地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

出雲大社東京分祠は六本木にある!ご利益の効果や御朱印・アクセス方法紹介!

出雲大社東京分祠は六本木にある!ご利益の効果や御朱印・アクセス方法紹介!
投稿日: 2018年3月19日最終更新日: 2020年10月8日

東京・六本木に「出雲大社東京分祠」があります。出雲大社の分祠で、出雲大社と同じご利益を授かることができると言われています。縁結びのご利益も期待できそうです。出雲大社東京分祠のご利益や御朱印、参拝の方法やアクセス方法などをまとめました。

出雲大社東京分祠のご利益は?御朱印やアクセスもご紹介見出し

東京都・港区六本木に鎮座している「出雲大社東京分祠」は、島根県にある出雲大社の分祠です。出雲大社の分祠と言うことで、多くの女性から注目を集めている、この神社のご利益は「縁結び」です。そこで、出雲大社東京分祠で、授かることのできるご利益やお守り、御朱印、アクセス方法などもご紹介します!

出雲大社東京分祠の御祭神見出し

Photo by yto

東京の都会の中、しかも六本木に、出雲大社の分祠があるということを知らない方も多くいらっしゃいます。出雲大社東京分祠は出雲大社の分祠で、島根県の出雲大社を参拝した効果とご利益を授かることができると言います。出雲大社東京分祠の御祭神は、「大国主大神」(おおくにぬしのおおかみ)です。

Photo by yto

大国主大神は、「だいこくさま」と、とても慕われている神様です。国土を開発して、国や村を創り、農耕や漁業などをお教え下さった神様です。そして、「この世が、明るく楽しく幸せであるために、縁を結ぶ」という考えを持ちます。人々が幸せになるように縁を結ぶと言われるのも、こういったお考えがあるからでしょう。

出雲大社東京分祠のご利益は?見出し

Photo by yto

出雲大社東京分祠のご利益は、「あらゆる縁を結ぶ」と言います。ご縁を結んで頂ける内容は、本当に様々です。パートナーとの良縁は、女性だけではなく、男性も気になるところです。授かることができるご利益が縁を結ぶと言うことで、女性の参拝者が多く訪れる神社です。男性の参拝者がいないというわけでは無いのでご安心を。

Photo byn-k

縁を結んで頂けるのは、パートナーだけはありません。様々な縁ということもあり、人間関係、仕事、金運の縁を結んで頂けるとの事です。他に結んで頂ける縁としては、土地などの縁も結んで頂けるようです。結んで頂きたい縁があるのでしたら、真剣な気持ちで、神様へ気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

Photo by Kentaro Ohno

出雲大社の分祠なので、東京で出雲大社と同じご利益を授かることができると、神社へ訪れる方が後を絶たない状態です。授けて頂けるご利益はいくつもあります。厄除・心願成就・進学成就・病気平癒・心身健全のご利益もあります。他には、商売繁盛・五穀豊穣・家内安全・交通安全などもあります。

東京にある縁結びのパワースポットは?恋愛成就で有名な名所9選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京にある縁結びのパワースポットは?恋愛成就で有名な名所9選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
買い物で観光で、毎日世界中から多くの人が訪れている東京には、都会の喧騒を完全に忘れるようなパワースポットが多数あります。その中でも縁結びの神様とされるスポットをご紹介していきます。東京で縁結び祈願をして、恋愛成就を期待しましょう。

出雲大社東京分祠の参拝作法見出し

Photo by coniferconifer

出雲大社東京分祠の参拝方法です。一般的な神社の参拝方法とは少々異なりますので、参拝の手順にお気を付け下さい。階段を上がると正面に拝殿が見えますが、そのまま参拝をすることはできません。拝殿の左手に手水舎がありますので、まずは手水舎へ進み、身を清めましょう。

手水舎の前に行き、右手で柄杓を取り、左手に水をかけます。その後、左手に柄杓を持ち替え、右手に水をかけます。再び右手に持ち替え、左手に水を貯め、口をすすぎます。柄杓を立てて柄に水を流して、元の位置に戻しましょう。ここまでは一般的な神社の参拝と変わりはありません。

手水舎で身を清めた後は「祓社」(はらいのやしろ)という、小さなお社を参拝して、身を清めてから拝殿で参拝をします。丁寧な注意書きがありますので、すぐに分かります。出雲大社東京分祠の参拝方法は、出雲大社と同じように、「二拝・四拍手・一拝」となっています。格式が高い神社では、二拍手ではなく、四拍手となっています。

出雲大社東京分祠の参拝作法は出雲大社と同じ見出し

神前の前に気持ちを落ち着けて立ちます。15度くらいの角度で腰を折り、背中を丸めずに揖をします。一拝目は背中を真っすぐにしたまま90度の腰を折ります。二拝目で自分が思っていることを祈念しながら、腰を90度に折って拝をします。その後、胸の高さまで手を上げて四拍手となります。

背中を丸めることなく、まっすぐに伸ばして90度に腰を折り、拝をします。最後に15度に腰を折り、揖をします。二拝の前と一拝の前に揖(浅いお辞儀)をするのを忘れないようにしましょう。出雲大社東京分祠の参拝は、出雲大社の参拝方法と同じなので、参拝作法にお気を付け下さい。

日頃の感謝の気持ちを込めて、丁寧に参拝できると気持ちが落ち着いてきます。授かりたいご利益やお守りの効果も気になりますが、丁寧に気持ちを伝えることを忘れないようにしましょう。礼を尽くした参拝は基本的なことです。きっと、心の声を聞き入れて頂けることでしょう。

出雲大社東京分祠の御朱印見出し

出雲大社東京分祠を参拝した際に、神様との縁を結んだ証に、御朱印を頂いてはいかがでしょうか。手描きで書かれる神社の名前と押印があります。右上の押印には「幸魂奇魂守給幸給」とあります。「さきみたま・くしみたま・まもりたまえ・さきはえたまえ」と読み、出雲国造家に伝わる祝詞で、感謝と気づきの意味を持っています。

御朱印は、社務所にて受け付けして頂けます。社務所は、拝殿の右手の方にありますので、見落としにお気を付け下さい。ドアを見ると、社務所と記してありますが、最初に参拝にいらした方は気づきにくいかもしれません。御朱印の初穂料は300円となっています。御朱印を頂く方には番号札を渡され、順番を待ちます。

御朱印帳をお持ちでない場合は、こちらでご授与頂くこともできます。出雲大社東京分祠の御朱印帳は、出雲大社と同じ御朱印帳です。出雲大社オリジナル御朱印帳は、カラーが2色あり、紺色とあずき色があるので、お好みで選びましょう。オリジナル御朱印帳の初穂料は1000円となっています。

出雲大社のお守りで縁結びを!種類や効果についてもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
出雲大社のお守りで縁結びを!種類や効果についてもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今回は、縁結びとして人気の出雲大社についてご紹介します。出雲大社がどの様な場所で、人気のお守りの種類や効果などもご紹介します。出雲大社にはお守りの種類も豊富で、この場所でしか購入できない限定のお守りも人気です。名高い人気の出雲大社へぜひ

出雲大社東京分祠の縁結びのお守り見出し

出雲大社東京分祠のお守りはいくつもあります。特に気になるのが、縁結びのお守りでしょうか。出雲大社のご利益は縁を結ぶことなので、東京分祠でも同じご利益を授かることができます。そのため、「縁結守」(初穂料1000円)が効果が高いのではないかと、多くの女性から注目を集めているお守りです。

縁結びのご利益を授かりたいと参拝される方が後を絶たないですが、変わったお守りでは「縁むすびの糸」(初穂料1000円)といったものがあります。中には、白と赤の糸が入っており、ご自身がよく身に付けている衣服や小物に縫い付けたり、しのばせたりするのです。日々、暮らせていることを感謝しながら、良いご縁が結ばれることを祈りましょう。

縁むすびの糸は、お知り合いの方に分けることも可能です。きっと、良い縁が広がることでしょう。縁むすびの糸が編み込まれ、小さな縁結びの絵馬が一緒になっている「縁むすびストラップ」(初穂料1000円)もご授与頂けます。いつも使っているもの(携帯電話など)に付けて持ち歩きたいとお考えの方におすすめです。

出雲大社東京分祠の縁むすびの糸の効果見出し

島根の出雲大社でしか手に入らない「縁むすびの糸」は、東京分祠でも入手することができるので、ご授与頂く方が多くいらっしゃいます。出雲大社の縁むすびの効果は、かなり強力と言われ、ますます注目が集まるお守りです。その効果は抜群で、「恋人ができた」「プロポーズをされた」など、良い報告がたくさん聞かれるとのことです。

縁むすびの糸をお持ちになった方の中で、効果が実感できたを感じたのは、早くて数週間と言う方もいらっしゃいます。良縁結びは、パートナーだけではなく、仕事や人間関係などの良い縁も引き寄せて頂けます。あらゆる縁を結んで頂けるお守りの中でも、特に効果が高いと、注目が集まっています。

縁むすびの糸で、オリジナルのお守りを作る方や、縫い物をするときに、普段使う糸のかわりに使う方もいらっしゃいます。縁むすびの糸の使い方のアレンジが広がっても、お守りの効果はあるのだとか。使い方を変えても、お守りの効果があるのであれば、人気が高くなっていくのも頷けます。

出雲大社東京分祠のお守りはいくつも!見出し

出雲大社東京分祠でご授与頂けるお守りは、縁結びのお守りだけではありません。大神様からのしあわせのご縁を頂いて、福運を迎えて栄えると言うことで、「開運守」(初穂料1000円)があります。災いを除き、福運を迎えると言うのであれば「厄除守」(初穂料1000円)もご授与頂けます。どちらも福運と縁を結ぶと言うことです。

ほかに、ご授与頂けるお守りには、健康で明るく過ごすために「壮気健全守」や、長寿のお守りに「長寿守」もあります。学業に関するお守りでは「学業守」、安産を願う方に「安産守」、車の運転を無事にと「交通安全守」などがあります。お守りの初穂料は、それぞれ1000円となっています。

出雲大社東京分祠のおみくじは2種類ある見出し

出雲大社東京分祠のおみくじが2種類あるのをご存知ですか?おみくじが引ける場所は、巫女さんがいらっしゃる場所と、拝殿横にあるおみくじです。巫女さんがいらっしゃる所のおみくじは、一般的なおみくじなのですが、拝殿の近くにあるおみくじが人気があり、こちらのおみくじを引く方が多いです。

Photo by zenjiro

拝殿横のあるおみくじは、島根県にある出雲大社のおみくじを再現しているということです。内容は、出雲大社のご利益である縁結びの事が書かれているとのことです。女性がこちらのおみくじを選ぶというもの分かります。神様からのお言葉を頂いてみませんか?おみくじの初穂料は100円です。

Photo by yto

おみくじは、願掛けにと、おみくじ掛けに結んでいく方が多くいらっしゃいます。神様から頂いたお言葉が気になる時は、持ち帰っても良いです。おみくじは大切に扱い、時々見直して見ると、教えて頂くことがあるかと思います。おみくじを手放す時には、近くの神社へ納めます。持ち帰ったおみくじを捨てるのは失礼な行為です。

赤坂氷川神社は縁結びのパワースポット!ご利益や御朱印なども紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
赤坂氷川神社は縁結びのパワースポット!ご利益や御朱印なども紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京赤坂の「赤坂氷川神社」は縁結びのパワースポットとして注目される神社です。さまざまなご縁を授けてくれるこの神社では月に一度「縁結祈願祭」が行われます。良縁に出会いたい人、幸福な人生を送りたい人必見!「赤坂氷川神社」のご利益や御朱印などを一挙にご紹介します。

出雲大社東京分祠の基本情報見出し

出雲大社東京分祠の参拝時間は、9時から17時までとなっています。お守りや御朱印をご授与頂くのも、こちらの時間内で受け付けて頂けます。参拝の他にも、御祈祷をお願いする場合は時間が決まっており、10時から15時までとなっています、1時間ごとに御祈祷をして頂けるようです。

受付は社務所となっています。御祈祷を希望する時間があれば、その15分前に受付を済ませましょう。当日でも御祈祷して頂けます。祭典など、特別な行事がある時は、ご希望に沿うことが難しい時もあります。神社へ訪れる前に確認をすることをおすすめします。1時間ごとに御祈祷して頂けるので、事前予約は対応していません。

出雲大社東京分祠へのアクセス方法見出し

Photo by keyaki

出雲大社東京分祠へのアクセス方法です。地下鉄でのアクセスでは、まず、六本木駅を目指します。東京メトロ日比谷線を利用し、2番線を出て、明治屋を目指します。明治屋の前からコンビニエンスストアの角を右折し、徒歩で1分ほど移動します。紫色の出雲大社の旗が見えるので、すぐに分かります。

Photo by Hyougushi

都営地下鉄大江戸線でのアクセスでは、7番出口を出て西公園を前を通っていきます。突き当たりに出るので、右折します。徒歩で3分ほど移動すると、出雲大社東京分祠へ到着します。バスでのアクセスでは、渋谷駅・東口ターミナルから都営バス01系統・新橋駅行きバスに乗車し、「六本木」停留所で下車します。

Photo by jetalone

車でのアクセスでは、首都高速都心環状線・飯倉出口を出て、麻布通りを走り、飯倉片町(外苑東通り)を左折し、六本木へ進みます。そのまま走り進めた後、東京ミッドタウン前を左折、明治屋を通り過ぎ、突き当りのコンビニエンスストアの前を右折すると、紫色の旗が見えるので、すぐに分かります。

住所:東京都港区六本木7丁目18-5 電話:03-3401-9301

出雲大社東京分祠の駐車場情報見出し

Photo by bark

出雲大社東京分祠の駐車場は2台のみで傾斜地となっています。駐車できる車種に限りがあります。車でのアクセスをお考えの際は、事前に周辺で駐車場を探しておきましょう。近くには小さめの駐車場がいくつもありますが、営業店の利用者専門駐車場も多く、車でのアクセスは少々厳しいかもしれません。

Photo byIgorSaveliev

出雲大社東京分祠周辺の駐車場は10台以下の場所が多いです。出雲大社東京分祠に一番近い駐車場は、すぐ近くにありますが、全日20分400円(トラストパーク六本木7丁目)と、少々高めの料金設定です。少し歩くと15分300円の駐車場(パラカ六本木第4)もあります。他には、事前予約型駐車場(会員登録必要)もあります。

出雲大社東京分祠へ向かう前に見出し

出雲大社東京分祠へ向かう前に、済ませておくとよいことがあります。それは「お手洗い」へ行っておくことです。道に迷ったり、参拝される方が増えると、参拝までに時間がかかることがあります。こちらではお手洗いをお借りすることができないので、到着前にお手洗いへ行っておくことをおすすめします。

出雲大社東京分祠は縁結びのご利益が高い神社!見出し

東京都・六本木の出雲大社東京分祠をご紹介しました。出雲大社はあらゆる縁を結ぶと言われ、良いご縁を結びたいと参拝に訪れる方が後を絶ちません。ご利益やお守りの効果が期待できると注目を集めています。島根まで行くことが難しい方、六本木の出雲大社東京分祠へ、一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。良い縁がありますように!

投稿日: 2018年3月19日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote