリエモトゾーとは見出し

2016年に池尻大橋駅付近にオープンしたラトリエモトゾーは日本では珍しいイタリア菓子の専門店です。ティラミスやパンナコッタ、ガトーショコラなど日本でも馴染みのあるメニューから、アモール・ポレンタやカーヴォロのような日本ではあまり見ることのできないメニューも揃えてあり、他にもホールケーキやパフェ、用意されています。

ラトリエモトゾーのメニューは、『イタリアホスピタリティー国際認証マーク』を受けているため味はとてもよく、幅広い層に人気がありリピーターも多く存在します。ここで作られるドルチェには見た目にもこだわりがあり、食べる前に目で楽しむこともできます。写真映えも良く、SNSをよく利用している女性には特に人気が高いようです。

池尻大橋には奥のスイーツショップがありますが、ラトリエモトゾーは特に魅力のあるお店として人気となっています。そのほかにも池尻大橋にはいくつかのお店がありますので、立ち寄るのもおもしろいお店です。

藤田統三シェフとはどんな人?見出し

ラトリエモトゾーのシェフである藤田統三さんは、かつて大阪市大型イタリアンレストランに入社し、イタリア人パティスリーシェフのもとでイタリア菓子やイタリア料理について勉強しました。さらにイタリアへ渡り、ロンバルディア州ブレーシャのレストランで料理を学び、同州のパスティッチェリーアでイタリア菓子について勉強しました。

その後日本に帰国し、パスティッチェリア・バールのシェフに就きました。その間にもチョコレートの勉強をするなど技術向上に尽力し、2011年にはイタリアよりパティスリーで権威ある認証『イタリアホスピタリティー国際認証マーク』を取得しました。イタリア菓子の良さを知ってもらうため、池尻大橋にラトリエモトゾーを開店しました。

池尻大橋のカフェでおしゃれランチ!個性的で人気なおすすめ店まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
池尻大橋のカフェでおしゃれランチ!個性的で人気なおすすめ店まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
渋谷から一駅の池尻大橋には、おしゃれな隠れ家的カフェがいっぱい。デートにもおすすめの人気カフェで、おしゃれランチはいかが。オーガニック素材にこだわったベジタリアンカフェや、アート作品が楽しめるカフェなど、池尻大橋でおすすめのカフェをご紹介します。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ1:モンテビアンコ見出し

ラトリエモトゾーのメニューの中で最も人気があるのはモンテビアンコです。このドルチェは日本でいうモンブランに近いもので、甘すぎないココア味のメレンゲ生地を使い、その上にイタリア産の栗とフランス産の栗の2種類の栗から作られたマロンクリーム、さらにその上に甘すぎずさっぱりとした風味が豊かな生クリームが乗っています。

このモンテビアンコとはフランス語で白い山という意味で、その名の通り生クリームが重なっているのが山に見えます。味は生クリームとマロンクリームが濃厚なのにもかかわらず、後味はすっきりするため重く感じず、さらに甘さが控えめの生地が味を引き立ててくれます。食べた人の中で最高のモンブランだという人も少なくありません。

生クリーム専門店ミルクが新宿と原宿で人気!新食感スイーツがおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
生クリーム専門店ミルクが新宿と原宿で人気!新食感スイーツがおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
2017年(平成29年)8月に新宿・原宿で「生クリーム専門店ミルク」がオープンし、絶品の新感覚スイーツが人気をあつめています。原産地などにこだわったふんわりとした生クリームが話題を呼んでいる「生クリーム専門店ミルク」の人気メニューなどをご紹介します。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ2:ティラミス見出し

元々日本でも愛されているコーヒー風味のケーキであるイタリアの伝統菓子であるティラミスですが、ラトリエモトゾーのティラミスは本場イタリアのものに基づいて作られており、マスカルポーネチーズを大量に使用し、卵黄を加えることで滑らかに仕上がっています。そこにマルサラ酒を入れることで風味を良くし、上品な味になっています。

ラトリエモトゾーのティラミスは、マスカルポーネチーズを大量に使用しているにもかかわらず、味にしつこさは感じられず、それでいながら濃厚な味を堪能できます。クリームのまろやかさとコーヒーのほろ苦さが見事に合わさり、何度でも食べたくなるような味だという口コミも多く、ラトリエモトゾーの代表的なメニューの1つです。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ3:カーヴォロ見出し

カーヴォロとは伝統のあるイタリア菓子ではなく、藤田統三さんが考案したメニューでパイ、シュー、サブレの3種類の生地によって3つの層に分かれた構造のシュークリームです。このカーヴォロという名前はイタリア語でキャベツを意味する言葉で、シュークリームの「シュー」もキャベツという意味なので、そこからが考えられた名前です。

パイ生地、シュー生地、サブレ生地の3種類生地からなる3層構造で作られているため、一般的なシュークリームよりもサクサクとした食感を楽しむことができます。生地からはバターの風味を感じることができ、中に含まれているカスタードクリームからは濃厚な味わいと滑らかさを堪能することができ、食感の変化が楽しむことができます。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ4:パンナコッタ見出し

ラトリエモトゾーのパンナコッタはイタリアの古典文献を研究して作られたもので、一般的に作られている生クリームにゼラチンを入れる作り方のパンナコッタとはまた違った濃厚な味が堪能できます。生クリームに卵白を加えて蒸し焼きにすることにより、クリーミーな食感、その下にはバルサミコ酢入りのカラメルソースが敷いてあります。

ラトリエモトゾーのメニューのパンナコッタは、上記の方法によって作られているため、一般的なパンナコッタよりも食感も良く味も濃厚です。少々苦みのあるカラメルソースによって、さらに味が強調され、濃厚でありながらも上品な味わいを堪能できます。見た目も瓶に入っている姿がおしゃれでかわいらしく、人気の高いドルチェです。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ5:タルティーナ見出し

タルティーナはバターを多く使用したタルト生地の上に、ヨーグルトクリーム、さらにその上にブルーベリーと小さなメレンゲを乗せたタルトです。甘さを控えめにしたヨーグルトクリームの酸味とブルーベリーの甘さが合わさることで爽やかな味を楽しむことができます。見た目もかわいらしく、おしゃれなのでお土産にも最適なメニューです。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ6:クーボラ見出し

クレミアマスカルポーネとホワイトチョコレートのタルトをベリーのショートケーキをメレンゲで包んだ、ラトリエモトゾーのオリジナルのドルチェです。メレンゲのドームの下には濃厚なクリームチーズのタルトがあり、段階的に楽しむことができ、さらに写真映えするおしゃれな見た目なので、SNSを利用している人に人気なメニューです。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ7:ムース・アル・ピスタッキオ見出し

胡桃の入ったブラウニーの上にピスタチオのムースを乗せたドルチェです。ピスタチオムースの味は濃厚で、中にはラズベリーソースが入っていて、この2つがきれいにマッチします。下にあるブラウニーも厚く作られていて胡桃がしっかり詰まっているので食べごたえも抜群です。小さくおしゃれな見た目をしているので写真を撮る人は多いです。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ8:ガトーショコラ見出し

ラトリエモトゾーのガトーショコラは甘さを抑えてほろ苦さを感じながら、甘い生クリームや酸味のあるイチゴと共にいただきます。ガトーショコラは食べごたえがありながらもしつこさを感じられず、あっさりとしていて生クリーとイチゴの他にも紅茶などとも合うので、色々な味わい方を楽しめます。

ラトリエモトゾーおすすめのドルチェ9:カンノンチーニ見出し

カンノンチーニはシチリア地方の焼き菓子で、小さな大砲という意味の名前がついています。その名の通り直径2㎝程の小さな筒状の形となっており、パイ生地でできているため食感はパリパリ、中にはカスタードクリームが入っていて濃厚な味わいが堪能でき、癖になる人が多いです。小さく気軽に買えるのでお土産としても人気があります。

ラトリエモトゾーはパフェもおしゃれで美味しい見出し

ラトリエモトゾーは種類は多くはないもののパフェのメニューも人気があります。コッパアッラブルチャータはラトリエモトゾーで唯一の年中作られているパフェで、一番上はクリームブリュレになっており、その下は苺を使用した4層に分かれているイタリアンジェラートを1度に食べることができます。食べごたえもあり、見た目もおしゃれです。

カボチャやサツマイモといった秋の美味しさがたっぷりと詰まった秋の味覚パフェです。平日は10食、土日祝日は15食限定、期間は11月4日から12月3日となっています。上にはカボチャ、サツマイモ、リーフパイが乗っており、中にはカボチャプリンや安納芋クリームなど秋の要素がたっぷりです。色鮮やかでおしゃれな見た目をしています。

こちらも秋を堪能できるモンブランパフェです。期間は9月24日から10月29までとなっています。数は1日10色限定です。濃厚なクリミアアイス、モンブランクリーム、メレンゲ、リーフパイ、焼き菓子と画像を見るだけでも盛りだくさんなことが良く分かります。ボリュームたっぷりですがリーフパイの塩気もあり、飽きずに食べられます。

ラトリエモトゾーの「ゼフィーロ」です。期間は6月1日から6月11日まで、1日10食限定となります。チョコレートやチョコレートアイスだけでなく、バニラアイスとマーマレードとオレンジが入っており、さらに奥にはブラウニーやビスコッティがあるため、味の変化を楽しめます。チョコレートで作られたオブジェが実におしゃれです。

生菓子だけでなく焼き菓子も人気見出し

ラトリエモトゾーの生菓子について紹介してきましたが、焼き菓子のメニューも人気があります。焼き菓子はオリジナルな物よりもイタリアで親しまれているクッキーやケーキが多く、サンペッレグリーノ、ブルッティマブオーニ、パンケーキクラッシコなどが作られています。コンパクトでおしゃれに作られているため、気軽に食べられます。

スフォリアテッラは薄く伸ばした生地にラードを塗ってはまた延ばすことを繰り返して、中にフィリングを入れて作られるイタリアの伝統的な焼き菓子です。ラトリエモトゾーのスフォリアテッラは日本では珍しく現地の作り方で作られていて、外はカリカリで中の甘酸っぱいフィリングと良く合い、上品な味になります。

アモール・ポレンタはイタリア産のとうもろこし粉で作られている焼き菓子です。イタリアの、主にスイス国境近くの街で愛されている焼き菓子で、ラトリエモトゾーでは作り方や材料に特にこだわりがあり、現地の物が採用されています。コリコリとした食感で紅茶やコーヒーと一緒に良く合うのでティータイムにはオススメの焼き菓子です。

シンプルで落ち着いた内装見出し

ラトリエモトゾーの外観はガラス張りになっていて外からでも中の内装が分かるようになっています。内装は「大人かわいい」をテーマに、シンプルでおしゃれな落ち着いた雰囲気になっています。入ってすぐにケーキや焼き菓子が入っているショーケースがあります。お店で食べられるようにテーブル席、カウンター席が用意してあります。

店内で食べるスペースはテーブル席が4席、カウンター席が5席、テラス席が4席になっています。店内には本棚があり、その本棚にはイタリア焼き菓子の作り方や、イタリアのドルチェについての本が揃えてあるので、ドルチェを食べる時にここの本を読んで、イタリア菓子への理解を深めれば、また違った味わい方ができるかもしれません。

ドリンクメニューも充実見出し

ラトリエモトゾーはエスプレッソやカフェマッキアートなど8種類のコーヒーや、ローズヒップ&ハイビスカスティーなどの3種類の紅茶、さらにイタリアンビールなどアルコールといったドリンクメニューも揃えています。ドルチェは基本的に飲み物と一緒にいただくものとされているので、ドリンクを多く揃えてあります。

お土産にもおすすめ見出し

ラトリエモトゾーの焼き菓子について紹介しましたが、その場で食べるだけではなく、お土産としても人気があります。他にもタルトゥーフィというギフト用に包装されているものや、上記で紹介したアモール・ポレンタを小さくカットしたものもあり、味も良く見た目もおしゃれなため、渡された人にも良い印象を持ってもらえると好評です。

ラトリエモトゾーへのアクセス見出し

ラトリエモトゾーは池尻大橋駅の東口から約200メートルほどの距離にあるので、徒歩3分ほどで着きます。池尻大橋駅から直接訪れてみたり、池尻大橋駅付近には目黒天空庭園や東山児童遊園、東山貝塚公園や東山公園と多くの公園から近い位置にあるので、子どもと遊んだ帰りや、デートコースとしても利用することができます。

本格的イタリア菓子を堪能しよう見出し

Photo byla-fontaine

ここまで池尻大橋にあるラトリエモトゾーの本格的なイタリアンの生菓子や焼き菓子、パフェを紹介してきましたがいかがでしょうか。藤田統三さんの作るドルチェは美味しいだけでなく、見た目もきれいなので自分で食べに行ったり、親しい人へのお土産として買いに来る人と様々です。ぜひ実際に行って本格的イタリア菓子を堪能しましょう。

投稿日: 2017年12月26日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote