地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

比叡山延暦寺へのアクセスは?観光で訪ね御朱印を頂こう!桜や紅葉も美しい!

比叡山延暦寺へのアクセスは?観光で訪ね御朱印を頂こう!桜や紅葉も美しい!
投稿日: 2017年4月14日最終更新日: 2020年10月7日

京都と滋賀にまたがる比叡山延暦寺は、ユネスコ世界文化遺産に登録されている人気の観光地。春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の絶景が楽しめます。歴史的価値の高い仏像や建物も多く、見どころがいっぱいの比叡山延暦寺をご紹介します。御朱印巡りも楽しい!

日本仏教の母山・比叡山延暦寺見出し

比叡山延暦寺は、788年に開山した天台宗の総本山。桜、新緑、紅葉、雪景色と、四季折々の自然の風景が楽しめる人気の観光地です。1200年余りの歴史ある史跡や建物も、多くの観光客を魅了しています。御朱印巡りも比叡山の楽しみ方の1つ。比叡山延暦寺では10種類の御朱印をいただくことができます。御朱印帳のデザインも豊富に選べて、比叡山観光の良い思い出になりそう。

比叡山観光は延暦寺!所要時間やおすすめ周辺スポットなどまとめてご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
比叡山観光は延暦寺!所要時間やおすすめ周辺スポットなどまとめてご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
比叡山は標高848mの大比叡と標高838mの四明岳からなる京都市と大津市の境にある山です。比叡山には世界遺産である比叡山延暦寺などの多くのおすすめの観光スポットがあります。そんな比叡山のおすすめの観光スポットとアクセス方法や時間などを紹介します。

比叡山は誰が開山した?見出し

比叡山を開山したのは伝教大師最澄上人です。最澄は国の平和を祈願する僧侶の育成に力を入れ、法然・親鸞・一遍・日蓮を始めとする有名な高僧を数多く延暦寺から輩出しました。そのため比叡山延暦寺は、日本仏教における母のような存在と言われています。現在でも、観光客や学生向けに修行体験が行われています。

比叡山登山に行こう!多彩なルートから初心者向けの情報もまとめてご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
比叡山登山に行こう!多彩なルートから初心者向けの情報もまとめてご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
滋賀県と京都市にまたがる観光名所である比叡山。山頂からの景色の良さから毎年多くの観光客が訪れています。一年を通じて四季折々の色合いををみせる山の情景を眺めながらの比叡山への登山が醍醐味であり、山頂までの登山ルートも初心者でも簡単に登山できる方法があります。

比叡山延暦寺は3つの地域に広がっています見出し

『東塔』は延暦寺発祥の地

東塔は比叡山の中心的なエリアで、最澄が開いた延暦寺の総本堂が、東塔にある根本中堂となります。根本中堂は現在改修工事中で、本尊の薬師如来の御朱印は万拝堂でいただくことができます。東塔には他にも、大講堂や阿弥陀堂といった重要なお堂が多く、全て参拝すると7つの御朱印をいただけます。

東塔エリアには多くの見どころがあります。国宝殿には、延暦寺に伝わる仏像・仏画・書画などの貴重な国宝や文化財の数々が展示されています。また、大晦日以外でもつける開運の鐘もおすすめ。荘厳な響きの鐘の音色を体験しようといつも行列ができていますが、つくことができるのは1人1回のみなので意外に早く順番が回ってきますよ。

釈迦堂・浄土院・にない堂のある『西塔』

西塔は、東塔から徒歩20分ほどの場所にあるエリア。本堂である釈迦堂(転法輪堂)は、比叡山延暦寺に現存する最古の建物で、国指定重要文化財となっています。ここでは釈迦如来の御朱印がいただけます。西塔と東塔の境目にある浄土院では美しい枯山水の庭園が見られ、心静かなひとときを過ごすことができます。

同じ形の2つのお堂が渡り廊下でつながっている、珍しい建物のにない堂。その昔、弁慶が渡り廊下を肩にかけて担ったと言われたことからその名がついたそうで、こちらも国指定重要文化財です。にない堂の奥の、青々とした美しい苔林もぜひご堪能を。また、居士林では1時間1080円の座禅体験を始め、泊りがけの修行体験もあるそうです。 修行体験申し込み:077-578-0314

横川中堂のある奥比叡『横川』

横川エリアは、車でのアクセスなら滋賀方面から奥比叡ドライブウェイが便利。東塔や西塔とは離れた場所にあり、東塔からは東海道自然歩道を歩いて100分というアクセスですが、ハイキングしながら巡るのも楽しそう。横川の中心は横川中堂で、京都の清水寺のような舞台造りが特徴。遣唐使の船をモデルにした建物だそうです。ここでは聖観音菩薩の御朱印がいただけます。

横川の見どころの1つは、四季講堂とも呼ばれる元三大師堂。元三大師こと慈恵大師良源はおみくじの考案者と言われており、ここは住居跡と伝えられています。おみくじ発祥の地という石塔も。ここでは元三大師の御朱印の他、有名な角大師を始め、魔滅大師、降魔大師、元三大師という4種類の護符がいただけます。

比叡山延暦寺へのアクセス方法【1】滋賀県内ルート見出し

滋賀方面発・日本一長い坂本ケーブル

比叡山延暦寺へ滋賀県側からアクセスするには、坂本ケーブルが便利です。琵琶湖畔の街・坂本から比叡山延暦寺の東塔を結ぶ坂本ケーブルは、長さ2025mという国内最長距離のケーブルカー。四季折々の山の自然や眼下に見える琵琶湖、趣のあるトンネルの景色を楽しみながらの11分間の旅です。

運賃は、大人片道860円・往復1620円、子どもは半額です。往復の方が若干割安になっています。また、京阪電車「湖都古都・おおつ1dayきっぷ」を持っていると、坂本ケーブルの料金が2割引になるそうです。始発は、春~秋は8時、冬は8時30分です。混雑時以外は30分間隔の運行です。終電は季節によって異なりますが、おおむね17時前後です。帰り道に利用予定の人は、事前に確認しましょう。

比叡山延暦寺へのアクセス方法【2】京都からケーブルルート見出し

京都・八瀬から出発の叡山ケーブル

京都からもケーブルカーは運行しています。京都中心地から宝ヶ池を越えたところにある比叡山のふもと・八瀬から叡山ケーブルに乗車できます。中腹ではロープウェイに乗り継いで山頂まで行くこともでき、かわらけ投げや景色が美しいスポットで一休みすることも。比叡山頂には、花壇が美しいガーデンミュージアム比叡があります。

叡山ケーブル八瀬駅からの始発は9時過ぎで、夕方まで1時間に3本程度運行しています。料金はケーブル八瀬駅からケーブル比叡駅までが大人540円、ロープウェイに乗り継いでロープ比叡駅から比叡山頂駅までは大人310円です。電車やシャトルバスがセットになった1日乗車券や、ガーデンミュージアム比叡の入園券がセットになった乗車券など、お得なプランもあるので要チェック!

比叡山延暦寺へのアクセス方法【3】京都発路線バスルート見出し

京都駅発の路線バス・比叡山ドライブバス

京都バスが運行する比叡山ドライブバスでは、京都駅前から京都市街を経由して、比叡山ドライブウェイを通って比叡山頂まで行くことができます。運行は春分の日から12月初旬までの期間、朝と昼の1日2本。所要時間は1時間10分程度です。東塔の根本中堂へは、延暦寺バスセンターで下車すると近いです。

比叡山延暦寺へのアクセス方法【4】比叡山ドライブウェイ見出し

比叡山ドライブウェイはおすすめ絶景スポット

比叡山延暦寺に車で行くなら、京都からは比叡山ドライブウェイ、滋賀方面からは奥比叡ドライブウェイを通行します。琵琶湖が一望できる人気の絶景スポット・夢見が丘は比叡山ドライブウェイにあり、夢見が丘周辺では桜や紅葉の景色も美しいです。沿道には他にもガーデンミュージアム比叡や星野リゾートなどの施設があります。

2つのドライブウェイは有料道路です。ハイシーズンには渋滞するので、時間に余裕をもって。また奥比叡ドライブウェイでは、日曜祝日は二輪車が通行止めになるそうですのでご注意を!また、夢見が丘は夜景スポットでもありますが、深夜はドライブウェイに入場できなくなるので時間を確認しておきましょう。大晦日のみ終夜営業なので、初日の出は見ることができます。

比叡山ドライブウェイは夜景もキレイ!料金や駐車場情報もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
比叡山ドライブウェイは夜景もキレイ!料金や駐車場情報もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
比叡山ドライブウェイはとても眺めの良い有料道路として知られています。ところどころで、良い展望スポットがあり、運転の疲れを癒してくれます。ここでは、比叡山ドライブウェイの料金や駐車場情報をはじめとして、見どころなども紹介していきます。

比叡山内の移動はシャトルバスが便利見出し

広い比叡山内の要所をつないでいるシャトルバスは、体力と時間が心配な人の強い味方です。比叡山頂-東塔・延暦寺バスセンター-西塔-峰道-横川を30分間隔で折り返し運行していて、限られた時間で少しでも多く回りたい観光客にはおすすめ。比叡山内1日フリー乗車券は大人800円です。紅葉シーズンは混雑するのでお気をつけ下さい。

比叡山延暦寺の四季~桜咲く春見出し

比叡山延暦寺の春は、境内やドライブウェイに約1000本の八重桜やソメイヨシノが咲き誇ります。ゴールデンウィーク期間中「比叡のさくら」というイベントが開催され、普段は非公開のにない堂で座禅体験ができたり、抽選でオリジナルグッズなどのプレゼントもあるそうです。ドライブウェイから見る桜は特に人気で、夢見が丘では21時まで桜のライトアップも見られます。

比叡山延暦寺の四季~緑の山と花火の夏見出し

爽やかで涼しい夏の比叡山は、森林浴が気持ち良い!朝には霧がたちこめて幻想的な風景も見られます。また夢見が丘は、毎年8月上旬に行われる琵琶湖花火大会を見るには絶好のロケーション。当日は大混雑で、お昼過ぎには夢見が丘の駐車場は満車になってしまうのだとか。くれぐれも路駐しないようにマナーを守って鑑賞しましょう!

比叡山延暦寺の四季~秋は何といっても紅葉見出し

比叡山の紅葉は、京都市街よりも少し早目に始まります。例年10月中旬からモミジやカエデが色づき始め、10月末から11月中旬に見頃を迎えます。その時期には横川で「比叡のもみじ」というイベントが開催されます。一面赤く染まった比叡山は圧倒的な美しさ。ケーブルカーやロープウェイからも美しい紅葉が見られます。

比叡山延暦寺の四季~冬の厳かな雪景色見出し

比叡山の冬は寒さが厳しく、お正月以外は1年の中で静かな時期です。雪が積もった寺院は荘厳な趣がありますが、防寒対策は万全にしてお出掛けしましょう。車で行くときは冬用のタイヤをお忘れなく。また冬季は、京都からの比叡山ドライブバスと八瀬ケーブルは運休になるので、公共交通機関を使う場合は坂本ケーブルを利用しましょう。

自然と歴史の地・比叡山延暦寺見出し

比叡山延暦寺は、京都の情緒あふれる寺院の風景と、滋賀・琵琶湖の雄大な景観が楽しめる観光スポットです。ユネスコ世界文化遺産にも登録され、ますます多くの人が観光に訪れるようになりました。飲食店や宿泊施設が充実し、昔と違ってアクセスも便利に整備されてきたので、気軽に心の洗濯に訪れてみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2017年4月14日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote