地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

三井寺観光まとめ!御朱印が頂けて桜や紅葉も美しい!琵琶湖が望める絶景も

三井寺観光まとめ!御朱印が頂けて桜や紅葉も美しい!琵琶湖が望める絶景も
投稿日: 2017年5月2日最終更新日: 2020年10月7日

滋賀県にある人気の観光スポット「三井寺」の観光でおすすめの情報をご紹介します。「三井寺」には、観光で是非おすすめしたい展示や施設がたくさんあります。また、御朱印でも有名なお寺となっています。「三井寺」の桜や紅葉の情報も合わせてご紹介していきます。

三井寺って?見出し

皆さんは、滋賀県にある人気の観光スポット「三井寺」というお寺を知っていますでしょうか?「三井寺」は、滋賀県でも有名な歴史のあるお寺で、滋賀の観光の名所としても知られているスポットです。今回はそんな「三井寺」の観光でおすすめしたい情報を、まとめてご紹介していきますので、是非チェックしてみて頂きたいと思います。滋賀方面の観光を考えている方は必見の情報となっています。

また、「三井寺」は御朱印がもらえる神社としても知られています。最近流行の御朱印巡りに、是非滋賀の「三井寺」を訪れてみてはいかがでしょうか。そのほかにも「三井寺」は、春には桜の美しい場所としてお花見の人気スポットとなっており、秋には紅葉のすばらしい場所としても知られています。「三井寺」で歴史を自然を是非感じてみて下さい。

三井寺ってどんなところ?見出し

「三井寺」とはどんなお寺なのでしょうか?「三井寺」は「天台寺門宗(てんだいじもんしゅう)」の総本山のお寺となっています。非常に由緒と歴史のあるお寺だということですね。「三井寺」には正式名称があります。一般的には「三井寺」と呼ばれることが多いということですが、「三井寺」の正式名称は「長等山園城寺(ながらさんおんじょうじ)」といいます。

また、「三井寺」は近江大津京のゆかりの地としても有名なスポットです。そして、「三井寺」はさまざまな苦難を乗り越えて今もなお存在している不死鳥のようなお寺としても地元では有名だそうです。さまざまな宗派の入り混じった激動の時代にされされてきた「三井寺」は、色んな宗派、思想の団体の対立によって存続の危機にさらされてきたそうです。

三井寺の見どころ1.「黄不動尊」見出し

三井寺の見どころで外せないのが、迫力満点の「黄不動尊」です。なんと三井寺の黄不動は日本三不動にも選ばれているということで、大変有名な不動尊だということです。「三井寺」には、黄不動画像の載った本があり、日本でも黄不動画像の最古の本ということで、とても貴重なものなんだということです。

「三井寺」にある「黄不動尊」の特徴は、天を向いて二牙を持ち、両目をカッと見開いている表情です。また、隆起した筋肉質の体や、足下に何も踏まないようすは、全国の不動尊と比べても、非常に特徴的な形をしているということです。とても貴重な歴史遺産となっていますので、是非「三井寺」を訪れたら見て頂きたい展示です。

三井寺の見どころ2.「新羅明神坐像」見出し

三井寺の見どころとしては、「新羅明神坐像」の展示も非常におすすめとなっています。「新羅明神坐像」は、三井寺の守護神として祀られている像です。「新羅明神坐像」はヒノキ製の像となっており、内刳りという特殊な技法を使って作られている象となっています。両体側部は、一つの木材から切り出されているということで、非常に貴重な像となっています。

「新羅明神坐像」の特徴は、頭髪部分とあごひげに刻まれている細かな毛筋や、彩色や金銀に輝いている荘厳な文様です。間近で見ると、とても迫力のある像だということです。「三井寺」を訪れたら、貴重な「新羅明神坐像」も外せない展示ですね。

三井寺の見どころ3.「新羅善神堂」見出し

三井寺の見どころとしておすすめの建物といえば「新羅善神堂」です。「新羅善神堂」は、 智証大師ゆかりの像である「新羅明神像(国宝)」が置かれている建物となっています。外観はシンプルで荘厳な雰囲気の漂う建物となっています。「新羅善神堂」には、「三井寺」の中でも非常に古い歴史を持っている建物だそうです。

「新羅善神堂」の見どころは、流れるように軽快な形状をしている屋根です。天気の良い日には、太陽光に照らされて美しく輝く屋根となっています。「新羅善神堂」は、きらびやかな装飾のあるような建物では無いですが、細部に細かい職人のこだわりが詰まっている建物で、建築・美術的にも非常に評価の高い建物となっているそうです。

三井寺の見どころ4.「十一面観音立像」見出し

三井寺の見どころとして、観光で人気なのが「十一面観音立像(じゅういちめんかんのんりゅうぞう)」です。「十一面観音立像(じゅういちめんかんのんりゅうぞう)」は、昔多くの参拝の方が訪れて、人々の笠が破れたという伝説から別名で「笠ぬげの観音」とも呼ばれている人気の像です。ヒノキの素材で作られており、台座の蓮肉からひとつの木材で切り出されています。

「十一面観音立像(じゅういちめんかんのんりゅうぞう)」は、全身が古色に覆われているのが特徴の像となっています。また、眉、唇、衣文などといった細部の彫りが鋭いのも「十一面観音立像」の特徴となっています。「十一面観音立像」は比較的小さな像ですが、作りの精巧さと歴史では、他の像と比べてもすばらしい一品となっています。

三井寺の見どころ5.「両界曼荼羅図(りょうかいまんだらず)」見出し

三井寺の見どころとしておすすめの絵画が、「両界曼荼羅図(りょうかいまんだらず)」です。「両界曼荼羅図(りょうかいまんだらず)」は、金剛界・胎蔵界から成り立っている密教の最高理念を絵画化したものだと言われています。数少ない天台密教系彩色本両界曼荼羅の絵画ということで、非常に貴重なものです。

三井寺で御朱印を貰おう見出し

「三井寺」は御朱印がもらえるお寺としても有名なスポットとなっています。最近では若い方の中でも御朱印が密かなブームになってきていますよね。御朱印帳を持って、さまざまなお寺に出かけているという人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。「三井寺」は、そんな御朱印集めをしている方に是非おすすめしたいお寺となっています。

「三井寺」では、拝観料が600円程かかります。「三井寺」では御朱印がもらえる場所はいくつかあるようですが、まずは入り口から近い「清凉寺式釈迦如来」のところで御朱印をもらうのが良いでしょう。そして、しばらく歩いて奥に進んでいくと「三井寺」の本堂である「金堂」があり、ここでも御朱印をいただくことが出来るそうです。「金堂」は国宝にも指定されているそうですよ。

さらに「金堂」の近くには売店があり、ここでも御朱印をいただくことが出来ます。「三井寺」の売店では御朱印帳も売っているそうなので、御朱印帳をまだ持っていないという人は、是非売店で御朱印帳を買ってみてはいかがでしょうか。「三井寺」の売店で売られている御朱印帳は全部で3種類あるそうです。そのほかにも「三井寺」にはいくつか御朱印がもらえる場所があるそうです。

三井寺で桜を見よう見出し

「三井寺」の観光でおすすめしたいのが、春のお花見シーズンの観光です。「三井寺」は桜が非常にきれいな名所として有名なスポットだそうです。「三井寺」の敷地には、非常に多くの桜の木が植えられており、春にきれいな桜を咲かせます。境内にはソメイヨシノを中心として、約1500本の桜が咲き誇るということで、滋賀でも屈指の桜の名所といわれているそうです。

昼間のお花見も良いですが、「三井寺」では夜のお花見も非常におすすめとなっています。桜が満開になる時期には「三井寺」では夜のライトアップがおこなわれるそうです。境内の周辺がライトアップされて、桜がきれいに照らされている様子はデートにもぴったりの雰囲気となっています。是非夜のデートでも「三井寺」を訪れてみてはいかがでしょうか。

三井寺で紅葉を見よう!見出し

「三井寺」の観光では、春のお花見シーズンだけでなく秋の紅葉の季節もおすすめとなっています。色とりどりに色づいている紅葉は、滋賀でも非常に人気の紅葉スポットだということです。紅葉時期に特に見どころなのが、「三井寺」へと続いていくもみじのトンネルです。「三井寺」へと続いていく参道には、多くのもみじが植えられており、きれいな紅葉を眺めることが出来ます。

紅葉季節には、参道はもみじの木々によって紅葉のトンネルのようになっており、写真を撮るのにも絶好のスポットだということです。紅葉時期には、遠方からカメラを持った方が多く訪れる人気スポットだそうです。また、近くには琵琶湖もあるので紅葉時期に参道をお散歩して、琵琶湖の方へのんびり歩いていくのも良いかもしれませんね。

三井寺の観光を楽しもう!見出し

皆さん「三井寺」の観光のおすすめ情報はいかがだったでしょうか?「三井寺」には迫力ある「黄不動尊」や、歴史の深い「十一面観音立像」、貴重な絵画である「両界曼荼羅図(りょうかいまんだらず)」など、さまざまな展示物があります。また、春の時期には桜、秋には紅葉が楽しめる名所となっているので、是非滋賀の観光の際には「三井寺」を訪れてみてください。

滋賀県の紅葉おすすめスポットのご紹介!ライトアップにメタセコイアは黄金色 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
滋賀県の紅葉おすすめスポットのご紹介!ライトアップにメタセコイアは黄金色 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
紅葉にが見たいと思ったら滋賀県へ行ってみてはいかがでしょう。有名な名所から隠れた名所まで魅力あふれる紅葉スポットが滋賀県にはたくさんあります。そんな滋賀県の魅力的な紅葉が見られる場所をご紹介していきます。紅葉を見に行く際に参考にはなさってください。
滋賀・甲賀の里忍術村まとめ!忍者屋敷の見学や体験も!衣装も着れる! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
滋賀・甲賀の里忍術村まとめ!忍者屋敷の見学や体験も!衣装も着れる! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
滋賀にある「甲賀の里忍術村」の観光おすすめ情報をご紹介していきます。滋賀にある「甲賀の里忍術村」は、忍術体験が出来る名所として、滋賀でも非常に人気の観光名所となっています。今回はそんな滋賀県「甲賀の里忍術村」で是非おすすめしたい観光ポイントをまとめています。
投稿日: 2017年5月2日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote