地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

天橋立のお土産はこれが正解!スイーツやお菓子からかわいい雑貨まで31選♡

天橋立のお土産はこれが正解!スイーツやお菓子からかわいい雑貨まで31選♡
投稿日: 2023年6月15日最終更新日: 2023年6月15日

天橋立は日本三景の一つとなっており、多くの観光客が訪れます。地元の豊かな名産品を使ったお土産も種類が豊富で、さまざまなニーズを満たしていると言えるでしょう。そこで天橋立に行った時にぜひチェックしたい、人気のお土産の特徴などを紹介します。

天橋立の名物&人気お土産の料金・口コミを紹介見出し

Photo by Kentaro Ohno

京都の北部にある「天橋立」は日本三景の一つでもあり、多くの観光客が訪れます。日本の中でも有名な観光スポットですから、魅力的なお土産も多く、お菓子や雑貨などバリエーションも豊富です。天橋立で人気のお土産を紹介します。

天橋立の人気お土産5選【和スイーツ】見出し

Photo byximatsuking

日本三景の一つということもあって、天橋立には美味しいお菓子がお土産として販売されています。特に和スイーツ系は人気が高く、お土産にするだけでなく、お店の和スイーツメニューとしてその場でいただくこともできます。

そこでまず、天橋立のお土産品の中で、特に人気の高い和スイーツを紹介します。天橋立周辺の名物を使った和スイーツは天橋立のお土産話のお供にもぴったりです。

天橋立浪漫(橋立大丸)

職場などのお土産にするなら、一目で「天橋立のもの」とわかるスイーツがいいでしょう。そんな時におすすめなのが「橋立浪漫」です。天橋立の焼き印が捺された焼きまんじゅうです。

この和スイーツのおすすめポイントは、中にたっぷりと入った栗あんです。地元の名物「丹波栗」を材料として使っており、自然の栗の甘みが感じられて食べやすく美味しいと評判になっています。

販売している場所も天橋立の両岸とわかりやすく、また食事処もやっているお店なので、スイーツとしてその場でいただくこともできます。試食して気に入ったらぜひお土産の選択肢に加えてください。

住所 京都府宮津市文珠475
電話番号 0772-22-4151

焼き栗(えとせとら松屋)

Photo byykaiavu

天橋立周辺の名物の一つに「丹波栗」があります。栗スイーツが有名なお店などで、「丹波栗使用」という言葉を見たことがある方もいるでしょう。地域ブランド品で、粒が大きく、甘みが強くて美味しいということで人気なのです。

この栗をそのまま味わうことができるのがこちらの「焼き栗」です。直火で焼いているため香りがとてもよく、なおかつ大粒で食べごたえもあり、焼き芋を食べているようだ、と形容されるほどです。

栗が好きと言う方へのお土産はもちろん、天橋立散策の際に食べ歩きするのにもおすすめです。冷めても美味しく食べられるので、帰りの電車のおやつにもいいでしょう。

住所 京都府宮津市大垣55
電話番号 0772-27-0058

黒豆塩きんつば(松井物産)

丹波栗と並ぶ、天橋立周辺の名物が「丹波黒豆」です。「丹波黒」「和知黒」などブランド品も多く、こちらも高級おせちなどで名前を挙げられることも珍しくありません。

その丹波黒豆と、同じく丹波にある「琴引浜」の天然塩を使ったこちらのお菓子は、天橋立限定の大人気商品です。天然塩の上品な塩味が深みのある甘い黒豆の味を引き立てています。

大人から子どもまで好まれる美味しさで、特に和菓子が好きと言う方のお茶のお供におすすめです。ぜひ緑茶とともにおやつに楽しんでください。

住所 京都府宮津市大垣48
電話番号 0772-27-0028

天橋立黒豆せんべい(松井物産)

Photo by "KIUKO"

職場などで気軽に食べられるお土産が欲しいという方には「天橋立黒豆せんべい」はいかがでしょうか。こちらも天橋立周辺の名物である丹波黒豆を細かく砕いて使っています。

さらにこのせんべいの原料には、天橋立の近く、丹後で収獲したコシヒカリの米粉を使っています。薄焼きにしているので香ばしく、サクサクとした食感で、いつでも気軽に食べられます。

また一枚ずつアルミで個包装されているため日持ちもよく、ずっとサクサクの食感が守られます。甘くないお菓子、気軽につまめるおやつを探している方におすすめです。

住所 京都府宮津市大垣48
電話番号 0772-27-0028

天橋立キャンディ(道の駅海の京都宮津 宮津まごころ市他)

天橋立のお土産と一目でわかり、かわいいものがほしいという方におすすめなのがこちらのキャンディです。カラフルな飴というだけでもかわいいのですが、なんと飴に天橋立などがデザインされているのです。

「金太郎飴」のような作り方職人の方が一つずつ手作りで作っており、光に透かすときれいな天橋立が見えます。値段もリーズナブルなので、職場などでのばらまき用や、かわいいもの好きなお友達へのお土産におすすめです。

住所 京都府宮津市字浜町3008番地
電話番号 0772-22-6123

天橋立お土産ランキング13選!人気のお菓子やおすすめ海産物も!のイメージ
天橋立お土産ランキング13選!人気のお菓子やおすすめ海産物も!
日本三景の1つである「天橋立」は、全国的にもとても有名な観光地です。天橋立に観光へ行った際、お土産は何が喜ばれるでしょうか。海・山の幸を楽しめ歴史深い天橋立で、人気且つおすすめのお土産をランキング形式にしてご紹介させていただきます。
天橋立観光協会おすすめ!絶品グルメから人気観光スポットまで一挙にご紹介!のイメージ
天橋立観光協会おすすめ!絶品グルメから人気観光スポットまで一挙にご紹介!
天橋立は日本三景のひとつにも数えられる、京都では外せない人気の観光スポットです。絶景あり、グルメあり、人気の体験ありと旅行にもってこいで、1日中楽しむことができます。特に天気の良い日はおすすめ!今回は、天橋立について詳しくご紹介します。

天橋立の人気お土産5選【小豆・白あんのお菓子】見出し

Photo by akira yamada

日本三景という、日本らしい名所のお土産として、まんじゅうなどの和菓子系は人気です。遠方から天橋立に来たという方でも安心してお土産にできるでしょう。

あんこを使った和菓子は、お茶請けにもぴったりです。幅広い年齢層の方に好まれるお土産となるでしょう。ぜひ実際に確認してみてください。

智恵の餅(吉野茶屋)

「三人寄れば文殊の知恵」と言うことわざをご存知でしょうか。このことわざは天橋立にある「智恩寺文殊堂」にゆかりの言葉なのですが、このお寺の門前にある四軒の茶店でしか食べられないお菓子がこの「智恵の餅」です。

小さな餅に、たっぷりとこしあんがのせられていて、この餅を食べると智恵が授かると言われている縁起物でもあり、特に受験生など学業成就を願う方へのお土産にぴったりです。

同じ「智恵の餅」で、全体のフォルムもほぼ同じなのですが、味に関しては店により多少違いがあると言います。可能なら食べ比べてお気に入りを見つけるのもおすすめです。

住所 京都府宮津市文珠468-1
電話番号 0772-22-6860

ピンと餅(天お菓子の館 はしだて他)

「ピンと餅」は地元の民謡「宮津節」の一節から名づけられたお菓子です。北海道十勝産の小豆を炊いて作った粒あんを、もちもちした生地で包み、香ばしく焼き上げて作っています。

個包装のお菓子で、天橋立の周辺の旅館やホテルなどでもお茶菓子として使われている有名なお菓子で、そのまま食べるだけでなく、表面を軽くあぶるとできたての美味しさがよみがえるためさらに美味しく食べられます。

住所 京都府与謝郡与謝野町字男山801-4
電話番号 0772-46-4500

ちりめん羊羹(風美堂)

天橋立周辺の名物と言えば「丹後ちりめん」も有名です。後で雑貨のところでも出てきますが、丹後ちりめんをイメージしたお菓子としておすすめなのがおすめなのが「ちりめん羊羹」です。

丹後ちりめんの反物の柄をイメージした花模様が特徴的で、しかも季節によってデザインが変わります。羊羹としても上品な甘さで美味しいと評価が高く、とてもかわいいので、特に女性へのお土産におすすめです。

住所 京都府与謝郡与謝野町石川2286
電話番号 0772-42-3353

丹後のあんぱん(お菓子の館 はしだて)

天橋立周辺をドライブする際など、気軽に食べられるおすすめのスイーツとしてとても人気なのが「丹後のあんぱん」です。見た目は大きめサイズのアンパンなのですが、中にはあんことともにお餅が入っているのが特徴です。

ふっくらしたお餅とあんこはよく合い、和菓子のような感覚で食べることができます。お土産にするのももちろんですが、旅の間のおやつとして購入するのもおすすめです。

住所 京都府与謝郡与謝野町字男山801-4
電話番号 0772-46-4500

股のぞき(道の駅海の京都宮津 宮津まごころ市他)

天橋立と言えば「股のぞき」です。傘松公園や天橋立ビューランドから「股のぞき」をすると、絶景が拝めるということはご存知の方が多いでしょう。このお菓子はその「股のぞき」をイメージして作られています。

白あんの入ったまんじゅうで、パッケージには「股のぞき」をしているかわいいイラストが描かれ、全体の形も「股のぞき」をしているポーズを模しています。形もかわいいため、食べやすいのもいいところです。

個包装なので、職場などでばらまき用のお土産を探しているという方にも人気が高いです。天橋立らしいお土産としてぜひチェックしてみてください。

住所 京都府宮津市字浜町3008番地
電話番号 0772-22-6123

天橋立を観光!おすすめコースや人気のランチも一挙ご紹介!のイメージ
天橋立を観光!おすすめコースや人気のランチも一挙ご紹介!
天橋立は逆さから見ると、天にかかる橋のように見えるという観光スポットです!知っている方も知らなかった方もこれを見ることで天橋立行ってみたいなと思えるようにご紹介していきます!おすすめの観光コースや人気のランチも一緒にご紹介していくのでぜひ見てみてください!

天橋立の人気お土産4選【ケーキ・焼き菓子】見出し

Photo by spinster cardigan

次に紹介するのは天橋立周辺で人気の洋菓子です。ケーキのような生菓子系はその場でいただくのにおすすめですが、焼き菓子系などは日持ちすることも多く、お土産にするのにもぴったりです。

地元の名物などのこだわり食材を使った洋菓子は、これまた天橋立ならではのお土産となるでしょう。ぜひいろいろチェックしてみてください。

京都のはんなり半熟チーズケーキ(白嶺舎)

チーズケーキはスイーツとしても人気が高いですが、こちらの「京都のはんなり半熟チーズケーキ」を作っているのは1832年創業の老舗酒蔵に併設されたスイーツ店です。

生クリームとクリームチーズをたっぷり使っており、さらに京都産の牛乳、卵を使用してふっくらと仕上げています。隠し味にはきな粉が使われており、文字通り「はんなり」した印象のスイーツに仕上がっています。

住所 京都府宮津市字由良949
電話番号 0772-26-0001

天橋立チーズケーキ(道の駅 海の京都 宮津)

「天橋立チーズケーキ」はチーズケーキと抹茶ムースが二層になっているスイーツです。チーズケーキの白が天橋立の砂、抹茶の緑が松で「白砂青松」の天橋立の景色をイメージしています。

さらに丸いビンの形は天橋立の「智恵の輪」をイメージし、ラベルの文字は「股のぞき」をイメージして上下さかさま「マダフミモミズ」の文字は小式部内侍の有名な百人一首からと、すべてが天橋立のイメージで作られています。

もちろん中身もふわふわでとても美味しく、全体的にかわいいつくりになっているのもおすすめポイントであり、仲良しのお友達と一緒にお茶を楽しみたい時におすすめのお土産です。

住所 京都府宮津市字浜町3007番地
電話番号 0772-22-6123

椿姫(パティスリー ヴァニ~ユ)

Photo byJACLOU-DL

「パティスリーヴァニ~ユ」は与謝野町にあるスイーツ店です。ケーキや焼き菓子などが美味しいお店ですが、天橋立周辺の食材を使い、地元の伝説に根差した名前のお菓子などを多く扱っています。

「椿姫」は椿の花の形のダックワーズです。生地はピンクで、中には抹茶のクリームが入っており、とてもかわいいお菓子です。お土産にするのにもおすすめです。

住所 京都府与謝郡与謝野町温江仲縄14
電話番号 0772-43-0367

ヒラヤミルクケーキ(お菓子の館 はしだて)

「ヒラヤミルク」というのは京丹後市にある乳業メーカーです。天橋立周辺の地元のミルクメーカーとして知られており、紙パックのものやビンのもの、フルーツ系などさまざまな牛乳を販売しています。

このミルクとのコラボ商品として生まれたお菓子が「ヒラヤミルクケーキ」です。しっとりとした食感で大人から子どもまで親しまれる味わいです。個包装なので、食べたい時まで食感も守られます。

パッケージもヒラヤミルクのものと同じ、牛があしらわれたデザインで、特に地元出身の方にとっては、懐かしさを感じるものとなっています。しっとりタイプのお菓子が好きと言う方におすすめです。

住所 京都府与謝郡与謝野町字男山801-4
電話番号 0772-46-4500

天橋立の人気お土産4選【お魚・お魚加工品】見出し

Photo byShutterbug75

天橋立の名物と言えばやはり魚介は外せません。日本海の新鮮な海の幸は、それを楽しみに天橋立に来る方も少なくないほどです。観光の際に海の幸を食べることをプランに入れる方がほとんどではないでしょうか。

せっかくなら、おうちでも日本海の海の幸を堪能してみてはいかがでしょう。そんな時におすすめしたい、魚を使ったお土産品をおすすめします。お酒が好きと言う方のおつまみとしても人気です。

オイルサーディン(橋立大丸)

Photo by くーさん

天橋立周辺の海産物を使って、日持ちする魚介のお土産としてまず挙げられるのが「オイルサーディン」です。日本海で獲れた質の良い新鮮なイワシを使い、伝統の技術で油漬けにしています。

脂が乗ってふっくらしたイワシは、いろいろな料理に使うことができるので、お菓子はあまり食べないという方にも人気となっています。魚が好きと言う方、料理好きの方にもぜひおすすめします。

住所 京都府宮津市文珠475
  0772-22-4151

徳利いか(橋立大丸)

お酒のおつまみといえばさきいかなどを連想する方が多いかもしれませんが、なんと入れ物が「おつまみ」になるというのがこの「徳利いか」です。70年もの歴史を持つ、天橋立周辺を代表する魚系のお土産です。

内蔵などを取り除いたイカを半乾燥させた後、空気を入れ形を整えて作ります。中に日本酒の熱燗を注ぎしばらく置くと、イカの香りがほんのりしてきて、さらに美味しくいただくことができそうです。

猪口としては2回から3回ほど使え、柔らかくなったらさっとあぶるとそのままおつまみに変身します。1つで2度楽しめるお土産として、お酒好きの方にいかがでしょうか。

住所 京都府宮津市文珠475
  0772-22-4151

サバ桜干(橋立やまいち)

Photo by whitefield_d

海産物は生ものだとお土産には難しいですが、この「サバ桜干」なら安心してお土産にすることができます。これはよく脂がのったとれたてのサバ秘伝の製法で醤油漬けして作っています。

表面を軽く焼いて食べると、たっぷりの脂とふっくらした身の甘みが感じられ、箸がとまらなくなると評判です。なかなか魚を食べる機会がないという方にも手軽に食べられるのでおすすめします。

住所 京都府宮津市溝尻324-1
電話番号 0772-27-1846

鯛ちくわ(瑞松苑)

Photo by Kanesue

「鯛ちくわ」は天橋立周辺のご当地名物としてとても人気の商品です。名前の通り、地元で獲れた鯛のすり身を丁寧に練り上げ1本ずつ専用の機械で焼き上げて作っています。

他のちくわよりも大きいサイズで、なおかつしっかりと歯ごたえがあり、噛むと口の中に鯛の風味が広がります。そのまま食べ歩きもできますし、煮ても焼いても美味しいと評判になっています。もちろんお酒のおつまみにもいいでしょう。

住所 京都府宮津市小松10
電話番号 0772-27-1488

天橋立ランチのおすすめはコレ!人気の海鮮やカニTOP16選!のイメージ
天橋立ランチのおすすめはコレ!人気の海鮮やカニTOP16選!
日本三景の一つに数えられる天橋立は、京都府内でも人気の観光地です。そんな多くの方が訪れる天橋立周辺には、ランチに新鮮な魚やカニなどの海鮮や、他にも色々な絶品グルメを楽しめるお店がたくさんあります。今回は、天橋立のおすすめランチをランキング形式まとめてみました。

天橋立の人気お土産5選【調味料・インスタント食品】見出し

Photo by kynbit

天橋立のお土産には、地元の名物を使った調味料などもあります。普通のスーパーなどにはないような、工夫をこらした一品も多く、一度使ったら病みつきになったという方も少なくありません。

また天橋立のご当地グルメとして近年人気のメニューを、おうちで気軽に楽しめるインスタント食品もおすすめです。大人から子供まで楽しむことができるメニューです。

純米富士酢(飯尾醸造)

酢はからだによいと言われ、ふだんの料理などによく使っている方も多いのではないでしょうか。こちらの「富士酢」は創業1893年という老舗を代表する商品です。

丹後の山里で作られた農薬不使用の米山から湧き出る伏流水を使い、古くからの製法で作られており、仕込み始めてから完成まで2年以上かかるというこだわりの製品です。

一般的な米酢の基準よりも5倍以上もの米を使っていることから、うまみが強く、味わいも濃厚なため、さまざまな料理にコクを加えてくれます。料理好きの方へのお土産にいかがでしょうか。

住所 京都府宮津市小田宿野373
電話番号 0772-25-0015

玉葱とわたし(ベジ工房)

Photo byShutterbug75

「ベジ工房」は宮津にあり、野菜を使ったさまざまな商品を販売しているお店です。天橋立周辺など、近くで収穫された野菜を使って、かわいいイメージの商品にして販売しています。

このお店で特に人気なのが「玉葱とわたし」という名前のドレッシングです。名前の通り玉葱ドレッシングなのですが、淡いオレンジ色がとてもきれいです。サラダに使うと、緑の野菜によく映え、食欲をそそります。

食卓にサラダは欠かせない方はもちろん、栄養バランスを考えた食事をとりたいという方にもおすすめです。ぜひチェックしてみてください。

住所 京都府宮津市島崎2038
電話番号 0772-22-3717

赤ワイン塩(天橋立ワイン)

後でも紹介しますが、天橋立にはワイナリーがあり、天橋立の資源を使って美味しいワインを作っています。「赤ワイン塩」はそのワイナリーで作られた商品です。

近くにある「夕日が浦」の海水で作った「翁の塩」という塩に、辛口の天橋立赤ワインをブレンドして作っています。お肉やサラダ、天ぷらなどの料理に一振りすると、ほのかに赤ワインの香りがして、とてもおしゃれな一品になります。

住所 京都府宮津市国分長田123
電話番号 0772-27-2222

京都宮津エキストラバージンオリーブオイル<ブレンド>(宮津オリーブ)

オリーブというと地中海のイメージですが、近年、宮津周辺の耕作放棄地を使ってオリーブ栽培がおこなわれるようになりました。まだまだ希少なものですが、有機栽培、農薬不使用で作っています。

このオリーブを手摘みし、搾油したものに、イタリア・トスカーナ産のオリーブオイルをブレンドして作ったのがこちらの商品です。自社ソムリエが品質管理したこだわりの一品です。

天橋立周辺で獲れる新鮮な魚や柑橘類に特に合うブレンドとなっているので、ぜひ試してみてください。また卵かけご飯の卵に醤油と共に使うのもおすすめです。

住所 京都府宮津市波路2465
電話番号 0772-45-1679

宮津カレー焼きそば(道の駅海の京都宮津 宮津まごころ市)

天橋立周辺には魚介など美味しいものがたくさんありますが、その中で近年特に人気となっているのが、ご当地グルメの「宮津カレー焼きそば」です。周辺の10軒以上もの店で、それぞれの工夫をこらしたものが販売されています。

これをおうちで楽しみたい方におすすめなのがインスタント麺です。かわいいパッケージで、やや汁だくのカレー焼きそばを簡単に作ることができることからお土産として人気となっています。

あらたに誕生した名物ということで、地元の方のソウルフードとなっています。ぜひ天橋立観光の際に食べ比べを楽しんでみてはいかがでしょうか。

住所 京都府宮津市字浜町3008番地
電話番号 0772-22-6123

天橋立アクセス特集!大阪や東京からのおすすめの移動方法!のイメージ
天橋立アクセス特集!大阪や東京からのおすすめの移動方法!
今回は天橋立へのおすすめアクセス方法についてご紹介していきます。天橋立へのおすすめのアクセス方法は、車や電車など色々あります。また大阪や東京からアクセスする際のおすすめもご紹介します。料金や所要時間を比較する際に利用して下さい。

天橋立の人気お土産4選【お酒】見出し

Photo bystevepb

お土産と言えばお菓子やスイーツが多いのですが、お酒好きの方にとっては地元ならではの地酒を飲むのが楽しみと言う方も多いでしょう。お酒ならば、ある程度日持ちすることが多いので、特別な日のために購入するという方にもおすすめです。

ナイヤガラ(天橋立ワイン)

天橋立を見下ろすエリアに作られた「天橋立ワイン」は、天橋立から回収される牡蠣殻や地元産の堆肥を使って作ったぶどうを使い、美味しいワインを作っているワイナリーです。

ぶどうから製品まで一貫生産して作られたワインはとても上品な風味で飲みやすいと評判であり、ワインだけでなく、それを使ったスイーツなども人気です。レストランが併設されているので、ぜひ味わってみてください。

住所 京都府宮津市国分長田123
電話番号 0772-27-2222

伊根満開(向井酒造)

「伊根満開」は日本に数ある酒蔵の中でも、特に海の近くにある酒蔵で作られたお酒です。創業260年という老舗の酒蔵なのですが、こちらで特に注目されているお酒でもあります。

このお酒の特徴はその色にあります。このお酒は紫小町という古代米を使って仕込んでいます。このお米は赤米なので、きれいな赤い色をしているのです。それがかわいいと評判であり、また味もロゼワインのようなので、女性に特に人気です。

また夏にはこのお酒の酒粕を使って作ったアイスが販売され、こちらも観光客を中心に人気となっています。近くには観光スポットの伊根の舟屋があるので、こちらを見ながらぜひ味わってください。

住所 京都府与謝郡伊根町字平田67
電話番号 0772-32-0003

ヨサムスメ(与謝娘酒造)

日本酒と言えば日本で作られ、日本で消費されるお酒というイメージですが、こちらは少し違います。「ヨサムスメ」というのはなんとオーストラリア向けに作られた、低アルコール、微発泡のお酒なのです。

こちらの酒蔵は山間部にあり、現在6代目です。比較的小規模な酒蔵なのですが、さまざまな種類のお酒を造っており、「ヨサムスメ」もその一つです。食用のコシヒカリを使い、酵母を変えることで、シャンパンやワインのような雰囲気を持ちます。

そのため、あまりお酒は強くないという方でも飲みやすいので、これからいろいろお酒を飲んでみたいという方へのお土産にぴったりです。

住所 京都府与謝郡与謝野町与謝2-2
電話番号 0772-42-2834

大辛口 酒呑童子(ハクレイ酒造)

京都の北部の観光でもう一つ有名なのが、大江山の鬼伝説です。大江山をはじめとしてこれにちなんだ観光スポットやお土産品などがありますが、その一つがこちらのお酒です。

大江山連峰の湧水「不動山水」を使い、山廃仕込みで作られた「酒呑童子」は、この酒蔵で最も多く出荷されており、すっきりした飲み口でキレがよいのが特徴です。お酒好きの方にはぜひ飲んでほしいおすすめのお酒です。

住所 京都府宮津市字由良949
電話番号 0772-26-0001

天橋立の人気お土産4選【雑貨】見出し

Photo by neco

最後に、天橋立のおすすめお土産として雑貨を紹介します。雑貨はかなり範囲が広く、ちょっとしたステーショナリーなどもあるのですが、天橋立にはここでしか購入できない魅力的な雑貨がたくさんあります。

天橋立の名物を使った雑貨は、天橋立ならではという商品も多く、特に女性へのお土産には人気となっています。ぜひお土産品コーナーで実物をチェックしてみてください。

丹後ちりめん和小物(丹後ちりめん歴史館)

天橋立がある丹後地方で作られる「丹後ちりめん」は、2017年に「日本遺産」の「丹後ちりめん回廊」を構成する文化財の一つに認定されており、日本を代表する織物の一つです。

もちろん反物などとしても人気なのですが、それを使った和雑貨は特に女性に評判となっています。雑貨であれば日常的にも使いやすいものが多く、質もよいため、雑貨が好きと言う方のお気に入りになるでしょう。

また、丹後ちりめん歴史館などでは、手織り体験やミサンガ作りなどの手作り体験も行っています。オンリーワンのかわいい雑貨作りをしたいという方におすすめします。

住所 京都府与謝郡与謝野町字岩屋
電話番号 0772-43-0469

絹セリシン化粧品(丹後ちりめん歴史館)

Photo bykinkates

今紹介した丹波ちりめんは着物などの生地ですが、この原料である絹に含まれるたんぱく質「セリシン」を使った化粧品が作られています。セリシンは絹の生糸の中に含まれていて、それを水で抽出しています。

そのため、純天然成分で刺激が少ないことから、幅広い人達が安心して使えるという特徴があります。おしゃれでかわいいデザインのスキンケア商品なので、特に女性の方のお土産品としておすすめの雑貨です。

住所 京都府与謝郡与謝野町字岩屋
電話番号 0772-43-0469

天橋立ビューランドのぬいぐるみ(天橋立ビューランド)

天橋立の南側にある「天橋立ビューランド」という遊園地は、天橋立の観光スポットの一つとして、また「股のぞき」の場所として人気です。

天橋立ビューランドには「ビューちゃん」「ランちゃん」というキャラクターがいます。このキャラクターは竜神をモチーフにしていて、手に触れると運気が上昇すると言われており、大人気なのです。

このキャラクターをモチーフにした雑貨やぬいぐるみはかわいいと評判で、特に子どもへのお土産にしたいと言う方におすすめです。

住所 京都府宮津市文珠437
電話番号 0772-22-1000

京都宮津産オーガニックオリーブ石鹼(宮津オリーブ)

Photo byMrdidg

先ほど、天橋立周辺でオリーブが作られていると述べましたが、この新たな名物であるオリーブの葉の部分を使って作られているのがこちらの石鹸です。

「自然に帰ろう」というコンセプトのもと、生分解性があり、とてもマイルドな使い心地なのが特徴です。自然にできた模様もかわいいと言われており、新たな名物を使った雑貨として脚光を浴びています。

住所 京都府宮津市波路2465
電話番号 0772-45-1679

天橋立ビューランドで天橋立を股のぞき!旅行におすすめ人気テーマパークを紹介!のイメージ
天橋立ビューランドで天橋立を股のぞき!旅行におすすめ人気テーマパークを紹介!
天橋立ビューランドは日本三景の1つである天橋立を眼下に眺める遊園地になります。天橋立ビューランドにはいろいろなコンテンツが用意されており、子供が嬉しいアトラクションはもちろん大人も楽しめるお食事処やグッズコーナーなども充実しています。

天橋立のおいしい銘菓・かわいい雑貨をお土産にいかが?見出し

Photo by Sean-Su

天橋立のある京都の北部にはさまざまな名物があり、それらを使った魅力的なお土産がたくさん作られています。お菓子などの食べ物はもちろん、お酒や雑貨など幅広い商品があります。ぜひ天橋立のお土産としていろいろ選んでみてください。

投稿日: 2023年6月15日最終更新日: 2023年6月15日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote