地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

明石城は日本100名城の一つ!天守閣や三重櫓など見どころが満載!

明石城は日本100名城の一つ!天守閣や三重櫓など見どころが満載!
投稿日: 2019年12月24日最終更新日: 2020年10月8日

築城400年の明石城は、兵庫の観光スポットです。なぜ天守閣はなかったのかや城下町の町割りを、剣豪宮本武蔵がしたなどの話題も気になる明石城です。日本100名城のひとつで、駅から近い明石公園の中にある明石城跡は三重櫓など見どころ満載です。そんな明石城を紹介します。

明石城は兵庫のどの辺りにある?見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

兵庫の観光スポット「明石城」は、1618年に築城され1874年に廃城されています。現在は、明石公園内に城跡が残されています。そして2019年には、築城400年という歴史のある明石城は、日本百名城のひとつに数えられています。

そんな明石城は、明石駅のすぐ近くにあります。JR明石駅北口から約700mの場所にある明石城は、駅のホームから見えます。何気にふらっと立ち寄ってみたくなる様な、駅の近くにある城跡です。明石城の魅力や見どころを紹介します。

明石城は兵庫のおすすめ観光スポット!見出し

築城400年を迎えた明石城は、三重櫓が現存するなど見どころいっぱいの城跡です。明石の歴史的財産である明石城跡には、なぜ天守閣はなかったのかや剣豪宮本武蔵が町割りをしたと云われる城下町など話題性のある城跡です。

そんな明石城は明石公園の中に城跡が残されていて、公園の雰囲気を楽しみ散策しながら、明石城の歴史にふれる事ができます。日本の名城100選のひとつに数えれる明石城は、兵庫のおすすめ観光スポットです。

貴重な三重櫓など見どころが満載!

Photo by Richard, enjoy my life!

明石城は、本丸を中心に東側に二の丸、南側に三の丸そして、西側には稲荷郭というように配されています。そして天守構築の予定だったと云われる場所には、4基の櫓が建てられていました。

明石城の見どころは、5重天守閣を構築できるほどの広さのある天守台や石垣等があります。そして何よりも、明石城跡には貴重な三重櫓などが現存するなど見どころが満載の明石城です。明石城の歴史を知り、探訪する楽しさがあります。

明石観光のおすすめスポットは?定番の名所やグルメ・周辺情報もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
明石観光のおすすめスポットは?定番の名所やグルメ・周辺情報もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
兵庫県の観光地といえば、神戸や城崎温泉などが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。しかし、明石も負けておらず明石海峡大橋や子午線・時計にまつわる展示がされている天文科学館などがあります。子供も大人も楽しめる明石の観光名所やグルメの魅力についてご紹介します。

明石城とは見出し

兵庫の明石城は1618年に、信濃松本藩主だった小笠原忠真が明石藩主になり築城したと記録されています。別名を喜春城(きはるじょう・きしゅんじょう)或いは、錦江城(きんこうじょう)とも呼ばれています。

山陽道が走り丹波国・但馬国への道が別れ、淡路島・四国へのルートなどがあり交通の要衝だった明石の地に構築された明石城でした。又、剣豪宮本武蔵が城下町の町割りをしたなどして栄えてきたとも云われています。

築城400周年を迎えた日本100名城の一つ

Photo by Richard, enjoy my life!

1874年の廃城令によって廃城になった明石城(最後の藩主松平直致)は、後に明石公園(現 県立公園)として保存され、2019年に築城400年を迎えています。城跡の一部石垣は、阪神淡路大震災の被害にあったりしています。

そんな明石城は、2006年に(財)日本城郭協会が選定した日本百名城のひとつに選定されています。近畿地方では、二条城・大阪城や姫路城などの名だたるお城とともに選定されています。

明石城に天守閣がない理由

Photo by Richard, enjoy my life!

明石城本丸の西南の場所には、高さ15mの天守台があります。その広さは約500平方メートル(南北に20m・東西に25m)あり、5重規模相当の天守閣が建てられる予定の場所でした。

しかし天守閣は建てられず、四隅に巽櫓・坤櫓・乾櫓と艮櫓が建てられました。そして天守閣の役割をした櫓として、坤櫓が代用されていたという記録(日本城郭体系)があります。この様に、明石城には天守閣を建てずに本丸の櫓がその代用をしていたというものです。

明石城の見どころ見出し

兵庫の明石城は、日本の百名城のひとつに数えられるように見どころは沢山あります。東西約380mの城壁の左右には、巽櫓と坤櫓がシンボル的に建っています。

この様に明石城には、現存する櫓や石垣などといったお城の歴史の裏付けとなる城跡が、多く残されています。そんな明石城の見どころを紹介します。

明石城の見どころ①:太鼓門跡

明石城の見どころ「太鼓門跡」です。現在の明石公園の正面入り口の太鼓門跡は、同じ様に明石城の正門で西国街道(山陽道)に面していました。

JR明石駅からすぐのところにある太鼓門は、定の門と能の門の2つの門で構成されています。枡形が2つ重なったようになっていて、敵の侵入を容易に許さないというような工夫がされた形状になっています。

明石城の見どころ②:巽櫓・坤櫓

明石城の見どころ「巽櫓・坤櫓」です。明石城に現存する三重櫓です。本丸の四隅にあった4つの櫓の内、この巽櫓(正面から右側の櫓)と坤櫓(左側)の2つが現存の櫓です。

巽門は船上城から、坤櫓は伏見城からそれぞれ移築されたと伝えられています。そして明石城の天守閣の代用として使われていたと云われているのが、城内で最大の三重櫓「坤櫓」と云われています。

明石城の見どころ③:天守台

明石城の見どころ「天守台」です。熊本城の天守台と同規模と云われている明石城の天守台の広さは、約152坪(500平方メートル)あります。五重の天守閣が建築可能の広さがあります。

天守台からは、明石海峡から淡路島まで見渡せる景観が広がっています。築城当時には、天守閣を大分県の中津城から移築する計画もあったようですが、実際には行なっていません。大砲の標的になるのを避けるため天守閣を造らなかったという説もあります。

明石城の見どころ④:明石城の石垣

明石城の見どころ「明石城の石垣」です。東西に約380mの幅がある明石城の石垣です。江戸時代初期の築城の際に石垣の隅石に、関ケ原の戦い後に完成した、長辺と短辺が交互になるように石垣の隅部を積み上げていく「算木積」の工法が用いられています。

三の丸からの高さ20m(帯櫓までは5mその先は15m)の石垣は、築城のときは花崗岩が多く使われ、その後の明石藩が補修した際には凝灰岩(亀山石)が使われています。因みに石垣にある刻印は、石垣の工事担当者の目印ではないかと云われています。

阪神・淡路大震災で被害を受けた石垣

Photo by Richard, enjoy my life!

明石城の石垣は、全体の約19%の部分が、阪神・淡路大震災で被害を受けてしまいました。姫路城や大阪城の石垣の修復を経験した職人達の手で修復工事が進められて、修復が完了しています。

この修復作業に辺り楼閣下の石垣は、曳家工法(国内の城郭建築では初)が採用されています。その様にして阪神・淡路大震災の被害から修復されています。

明石城の見どころ⑤:鴻ノ池(剛ノ池)

明石城の見どころ「鴻ノ池(剛ノ池)」です。明石城の北側の防衛をするための天然の要害でした。もともとは、水堀に水を供給する水源とされていました。

この鴻ノ池(剛ノ池)は、日本の都市公園100選に兵庫県立明石公園として選定されています。周辺の散策などで市民に親しまれる公園と同様に観光の人たちも歴史散策を楽しむなどしています。

明石駅周辺でランチのおすすめは?子連れや一人でも入りやすいお店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
明石駅周辺でランチのおすすめは?子連れや一人でも入りやすいお店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
穴子や真蛸をはじめ、新鮮な海の幸が楽しめる兵庫県明石市。駅の周辺には明石ならではの絶品ランチ店が立ち並んでおり、2週間以上予約の取れない人気店もあります。落ち着ける古民家カフェや地元の味が堪能できる老舗店と一緒にご紹介するので、ランチ選びの参考にしてください!

明石城のある明石公園とは?見出し

明石城跡を中心に県立公園に指定されている明石公園です。国の史跡を整備した歴史公園で、園内には明石城の櫓やお堀や石垣などの歴史的財産が保存されています。そして、スポーツ施設や公立図書館など文化施設が園内に点在しています。

本丸と北側の桜堀周辺には様々な木々が植栽されて四季が楽しめる空間になっています。2003年には、宮本武蔵作とされる日本庭園が二の丸南に公開されています。そして天守台からは、明石海峡大橋や淡路島に至る景観が開けて見える都市公園です。

明石城の基本情報見出し

明石城跡は、1883年に明石公園として開園され、1918年に県立公園としての指定を受けています。そんな明石城跡は、兵庫の観光スポットとして注目され、多くの市民や観光客が訪れています。

明石城跡に現存する三重櫓は、全国で12の保存されている三重櫓のうちの2つがあるという城跡です。そんな歴史のある兵庫の観光スポット明石城跡の基本情報を紹介します。

所在地

Photo by Richard, enjoy my life!

明石城は、県立明石公園の中に城跡として残されています。JR明石駅のすぐそばにある明石公園の所在地は「兵庫県明石市明石公園1-27」です。

明石公園は都市公園としての機能を有し、公園は緑で覆われお堀ではボート遊びに興じるなど市民の憩いの場となっています。そして、明石城跡などの観光資源などがあり観光施設として観光客が多く訪れる場所になっています。そんな明石公園は、明石駅のすぐそばです。

問合せ先

Photo by Richard, enjoy my life!

明石城のある明石公園は、公益財団法人 兵庫県演芸・公園協会で管理されています。問い合わせ先は「078-912-7600」です。

明石城ホームページにアクセスして、明石城に関する様々な情報を知ることができます。明石城に関する問い合わせ方法は、この様に電話やFAXそして、インターネットなどでできます。

見学案内

Photo by alexxis

明石城は、自由に散策することができます。巽櫓と坤櫓は、土曜・日曜・祝日に一般開放されています。天候による変更などがありますが、基本10時から16時まで見学することができます。

国指定の重要文化財の両櫓は「ぶらり子午線観光ガイド」の方が案内・説明してくれます。坤櫓は、5・9・11・3月、巽櫓は、4・10月に見学ができます。予約はなくても大丈夫です。この様に、見学の期間の縛りはありますが、観光ガイドの方が案内してくれます。

交通アクセス

Photo by Richard, enjoy my life!

明石城へのアクセスは、既に何度も触れていますが、電車ではJR山陽本線又はJR神戸線明石駅が下車駅です。JR明石駅北口から目の前が明石城です。

車でのアクセスは、第二名神道路大蔵谷ICから県道366五号線を経由するアクセス方法があります。又玉津ICからは、県道52号線を経由するアクセス方法があります。因みに、車でのアクセス時には、近隣の有料駐車場を利用する様です。

駐車場

Photo by alexxis

明石城への車を利用するアクセスは、駐車場の情報も調べておきたいです。実際、明石公園には専用の駐車場はありません。駅とのアクセスや都市型公園という立地性なども関係しているようです。

しかし、明石公園に関する限り駐車場の心配はいらないようです。公園の周辺には、有料駐車場が沢山あります。明石公園協会駐車場(有料・平日最大料金600円)366台・県営駐車場(有料・最大料金1000円)134台などがあります。詳細は、別途確認してください。

明石駅周辺の駐車場情報まとめ!無料・最大料金が安いおすすめパーキングは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
明石駅周辺の駐車場情報まとめ!無料・最大料金が安いおすすめパーキングは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
兵庫県明石市にはいろいろな観光名所があり、それ故に最寄りの明石駅周辺にはいろいろな駐車場が用意されています。明石駅周辺には最大料金が安い駐車場から無料でとめられる駐車場、さらに観光名所から歩いてすぐの駐車場までとバリエーションも豊かです。

見どころいっぱいの明石城で観光を満喫しよう!見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

兵庫県の明石城は、築城400年の歴史のある城跡です。明石公園の中にある明石城跡は、公園を散策し現存の三重櫓など城跡を見学して、歴史に触れることができます。

市民の憩いの場としての公園とともに、観光客も楽しめる歴史公園です。見どころいっぱいの明石城で、観光を満喫してみてはいかがですか。楽しい思い出の1ページがまた増えるかもしれません。

投稿日: 2019年12月24日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote