地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

国立新美術館へのアクセス徹底ガイド!車・電車・バスでの行き方や所要時間も解説

国立新美術館へのアクセス徹底ガイド!車・電車・バスでの行き方や所要時間も解説
投稿日: 2021年12月20日最終更新日: 2021年12月20日

日本最大級の展示スペースを誇る六本木の美術館「国立新美術館」。国立新美術館では世界中のいろんなアート作品と出会うことができます。六本木にある国立新美術館はいろんな交通手段でアクセスすることが可能なのでアクセス方法を確認しておきましょう。

国立新美術館へのアクセス方法を調査&紹介!見出し

Photo by Kentaro Ohno

六本木に位置する大人気の美術館「国立新美術館」。国立新美術館ではさまざまなイベントは開催されているので、1年中いろんなアート作品と出会うことができます。六本木にある国立新美術館はアクセスしやすいことでも人気です。

今回はそんな国立新美術館へのおすすめアクセス方法をまとめてご紹介します。国立新美術館へのアクセスは電車、車はもちろんバスを利用してもアクセスすることが可能なので、自分の行きやすい方法を探しておきましょう。

国立新美術館とは見出し

Photo byIchigo121212

六本木でアクセスしやすいと話題を集めている「国立新美術館」。国立新美術館は美術館として日本でも珍しい作りになっており、見た目がとてもおしゃれなのでSNS映えすると話題になっています。

今回はそんな六本木で人気のある「国立新美術館」について詳しくご紹介します。国立新美術館へ初めて訪れる方は最初に目を通しておくのがおすすめです。

日本で5番目の国立美術館

Photo by Kentaro Ohno

六本木で注目を集めている美術館「国立新美術館」は、日本で5番目の国立美術館として2007年にオープンした美術館です。日本では1977年に国立美術館がオープンして以降、30年以来の美術館だったのでオープン当初は話題になりました。

国立新美術館は六本木の東京ミッドタウンの向かい側に位置しており、建物自体が1つのアート作品のようなおしゃれな美術館です。国立新美術館は世界中のアート作品に出会えるので、アートファンからは絶大な人気を集めています。

緑に囲まれた安らげる空間

Photo by h_okumura

大都会にある国立新美術館ですが、「森の中の美術館」をコンセプトにしているので緑豊かな自然を楽しむことができます。さまざまなアート作品に触れながら緑の大自然に癒されるので、大都会の喧騒を忘れることが可能です。

国立新美術館の周辺には四季折々の花々も植えられているので、華やかな景色を楽しめます。国立新美術館の館内はもちろん、国立新美術館へのアクセス途中でもワクワクしながら行けます。

一年中多様な展覧会・イベントを開催

Photo by yukishana

日本最大級の展示スペースを誇る国立新美術館は、国立の美術館の中でも唯一コレクションがありません。コレクションがない代わりに1年中さまざまなイベントを開催でき、広々としたスペースを最大限利用することができます。

世界でも貴重な絵画をはじめ、コンテンポラリーアート、ファッション展示、ジュエリーコレクションはもちろん、日本が誇るマンガ・アニメ・ゲームなどのサブカルチャーまでイベントが行われています。固定概念なくいろんなアート作品を楽しめます。

国立新美術館の基本情報

Photo by Kentaro Ohno

国立新美術館はミュージアムショップや食事を行えるレストランも併設しています。企画展・公募展と展示されるアート作品の内容によって入場料金が変更になるので、最初に公式HPで確認しておきましょう。

国立新美術館の営業時間は10時から18時までとなっていますが、会期中の毎週金・土曜日は20時までです。休館日は毎週火曜日、そして年末年始のみとなっています。

住所 東京都港区六本木7-22-2
電話番号 03-5777-8600

国立新美術館の最寄り駅見出し

Photo byActivedia

六本木にある国立新美術館は、最寄り駅が点在しています。国立新美術館は最寄り駅が全部で3か所あり、電車から徒歩でアクセスするのがおすすめです。国立新美術館は利用する線路によっても最寄り駅を変えましょう。

今回はそんな国立新美術館の最寄り駅について詳しくご紹介します。国立新美術館へ初めてアクセスする方はもちろん、電車でのアクセスを考えている方はぜひチェックしておきましょう。

乃木坂駅

Photo by Dick Thomas Johnson

国立新美術館へ1番近い最寄り駅が「乃木坂駅」です。乃木坂駅は東京メトロ千代田線で、国立新美術館に直結しているので初めてアクセスする方も分かりやすいと人気がります。乃木坂駅の6番出口を利用するのがおすすめ。

乃木坂駅は他路線との乗り換えができる駅なので、出口を間違えないように注意してください。6番出口から徒歩1分で国立新美術館の入り口にアクセス可能なので、乃木坂駅を利用の際は東京メトロ千代田線を利用しましょう。

六本木駅

Photo by Dick Thomas Johnson

東京メトロ日比谷線、都営大江戸線を利用して国立新美術館へアクセスしたい方は、最寄り駅が「六本木駅」となっています。都営大江戸線は環状線なので、基本的に人が混み合います。なるべく空いている昼間の時間帯に利用しましょう。

六本木駅を利用して国立新美術館へアクセスする場合は、出口が「7番出口」になります。7番出口から国立新美術館へは徒歩5分でアクセス可能なので、六本木へ初めて訪れる方もあまり迷わずに入り口までアクセスすることができます。

青山一丁目

Photo byzheng2088

東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線を利用して国立新美術館へアクセスしたい方は、最寄り駅が「青山一丁目駅」となっています。青山一丁目駅からは少し距離があるので、事前に地図上で場所を確認しておきましょう

青山一丁目駅を利用の場合は出口が「5番出口」となっており、駅からは徒歩10分前後になっています。青山一丁目駅の周辺は商業ビルが立ち並んでいるので、ビジネスマンの多い朝の時間帯は避けるのがおすすめです。

国立新美術館の最寄りのバス停見出し

Photo bybalticmedia

六本木の国立新美術館は、電車だけでなくバスでもアクセスすることができます。国立新美術館周辺にはバス停もいくつか点在しているので、利用しやすいバス停を探しておきましょう。

今回はそんな国立新美術館の最寄りのバス停について詳しくご紹介します。最寄りのバス停はバスによって運行時刻が変わっていくので、国立新美術館へ行く前に時間をしっかりと確認するのがおすすめです。

六本木駅前

Photo by shibainu

国立新美術館へ1番近いおすすめのバス停が「六本木駅前」。六本木駅前へは都営バスでアクセスすることができ、3つの乗り場が設置されています。3つの乗り場のどこが1番近い乗り場なのかしっかりと確認しておきましょう。

六本木駅前のバス停はその名の通り、六本木駅の近くに位置しています。そのまま電車で移動するのはもちろん、六本木駅前のバス停を利用することで歩く距離を減らせます。ぜひ1度調べてみてください。

青山斎場

国立新美術館の最寄りのバス停として人気あるのが「青山斎場バス停」。青山斎場バス停は都営バスの品97系統が停車するバス停となっており、新宿駅西口バス停と品川駅高輪口バス停を結んでいるバス亭なのでとても便利です。

青山斎場バス停からは徒歩5分以内で国立新美術館へアクセスすることができます。青山斎場バス停へはバスの線路が1つしかないので、間違えないように注意が必要です。また、混み具合によって時間も変動するので事前に調べておきましょう。

六本木七丁目

Photo by Toomore

六本木付近や港区に住んでいる方におすすめのバス停が「六本木七丁目」です。六本木七丁目は港区コミュニティバスである「ちぃばす」が運行しており、ちぃばすは港区をさまざまなルートで運行しており、国立新美術館の近くにも停車します。

ちぃばすの利用で1番魅力的なのが、バスの乗車料金が100円という安さです。六本木七丁目バス停からは徒歩5分以内で国立新美術館へアクセスすることができますが、本数が少ないので事前に時間をチェックするようにしましょう。

国立新美術館へのアクセス方法【電車】見出し

Photo byShutterbug75

大都会である六本木にある美術館「国立新美術館」。国立新美術館へは電車でアクセスする方が多く、使用する線路によって最寄り駅が変わります。電車でアクセスする場合は、所要時間や料金も確認しておきましょう。

今回はそんな国立新美術館へのアクセス方法の中でも「電車」について詳しくご紹介します。電車でのアクセス方法は駅によっても運行時間などが異なるので、自分の行きやすい線路を使用してアクセスするのがおすすめです。

東京駅からのアクセス

Photo bygetluckman

国立新美術館は東京都の玄関口である「東京駅」からも電車でアクセスすることができます。東京駅からのアクセス方法は東京メトロ丸ノ内線の後に東京メトロ千代田線を利用して行くのがおすすめです。

東京駅からは乃木坂駅か六本木駅を選んでからアクセスすることができるので、自分の行きやすい方法で行けるので楽です。東京駅から国立新美術館の最寄り駅までは乗り換えが必要なので、初めて利用する方は事前にチェックしておきましょう。

所要時間・料金

Photo byt_watanabe

東京駅から国立新美術館の最寄り駅までは利用する線路によって所要時間や料金が変動していきます。東京駅から約30分以内でアクセスできるのが東京メトロ丸ノ内線になり、国会議事堂前駅で東京メトロ千代田線に乗り換えます。

東京メトロ千代田線で乃木坂駅に下車したら、その後は徒歩で2分以内にアクセスできます。乗り換え時間も含めてだいたい30分ほどで国立新美術館までアクセス可能です。電車での移動料金は大人で170円となっています。

新宿駅からのアクセス

Photo byQamera

大都会で利用客の多い駅「新宿駅」。新宿駅からも電車でアクセスすることができ、都営大江戸線を利用するのがおすすめです。都営大江戸線を利用すれば新宿駅から乗り換えなしで国立新美術館の最寄りである六本木駅までアクセスできます。

都営大江戸線は利用客の多い電車でもあるので、時間帯によってはかなり混雑しています。通勤ラッシュの時間帯を避ければ座れる可能性も高くなるので、小さい子供連れの方やお年寄りは電車を利用する時間に注意しましょう。

所要時間・料金

Photo by shibainu

新宿駅から国立新美術館までの所要時間は、だいたい30分ほどになります。先ほど紹介した東京駅からとあまり所要時間は変わらず、乗り換えなしで行けるので新宿駅からは比較的楽に国立新美術館まで移動することができます。

新宿駅から国立新美術館の最寄りである六本木駅までの料金は、大人で220円です。六本木駅から国立新美術館までは少し距離があるので、事前に地図上でアクセスの仕方を確認しておきましょう。

渋谷駅からのアクセス

Photo by rail02000

東京都の観光名所である「渋谷」からも国立新美術館へアクセスすることができます。渋谷からは東京メトロ銀座線から東京メトロ千代田線に乗り換えることができ、移動時間も少ないので時間のない方にもおすすめです。

まず渋谷駅から東京メトロ銀座線「表参道駅」を目指します。表参道駅で東京メトロ千代田線に乗り換えて、国立新美術館の最寄りである「乃木坂駅」までアクセス可能。電車の乗車時間も少ないので、初めてアクセスする方でも分かりやすいです。

所要時間・料金

Photo by rail02000

渋谷駅から国立新美術館までの所要時間は、乗り換え時間も含めて約20分です。乃木坂駅から国立新美術館までの距離が近く、東京メトロ銀座線から東京メトロ千代田線の乗り換えも距離が近いので早い時間でアクセスできます。

渋谷駅から乃木坂駅までの電車の料金は大人で170円です。地下鉄を利用して行くので比較的安い値段でアクセスすることが可能で、観光客の方は東京メトロの提供しているお得な切符を利用するのがおすすめ。

池袋駅からのアクセス

Photo by rail02000

埼玉県方面から国立新美術館へ電車でアクセスしたい場合は、池袋駅を利用するのがおすすめです。池袋駅からは東京メトロ副都心線から東京メトロ千代田線に乗り換えてアクセスでき、本数もあるので急いでる方にもおすすめ。

池袋駅からのアクセスは、乗り換えに時間がかかる可能性があります。予め乗り換えしやすい電車の場所を確認しておくことで、東京メトロ副都心線から東京メトロ千代田線への乗り換えがスムーズに行えます。

所要時間・料金

Photo by rail02000

池袋駅から国立新美術館へのアクセス所要時間は、だいたい30分前後です。東京メトロ副都心線の明治神宮前駅から東京メトロ千代田線に乗り換える際、少し距離があるので乗り換えに時間がかかってしまう方が多くいます。

池袋駅から東京メトロ千代田線「乃木坂駅」までの電車料金は、大人で200円となっています。六本木駅など最寄り駅が変わることで料金も変動していくので、心配な方は事前に調べておきましょう。

横浜駅からのアクセス

Photo by rail02000

神奈川県の観光名所「横浜駅」からも国立新美術館へアクセスすることができます。まず、横浜駅から東急東横線もしくは東京メトロ副都心線を利用して明治神宮前駅を目指し、そこから東京メトロ千代田線へ乗り換えます。

東京メトロ千代田線では乃木坂駅までアクセス可能なので、乃木坂駅から徒歩2分ほどで国立新美術館へアクセスできます。横浜駅からでも乗り換えが1度で国立新美術館までアクセスできるので、とても便利です。

所要時間・料金

Photo by rail02000

横浜駅から国立新美術館までの所要時間は、約50分ほどです。乗り換えの場所である「明治神宮前駅」までの距離が長いですが、乗り換えが無いので楽にアクセスできます。乗り換えも距離が近いので時間がかかりません。

国立新美術館までの電車料金が、大人で450円となっています。東京都内よりも距離がある分少し料金は高くなってしまいますが、車やバスよりも電車移動のほうが圧倒的に安い値段になっています。

西船橋駅からのアクセス

Photo by keyaki

千葉方面から国立新美術館へアクセスしたい方は、千葉の「西船橋駅」を利用するのがおすすめです。西船橋駅からは東京メトロ東西線で大手町駅を目指します。大手町駅からは東京メトロ千代田線に乗り換え可能です。

東京メトロ千代田線に乗り換えたら国立新美術館の最寄り駅である乃木坂駅で下車しましょう。東京メトロ東西線は朝の時間帯になると混み合ってしまうので、なるべく通勤時間帯は避けるのがおすすめ。

所要時間・料金

Photo by K.Kurichan

西船橋駅から国立新美術館までのアクセス所要時間は、約55分です。乗り換えにかかる時間によっては1時間以上アクセスにかかってしまう可能性もあるので、事前に乗り換えのシミュレーションしておきましょう。

西船橋駅から国立新美術館までの電車料金が、大人で290円となっています。移動時間は長いですが、地下鉄を利用しているので安い値段でアクセスすることができます。ぜひ1度チェックしてみてください。

大宮駅からのアクセス

Photo byWikimediaImages

埼玉県でも利用客の多い駅「大宮駅」からも国立新美術館へアクセスすることができます。大宮駅からはJR埼京線を利用して「池袋駅」を目指しましょう。池袋駅からは東京メトロ副都心線で「明治神宮前駅」で下車します。

明治神宮前駅からは東京メトロ千代田線に乗り換えて乃木坂駅を利用します。大宮駅からは距離がありますが、国立新美術館までは乗り換えが比較的少ないので楽です。予め乗り換えしやすい電車の位置を確認しておきましょう。

所要時間・料金

Photo by rail02000

大宮駅から国立新美術館までのアクセス所要時間は、約1時間15分となっています。電車の混み具合や乗り換えにかかる時間によっては1時間30分前後になる可能性もあるので、時間に余裕をもって行動するのがおすすめです。

大宮駅から国立新美術館までの電車料金は、大人で600円です。JR埼京線での電車料金が1番高い値段になっており、池袋駅までが400円となっています。Suicaなどを利用すれば、割引対象になるのでぜひ利用してみてください。

東京メトロ24時間券で地下鉄が乗り放題!観光にもおすすめ!のイメージ
東京メトロ24時間券で地下鉄が乗り放題!観光にもおすすめ!
東京都心を縦横無尽に移動できる東京メトロにはお得な「東京メトロ24時間券」があります。この「東京メトロ24時間券」は600円と言う破格の値段で期限内なら好き放題地下鉄に乗れる乗車券で、観光やビジネスで都内を移動する人に大人気です。

国立新美術館へのアクセス方法【車】見出し

Photo byjarmoluk

六本木にある国立新美術館へは、車でもアクセスすることができます。東京都内は車通りも多く、駐車場の場所が限られているので、車でアクセスする場合は事前の情報を調べるのがスムーズにアクセスできるポイントになります。

今回はそんな国立新美術館へのアクセス方法の中でも、車について詳しくご紹介します。有名な駅の周辺にはレンタカー屋もあるので、観光客の方にもおすすめです。

東京駅からのアクセス

Photo by Yiie

東京駅から車で国立新美術館へアクセスする場合は、都道407号線を利用するのがおすすめです。都道407号線の途中である都道402号線との交差点を左折し「東京駅中央口交差点」を目指しましょう。

東京駅中央口交差点を右折したら和田倉門交差点を左折、日比谷交差点を右折して国道20号へ入ります。その後国道246号線を経由して都道319号線に入れば、左手に国立新美術館のおしゃれな建物が見えてきます。

所要時間

Photo bybaroparo

東京駅から国立新美術館へのアクセス所要時間は、だいたい10分前後です。右折や左折など曲がることが多いですが、距離的にはかなり近いと言われています。初めての方は必ずナビを設定するようにしてください。

国立新美術館へ車でアクセスする場合は、一通の表記などにも注意が必要。東京駅付近は待機している車も多いので、運転には充分に注意しましょう。

横浜からのアクセス

Photo by30e302929n30

横浜エリアから国立新美術館へ車でアクセスする場合は、有料道路もしくは一般道路を利用するアクセス方法があります。有料道路を利用する場合は「首都都心環状線」に乗車して、出口である飯倉を目指していきましょう。

横浜エリアでも有料道路を利用すればぐっとアクセス時間を減らすことができるので、国立新美術館でゆったりと過ごすことが可能です。一般道路で行く場合は、ナビを設定しておくと安心してアクセスできます。

所要時間・料金

Photo by12019

横浜エリアから有料道路を利用した場合の国立新美術館へのアクセス時間は、約45分です。有料道路の料金は普通車で通常の料金が1320円、ETCを利用した場合は割引されるので1200円になります。

一方、一般道路を利用した場合の国立新美術館へのアクセス時間は、約1時間15分です。一般道路なので基本的に料金はかかりません。土日・祝日は混雑している場合もあるので、うまく有料道路を使い分けましょう。

西船橋からのアクセス

Photo byalgrin25

西船橋など千葉方面から国立新美術館へ車でアクセスする場合は、有料道路もしくは一般道路を利用するアクセス方法があります。有料道路の場合は首都都心環状線で出口「飯倉」を利用するのがおすすめです。

一般道路の場合は国立新美術館まで少し距離があり、分かりづらいので必ずナビの設定や地図上で場所を把握しておきましょう。一般道路は混み合うことも予想されます。

所要時間・料金

Photo bywal_172619

西船橋から有料道路を利用した場合の国立新美術館へのアクセス時間は、約45分です。有料道路の料金は普通車で通常の料金が1550円、ETCを利用した場合は830円になります。

一般道路を利用した場合の国立新美術館へのアクセス時間は、約1時間15分です。基本的に料金はかかりませんが、距離がある分ガソリン代は有料道路よりも高くなります。

大宮からのアクセス

Photo by Dick Thomas Johnson

大宮から車で国立新美術館へアクセスする場合は、距離があるので有料道路を利用するのがおすすめです。まず、大宮から首都都心環状線で「霞が関」を目指しましょう。

霞が関からは一般道路を利用して国立新美術館を目指します。霞が関以外で降りたい場合でも国立新美術館へはアクセス可能ですが、道が分かりづらくなるのであまりおすすめできません。

所要時間・料金

Photo byflo222

大宮から有料道路を利用した場合の国立新美術館へのアクセス時間は、約1時間です。有料道路の料金は普通車で通常の料金が1320円、ETCを利用した場合は1280円になります。

一般道路を利用した場合の国立新美術館へのアクセス時間は、約1時間30分です。霞が関まで有料道路を利用することで、より効率的にアクセスすることができます。

駐車場は周辺の有料駐車場を利用

Photo byfill

車でアクセスする方は、事前に駐車場の場所を確認しておきましょう。国立新美術館には専用の駐車場が設置されていないので、六本木周辺にあるコインパーキングなどを利用する必要があります。

国立新美術館周辺で1番便利な駐車場が「東京ミッドタウン」もしくは「六本木ヒルズ」の駐車場です。駐車料金が割引になるサービスも行っているので、駐車券は持ち歩くようにしてください。

六本木ヒルズの駐車場21選!料金が安い・割引や無料サービスがある場所は?のイメージ
六本木ヒルズの駐車場21選!料金が安い・割引や無料サービスがある場所は?
六本木ヒルズは、最先端のトレンドのお洒落な複合商業施設などが集まるエリアです。六本木ヒルズ内にもエリアごとに駐車場があり、六本木ヒルズでの買い物などの利用金額に応じた割引があります。周辺にはコインパーキングをはじめとした駐車場があります。

国立新美術館へのアクセス方法【バス】見出し

Photo by Yuya Tamai

国立新美術館へはバスでもアクセスすることができます。電車が苦手、東京都内を車で移動するのは苦手という方は、港区内を運行しているバスを利用しましょう。

今回はそんな国立新美術館へのアクセス方法の中でも、バスでの移動について詳しくご紹介します。バスは運行時間が決まっているので、事前にチェックしておくのがおすすめです。

東京駅からのアクセス

Photo byCoupleStyle

国立新美術館へバスで移動したい方は、東京駅からアクセスするのがおすすめです。東京駅から都営バスで「六本木駅前バス停」までアクセスすることができます。東京駅丸の内南口バス停から運行しています。

バスでも乗り換えがあり、東京駅から築地六丁目バス停でまず下車します。その後市01系統に乗車して新橋駅前バス停、そして都01系統のバスに乗って「六本木駅前バス停」を目指します。

バスは時間も料金もかかりおすすめではない

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

バスでアクセスしたくても、残念ながら国立新美術館まで便利に移動してくれるバスがあまりありません。そのため、バスの乗り換えが発生してしまうので、電車や車よりも手間と時間がかかります

そのため、六本木にある国立新美術館へはバスのアクセスはおすすめできません。できれば、電車もしくは車でアクセスするようにしましょう。

アクセス方法をチェックして国立新美術館へ行こう!見出し

Photo by Kentaro Ohno

世界中のアート作品と出会えると人気のある美術館「国立新美術館」。国立新美術館はさまざまな交通手段でアクセスすることができ、さまざまなコラボイベントに参加することができます。

国立新美術館へのアクセス方法はまだたくさんあるので、自分の行きやすい方法を調べておくのがおすすめです。ぜひ、初めて国立新美術館へアクセスする方はこの記事を参考にしてみてください。

投稿日: 2021年12月20日最終更新日: 2021年12月20日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote