地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

天川村を満喫しよう!洞川温泉やキャンプ場などおすすめスポットを紹介!

天川村を満喫しよう!洞川温泉やキャンプ場などおすすめスポットを紹介!
投稿日: 2017年8月15日最終更新日: 2020年10月7日

天川村は奈良県吉野郡に位置する、大自然に囲まれた人気の観光地です。美しい渓谷やレトロな街並みが広がる温泉街などの定番観光スポットから、キャンプ場や温泉など家族でも楽しめるレジャーポットまで、見どころいっぱいの天川村の魅力を紹介します。

天川村の魅力見出し

奈良県の天川村は、大峰山など標高1000mから2000mの山々に囲まれた村で、大自然の中に観光スポットが数多くあります。温泉やキャンプ場など家族連れでも楽しめる場所も揃い、年間60万人が訪れる観光地となっています。そんな魅力溢れる天川村のおすすめスポットやお役立ち情報を紹介します。

天川村へのアクセス見出し

天川村へは、電車・バス・車での行き方があります。電車とバスを使用する場合、近鉄特急に乗って下市口駅で下車後、バスに乗り換えて約1時間で天川村へ到着します。バスは1時間に1本程度の本数なので、事前にバスの時刻をチェックしましょう。

天川村へは車でのアクセスが最も便利です。奈良市内から天川村まで約2時間のドライブで到着します。天川村には広い範囲に渡っていろいろな観光スポットがあるので、車があると移動に便利です。ほとんどの観光スポットには駐車場も完備されているので安心です。

天川村のおすすめスポット1:みたらい渓谷見出し

緑の森とダイナミックな巨石の合間を流れる、エメラルドグリーンの清流が美しい「みたらい渓谷」。おいしい空気と美しい景色に癒やされる、天川村を代表する観光スポットです。みたらい渓谷の川沿いには遊歩道が整備されており、吊り橋の上からは迫力の滝を見下ろすことができます。

みたらい渓谷では、大自然の中を歩くハイキングが人気です。充実のハイキングコースは、出発地点から最後の洞川温泉まで約7.4km、およそ2時間15分の道のりです。また、渓谷を活かしたキャニオニングもぜひトライしたアクティビティです。キャニオニングのツアーに参加すれば、天然のウォータースライダーや滝壺への大ジャンプなど、ダイナミックな遊びを体験できます。

天川村のおすすめスポット2:鍾乳洞見出し

地上とはまるで別世界が広がる「面不動鍾乳洞」。自然が創り出した神秘的な洞窟内は、青や紫の明かりでライトアップされ、長い歳月を経て造られた鍾乳洞の美しさが際立っています。150m続くルートには様々な窟があり、それぞれに名前が付けられていておもしろいですよ。入洞料は、大人400円・子供200円です。

また、洞川温泉エリアには五代松(ごよまつ)鍾乳洞もあります。小規模な鍾乳洞ですが、こちらも洞窟探検を楽しむことができるので、面不動鍾乳洞と合わせて鍾乳洞巡りをするのも良いですね。なお、鍾乳洞内は低く肌寒いので、観光の際には上着を持って行くことをおすすめします。

天川村のおすすめスポット3:モノレール見出し

大人にも子供にも大人気の乗り物が、面不動モノレール「どろっこ」です。山林をゆっくりと走るモノレールは意外と傾斜がきつく、ちょっとしたスリルを味わうことができます。また、途中で見える景色も素晴らしく、大自然の山々や洞川温泉エリアを一望できる絶景ポイントです。

モノレールは面不動鍾乳洞に行く際に利用できるので、歩いて15分かかるところを快適なモノレールで楽々移動できます。モノレールの料金ですが、上り大人300円・小人(小学生まで)200円・4歳未満は無料となっています。下りは、大人200円・小人(小学生まで)100円・4歳未満無料です。

天川村のおすすめスポット4:天河大辨財天社見出し

日本三大辨財天の一つに数えられ、奈良屈指のパワースポットである「天河大辨財天社」。修験道の聖地である大峰山の麓に位置し、昔から人々の信仰集めてきました。ここに祀られている辨財天女は、音楽や芸能の神様として知られており、日本の有名ミュージシャン等も訪れている場所です。

厳かな雰囲気の拝殿では、天河神社に古くから伝わる神器・五十鈴(いすず)が鈴緒に結ばれています。この鈴は一般的な鳴らし方と違って、円を描くようにまわします。不思議な鈴の音色が響くと、なんだか神秘的な雰囲気に包まれます。ここでは五十鈴のお守りも販売されているので、参拝の際にはぜひ手に入れてくださいね。

天川村のおすすめスポット5:龍泉寺見出し

大峯山の開祖、役行者によって創設された「大峯山龍泉寺」。全国修験道の根本道場になっている、真言宗醍醐派の大本山です。境内にはそこかしこに水場があり、天川村の清らかな水に囲まれ神聖な気持ちになります。ここには大峯山第一水行場があり、修験者だけでなく一般の方も水行を1日体験することができます。

天川村のおすすめスポット6:洞川温泉街見出し

天川村の中心地にあり、情緒あふれるレトロな街並みが人気の洞川温泉街。旅館や土産屋、陀羅尼助の販売店などのお店が軒を連ねています。天川村のメインストリートとして、宿泊や買い物などいろいろな楽しみ方ができる場所です。日中の賑わいも良いですが、夜になると一層風情のある落ち着いた雰囲気になりますよ。

温泉街にある洞川温泉は、吉野杉を使った建物に、ヒノキの浴槽と、木の温かみと優しさを感じる場所です。昔から修験者も癒やされていたという温泉は、心と身体をリラックスさせてくれる回復スポットですね。露天風呂や休憩室もあり、シンプルな温泉ながらついつい長居してしまいます。

洞川温泉街からは離れますが、他にも人気の日帰り温泉があります。まず、天河大辨財天社の近く、美人の湯の成分が多いと人気の「天の川温泉」。そして、滝と清流の絶景が見える、生薬配合の薬湯露天風呂が自慢の「薬湯センターみずはの湯」。ぜひ足を伸ばして、温泉巡りをお楽しみください。

天川村のおすすめスポット7:ごろごろの水見出し

日本の百名水にも選ばれている天然水、「ごろごろ水」が湧き出ている天川村。洞川温泉のあたりは洞川湧水群と呼ばれ、カルシウムを含む弱アルカリ性の軟水が湧き出ています。この美味しい水を求めて、遠方からも多くの人が水を汲みに訪れます。

自然に湧き出る水なので基本的に採水は無料ですが、駐車場は500円必要になるのでご注意ください。採水場の横には、休憩所として「ごろごろ茶屋」が設置されています。茶屋なので軽いメニューのみですが、ごろごろ水を使用した後味スッキリのコーヒーや、葛で有名な吉野のくず餅など、ちょっと一服するのにおすすめです。

天川村のおすすめスポット8:キャンプ場見出し

天川村にはたくさんのキャンプ場が点在しています。夏にはバーベキューやテント泊を楽しむ家族などで、各キャンプ場はとても賑わいます。キャンプ場はそれぞれ特徴が違い、バンガローやコテージがあるキャンプ場、アマゴつかみ取りなどを体験できるキャンプ場、釣りを楽しめるキャンプ場などその内容は様々です。

キャンプ場で楽しみたいことの1つが、星空観察です。山に囲まれた天川村では、街明かりに阻まれることなく、天気が良い日には満点の星空を見ることができます。キャンプ場ひとつとっても、いろんな楽しみが待っていますね。たくさんあるキャンプ場から、滞在の目的に合わせたベストの場所を選びましょう。

天川村のおすすめスポット9:洞川エコミュージアム見出し

自然・水・修験道をテーマに、大峰山系の自然や文化を紹介する「洞川エコミュージアム」。館内には、大峯山(山上ヶ岳)行場西ノ覗の3D体験コーナーや様々な展示があり、大人も子供も楽しめる内容になっています。年間を通して野鳥や野草観察・ハイキングなど、有料の自然観察会が実施されています。ここでより多くの天川村の魅力を発見しましょう。

天川村おすすめのお土産見出し

洞川温泉街に並ぶお土産屋さんで、旅の記念にお土産もゲットしましょう。奈良の美味しい地酒やお菓子などもおすすめですが、天川村と言えば「陀羅尼助(だらにすけ)」。陀羅尼助とは、古くから天川村に伝わる人気の民間薬です。食欲不振や胃弱、過食や胸やけ、胃もたれなどに効果的で、お土産としても喜ばれます。

また、天川村の名水・ごろごろ水を使用して作られる「名水豆腐」もおすすめです。旨味など余計なものを追加せず、昔ながらのシンプルな製法で手作りされる豆腐は、すっきりと爽やかな味わいです。暑い夏には、さっぱりと冷奴にして食べるのがおすすめです。

天川村観光のベストシーズン見出し

夏は避暑地として大人気の天川村。ベストシーズンは夏と言われていますが、もちろん夏だけではありません。春から夏にかけての新緑の季節は、緑あふれる大自然が迎え入れてくれます。秋の紅葉シーズンには、赤や黄色に色づいた木々がとても美しく、冬は静寂に包まれた雪景色が絶景です。四季を通じて満喫できるのも、天川村の魅力のひとつです。

天川村を満喫しよう見出し

天川村には、これだけ多くの観光スポットや見どころが集まっています。季節によってその楽しみ方も変わり、四季折々の豊かな表情を魅せてくれるので、年間を通じて訪れることができます。天川村を余すことなく楽しむために、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

投稿日: 2017年8月15日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote