地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

名古屋の川口屋は創業300年以上の和菓子店!水ようかん等おすすめ商品を紹介!

名古屋の川口屋は創業300年以上の和菓子店!水ようかん等おすすめ商品を紹介!
投稿日: 2019年7月23日最終更新日: 2020年10月8日

名古屋には様々なお土産物やお菓子がありますが、もしも美味しい和菓子を食べたいという方は「川口屋」へ足を運んでみてください。名古屋で300年以上の歴史をもつ「川口屋」の和菓子を一度でも食べたら、今まで和菓子に興味がなかった方でもはまってしまうはずです!

川口屋とは?見出し

Photo by nekotank

日本には沢山の美味しい和菓子やさんがありますが、今回ご紹介する名古屋の「川口屋」は、1688年創業の300年以上の歴史をもつ由緒正しい和菓子店です。それまで和菓子にあまり興味がなかったという方でも、一度「川口屋」の和菓子に出会ってしまったらすっかりはまってしまうというほどおいしいのです。ではそんな「川口屋」をご紹介いたします!

愛知県名古屋市中区錦にある和菓子屋さん

Photo by *0* PrincessCCCC

今回ご紹介する 名古屋の「川口屋」は、愛知県名古屋市中区錦にあります。歴史のある和菓子やさんですが、繁華街の中にあるため、場所を知らないと通り過ぎてしまうことも考えられます。

しかし、繁華街の中にポツンと歴史を感じさせる上品な佇まいの建物と暖簾が、おいしい和菓子屋さんの風格を漂わせています。

日によって午前中に売り切る商品もあるほどの名古屋人気グルメ店

Photo by Blowing Puffer Fish

名古屋の人気和菓子店「川口屋」は、とても人気のあるおいしい和菓子店です。そのため、日にもよりますが、午前中に売り切れてしまう商品もあるのです。

運がよければ、午後にお店へ足を運んでも全ての商品が揃っているという場合もあります。しかし、絶対に目当ての和菓子を食べたいという方は、午前中のうちにお店へ訪れるのがおすすめです。

水ようかんが人気看板メニューで名古屋土産でもおすすめ

Photo by [puamelia]

名古屋で人気の和菓子店「川口屋」の看板メニューといえば、夏季限定で食べることができる「水ようかん」です。

名古屋の水ようかんといえば、「むらさきや」が有名ではありますが、「川口屋」の水ようかんも引けを取らないおいしい水ようかんです。

どちらの水ようかんも非常においしいのでどちらも試して好みの水ようかんを探してみるのもいいかもしれません。

栄駅(名古屋)から286mにあるお店

Photo by inunami

名古屋の人気和菓子店「川口屋」は、駅からのアクセスも非常に簡単で、ふらっと立ち寄りたい方にもおすすめのお店です。

最寄りの駅は「栄駅」で、距離にして286mと、徒歩で4分程度でアクセスすることが出来るので、急いでいる時にでも立ち寄れるかもしれません。

テイクアウトのみですからイートインは不可

Photo by sayo-ts

最近では洋菓子店などでは、ケーキを買ってその場で食べる事ができるような、イートインスペースがあるお店も増えています。

しかし、こちらの「川口屋」は、そういったイートインスペースは設けられていません。テイクアウトのみなので、好きな和菓子を選んでお家へ帰ってゆっくりと味わってください。

名古屋の和菓子Best25!お土産や手土産で喜ばれる人気商品など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
名古屋の和菓子Best25!お土産や手土産で喜ばれる人気商品など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
老舗和菓子店やメディアでも話題の和菓子店が軒を連ねる愛知県名古屋市。今回は個性的で魅力あふれる名古屋の絶品和菓子Best25をご紹介します。どの和菓子もご自宅用のお土産としてや友人や職場などへの手土産としてもおすすめですよ!

川口屋:季節毎のおすすめの商品(限定なので商品は流動的)見出し

Photo by yoppy

和菓子といえば、日本の四季を感じさせる美しい造形をしているものが多いですが、名古屋の「川口屋」で食べる事ができるおいしい和菓子は、四季それぞれにおすすめのメニューが出てくるのも特徴です。

もちろん、毎年同じものが出るとも限りませんが、参考までに今まで販売されてきた四季折々のおいしい和菓子をご紹介いたします。

川口屋の春のおすすめ

Photo by sabamiso

まずは春の季節に販売されているおすすめ和菓子をご紹介いたします。日本の春といえば何と言っても桜モチーフは外す事が出来ません。

桜と和菓子、と聞くと一番初めに頭に思い浮かぶのは「桜餅」という方も多いのではないでしょうか。贅沢に桜の葉の塩漬けが2枚も使用されているので、風味が非常に豊かでこしあんの口どけも極上です。

続いては、「花重ね」という桜の花びらがモチーフになった美しい和菓子です。花びらのような餅の中には桜の花の塩漬けと貴重な白小豆の餡子が入っています。

その他にも、「芽生え」や「花の友」など、桜の花を連想させる美しくておいしい和菓子のメニューがずらりと並びます。

川口屋の夏のおすすめ

Photo by hide10

続いては、夏にぴったりの涼しげな見た目が美しい和菓子のご紹介です。まずは、青々とした夏の植物を連想させる青瓢(あおふくべ)や笹飾りなどがおすすめです。

そして透明な寒天の皮で包まれた「玉すだれ」や、「打ち水」といった、涼しげな和菓子が食欲をそそります。おいしいお茶と一緒にゆっくりと味わってください。

川口屋の秋のおすすめ

Photo by akira yamada

続いては、秋におすすめの人気和菓子のご紹介です。秋は食欲の秋と言われるように、多くの方が食欲を増す季節です。

そのため、夏もおいしい和菓子がさらに美味しく食べられる季節でもあります。夏に人気の和菓子よりも、少しどっしりとした和菓子がラインナップされています。

秋の味覚代表とも言える柿をモチーフにした「最初柿」(もしょがき)や、おはぎのような「萩のもち」など食べると満足感を得られる和菓子が店頭に並びます。

川口屋の冬のおすすめ

Photo by ketou-daisuki

続いては、寒い冬に暖かい日本茶と一緒に食べたい「川口屋」のおいしい和菓子メニューをご紹介いたします。

冬の代表的な花といえば椿ですが、その椿を模した「椿もち」や、ゴマがたっぷりとまぶされた「亥の子餅」、冬の味覚である柚子を使用した「柚子薯蕷」など、どれも美味しそうな和菓子ばかりとなっています。

桜餅には2種類ある?見出し

Photo by yto

普段何気なく食べている桜餅ですが、実は関東風と関西風の2種類があるというのはご存知でしょうか。

関東風の桜餅は「長命寺桜餅」、関西風の桜餅は「道明寺桜餅」と呼ばれているのです。関東風は、薄い生地がクレープのように餡子をくるりと巻いてあり、関西風はもち米のツブツブが残るモチっとした皮に包まれています。

もちろん、どちらも甲乙つけがたい美味しさですので、どちらがいいかは個人差によりますが、住んでる地域によって、「こっちのタイプはみた事がない」という事もあるでしょう。

長命寺と道明寺の桜餅は何が違う?由来や葉っぱの食べ方など東西の差を調査! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長命寺と道明寺の桜餅は何が違う?由来や葉っぱの食べ方など東西の差を調査! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
桜餅には大きく「長命寺桜餅」と「道明寺桜餅」の2種類があります。あんこを薄皮と桜の葉っぱで巻いたのが長命寺桜餅で、道明寺粉で作ったお餅を桜の葉っぱで巻いたのが道明寺桜餅です。長命寺桜餅は主に関東地方で食べられており、道明寺桜餅は主に関西で食べられています。

川口屋:どんな雰囲気のお店?見出し

Photo by mrhayata

では、続いてお店の雰囲気をご紹介していきましょう。初めて訪れるお店というのは、なんだか緊張してしまうという方も多いでしょう。

しかも300年以上もの歴史がある、老舗和菓子店となると、普段和菓子店に訪れない方には少しハードルが高いように感じてしまうかもしれません。

では、実際はどういった雰囲気のお店なのでしょうか。その300年以上もの長い間、愛され続けてきた「川口屋」のお店の様子をご紹介いたします。

和やかな雰囲気の名古屋の老舗店「川口屋」

Photo by siojoah

名古屋の老舗和菓子店「川口屋」は、緊張してしまう佇まいとは裏腹に、非常に和やかな雰囲気が流れる、優しいお店です。

わからないことを聞けば優しく答えてくれますし、悩んでいればアドバイスしてくれます。そして何より、和菓子を愛しているという優しい雰囲気を感じる事が出来て、「訪れてよかった」と感じられるのです。

川口屋の店頭ではいろんな和菓子が並べられていて目移りしそう!

Photo by bangdoll@flickr

名古屋の人気和菓子店「川口屋」には、ショーケースの中に色とりどりの美味しそうな和菓子が並んでいます。

本当にどれも美しくて美味しそうなものばかりなので、どれを買ったらいいかわからなくなってしまうかもしれません。

そういった場合は、せっかくですから気になる和菓子を全部購入してしまうのもおすすめです。たくさん買って、お家でお友達や家族と食べ比べたりするのも楽しいでしょう。

川口屋:人気商品見出し

Photo by akira yamada

名古屋の人気和菓子店「川口屋」には、様々な商品があり、どれも人気のあるものばかりですが、その中でも特に人気のある商品をご紹介していきましょう。

どのメニューを食べてもハズレがないおすすめメニューばかりではありますが、その中でも「川口屋」に訪れたら必ず一度は食べてみたいというメニューを以下でご紹介いたします。

わらび餅

Photo by macbsd

まずは、何と言っても和菓子の代表的な存在とも言える「わらび餅」です。和菓子通ではなくても、多くの方が食べた事がある和菓子なのではないでしょうか。

もしもコンビニなどのわらび餅しか食べた事がない、という方は、このわらび餅を食べたら、その食感に驚くかもしれません。

この上ない柔らかなわらび餅の中には甘すぎない上品で滑らかな舌触りの餡子が入っています。そして表面にまぶされたきな粉とのハーモニーが絶品です。

このわらび餅を食べてしまったら、すっかり和菓子の魅力の虜になってしまうというのも頷けます。もしもまだ未体験という方は、ぜひ機会を見つけて「川口屋」に足を運んで出来立てのわらび餅を食べてみてください。

桜餅

Photo by sayo-ts

続いては、先ほど春のおすすめ和菓子でご紹介した「桜餅」です。やはりこちらも和菓子の王道ですので、一度は「本物の桜餅」を味わってみるのがおすすめです。

こちらの桜餅は、関東風の桜餅で、餅生地を鉄板で薄く焼いて餡をくるりと巻いてあるタイプです。もちもちとした生地、程よい甘さの餡子、そして風味豊かな桜の葉の塩漬けがたまりません。

花重ね

Photo by iyoupapa

続いても春先におすすめの商品「花重ね」です。こちらは、見た目も美しいので手土産として持って行くのも喜ばれる事間違いありません。

こちらの花重ねには備中餡が使用されています。聞きなれない名前ですが、こちらは白小豆で作られた餡子のことを指すのだそうです。

しかし、白小豆は栽培が難しく入手が難しいので代わりに、白いんげんで代用するお店がほとんどなのだそうです。しかし川口屋ではその希少な白小豆を使用して和菓子を作っています。本物の味を試したい方は、「川口屋」へ足を運んでみてください。

水ようかん

Photo by JaggyBoss

そして最後にご紹介するのは「水ようかん」です。水ようかんといえば、夏のお歳暮などで缶詰が送られてくるといった家庭も多いのではないでしょうか。

もちろんそういった水ようかんも美味しいのですが、その水ようかんとは全く別物と言える、想像以上においしい水ようかんを、「川口屋」では味わう事ができるのです。

夏の季節限定のこちらの水ようかんは、竹筒に入っていて、見た目も涼しげでおすすめです。さらに一日30個限定という事ですので、どうしても食べてみたいという方は、電話で予約などをするのもいいかもしれません。

名古屋の名店 川口屋:基本情報見出し

Photo by A_CUVE

続いては、名古屋の人気和菓子店「川口屋」へ足を運んでみたいという方に、お店の情報をご紹介いたします。

普段は名古屋に住んでいない方でも、出張や観光などで足を運ぶ機会があるかもしれません。そういったときに頭の片隅に店舗情報を入れておくと、思い出して立ち寄る事ができるでしょう。

所在地とアクセス情報

Photo by fanglan

では、まず名古屋の「川口屋」へのアクセス方法をご紹介いたします。アクセスの仕方も様々ありますので、ご自分の移動手段にあったアクセス方法を選んでアクセスしてみてください。

公共交通機関でアクセスする方もいるでしょうし、車で直接訪れるという方もいるでしょう。それぞれのアクセス方法をご紹介いたしますので参考にしてみてください。

(1)名古屋主要地から川口屋へ公共交通機関で行く場合

Photo by Kentaro Ohno

まずは、電車でのアクセス方法をご紹介いたします。名古屋市営地下鉄東山線を利用した場合は、栄駅(出入口1)で下車して徒歩約3分でアクセスする事ができます。

続いて、名古屋市営地下鉄名城線を利用して久屋大通駅(出入口4)で下車した場合は、徒歩約4分、名鉄瀬戸線を利用した場合、栄町駅下車で徒歩6分でアクセスできます。いずれも10分以内でアクセスできておすすめです。

続いては、バスを利用した場合のアクセス方法です。名古屋市バスのなごや観光ルートバスを利用した場合、広小路栄で下車して徒歩4分でアクセス可能です。名古屋市バスの基幹2号01利用の場合は、桜通大津下車で徒歩4分、名古屋市バスの栄13号を利用した場合は、袋町通本町下車で徒歩約5分です。どの場合も下車してから簡単にアクセスできます。

(2)名古屋主要地から川口屋へマイカーで行く場合

Photo bypixel2013

では続いて、名古屋市内から「川口屋」へアクセスする方法についてご紹介いたします。まずは名古屋市内から出来町通、県道215号を西方向に進みます。

その後、栄の標識が見えたら、左折して大津通に入ります。1.3kmほど進んだあと、右折して本重町通に入ってください。そして110mほど進むと伊勢町通が見えますので右折してください。そうすると左側に「川口屋」が見えるでしょう。

(3)川口屋の周辺・駐車場情報

Photo by lucasgallone

今回ご紹介している「川口屋」には専用の駐車場がありませんので、車でアクセスする場合は、ご自身で駐車場を探す必要があります。

しかし、周辺にはコインパーキングなどがたくさんありますので、空いている停めやすい駐車場を探して利用するのがおすすめです。

川口屋の営業時間・定休日

Photo byMonoar

では続いて、名古屋で300年以上の歴史をもつ老舗和菓子店「川口屋」の営業時間や定休日をご紹介いたします。

まずは営業時間ですが、営業時間は9:30~17:30となっています。しかし、お目当ての和菓子がある場合は、出来るだけ早い時間に訪れるのがおすすめです。

続いて定休日ですが、定休日は基本的に日曜日と祝日、そして第4土曜日となっています。しかし急な変更も考えられますので、遠方からアクセスする場合は、一度お店に問い合わせてみるのがおすすめです。

住所 愛知県名古屋市中区錦3-13-12
電話番号 052-971-3389

名古屋へ旅して和菓子が食べたくなったら川口屋でおいしい水ようかんを食べよう!見出し

Photo by akira yamada

日本人でも、本物の和菓子を食べた事がある、という方は少ないかもしれません。コンビニなどで手軽に購入できる和菓子とは全く別次元の、本物の和菓子を一度「川口屋」で味わってみてください。一度本物の味を知ってしまったら、すっかり和菓子の魅力に取り憑かれてしまうかもしれません。ぜひ、日本の伝統の味、和菓子を「川口屋」で味わいましょう!

関連キーワード

投稿日: 2019年7月23日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote