地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

「福豆屋」の名物のり弁が話題!購入場所は?郡山の人気駅弁をご賞味あれ!

「福豆屋」の名物のり弁が話題!購入場所は?郡山の人気駅弁をご賞味あれ!
投稿日: 2017年11月13日最終更新日: 2020年10月8日

旅情を誘う列車での旅は、駅に着いた瞬間からワクワクしますが、美味しい駅弁は旅のお供に欠かせません。郡山にある「福豆屋」の「海苔のりべん」は、テレビ番組で紹介されるほど大人気の駅弁です。今日は東北新幹線の停車駅、郡山の「福豆屋」の駅弁の数々をご紹介します。

福豆屋のおすすめ人気駅弁をご紹介見出し

Photo by jetalone

郡山市は人口約335000人ほどで福島県の中央に位置する、仙台市、いわき市に次いで東北地方で3番目に大きな都市です。郡山駅は東北新幹線の停車駅であり、東北地方の旅行にはなくてはならない重要な観光ポイントとなっています。今日はその郡山で評判の人気駅弁「海苔のりべん」で有名な「福豆屋」の駅弁をいろいろご紹介します。

福豆屋はどんなお店?見出し

郡山の「福豆屋」は、1924年(大正13年)創業の、宅配弁当、オードブルなどの販売と、パーティーや冠婚葬祭、宴会などのケータリングサービスや出張給食などを幅広く提供している仕出し屋さんです。地元の食材を活かし、栄養バランスを考えたこだわりの駅弁は特に人気です。そんな「福豆屋」の種類豊富な駅弁を早速ご紹介しましょう。

住所:郡山市富久山町久保田字郷花4-8 電話番号:024-943-0528

福豆屋のおすすめ人気駅弁1:海苔のりべん見出し

まずは「福豆屋」の名を全国に知らしめたこの駅弁「海苔のりべん」をご紹介しなければ始まりません。お値段950円の、こののり弁はただののり弁ではありません。テレビでも紹介されその美味しさを絶賛された、950円以上の価値は大いにある、絶品のり弁です。のり弁以外には間違えようのないパッケージも存在感があります。使われている海苔は最高級品の、みちのく寒流海苔です。

蓋を開けてみると、中にはお弁当のおかずの王道をいく少し甘めの卵焼きと焼き鮭、里芋やごぼうの煮物などが入っています。ご飯の上には、たっぷりのおかかと大きな海苔。そして、ご飯の中にも昆布と海苔が入っている2段の、のり弁です。ふたを外したときに、のりが裏にくっついてしまうのはのり弁にありがちですが、みちのく寒流海苔はきれいはがせます。

福豆屋のおすすめ人気駅弁2:牛めし見出し

米沢牛は有名ですが、こちらも根強い人気の「牛めし」をご紹介します。地元の食材にこだわる「福豆屋」では、牛肉はもちろん福島産を使っています。美味しいご飯の上に盛りだくさんで乗せられた、旨みたっぷりの牛肉はとてもジューシーです。口の中にじんわりと風味が広がる、おすすめの駅弁です。ぜひ一度お試しください。

味がしっかりしている牛の下に、タレが染み込んだこのお弁当は、男性客にも人気となっています。

福豆屋のおすすめ人気駅弁3:海苔のり牛めし見出し

「福豆屋」で評判の「海苔のりべん」と「牛めし」の、どちらも食べたい方には「海苔のり牛めし」をおすすめします。こちらは言うまでもなく「海苔のりべん」と「牛めし」両方の美味しいところだけをぜいたくに味わえる、欲張りな人気の駅弁です。「福豆屋」人気の駅弁2種類の、絶妙なコラボレーションを実感してください。

福豆屋のおすすめ人気駅弁4:ふくのしま豚の醍醐味見出し

「麓山高原豚」は福島が誇るブランド豚です。その「麓山高原豚」を炙りベーコン、豚みそそぼろ、炙り焼き、豚角煮、豚しぐれ、と5種類の味を一度に味わう「ふくのしま豚の醍醐味」は、ポーク好きの方には特におすすめの駅弁です。ところどころに大葉が使われているので、それほど脂っこさは感じません。ひとつの食材で5種類もの味が楽しめるのは嬉しいところ。

福豆屋のおすすめ人気駅弁5:小原庄助弁当見出し

福島県会津地方の民謡、会津磐梯山の登場人物、怠け者の小原庄助さんは、どこかひょうきんで憎めないキャラクターの、昔も今も福島の人気者です。その小原庄助さんをモチーフに作られた「小原庄助弁当」も、長い間にわたって愛されている「福豆屋」自慢の駅弁です。エビフライや煮物を始め、様々なおかずが2段重ねの器に入っていて、ご飯も2種類楽しめます。

福豆屋のおすすめ人気駅弁6:おもてなし女子駅弁見出し

こちらは女性に大人気、その名も「おもてなし女子駅弁」です。3種類のご飯と、だし巻き卵やこんにゃくのピリ辛煮などの、ヘルシーなおかずを少しづつ味わえます。おかずの説明パンフレットが付属しているのも、おしゃれですね。少量多品種で12種類ものご飯とおかずを味わうのは、とても楽しいひと時になることでしょう。

福豆屋のおすすめ人気駅弁7:おとなの幕の内見出し

「福豆屋」の駅弁は、「海苔のりべん」だけでなく何を食べても美味しい、とはよく耳にすることです。駅弁の王道、幕の内弁当もその評価を受けている一品です。「おとなの幕の内」は、ごまと梅干のお馴染みのご飯に、卵焼き、焼き鮭、煮物やきんぴらなどが彩りよく入っている、まさに日本の駅弁の代表格。「福豆屋」の、素朴な美味しさの幕の内弁当には、ファンも多いです。

福豆屋のおすすめ人気駅弁8:季節限定駅弁見出し

福島県三春町には日本三大桜のひとつ、三春滝桜があります。その名の通り、満開の時季には流れる滝のような壮観な光景を見せてくれる名勝です。その滝桜をモチーフに作られた春の限定駅弁「三春滝桜弁当」は、淡い桜色の器にとりどりのおかずが入った、春らしい駅弁です。筍ご飯の上に添えられた桜の花が上品な感じを醸し出しています。

おとなの秋ごはん(秋限定)

何を食べても美味しい食欲の秋ならではの「福豆屋」の駅弁をご紹介しましょう。秋の代表的な食材、松茸と栗を使ったこちらの「おとなの秋ごはん」は、ほこほことした栗の食感がとても美味しい駅弁です。ふたを開けた瞬間、目に飛び込んでくる小さな秋。まさにおとなが楽しめる旬の食材をふんだんに使った、ちょっと贅沢な駅弁です。

松茸おべんとう(秋限定)

秋ならではの食材、松茸を使った駅弁をもう一品ご紹介します。言うまでもなく松茸は高級な食材ですが、旬のときにこそ食べたいですよね。こちらの「松茸おべんとう」は、ばんだい紅葉街道をイメージして作られたと言うだけあって、紅葉をかたどったニンジンや銀杏の実が散りばめられた、見た目にもとてもカラフルな駅弁です。

福豆屋のおすすめ人気駅弁9:期間限定駅弁見出し

「福豆屋」の期間限定駅弁をご紹介します。秋は美味しいものが盛りだくさんの嬉しい季節ですが、こちらはゴロゴロと入った大粒の栗と山菜の組み合わせが美味しい「山菜栗めし」です。自家製の椎茸煮と一緒に素朴な味のハーモニーで、昔も今も変わらぬ人気を誇ります。ぜひ味わってみてください。

相馬野馬追弁当

勇壮な戦国絵巻で大勢の人々を惹きつける、福島県相馬地方に伝わる伝統のお祭り、相馬野馬追(そうまのまおい)は毎年7月に相馬市で開催されます。こちらの「相馬野馬追弁当」は、相馬野馬追のお祭りをモチーフに作られた駅弁で、期間限定で販売されます。下の段にご飯、上に天ぷらや煮物などが入った2段重のボリュームたっぷりの駅弁です。

福豆屋のおすすめ人気駅弁購入場所見出し

郡山駅では少し時間を取って、ぜひ在来線ホームの「福豆屋」店舗を覗いてみてください。日本一美味しい、とまで言われる大人気の「福豆屋」の駅弁は、ここで購入できます。もちろん、駅弁以外にも福島のお土産などを種類豊富に揃えていますので、お土産探しにももってこいのお店です。

郡山駅新幹線ホーム

「福豆屋」の人気駅弁は、新幹線ホームの売店でも販売しています。在来線ホームの店舗と比べるとこじんまりとしていますが、新幹線に乗り込む前にこちらの売店で、お好きな駅弁と飲み物などを購入するのにはとても便利です。郡山駅から東京駅までの1時間半ほどの短い鉄道の旅でも、駅弁を楽しむには十分です。

東京駅

駅弁は旅先で楽しむのが醍醐味ではありますが、郡山までは行けない方には朗報です。東京駅でも「福豆屋」の駅弁を買える場所があります。東京駅の、祭という名前の駅弁専門店では、全国各地の駅弁を購入することができます。「福豆屋」の「海苔のりべん」は売り切れも多いそうですが、東京駅に行かれたらぜひ寄ってみてください。

上野駅

東京駅のお店ほど大きくはありませんが、上野駅にも「福豆屋」の駅弁を買える場所があります。こちらの店舗でも「海苔のりべん」は、やはり人気ナンバーワンのようです。売り切れも多いでしょうが、近くを通ることがあったらぜひご確認ください。店員さんに、入荷時間を聞いてみるのも良いかもしれません。

予約購入

郡山駅、東京駅、上野駅、と「福豆屋」の人気駅弁「海苔のりべん」を購入する場所は何か所もあるのですが、何しろ人気の駅弁ですので、タイミングよく手に入るとは限りません。そこで、どうしてもこののり弁を食べたいときには予約購入を考えてみるのも良いでしょう。郡山駅の駅弁売り場で聞いてみてください。

福豆屋の人気駅弁を堪能しよう見出し

Photo by nekotank

東京駅からもさほど遠くなく、東北地方への旅行の起点ともなる郡山。地元の食材にこだわり、素朴な味を追求してきた、郡山発祥の「福豆屋」の駅弁を、その購入場所なども併せてご紹介してきました。いかがでしたか?郡山へお出かけのときには、今や全国区の人気となった「福豆屋」の駅弁をぜひ堪能してください。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月13日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote