伊香保温泉ランキング!絶対泊まりたい!料理を楽しめる宿!
都心からほど近い距離にあり、草津温泉と並んで群馬県を代表する名湯の伊香保温泉は、群馬県渋川市伊香保町にある人気の温泉地です。伊香保温泉で絶対泊まりたい安い・美味しい宿をランキング形式でご紹介。1位から11位までのランキングを一挙に公開します。
伊香保温泉宿ランキング11位:かのうや
伊香保温泉宿ランキング11位は伊香保温泉人気の露天風呂付客室と美味に和む宿かのうや。創業120年、緑に囲まれた老舗温泉宿です。宿までは自家用ケーブルカーに乗って行くことができる空に近い宿です。宿は、本館と別邸「そらの庭」に分かれています。本館には、スタンダードな和室と半露天風呂付客室があります。
食事は、群馬の旬が味わえる本格会席料理を楽しむことができます。本館では、景色の良いダイニングでの食事。別邸「そらの庭」では、部屋食で寛ぎながらさらに豪華な季節会席が満喫できます。日帰りプランも満載で、たった一日の休暇でも安い値段で豪華なランチをいただき、ゆっくりくつろぐことができます。
伊香保温泉宿ランキング10位:如心の里ひびき野
伊香保温泉宿ランキング10位は伊香保温泉如心の里ひびき野。大浴場の内湯にある「白銀の湯」と、御影石の露天風呂「黄金の湯」の2つの温泉が楽しめる温泉宿です。自然林に囲まれたイオンたっぷりのお湯は癒し効果に最適です。露天風呂付の離れのほか、貸切風呂が4つも用意されているので家族で楽しむこともできる宿です。
食事は毎月異なる旬の食材がふんだんに使われた会席料理です。肉は豊かな自然に磨かれて育んだ上州牛、野菜は特約農家で育てられた物を仕入れています。料理長が作り出す繊細な和食がたっぷりと味わえます。
伊香保温泉宿ランキング9位:奥伊香保旅邸諧暢楼
伊香保温泉宿ランキング9位は奥伊香保にある諧暢楼。大人向けの温泉宿です。インテリアの隅々までこだわった高級感あふれる非日常空間でゆったりとした時間を過ごせると評判です。客室は全8室のみ、全室に露天風呂が設置してあり自分たちだけの静かな空間を満喫することができます。ラグジュアリーなSPAも併設されているので、たっぷり癒されることができます。
専用の個室で楽しむ食事は、厳選された群馬の地のものを使用。釜炊きご飯は、完全無農薬コシヒカリ。和食ですが、世界のお酒と合う洋風なテイストも融合された特別な和食膳です。料理長が丹精込めて作る美食を堪能できます。大人向けランキングなら堂々の1位になること間違いなしの宿です。
伊香保温泉宿ランキング8位:伊香保温泉福一
伊香保温泉宿ランキング8位はプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選に選ばれた創業400年の老舗温泉宿伊香保温泉福一。伊香保温泉のシンボルである365段の石段に近い立地で、伊香保散策に出かけやすくすばらしい眺めと落ち着いた雰囲気が自慢宿です。大型のホテルでサービス設備が充実していると高い評価を得ています。
食事は、厳選された旬の食材を使った職人の技が光る会席料理です。4種類のバリエーションに富んだ料理が用意されていて、すべてにおいて料理長が厳選した旬の食材が使用されています。
伊香保温泉の福一にてクリスマス休暇。泉質も肌に合いまったり。
— dondon (@hatodon) December 25, 2016
鰤が美味しかった。サンタみたいなぽんぽこ腹の上にシャンパンとホールケーキのサービスに驚愕。もちろん2人で完食。してしまった。
伊香保温泉宿ランキング7位:岸権旅館
伊香保温泉宿ランキング7位は黄金の湯の掛け流し3ヶ所の湯殿で湯めぐりが楽しめる創業1576年の大正浪漫かおる宿岸権旅館。名所石段街の観光・散策に大変便利な立地にあり、安いプランから高いプランまで幅広く用意されているので、様々なシチュエーションで利用することができる宿です。
お皿や食材の色がとても鮮やかな、思わず写真を撮りたくなる料理では、地元の食材がたっぷりと味わえます。朝ごはんでも群馬の産物を思う存分いただくことができるバイキング形式です。たっぷり朝ごはんを食べた後には大正ロマン漂う落ち着いた雰囲気のコーヒーラウンジでひといきついてみてはいかがでしょうか。
伊香保温泉宿ランキング6位:ぴのん
伊香保温泉宿ランキング6位は伊香保温泉旅館の中でもめずらしい洋風のかわいらしい宿ぴのん。比較的安い値段で豪華な館に泊まりフレンチを楽しむことができると、若いカップル等に人気の宿です。英国アンティーク家具や現代アートに囲まれた外国のような空間で日ごろの疲れをいやしてはいかがでしょうか。また本館「松本楼」の温泉も利用できるので、湯めぐりが楽しめます。
食事は、オリジナルのフレンチ風懐石で3つのコースを用意しています。ソムリエが選んだワインとともに、お箸で食べるオリジナルフレンチ風懐石はここでしか味わえない一品。創作中華や本館「松本楼」の和食バイキングも利用できます。
伊香保温泉宿ランキング5位:ホテル木暮
伊香保温泉宿ランキング5位は時間の流れから解き放たれる至福の宿、ホテル木暮。圧倒的な湯量を誇る源泉かけ流しの温泉が魅力の宿です。貸切の展望風呂は伊香保の夜景を家族やカップルで占有することができます。
館内には2つの大浴場があり、内湯には黄金の湯・バイブラバス・シルキーバス・立ち湯・マッサージバス等、多様な湯船を完備しており庭園露天風呂では、5種の湯船が楽しめます。料理は全国各地から届けられる四季折々の旬の食材を、洗練された職人がこだわりをもって提供します。アワビの踊り酒蒸しやフカヒレの茶わん蒸しなど高級食材を味わうことができます。
伊香保温泉宿ランキング4位:ホテル松本楼
伊香保温泉宿ランキング4位は伊香保の入り口にある家族連れに優しい宿として評判のホテル松本楼。手作り離乳食やバリアフリー空間と赤ちゃんから車椅子のお客様まで快適の空間を提供してくれます。展望露天風呂の景色はとにかく素晴らしく、昼夜どちらも見通しがよくて時間を忘れて楽しんでしまうそうです。
料理は4つの会席メニューが用意されており、好きなコースを選ぶことができます。特にグレードアップ会席ではA4ランク上州牛一口ステーキが味わえます。貸切風呂についても、50分2160円と比較的安い値段で楽しむことができるので、家族旅行に最適の宿です。
伊香保温泉宿ランキング3位:ホテル天坊
伊香保温泉宿ランキング3位は男女共に5種類のお風呂が楽しめる充実した巨大ホテル、ホテル天坊。家族で楽しめる家族向けの宿で、思う存分湯めぐりを楽しむことができます。日帰り用にもロッカーや休憩所が用意されているので、日帰りでも気軽に楽しむことができます。
料理も、5つの食事処に分かれています。個室料亭での「本格懐石」、ダイニングルームでの「蒸し料理会席」、古民家風食事処での「網焼き料理会席」、食座"旬の坊"での「地産地消バイキング」など、それぞれの調理長が上州の旬の素材をふんだんに使って演出します。家族向け宿ランキングなら1位になること間違いありません。
伊香保温泉宿ランキング2位:和心の宿オーモリ
伊香保温泉宿ランキング2位は高さ800mにある伊香保随一の絶景露天風呂が評判の宿オーモリ。大正8年創業の歴史ある宿で、赤城山などが見渡せる貸切露天は心和む時間を提供してくれます。伊香保温泉の中心に位置しバスターミナル、ロープウェー駅、石段街にも近くそれぞれ徒歩1~5分程の距離で観光に最適。
料理は、群馬県地産地消「優良店」認定、季節感あふれる地場産の食材をふんだんに使った食事が提供されます。群馬のブランド肉「上州牛」をアツアツの陶板焼きでいただいたり、群馬産のニジマス「ギンヒカリ」を楽しむことができます。ランキング1位の宿と遜色ない圧倒的な満足度の人気宿です。
群馬県伊香保温泉「和心の宿オーモリ」さん。女将さんはとても気さくな方で、スタッフさん達もすごく気持ちの良い応対して頂きました。
— いつき (@no2MIco) February 5, 2017
温泉も丁度良い温度。食事も男性でも十分に満腹・満足です。
渋川駅から伊香保温泉行きの関越バスで終点伊香保温泉の目の前。#伊香保温泉 #和心の宿オーモリ pic.twitter.com/JL7Rkqb3ml
伊香保温泉宿ランキング1位:お宿玉樹
伊香保温泉宿ランキング堂々の第1位は日本の三大名段の一つ伊香保石段街入り口に佇む全館畳廊下の純和風旅館お宿玉樹。2014年にリニューアルした「榛栗(はしばみ)の湯」は広々とした和と洋が融合したモダンな雰囲気抜群のデザインの温泉。家族やカップルは比較的安い値段で貸切岩風呂を楽しむことができます。
地場産主体の月替りの会席料理季節の旬味をたっぷり取り入れた料理を美しい盛りつけとともに楽しむことができます。新鮮な素材を生かし、真心込めて一品一品吟味を重ねた手作りの味は絶品です。宿の雰囲気も、温泉も食事も、すべてにおいて豊かな風味があふれる魅力的な宿は一度は訪れる価値のあるおすすめの宿です。
東京からのアクセスも抜群の伊香保温泉を満喫しよう
伊香保温泉宿ランキングはいかがでしたか。伊香保温泉は東京からのアクセスも抜群で、上質な街並みと温泉が気軽に楽しめる人気の温泉地です。周辺には、牧場や美術館の観光スポットが多数点在しています。観光のあとは、ランキング上位の宿に宿泊して癒しのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。残念ながらランキングに入らなかった安い魅力的な宿も沢山素敵な宿があるので、探してみてください。

RELATED
関連記事

RELATED
- 伊香保おもちゃと人形自動車博物館が人気!アクセス・割引方法・口コミを調査
「プロが選ぶ人気観光施設100選」に1999年から連続して入賞しているという群馬県にある私設ミュージアム「伊香保おもちゃと...
ayuri
- 渋川市・渋川駅周辺ランチのおすすめは?子連れもOK!人気店紹介!
伊香保温泉で賑わう、渋川市・渋川駅周辺のランチのおすすめ店をご紹介します。渋川市といえば名物ソースカツ丼が有名で、ニコニコ...
coroncoron
- 伊香保温泉観光のおすすめは?アクセス方法も調査!人気スポットまとめ!
伊香保温泉のおすすめ観光地をアクセス方法と一緒にご紹介。有名な伊香保温泉に行くけど、周りに何があるかわからなくて旅館に篭っ...
近藤 知華
- 伊香保の観光まとめ!温泉以外にもおすすめの名所スポットあり!
伊香保といえば温泉がもちろん有名ですが、それ以外にもたくさんおすすめ観光スポットがあるのをご存知ですか?牧場や美術館をはじ...
そむたむまくら
- 伊香保の石段街が人気!おすすめのお土産・営業時間・アクセス方法まとめ!
群馬県にある伊香保は、古くから湯地場として多くの観光客で賑わってきました。その伊香保温泉中心部にある石段街には、食店やお土...
borabora
- 伊香保のグルメ!食べ歩きも出来る!おすすめの名物やランチは?
伊香保で食べ歩きもできるグルメ情報をお届けします。伊香保名物を食べれるお店や、値段も手頃なランチの紹介など、伊香保に行きた...
けい
- 伊香保温泉の露天風呂まとめ!露天風呂付き客室もあり!口コミも紹介!
群馬県といえば温泉天国として有名です。草津温泉、四万温泉そして今回ご紹介する伊香保温泉。浴衣姿でシンボルの石段をそぞろ歩き...
さとん
- 国内ひとり旅でおすすめのスポットを紹介!温泉や日帰りで楽しめる場所も!
ひとり旅は、自分の日頃の環境から、一時離れることができ、ゆっくりと自分を見つめ直す機会にもなるのでおすすめです。国内には、...
川島 剛
- 伊香保温泉日帰りランキング!カップルにも最高な貸切露天風呂もあり!
伊香保温泉は、群馬県渋川市に古くからある温泉です。人気の伊香保温泉に日帰りで行けるおすすめ露天風呂を、ランキング形式でお届...
あかり
- 伊香保の紅葉の見頃や混雑状況は?夜のライトアップは絶景と絶賛!
歴史ある温泉地として有名な群馬県の伊香保。伊香保は群馬県の中でも紅葉の名所として人気があり、日本の古き良き景色を楽しめるお...
mdn
- 伊香保ロープウェイを満喫!駐車場やアクセスに料金までまとめてご紹介!
伊香保ロープウェイは、伊香保温泉街を眼下に4分間の空中散歩をすることができる人気の観光スポットです。今回は、そんな伊香保ロ...
neko master
- 伊香保神社の御朱印や駐車場情報などまとめ!縁結び&子宝の神社として有名!
伊香保神社は縁結びや子宝の神社として有名なことをご存知ですか?そこで伊香保神社の御朱印やお守り、アクセス方法や駐車場など、...
しばなる
- 伊香保グリーン牧場でたっぷり遊ぼう!見どころやバーベキュー情報も紹介
群馬にある伊香保グリーン牧場は、動物との触れ合いが楽しめるのはもちろん、迫力満点の牧羊犬のショーがあったり、手ぶらで行って...
そむたむまくら
- 伊香保のお土産人気ランキングTOP17!お菓子や雑貨などおすすめ商品を紹介!
伊香保といえば、温泉が有名な街ですが伊香保温泉と一緒に楽しめる人気のお土産も沢山あります。人気のお土産やかわいい雑貨を扱っ...
nyaokaka
- 水沢観音(伊香保)は女性から大人気のパワースポット!御朱印やご利益もチェック
伊香保にある水沢観音は、五徳山水沢寺というお寺にありますが、女性にうれしいご利益がいろいろと期待できるパワースポットとして...
よしぷー
- お宿玉樹は日本文化が残った安らぎ満載の日本旅館
お宿玉樹は群馬県伊香保にある、日本文化を忠実に守り通した純和風旅館です。風光明媚な温泉街、伊香保の石段を吹き抜ける風の爽快...
- ラーメンほしのは渋川の大人気店!極太麺でボリューム満点のメニューが魅力
旅行スポットとしても人気の渋川には、さまざまなおすすめスポットが勢ぞろいしています。今回はそんな渋川にある「ラーメンほしの...
erierieri1
- 赤城オートキャンプ場は群馬の人気スポット!バーベキューや水遊びもできる
群馬にある人気のキャンプ場といえば「赤城オートキャンプ場」です。今回は赤城オートキャンプ場についてたっぷりとご紹介します。...
erierieri1
- くりの木キャンプ場(群馬)で景色・夜景を堪能!ファミリーからも大人気!
群馬県の渋川市にあるのがくりの木キャンプ場です。キャンプ場が高台に作られているので関東平野を一望できるのが特徴で、夜には美...
そむたむまくら
- 岩櫃城の見どころ特集!真田家の歴史にまつわる有名スポットを徹底調査
群馬県にある岩櫃山の中腹に、岩櫃城という城があります。ドラマなどでも取り上げられることの多い真田氏にゆかりの城で、地形をう...
よしぷー
- 渋川市は四季折々の観光資源を楽しめる町!名物グルメやおすすめ体験を紹介!
群馬県のほぼ中央、関東平野の最北西部に位置する観光名所「渋川市」。古くから宿場町として栄えてきた渋川市は、四季折々の景色や...
TravelNote編集部