この記事の目次
松戸のラーメン店『とみ田』は大行列のできる超人気のお店
最近は空前のラーメンブームとあって日本中に数多くのラーメン店がオープンしています。そんなラーメンの戦国時代ともいえる現代においてずば抜けた人気を誇る名店が松戸にあります。それが『中華蕎麦とみ田』です。今回はこの『中華蕎麦とみ田』のおすすめメニューだけでなく、待ち時間の並び方や系列店舗などについてもご紹介します。
松戸のラーメン店『とみ田』のメニューは2つだけ
松戸市の『中華蕎麦とみ田』のメニューは基本的には"つけそば"と"中華そば"の2つだけです。メニュー表にはこれ以外にも多くのラーメンが記載されていますが、それらの多くはこの2つの麺の量やトッピングを変えたものになります。あえてメニューを"つけそば"と"中華そば"だけに絞っていることからも『中華蕎麦とみ田』の自信がうかがえます。
松戸のラーメン店『とみ田』の"つけそば"は絶品の一言
松戸にある『中華蕎麦とみ田』を一躍有名にした看板メニューが"つけそば"です。この"つけそば"を食べるために連日多くの人たちが待ち時間も気にせずに松戸へ集結していると言っても過言ではありません。この『中華蕎麦とみ田』の"つけそば"はスープはもちろんのこと、麺やトッピングに至るすべての食材が自家製で作られているのが最大の特徴です。
例えばラーメンの命とも言えるスープは研究に研究を重ねて何種類もの具材を混ぜ、それを何時間もかけてじっくりと煮込んで作っています。さらに『中華蕎麦とみ田』には自家製の製麺機が用意されていて、濃厚な豚骨魚介スープに最高にあう麺を毎日一から手作りしています。これだけ手間暇がかかっているわけですから美味しくないわけがありません。
松戸のラーメン店『とみ田』の"つけそば"は冷や盛りがおすすめ
つけ麺を食べる時にあつもりにするのが好きな方が時々見られますが、ここ『中華蕎麦とみ田』の"つけそば"はひやもりで食べるのがおすすめです。もちろん『中華蕎麦とみ田』の店主は気さくな方なので、あつもりをお願いすればやってはくれます。しかし、ここの"つけそば"の麺はひやもりを前提に作られていて、あつもりにすると味が変わってしまいます。
松戸のラーメン店『とみ田』はスープ割りまで楽しめる
つけ麺のもうひとつの楽しみと言えばスープ割りです。スープ割りとはつけ麺を食べ終わった後のつけダレをお湯等で割って飲むことを言います。ここ『中華蕎麦とみ田』ではこのスープ割りにも大きなこだわりを持っていて、何と高級な煮干しを煮詰めて作った絶品のスープで割ってもらえます。しかもスープ割りには追加料金等は一切かかりません。
ほかのラーメン店だと熱湯を入れただけのものを「スープ割り」といって出したりしているところもありますが、ここ『中華蕎麦とみ田』では最後の1滴まで楽しんでもらおうと、とにかく素材にこだわっています。ここのスープ割りを一度飲んでしまったらほかのお店のものは飲めなくなってしまうと言っても言い過ぎではないくらい美味しいスープです。
松戸のラーメン店『とみ田』の"中華そば"はクセになる味
松戸にある『中華蕎麦とみ田』と聞いて真っ先に思い浮かべるメニューが"つけめん"だと思いますが、実はもう一方の"中華そば"もそれに負けず劣らず絶品です。ちなみに普通の「中華そば」と言われてまず連想するのが昔ながらの醤油ラーメンです。ところがここ『中華蕎麦とみ田』の"中華そば"は濃厚な魚介を効かせたスープを使ったラーメンです。
また一般的なラーメンだと細麺を使うことが多いですが、松戸の『中華蕎麦とみ田』で提供されている"中華そば"は極太麺を使用しているのも特徴のひとつです。濃厚なスープに極太の麺がよく絡み、口に入れるとさまざまな香りが一気に身体を通り抜けます。日頃食べている普通のラーメンとはレベルが桁違いに高いため一度は食べておきたい逸品です。
松戸のラーメン店『とみ田』でメニューに迷ったらトッピングはたっぷり
メニュー表を見た時に「普通のラーメンにしようか、それともトッピングの付いた特製にしようか」で迷う人が非常に多いです。ただ結論から言うと迷った時には最も豪華なメニュー、例えばつけ麺系なら"つけチャーシュー"にするのがおすすめです。何故なら『中華蕎麦とみ田』はトッピングのレベルも高いので、特製は値段の割にコスパが最高なのです。
松戸の人気ラーメン店『とみ田』の待ち時間は?
千葉県松戸市にある『中華蕎麦とみ田』へ行く場合には、基本的に待ち時間を覚悟しなければいけません。ここ『中華蕎麦とみ田』のある松戸市は、東京都と隣接した非常に立地の良い場所であるのに加え、絶品のラーメンを食べられるとあって全国からお客さんが殺到します。最近では国内にとどまらず、海外からわざわざ食べに来る人までいるほどです。
松戸にある『中華蕎麦とみ田』の平均待ち時間は平日の昼間でも2時間くらいです。さらに土日や祝日になると待ち時間がさらに3時間程度にまで増えます。まさに遊園地の人気アトラクションと同じくらいの待ち時間が必要と言うわけです。また、日本屈指の超人気店だけあって『中華蕎麦とみ田』はメディアで取り上げられることも少なくありません。
そしてテレビで特集された次の日は劇的に待ち時間が増えます。すごい日だと待ち時間が5時間近くになることまであります。以上からもわかるように『中華蕎麦とみ田』でラーメンを食べるためには待ち時間はほぼ必須です。ただ、リピーターがたくさんいるのを考えると、待ち時間を我慢してでも食べる価値が『中華蕎麦とみ田』のラーメンにはあります。
松戸の人気ラーメン店『とみ田』の並び方は?
ただ、ありがたいことに松戸の『中華蕎麦とみ田』では並び方のシステムが最近変わったため比較的ストレスを感じることなく待ち時間を過ごせるようになりました。いままでは普通にお店の前に列を作って待ち時間を過ごすという並び方でしたが、これが事前に食券を購入する形に変更されました。これにより列で待ち時間を過ごす必要がなくなります。
なぜかと言うと購入した食券には時間が記載されており、自動的にその時間を予約できるからです。ですから食券を購入したらいったん店を離れ、指定された時間までぶらぶらしてからまた行けばいいのです。従来の並び方だと外で待ち時間を過ごさないといけなかったので暑さや寒さの対策が必要でしたが、このシステム変更でそれがなくなりました。
松戸にあるラーメン店『とみ田』の店舗1:中華蕎麦とみ田
松戸にある『中華蕎麦とみ田』へ行くなら電車などの公共の交通機関が便利です。ここ『中華蕎麦とみ田』には専用の駐車場がないため、もし自動車で来店しようと思うなら自分でコインパーキングを探さないといけません。もちろん、松戸市は都会なのでコインパーキング自体はすぐに見つかりますが相当な料金は覚悟しなければいけなくなります。
先ほども紹介したように『中華蕎麦とみ田』は待ち時間がすごいです。当然コインパーキングに車をとめると待ち時間の分だけ料金が加算されていきます。数時間分の駐車料金が発生するのを考えるとトータルでは公共の交通機関の方がお得です。ただ、食券を買った後に一旦離れるという並び方を考えているのであれば自動車でも問題ないでしょう。
松戸にある『中華蕎麦とみ田』の最寄り駅は文字通りJRの"松戸駅"です。スムーズに店舗まで行くなら東口から外へ出ると良いでしょう。松戸駅を出たらまずは南に向かって真っすぐ進みます。すると、モスバーガーのある交差点が見えてくるのでそこを右折です。ここまで来たら目的地の店舗はすぐそこです。ちなみに松戸駅から店舗までは約350mです。
松戸の『中華蕎麦とみ田』の営業時間は午前11時からで、スープなどの材料がなくなり次第閉店となります。オープン自体は午前11時ですが食券の購入はさらに前の午前7時から可能です。ちなみに毎週水曜日が定休日となっていますが、不定期にお店を閉めることがあるため遠方から足を運ぶ場合には事前にやっているかどうかを確認するといいでしょう。
住所:千葉県松戸市松戸1339高橋ビル(1F)
電話番号:047-368-8860
松戸にあるラーメン店『とみ田』の店舗2:大勝軒ROZEO
千葉県の松戸市にある『大勝軒ROZEO』も美味しいラーメンが食べられるお店です。この『大勝軒ROZEO』は先ほど紹介した『中華蕎麦とみ田』から暖簾分けをしたお店なのですが、本店と比べると待ち時間も少なく並び方もあれこれ考えなくていい為、かなりの穴場です。店舗の横には専用の駐車場も完備されているので家族で行くのにもおすすめです。
この『大勝軒ROZEO』の最寄り駅は"北小金駅"で距離にすると900mほどです。駅から歩いて店舗まで行く場合には駅の南口へ出ると良いです。そこを右に曲がったらサティがあるのでその右側を通って今度は左折します。そのまま真っすぐに進むと"小金交番"の交差点が見えてくるので右に曲がりましょう。すると今度は国道6号線が見えてくるはずです。
国道6号線と合流するのは"小金消防署前"と書かれた交差点で、そこを左へ折れます。あとは道に沿って進んでいくと目的地の『大勝軒ROZEO』の店舗が現れます。ちなみに『大勝軒ROZEO』の営業時間は午前11時から午後23時半までとなっていますが、材料がなくなり次第終了なので注意してください。原則として定休日は設けていないので週末もOKです。
住所:千葉県松戸市小金きよしヶ丘4-6-3
電話番号:047-342-7292
松戸にあるラーメン店『とみ田』の店舗3:雷
松戸市にある『雷』も『中華蕎麦とみ田』の系列店のひとつで、ここの店舗ではガッツリとラーメンを食べたい人にぴったりの二郎系のメニューが豊富にそろっています。さらに『雷』は店舗が常磐線の"北松戸駅"から250mほどとかなり好立地にあるのも嬉しいです。並び方等を気にせずに有名店の味を楽しめることから『雷』もかなり人気のお店です。
この『雷』へ徒歩で行く場合はまず"北松戸駅"を目指すといいでしょう。北松戸駅の西口ロータリーを出てすぐの場所に国道6号線が走っているので今度はその道を北へ向かって進みます。そこから少し歩くと右手側に目的地である『雷』の店舗が見えてきます。ちなみに『雷』は年中無休で、営業時間も午前11時半から午後27時までとかなり長いのも特徴です。
住所:千葉県松戸市北松戸3-1-76
電話番号:047-366-5455
松戸にあるラーメン店『とみ田』の店舗4:松戸中華そば富田食堂
昔ながらのシンプルなラーメンを食べられるのが松戸の『富田食堂』です。この『富田食堂』も系列店のひとつなのですが、場所的には本店の『中華蕎麦とみ田』とかなり近いです。最寄り駅は同じく常磐線や新京成線が乗り入れている"松戸駅"で、ここから店舗までは200mもありません。『富田食堂』には特別な並び方などもないのでふらっと入れます。
この『富田食堂』の営業時間は午前10時から24時半までとなっており、ラストオーダーは24時です。定休日は基本的には設けておらず、日曜日などの休みの日でも利用できます。ただ、専用の駐車場はないので来店する場合には駅から徒歩で行くことをおすすめします。ちなみに『富田食堂』は最近移転したので昔の住所へ行かないように要注意です。
住所:千葉県松戸市松戸1239-1関根ビル(1F)
電話番号:047-312-3120
松戸にあるラーメン店『とみ田』の味は自宅でも楽しめる
メディアで特集されることも多いだけに『中華蕎麦とみ田』のラーメンを一度は味わってみたいと思っている人は多いでしょう。ただし「待ち時間や並び方等を聞くと大変そう」と感じてしまう人もいると思います。もちろん実際に来店してラーメンを味うのが1番なのですが、実は松戸まで行かなくても美味しいラーメンを食べられる裏技もあります。
それが『中華蕎麦とみ田』のホームページからネット通販でラーメンを取り寄せる方法です。この方法を使うと待ち時間や並び方を気にすることなく自宅に居ながら名店のラーメンを楽しめます。料金も良心的でメニューも豊富なので初心者が『中華蕎麦とみ田』の味を試してみるのにはもってこいの方法でしょう。もちろん味は店舗と比べると落ちます。
とは言え『中華蕎麦とみ田』でラーメンを食べるには事前に何時間もスケジュールを押さえないといけないのを考えると決して悪い方法ではありません。このインターネット通販で『中華蕎麦とみ田』のメニューがどんなものなのか試し、気に入ったら松戸まで足を運べばいいでしょう。ただ、一度ラーメンを口にしたら松戸まで行きたくなるはずです。
松戸のラーメン店『とみ田』は世界中にファンがいる名店
千葉県の松戸市にある『中華蕎麦とみ田』は日本だけでなく世界中にファンを持つラーメンの超人気店です。インターネットで検索してみるとこの『中華蕎麦とみ田』について書かれた記事も多く、なかには待ち時間や並び方を説明したページまであるほどです。『中華蕎麦とみ田』のラーメンはとにかく絶品なのでぜひ一度来店して試してみてください。
関連キーワード

RELATED
関連記事

RELATED
- 松戸のグルメランキング21選!おすすめランチや人気店を満載!
今回ご紹介するのは東京から千葉に出かける時の玄関口。千葉県松戸。松戸は色々な建物があり都会的で、多くの方が松戸を愛し住んで...
高野浩一
- 松戸の居酒屋おすすめランキング!ゆっくりできる個室のある店も!
都内までの交通アクセスのいい千葉県松戸は、駅周辺にデパートなども多く、居酒屋なども豊富にあります。そこで、今回は松戸の居酒...
さいとー
- 清水公園に行こう!アクセスや豊富なイベントにお花見情報も!
千葉県野田市にある清水公園。園内には約2000本もの桜の木があり、駅からのアクセスもよく、千葉県の桜の名所100選にも選ば...
rayclear55
- 柏の公園おすすめランキング!アスレチックやお花見!豊かな自然を楽しむ!
千葉県柏市の公園を、ランキング形式で8か所ご紹介して行きます。お花見や山歩きを楽しめる四季の公園から、元気いっぱい子供達が...
HanaSmith
- 清水公園で国内最強のアスレチックに挑戦!アクセスや料金は!
国内最強とも言われる「清水公園」内のフィールドアスレチックを詳しくご紹介!「清水公園」のアスレチックは何と全部で100種類...
Sayaka
- 清水公園でキャンプ!バンガローやオートキャンプ場など施設を紹介!
千葉県野田市にある清水公園。とても広く、本格的なアスレチックが楽しめることで有名です。そんな清水公園には、バンガローやオー...
Kate
- 柏の居酒屋おすすめ店をランキングで紹介!飲み放題や穴場も!
千葉県の北西部にある柏は商業施設や大学があり、交通の便も良いのでとても通いやすく住みやすい町です。自然もあるので、サイクリ...
ryokucya
- 柏の個室居酒屋おすすめランキングTOP15!デートにも人気!
千葉の渋谷と呼ばれるほどオシャレで個性的なお店が集まる柏。大型デパートからセレクトショップまで、ショッピングに食事に一日中...
applepie
- ツオップ(松戸)のおすすめパンを紹介!モーニングやランチメニューも人気
松戸ツオップは200種類を超えるバライティー豊富なパンが人気のパン屋さんです。2階のカフェではモーニングやランチ、スイーツ...
R.Shiraishi
- 松戸のカフェ特集!おしゃれな人気店やのおすすめのランチ情報もあり!
さまざまな飲食店が勢揃いしている松戸は、千葉を代表するグルメスポット。今回はそんな松戸でおすすめのカフェをたっぷりとご紹介...
erierieri1
- 松戸で人気のパン屋さんまとめ!行列ができる有名店や穴場も紹介!
さまざまな美味しいグルメが勢揃いしている松戸は、千葉を代表する人気スポットです。今回はそんな松戸でおすすめのパン屋をたっぷ...
erierieri1
- ボンベイのカレーは辛口が人気!柏の名店とそのメニューも紹介!
千葉県柏市にあるカレーの有名店「ボンベイ」は辛口が人気です。行列ができること必須の話題のお店です。皆が汗をかきながらでも食...
宮内直美
- 柏のかき氷三日月氷菓店が行列必至の人気店だと話題!絶品天然氷を味わおう
千葉県の柏にある『三日月氷菓店』は美味しいかき氷が食べられ、夏にもなると連日大行列ができるほどの人気店です。柏周辺では珍し...
おもち
- 松戸でラーメンがおいしいお店を厳選!老舗の名店から穴場まで!
松戸駅周辺はラーメン激戦区でもあり数多くのラーメン店がひしめき合います。がっちりとお腹一杯に味わいたい方や絶品のラーメンや...
Rey_goal
- 松戸の焼肉屋ランキング!食べ放題の店や地元で人気の安い店を紹介!
さまざまなジャンルの飲食店が勢揃いしている松戸は、千葉で人気のグルメスポットです。今回はそんな松戸でおすすめの焼肉をたっぷ...
erierieri1
- ユーカリ交通公園は子連れにおすすめ!ゴーカートで遊びながら交通ルールを学ぶ!
千葉県松戸市小金原にある「ユーカリ交通公園」は、自転車やゴーカートで遊びながら子供が楽しく交通ルールを学ぶ事ができる、子連...
mayuge
- 柏で人気の食べ放題&ビュッフェ!安いランチなどおすすめのお店を特集
十数年前は「東の渋谷」と言われた千葉県の柏駅周辺は、おしゃれで美味しい飲食店も増え、大人の街に変身しました。柏で食事をする...
工藤祐子
- 南流山でランチならココ!おしゃれなカフェや駅チカの人気店もご紹介!
千葉県の南流山駅はJR武蔵野線とつくばエクスプレスが乗り入れ、連日多くの人が行き交うエリアであることからランチを食べられる...
おもち
- 流山おおたかの森のおすすめカフェ13選!コーヒーやランチが人気のお店も紹介!
千葉県流山市にある流山おおたかの森とその周辺には、人気のカフェが揃っています。今回は流山おおたかの森でおすすめのカフェを詳...
Fluxus2
- 新松戸のランチ情報!子連れで入れるカフェや人気店・個室スペースも!
新松戸にあるランチの情報をお届けいたします。子連れで入店できるお店は、なかなか見つからないのが現状です。子連れで気兼ねなく...
ちーみん
- 松戸駅周辺のおいしいランチ21選!人気店のおすすめメニューもご紹介!
多くの人々が生活をしている松戸駅周辺は、千葉の暮らしやすい街です。今回はそんな松戸駅周辺でおすすめのおいしいランチをたっぷ...
erierieri1