この記事の目次
釜山の街を地下鉄で旅をしよう
釜山地下鉄は、釜山交通公社が運行する1号線から4号線、2016年開業の東海線の5路線と、釜山-金海軽電鉄が運行する軽電鉄の合計6路線が利用できます。そこで今回は釜山の地下鉄を使っての、おすすめの観光スポットや、地下鉄の乗り方、切符の種類(1回券・一日券等)、料金、乗換による乗り方などをご案内いたします。
釜山って何処にあるの?
釜山は朝鮮半島に南東に位置する港町で、元は小さな漁港でありましたが、1876年に釜山港が開港以降、国際貿易港として発展し、現在では韓国最大の港となり、ソウルに次ぐ韓国第二の都市となっています。地理的にも日本と近いことから日本とのかかわりも深く、博多や下関から船の便も頻繁に出ています。
釜山地下鉄の乗車券の種類
釜山の地下鉄の乗車券には、1回券、一日券、7日券、1ヶ月券、交通カードの5種類の乗車券があります。1回券は片道切符で1区間が出発地から10㎞は、1400ウォン(交通カード利用で1300ウォン)、2区間は出発地から10㎞以上が1600ウォン(交通カード利用時1500ウォン)青少年料金と子供料金は別に決められています。
釜山地下鉄乗車券一日券・7日券・1ヶ月券の料金
釜山地下鉄乗車券のおすすめは、発券当日に限り、区間・乗車回数に制限のない一日券(乗り放題)がおすすめです。料金は5000ウォンです。ただし利用できる路線は1号線から4号線に限られます。他に7日券(区間は関係なく回数は20回まで)21000ウォン、1ヶ月券、発券日から30日間、区間に制限なく60回まで、60000ウォンがあります。
釜山地下鉄乗車券の購入方法・場所
釜山市内の地下鉄1号線から4号線は、窓口販売はありません。すべてタッチパネル式の券売機から購入します。日本語の案内もあるので行先や目的地がわかっていれば簡単に購入できます。券売機の前に立つと画面右上に「日本語」ボタンを押すと駅名や区間も日本語で表示されます。一日券もこちらで買うことができます。
釜山の交通カード
「T-money」は、韓国で使用しているプリペイド式交通カードです。「SUICA(スイカ)」、「PASMO(パスモ)」、と同じカード型乗車券です。「T-money」カードを購入し、希望の金額をチャージするだけで、ソウルの地下鉄・バスの乗り降りまでワンタッチででき、小銭の心配や料金の確認、切符購入のわずらわしさなどがありません。
釜山地下鉄1号線から4号線の乗り方
地下鉄への乗り方は、乗車券を買ったら「Tracks」の案内近くの改札口から乗り場に進みます。改札は自動改札で切符は挿入口へ、交通カードは改札上部のカードリーダーにカード「ピッ」となるまでかざし回転バーを押して通過をします。駅のホームは韓国語と英語でアナウンスされます。主要な観光スポットの駅では日本語も流れます。一日券も同じです。
地下鉄の降り方と注意点
車内アナウンスも韓国語と英語が基本ですが、ホームのアナウンス同様、主要観光地では日本語の案内もあります。改札を出るときは日本の駅と同じで、違う路線に乗り換えるときは改札を出ないで乗換ができます。乗換は表示や矢印に従って進めば簡単にできます。注意するところは上りと下りでは改札口が違うところです。一日券の取り忘れに注意。
釜山地下鉄路線案内1「地下鉄1号線」
路線シンボルカラーはオレンジで、車体の色から駅名の表示までオレンジ色が使われています。1号線は、南西部の駅番号101番新平(シンピョン)駅から釜山北部駅番号134番の老圃(ノポ)駅を結ぶ全長32.5kmの路線で、沿線エリアには釜山を代表とする観光スポットがあり、最も利用頻度の高い路線です。
釜山地下鉄1号線おすすめ観光スポット「チャガルチ市場」
釜山を代表する魚介類専門市場として韓国一の規模を持つ「チャガルチ市場」場所は、駅番号109番「チャガルチ」が最寄り駅となります。チャガルチという名前の由来は、河口に小石(韓国語でチャガルチ)が多かったところからという説と、魚のスズキの仲間のチャガルチからという説もあります。
釜山地下鉄1号線のおすすめ観光スポット「釜山タワー・龍頭山公園」
釜山の中心部にある龍頭山(ヨンドゥサン)公園は釜山市民の憩いの場で、観光客が一度は訪れる釜山のシンボル、「釜山タワー」があり、一年中多くの人々で賑わっています。高さ120メートルのタワー展望台から見える360度のパノラマは迫力満点で、視界を遮られずに釜山の見どころを一望できます。最寄り駅は番号111番「ナンポ」です。
釜山地下鉄1号線おすすめ観光スポット「旧国鉄釜山駅」
釜山(プサン)の陸の玄関口として1908年に開業したのが旧国鉄釜山駅です。2004年の韓国高速鉄道KTXの開通を機に大々的なリニューアル工事が行われ、近代的なガラス張りの駅舎となり、2010年には駅構内の待合広場や東口の工事も完了して、より快適な空間となりました。地下鉄1号線との連絡は駅番号113「プサン駅」です。
釜山地下鉄1号線おすすめ観光スポット「東莱温泉」
釜山(プサン)の東北部、金井山(クムジョンサン)の麓にある東莱(トンネ)は、マグネシウムが豊かな弱アルカリ性の天然温泉水を有する、韓国の代表的な温泉地です。温泉の中心部にある特1級の「ホテル農心」観光地としての趣がありますが全体的には素朴な生活のにおいを感じるところです。最寄り駅は127番「温泉場駅」です。
釜山地下鉄路線案内2「地下鉄2号線」
2号線のシンボルカラーは緑色です。釜山東部に位置する駅番号201番萇山(チャンサン)駅から、駅番号243番の梁山(ヤンサン)市にある梁山駅まで、釜山の東西を結ぶ全長45.2kmの路線です。海雲台(ヘウンデ)、センタムシティ、広安里(クァンアルリ)などのエリアへは2号線を利用します。
釜山地下鉄2号線おすすめ観光スポット「海雲台海水浴場」
夏の休暇シーズンには韓国全土から100万人余りの避暑客が訪れる勧告を代表するビーチです。砂浜は約1.8㎞ありそこにギネスブックにビーチパラソルで埋まる砂浜として掲載されるほどです。周辺にはホテル、グルメ、ショッピングと何でもそろう韓国のビーチリゾートの代名詞にもなるほどです。最寄り駅は203番海雲台駅です。
釜山地下鉄2号線おすすめ観光スポット「映画の殿堂」
2011年に「釜山国際映画祭」のメイン会場となるようにオープンし、映画祭当日は韓国内ばかりでなく、外国からも多くのゲストが招かれ、レッドカーペットを歩く俳優陣の姿は日本のTVでも放映されます。映画の殿堂には映画館が5館・1714の席が設けられ、映画祭当日ばかりでなく年中映画が上映されています。最寄り駅は206番センタムシティーです。
釜山地下鉄2号線おすすめ観光スポット「釜山博物館」
釜山は陸にも海にも恵まれ、古くから朝鮮半島と日本列島との交易の要衝として栄えてきました。釜山博物館は1978年に釜山の歴史と伝統文化の発掘・収集・保存研究を奥的として開館しました。2館からなる展示館には先史時代から現代までのおよそ30000点の所蔵しています。最寄り駅は213番大淵駅です。
釜山地下鉄路線案内3「地下鉄3号線」
地下鉄3号線のシンボルカラーは茶色(ブラウン)です。釜山東部の駅番号301番水営(スヨン)駅から、西部の駅番号317番大渚(テチョ)駅までを結ぶ全長18.1kmの路線で、2005年に開通しました。1号線とは蓮山駅で、2号線とは徳川駅と水営駅で、4号線とは美南駅で、釜山金海軽電鉄とは大渚駅で乗り換えることができます。
釜山地下鉄3号線おすすめ観光スポット「亀浦市場・亀浦五日市」
釜山西部の亀尾(クポ)駅の近くにある在来市場で、1972年に開設された規模の大きなアーケード型の市場ですが、毎月3と8がつく日に催される五日市として発展しました。生活雑貨や、衣類、生鮮食品、釜山ならではの水産物も売られ「無いものは無い」といわれるほどです。最寄り駅は徳川(トッチョン)駅です。
釜山地下鉄路線案内4「地下鉄4号線」
地下鉄4号線のシンボルカラーは、ブルーです。釜山北部の駅番号401番美南(ミナム)駅から、北西部の駅番号414番安平(アンピョン)駅までを結ぶ全長12.7kmの路線です。2011年3月に開通し、無人自動運転システムで運営されている車両が特徴的です。1号線とは東莱駅で、3号線とは美南駅で乗り換えることができます。
地下鉄4号線釜田駅での「広域電鉄東海線」への乗り方
東海線の釜田駅は、地下鉄1号線釜田駅から距離としては100mぐらい離れています。地下鉄から降りて、東海線への乗り方は、いったん地上にでて、釜田市場の中を通って東海線の釜田駅へと行きます。韓国鉄道公社(KORAIL)が運営する東海線の釜田駅は、超高速鉄道KTXの始発駅でもあり、慶州方面への出発点です。
釜山地下鉄路線案内5「広域電鉄東海線」
東海線のシンボルカラーは青色です。釜山中心部の釜田(プジョン)駅から、北西部の日光(イルグァン)駅までを結ぶ全長約28.5kmの路線です。料金は釜山地下鉄と同じ「移動区間制」で、1区間(出発駅から10㎞まで)1400ウォン、交通カードで1300ウォン、2区間(10㎏超過)1600ウォン、交通カードで1500ウォンです。一日券の販売はありません。
釜山地下鉄路線案内6「釜山-金海軽電鉄」
釜山-金海軽電鉄のシンボルカラーは紫色です。釜山西部の沙上(ササン)駅から、金海(キメ)国際空港や金海市中心部を経て、伽倻大学(カヤテハッ)駅までを結ぶ全長23.4kmの路線です。2011年9月に開通し、全区間地上を走り、2量編成の無人自動運転システムが特徴です。金海空港へのアクセス、伽倻文化の遺跡が残る金海市の観光に便利です。
釜山-金海軽電鉄の乗車券の購入方法
自動発券機は英語で「Automatic Ticket Vending Machine」と書かれており、画面には日本語表示があるので、画面の案内に従って操作できます。沙上駅での地下鉄2号線への乗り換えは改札口が違うため、1回切符を使用する場合は別料金となっていますので、乗車券を再購入する必要があります。又一日券も使用できません。交通カードは利用できます。
釜山-金海軽電鉄の料金は
釜山-金海軽電鉄の料金は、釜山地下鉄と同様に「1区間」「2区間」の2種類ですが、こちらは距離ではなく駅ごとに区間を設けています。1区間(1400ウォン)は外郭1区域(伽倻大学から仁済大学)と中心区域(金海大学から平江)の間、外郭2区域(大渚から沙上)と中心区域。2区間(1600ウォン)は外郭1区域から外郭2区域です。
釜山-金海軽電鉄沙上駅の乗り方と乗換
釜山市内から空港へ向かう場合、乗換の駅として沙上駅があります。このえきの乗換及び乗り方は釜山駅を出発地とした場合、先ず地下鉄2号線で沙上駅へ行き地下2階から(順路は色分けされている)、連絡通路がありますので、地上2階の釜山金海軽電鉄の始発駅沙上駅へ、地下鉄2号線と金海軽電鉄は別料金ですので、地下鉄の一日券は使えません。
釜山金海軽電鉄を使ってのおすすめ小旅行「伽耶の都・金海市」
釜山から釜山金海軽電鉄に乗り、金海国際空港から少し行くと、釜山のベッドタウンとしての金海(キメ)につきます。釜山に隠れて見聞きすることは少ないと思いますが、金海は歴史深い街で、見所が沢山あります。かつて伽耶(カヤ)の国が栄えた場所でもあり、多くの遺跡や古墳が見つかっているところです。
伽耶文化を知るには「国立金海博物館」
1998年国立金海博物館は古代国家のひとつとして知られる伽耶文化遺産を集大成するために開館ました。他の国立博物館と違い考古学中心の専門博物館とした特色を持っている博物館です。博物館の建物にも凝っていて、黒瓦が使われた博物館の外観は鉄鉱石と炭のイメージを醸し出し、「鉄の王国」伽耶を象徴的に表しています。入場料金は無料です。
釜山地下鉄一日券を使っておすすめグルメ「デジクッパ」
地下鉄1号線の119番西面駅で降りると、ご当地グルメ「デジクッパ」(豚肉スープご飯)を食べられる6軒(食通にも知られる有名店)お店が並ぶ「西面テジクッパ通り」です。地元の人はもちろん全国から訪れる人々で賑わっています。基本中の基本であるテジクッパは豚肉・スンデ(豚の腸詰め)・ネジャン(豚内臓)から具を選べ、価格は5,000ウォンです。
釜山地下鉄一日券を使っておすすめグルメ「ヤンコプチャン・焼肉」
地下鉄1号線110番チャガルチ駅から徒歩5分の富平市場の手前に「富平ヤンコプチャン」があります。ヤンコプチャン(牛のホルモン)「ヤン」(ミノ)は牛の胃腸部分でたんぱく質食品として皮膚やダイエットにも良いと言われている健康食。老弱者の滋養にも最適!また、牛の小腸にあたる「コプチャン」は噛めば噛むほど美味しいと人気です。
釜山地下鉄一日券を使っておすすめグルメ「ミルミョン」
1950年以降、南北戦争で北から避難してきた戦争難民が故郷の平壌の冷麺を再現しようとして、食料不足で手に入らなかったジャガイモやそば粉にかわって、小麦粉を代用して作られたのが始まりといわれています。別名釜山冷麺と呼ばれるくらい釜山の市民に愛される庶民の味です。地下鉄1号線111番南浦駅の「ハルメカヤミルミョン」がおすすめです。
釜山市内の観光は地下鉄の利用が便利
いかがでしたか。釜山地下鉄の路線や切符の種類、乗り方などをまとめてきましたが、一日券を使っての移動は、時間の遅れを気にすることなく、スムーズに動けること請け合いです。又歴史のある、港町釜山の魅力もそして釜山のグルメも、心おきなく楽しめること間違いないと確信します。乗り方もほとんど案内があり安心して利用できます。
RELATED
関連記事
RELATED
- 釜山のおすすめ焼肉店を紹介!定番のサムギョプサルも人気!
焼肉は釜山の焼肉店を食べなければ語れませんよ。有名なサムギョプサルをはじめ、炭火カルビやホルモンなど美味しい焼肉を揃えて、...
納谷 稔
- 釜山といえば海鮮料理が定番!人気店は?市場ではヘムルタンがおすすめ!
釜山は海鮮料理が定番ということで数多くの海鮮料理やお店が存在します。今回はその中からヘルムタンと呼ばれる料理をメインにいく...
ちさ
- 釜山グルメ特集!スイーツや軽食まで人気のおすすめ情報あり!
韓国第2の都市釜山は観光、買い物だけでなくグルメ巡りを目的として訪れる人がたくさんいます。直行便で約2時間で到着するので、...
megutomociao
- チャガルチ市場は海鮮の宝庫!朝食やランチにも人気でおすすめ!
韓国の釜山で人気の観光スポットのチャガルチ市場でおすすめの情報をご紹介していきます。釜山のチャガルチ市場は、海鮮やお刺身が...
kazuki.svsvsv
- 韓国釜山のおすすめ観光スポット特選50!弾丸旅行もできる!
日本にとって最も身近なお隣の国、韓国。中でも韓国の首都ソウルに続く第二の都市、「釜山」は日本から一番近い都市としても有名で...
rikorea
- 韓国・鎮海観光!桜の名所で有名!軍港祭は見どころ満載でおすすめ!
韓国の観光地といえばソウルや釜山が挙げられますが、それだけではありません。韓国南部の「鎮海(チネ)」という地名を聞いたこと...
rikorea
- 釜山でカジノ体験が人気!「セブンラック」と「パラダイス」どちらが遊びやすい?
韓国の釜山には安いカジノがたくさん存在し、多くの中国人や日本人で賑わいを見せています。その釜山を代表するカジノが「セブンラ...
赤羽巧
- 「南浦洞」は釜山最大の繁華街!グルメやカフェなど人気スポット21選!
韓国の釜山は日本から近い場所にあり、海外旅行の目的地として非常に高い人気を誇っています。そんな釜山のなかでも特に中心地であ...
おもち
- 「西面」は釜山のトレンドが集まる町!グルメや買い物などおすすめ店を紹介!
韓国の南端に位置する釜山の中心街として有名な繁華街、西面エリアは、ロッテデパートはじめ、飲食店や市場、ファッションビルなど...
南真州
- iVideoのWi-Fiレンタルがおすすめ!韓国など海外での使い心地は?
現在インターネット通信が世界中の旅行先で主流となっています。その中でインターネットが快適に使えるWi-Fi環境は必要不可欠...
marina.n
- 海雲台の観光スポットやグルメをご紹介!釜山の人気ビーチリゾートのおすすめは?
釜山のビーチリゾート海雲台には、沢山の人気の観光スポットに加え、おしゃれなカフェやグルメスポット等もあり、1年中、国内外の...
TabiNeco
- 釜山で買い物を楽しもう!人気のコスメからブランドまでおすすめスポットを紹介!
韓国の第2の都市として人気の釜山はお買い物スポットが充実しています。話題を集めいている釜山のお買い物スポットについてご紹介...
LOOK
- 釜山の方言がかわいいと女子の間で大人気!イントネーションが特徴的?
釜山の方言は、首都ソウルで話されている韓国語と違い、独特の言い回しがあってイントネーションと語尾が特徴的です。特に韓国女子...
zukzuk22
- 釜山のお土産人気ランキングTOP21!お菓子やコスメなど喜ばれるもの厳選!
日本からの海外旅行先として人気の韓国ですが、首都ソウルに次ぐ大都市釜山への観光は大変人気があります。韓国の南に位置し、日本...
asiasi
- 海東龍宮寺は願い事が叶う釜山の人気パワースポット!御朱印や行き方もご紹介!
海東龍宮寺は、韓国釜山市のリゾート地海雲台から車で30分の海沿いの崖に立つところにあり、心から願えば誰でも必ず一つ願いが叶...
zukzuk22
- 釜山の金海国際空港を便利に使おう!免税店やアクセス情報もチェック!
釜山旅行で利用する金海国際空港は日本からの直通便もありアクセスがしやすい空港となっています。金海空港を利用する際には免税店...
LOOK
- 釜山の水族館「シーライフ釜山アクアリウム」特集!アクセスや料金情報もあり!
韓国釜山の「シーライフ釜山アクアリウム」は、2001年のオープン以来大勢の観光客で賑わう韓国随一の水族館です。海雲台ビーチ...
janedoe
- 影島大橋は釜山のおすすめ観光スポット!歩いて渡れる跳ね橋を紹介!
釜山の観光スポットとして人気のある跳ね橋「影島大橋」。アクセスしやすい場所でもあり、影島大橋からは釜山の絶景を一望できるこ...
mdn
- 甘川洞文化村はアートで溢れる釜山の人気スポット!行き方や見どころは?
さまざまな観光スポットが勢ぞろいしている釜山は、韓国の人気スポット。今回はそんな釜山にある「甘川洞文化村」について紹介しま...
erierieri1
- 釜山で女子旅を満喫しよう!インスタ映えするおしゃれなスポットもご紹介!
日本人観光客にも人気の釜山は、韓国を代表する人気スポットです。今回はそんな釜山にある女子旅におすすめのスポットをたっぷりご...
erierieri1
- 釜山の国際市場はグルメも買い物も堪能できる観光スポット!営業時間は?
釜山の国際市場では、生活用品や衣類や雑貨など何でも揃ってしまう庶民には欠かせない市場です。活気溢れる釜山の名物市場となって...
N-work27