地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

坂本城へのアクセスや見どころは?近江で明智光秀が築いた城やゆかりの地を観光

坂本城へのアクセスや見どころは?近江で明智光秀が築いた城やゆかりの地を観光
投稿日: 2018年12月17日最終更新日: 2020年10月8日

歴史的に有名な人物である明智光秀ゆかりの場所として有名な「坂本城」。そんな坂本城の見どころやアクセス方法など、おすすめ情報に加えて坂本城をはじめとする明智光秀ゆかりのスポットや近江周辺の観光情報も併せてご紹介していきます。

坂本城についてご紹介!見出し

Photo by hazuijunpei

琵琶湖に面して佇む古城、坂本城について、坂本城の歴史やおすすめポイント、見どころ、アクセス方法、復元に関する情報などをご紹介いたします。

坂本城は歴史上では主要な場面で活躍しているものの、知名度はそこまで高くなく、観光客もまだ少ない穴場の歴史観光スポットです。ぜひ近江を訪れた際には歴史ある坂本城ゆかりの城跡を尋ね、復元イメージから当時の姿に思いを馳せてみてください。

坂本城とは?見出し

Photo by k14

坂本城は琵琶湖の南湖西側の近江にある、かつて京都と比叡山の抑えの役割として築城された城です。現在見ることができる坂本城跡はほんのごく一部であり、当時の坂本城であった城郭の大半は宅地化され、推定地の中央には国道が通っています。

現在は当時の坂本城の全容を見ることは不可能ではありますが、城跡やいろんな記録の跡から、当時の坂本城を想像することが可能です。また、歴史的に非常に主要で人気の高い人物である明智光秀ゆかりの城ということでも、歴史好きな方からは人気の高いスポットとなっています。

坂本城は明智光秀ゆかりの城!見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

坂本城は1571年に織田信長からの命を受けた明智光秀によって築城されました。目的は上の項でもご紹介したように、比叡山延暦寺の監視と琵琶湖の制海権の獲得であったと言われています。

坂本城築城後、数年をかけて坂本城付近に城下町ができ、住民が増え、当時は多くの人で賑わい主要な町のシンボルという立ち位置でもあったようです。

また、織田信長はこの坂本城を筆頭に、のちに長浜城、安土城、大溝城の4つ水城を築城し、見事に琵琶湖の制海権を手に入れました。

明智光秀の歴史

Photo by masato_photo

歴史上において非常に有名な人物である明智光秀ですが、坂本城築城の後は織田信長の元で非常に目まぐるしい活躍をしていました。坂本城築城後はそこを拠点とし、周辺の主要な城を次々と落城させていき、その活躍ぶりと実績から織田信長からの信頼を得ていました。

その後は歴史上で有名な出来事『本能寺の変』にて織田信長を討ち取り一時的に天下を取りますが、羽柴秀吉軍に破れてしまいます。ちなみに、坂本城はその際に天守に火をつけ落城しましたが、その後羽柴秀吉の命によって再度築城されました。

坂本城は琵琶湖に面する砦見出し

Photo by h_okumura

坂本城はかつて琵琶湖に面した形で築城されており、非常に美しく豪華な城だったとの説があります。現在では石垣などの主要な城跡部分は琵琶湖の湖の中であり、その姿をみることは不可能となっています。しかし、その日の琵琶湖の水位によっては少しの石の並びなどが姿を表し、在りし日の坂本城を思い出させてくれます。

当時の記録や城跡、遺構も少なく、坂本城がどのような城であったかの調査は現在も行われていますが、坂本城は水城と呼ばれ、琵琶湖の水を城内に引いていたと予想されています。

坂本城へのアクセス方法は?見出し

Photo by hans-johnson

坂本城へのアクセス方法は大きく2通りの方法があります。電車を利用してアクセスする方法か、車を利用してアクセスする方法です。どちらの方法も比較的アクセスしやすくなっていますが、坂本城を訪れる前後の予定や、他の近江周辺の観光地情報とそのアクセス方法を事前に調べて判断するのがおすすめです。

また、滋賀県の方へ向かうと電車の本数が少なくなる時間帯があります。電車で訪れる予定をたてるのであれば、時間の無駄や電車の乗り遅れなどがないよう、事前にしっかりと電車の時刻を調べておくことをおすすめします。

電車を利用して坂本城へアクセスする方法

Photo by hans-johnson

電車を利用して坂本城へアクセスする際は、JR西日本湖西線『比叡山坂本駅』を下車後、徒歩約10分程度となっています。もしくは、京阪電鉄の石山坂本線『坂本比叡山口駅』を下車後、徒歩15分程度でアクセスすることも可能です。こちらも出発地や帰着地によってどちらの線を利用するか判断するのがおすすめです。

車を利用して坂本城へアクセスする方法

Photo by spinster cardigan

車を利用して坂本城へアクセスする際は、西大津バイパスの滋賀里ランプから国道161号線を通り、坂本城へ向かうことが可能です。坂本城以外の周辺の近江の観光スポットも回る予定の方は、特に車で行くことがおすすめです。

ただ、坂本城付近は民家が密集しており、狭い路地も多いので車での移動はおすすめしません。この後の項でご紹介する見どころでもある石碑をめぐる際などは徒歩での移動が最もおすすめです。駐車場に車を駐車して観光する方が多いです。

坂本城に駐車場は?見出し

Photo byPexels

坂本城̪址公園に無料駐車場があり、車で坂本城を訪れる方に開放されています。駐車場可能台数は10台程度となっており、ここに車を駐車して徒歩で周辺を散策する方も多いです。

坂本城址公園自体も近江付近の主要な見どころの観光スポットとなっており、ここを拠点として坂本の町を散策するのが一般的なコースとなっています。坂本城址公園とその見どころ、おすすめのポイントなどについては次項で詳しくご紹介していきます。

坂本城の見どころポイント1:坂本城址公園見出し

Photo byT_Murakami

坂本城址公園は、琵琶湖のほとりに位置する公園で、かつての坂本城の位置していた場所とは少し離れるものの、坂本城の歴史を語り継ぐための石碑や、当時を彷彿させるような琵琶湖の風景を臨むことができる場所です。

歴史的にも有名な人物である明智光秀ゆかりの場所ともあり、城跡や記録がたくさん残っていると思う方も多いですが、実際は坂本城をの姿自体は残っておらず、記念としてこちらの公園や石碑が残されています。

Photo by km058

また、毎週日曜日には無料ボランティアガイド(坂本城を考える会)の方が、この坂本城址公園で当時の様子や坂本城について詳しく解説してくれます。より深く坂本城について知りたい方は、ぜひ日曜日に訪れてみるのがおすすめです。

住所 滋賀県大津市下阪本3丁目1
電話番号 077-578-6565

坂本城の見どころポイント2:琵琶湖から覗く石垣見出し

Photo by nikunoki

城跡らしいものはほとんど焼失してしまい、残されたものは少ないとされている坂本城の城跡ですが、中でも最も当時の坂本城を彷彿させる城跡が、琵琶湖から覗く石垣です。

しかし、こちらの石垣は琵琶湖の水位によって見えるタイミングと見えないタイミングがあります。見ることができれば非常にラッキーです。琵琶湖からひっそりと頭を出す石垣の姿は、どこか侘しさも感じさせ、当時の坂本城の姿をも感じさせます。

坂本城の見どころポイント3:石碑巡り見出し

Photo by kurotango Clip

石碑は2ヶ所あり、見どころポイント1で紹介した、坂本城址公園園内の石碑の他に、下阪本の旧北国海道沿い東南寺付近にも佇んでいます。2つ目の石碑は坂本城址公園より少し距離がありますが、徒歩で移動できる圏内となっています。こちらの石碑も、坂本城ゆかりのスポット巡りではかかせない場所となっています。

Photo by Norisa1

かつて坂本城の二の丸があった場所に建てられた石碑の場所は、現在では普通の住宅地となっており、坂本城の城跡のようなものは何一つありません。しかし、現在の光景と当時の在りし日の坂本城の姿を思い浮かべ、比べることで少し感慨深い気持ちになれる場所です。こちらも坂本城ゆかりの観光スポットとしては外せない場所です。

坂本城の見どころポイント4:明智光秀像見出し

Photo by x768

上の項でご紹介した坂本城址公園内には、明智光秀像がそびえたっています。こちらの明智光秀像、少し愛らしい表情に体系も少し丸みを帯びており、どこかかわいらしさが感じられるものとなっています。

また、歌碑も一緒に設置されており、こちらはボタンを押せばその歌が流れるようになっています。明智光秀を偲ぶ歌となっており、在りし日の坂本城と明智光秀を思い浮かべつつ、歌を聴いてみるのもおすすめです。

坂本城の見どころポイント5:坂本城本丸の跡地見出し

Photo by tkaige

過去、琵琶湖の大渇水により水位が急激に下がった年があり、そのタイミングで坂本城跡が姿を現しました。実際の本丸の跡地は現在、電子計測器メーカーの研修所がある場所となっているため、敷地内に入ることはできません。ただ、入り口付近に石碑が設置されています。

Photo by kohrogi34

その石碑に書かれてあるのは「当地の発掘調査で初めて、坂本城本丸の石垣や石組井戸、礎石建物などが発見された」と、記されており、発見された当時はこれまで坂本城に関する城跡や遺構、情報がほとんど皆無に等しい状況において、かなり大きなニュースになったことが容易に想像できます。また、復元イメージのためにも一役買っています。

坂本城の復元は?見出し

Photo by Urawa Zero

ご紹介してきたように、坂本城は城跡や遺構はおろか、文書や記録なども数少ない歴史的建造物です。地元住民の方々を筆頭として、坂本城を復元させたいという意向や動きもありますが、現在では完全に復元させる予定などはありません。

復元した坂本城の外観や様子などは、数少ない文書や記録などから起こしたイメージなどがインターネット上で見ることができます。しかし、実際に坂本城や城跡スポットを巡っても復元イメージを目にすることは難しいです。

Photo by377053

坂本城を復元したイメージをリアルに想像しつつ、坂本城観光がしたい方は、あらがじめインターネットを使用し検索してイメージしておくのをおすすめします。

復元イメージを持って坂本城跡や明智光秀ゆかりの地を巡れば、より鮮明に当時の様子をイメージすることができ、坂本城をさらに楽しむことができます。

坂本城以外の近江の観光スポット見出し

Photo by hans-johnson

近江を訪れるのであれば、時間の許す限りで坂本城を観光するついでに他の主要なスポットを巡るのもおすすめです。特に坂本城にゆかりの深い観光スポットを厳選して併せてご紹介いたします。

それぞれの観光スポットには開館時間も定められているので、おおよそでも時間の配分を考えつつ訪れるのがおすすめです。

西教寺

Photo by puffyjet

かつての坂本の町の外れの場所に位置している西教寺は、ここまでご紹介した坂本城や明智光秀と非常に関係の深い寺院であり、坂本城を訪れるのであれば是非一緒に訪れておきたいスポットです。

西教寺は坂本城の移築城門、伏見城遺構と伝えられている客殿などで構えられています。また、明智光秀の様々な関連文書が残されており、他にも歴史的著名人物の墓が数ヶ所寺院境内にあります。

西教寺を散策して景色を堪能!4つの異なる庭園は見所満載! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
西教寺を散策して景色を堪能!4つの異なる庭園は見所満載! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
滋賀県にある西教寺は天台真盛宗の総本山です。聖徳太子や明智光秀とのゆかりもある西教寺には見どころが満載です。琵琶湖を臨む景色や紅葉、趣のある庭園などおすすめスポットや御朱印、アクセス方法など西教寺について余すところなくご紹介いたします。

明智塚

Photo by koziro

その名の通り、明智光秀の墓のひとつとして有名な場所です。こちらの明智塚は、古くから『ここは光秀公の墓だから、触ると祟られる』との言い伝えがあり、発掘調査も行われていない場所です。しかし、地元の人々によって古くから大切に守られ、美しい状態で現在も残されています。

また、こちらの明智塚には亡くなった将兵とともに、明智光秀の愛刀が納めされています。そのことからも、明智光秀が古くから愛されていたことが伺えます。

聖衆来迎寺

Photo by Kentaro Ohno

紹介した明智塚から西近江路を北に徒歩20分程度移動すると、聖衆来迎寺があります。こちらの表門は坂本城から移築された、明智時代の歴史ある城門です。数少ない城跡のひとつでもあり、明智光秀の歴史を辿る観光ツアーなら、こちらも訪れるのがおすすめです。

20台ほど駐車できる無料の駐車場があります。聖衆来迎寺の拝観料は350円、拝観には事前予約が必要なのでご注意ください。

住所 滋賀県大津市比叡辻2-4-17
電話番号 077-578-0222

少し足を延ばして比叡山延暦寺へ見出し

Photo by Tamago Moffle

少し足を延ばせば比叡山延暦寺を訪れることも可能です。近江を訪れるのであれば、こちらも是非立ち寄っていただきたい観光スポットのひとつです。比叡山延暦寺はよく知られている通り、最澄が天台宗を開いた総本山の場所として有名です。

一度、織田信長によって焼き討ちに遭い、全山が焼失してしまったと言われていますが、現在では再築、復元され、再び多くの人々が参拝に訪れる地となっています。

比叡山延暦寺へのアクセスは?観光で訪ね御朱印を頂こう!桜や紅葉も美しい! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
比叡山延暦寺へのアクセスは?観光で訪ね御朱印を頂こう!桜や紅葉も美しい! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都と滋賀にまたがる比叡山延暦寺は、ユネスコ世界文化遺産に登録されている人気の観光地。春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の絶景が楽しめます。歴史的価値の高い仏像や建物も多く、見どころがいっぱいの比叡山延暦寺をご紹介します。御朱印巡りも楽しい!

坂本城を訪れてみてはいかがですか?見出し

Photo by casek

坂本城の歴史や復元情報、他にも見どころやおすすめポイントや、近江の観光スポットなどについてご紹介しました。歴史が好きな方はもちろん、そうでない方も坂本城や明智光秀の歴史について知っていくと楽しめるスポットです。近江の観光スポットと併せて訪れてみるのがおすすめです。

投稿日: 2018年12月17日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote