地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

カッパドキア観光の見どころ!地下都市の秘密?気球体験&現地ツアーも人気!

カッパドキア観光の見どころ!地下都市の秘密?気球体験&現地ツアーも人気!
投稿日: 2017年7月25日最終更新日: 2020年10月7日

ギョレメ国立公園や岩石遺跡群が有名なトルコのカッパドキア。大自然を活かした体験観光ツアーは日本では経験できない内容が盛り沢山です。カッパドキアだからこそ出来る観光ツアーを沢山紹介させて頂きます。これを機にトルコのカッパドキアも旅行の候補先になると嬉しいです。

カッパドキアへ最高の体験ツアーに出発!見出し

カッパドキアはペルシア語で美しい馬の地という意味があるんだそうです。トルコカッパドキア観光の見所を沢山紹介させて頂きます。カッパドキアで人気の岩石遺跡群はもちろん、バルーンツアーなど世界中でもカッパドキアだからこそ体験出来る事が沢山あります。カッパドキアへ最高の体験ツアーに出発しましょう。

カッパドキアおすすめ観光体験1:ギョルメ国立公園見出し

1985年に世界遺産に登録され、世界的にも有数の観光スポットとして知られているのが、ギョルメ国立公園です。岩石遺跡群が公園内に広がります。前を見ても、後ろを見ても、そして左右を見ても、そこにあるのは岩、岩、岩なんです。その岩の形も奇妙な形が多く、なぜと首を傾げたくなる岩ばかり。自然が作り出した岩石遺跡群は必見ですよ。

ギョルメ国立公園にある奇石は火山灰などの噴出物が固まり、侵食された事によって長い年月を掛けて現在のような形へと姿を変えていきました。それが狭い範囲でなく村の広範囲に及んだ為、カッパドキアの街並は人工的というよりは、自然を活用した街並を多く見る事が出来ます。世界遺産登録も納得の風景を見るために世界中から多くの観光客が訪れているんですよ。

ギョルメ国立公園には岩石遺跡群以外にも見所があります。それは地下都市です。奇石群を彫り抜き、地下部分に街が形成されているんです。住居はもちろん、教会や修道院などもあるそうです。深い場所では地下45メートルに達する箇所もあるそうですよ。地上には岩石遺跡群が広がり、地下に都市が広がる。そんな光景を体験出来るのは世界広しといえど、トルコカッパドキアだけかもしれません。

カッパドキアおすすめ観光体験2:ギョルメ屋外博物館見出し

トルコ国内にはキリスト教の石窟寺院が現在でも数多く残っており、内部には心奪われるようなフレスコ画の壁面を見る事が出来ます。トルコでも有数の観光スポットとして知られます。そんな中でも知名度、人気共に別格なのがギョルメ屋外博物館にある石窟寺院です。ギョルメ国立公園内にあるので、世界遺産の中にある博物館と言えます。

ギョルメ屋外博物館は前述したようにトルコ国内の石窟寺院観光では別格の場所です。ギョルメ国立公園には中世のキリスト教修道士の方々が地道に掘り続け、彫った教会が無数に公開されているんですよ。それが出来たのは最近ではなく今から約1000年も前の出来事です。その当時の光景が目の前に広がると考えると歴史の重みと重要さを感じる事間違いありません。

ギョルメ屋外博物館は入場料を支払えば自分の足で自由に見る事が出来ます。しかし、折角トルコカッパドキアまで行ったらかには見所ポイントは全て網羅したいですよね。そんな方にはグループツアーに参加してみては如何ですか。見所ポイントはもちろん、刻まれてきた歴史や出来事もガイドしてくれます。ツアー後にはきっとカッパドキアの見聞が広がっていると思いますよ。

カッパドキアおすすめ観光体験3:ウフララ渓谷見出し

ギョルメ国立公園では世界的に珍しい岩石遺跡群を案内させて頂きました。ウフララ渓谷では緑鮮やかな大自然を前身で感じてみませんか。ウフララ渓谷は全長およそ12キロメートルの渓谷です。最も深い部分ではおよそ100メートルの谷が刻まれているそうです。トルコの大自然を感じたいなら、ウフララ渓谷はおすすめの観光スポットですよ。

ウフララ渓谷で大自然を堪能出来るのはもちろんですが、歴史を感じられる場所でもあるんですよ。ウフララ渓谷には過去に築かれた教会が105あると言われています。この地域は地理的な条件からもアラブ人から逃げてきたキリスト教徒の方々が辿り着く居住したと言われています。そして4世紀から11世紀に掛けて105の教会を築いたとされています。

ウフララ渓谷は観光客にとって嬉しい事があります。それは高低差が少ないので、景色を楽しみながら歩く事が出来ます。高低差が大きかったり、アップダウンが厳しいと歩くだけで疲労感が溜まります。そうなると景色をゆっくりと見る事は難しいですが、ウフララ渓谷はなだらかな高低差なので安心です。ご家族でゆっくりあたりを散策することができます。

カッパドキアおすすめ観光体験4:セリメ修道院見出し

先程紹介したウフララ渓谷の近くにあるのがセリメ修道院です。ただし普通の修道院ではありません。セリメ修道院に辿り着く前には険しい道のりを進まなければなりません。セリメ修道院が岩場の高い位置にあるので、文字通り岩場を登らなければ辿り着けません。一種の探検ツアーに近いかもしれません。動き安い格好は必須ですよ。こんな場所に修道院がある理由も探ってみてください。

カッパドキアおすすめ観光体験5:ウチヒサル見出し

自然が作り出した城砦がウチヒサルです。遠目からでもその佇まいは目立つので、眼が離せなくなります。ウチヒサルに言った方の感想を聞くと2つに分かれる事が多いようです。それは、ウチヒサルからの光景が好きな方と、ウチヒサルを見た光景が好きな方です。もちろんどちらも日本では見られない光景ですが皆さんはどっちが好みですかね。

ウチヒサル周辺には観光に嬉しいお店が沢山あります。今ではトルコカッパドキアの人気観光名所になった為周辺にはホテルやお洒落なカフェが出来ています。ウチヒサル自体も実際に行くと険しい道が多いので、険しい場所を避けたい方はウチヒサル周辺で優雅な一時を過ごすのもおすすめですよ。

遠目からでも一目で分かるそのインパクトは一見の価値ありです。時にはウチヒサルをカッパドキアのモンサンミッシェルと例える人がいるほどです。時間がある際には周辺のホテルに宿泊して、朝方と夕暮れと時間帯をずらしてウチヒサルを見てみてください。全く違う光景が待っていますよ。

カッパドキアおすすめ観光体験6:カイマクルの地下都市見出し

カッパドキアにも複数の地下都市が存在しますが、その中でも最も有名なのがカイマルクの地下都市です。地下の層はなんと8層もあるそうです。教会、学校、食料保管庫、ワイナリーなどが地下都市に作られています。当時はこのカイマルクの地下都市に20000人もの人々が生活していたと言われています。

8層の階層は階段や緩やかな傾斜によって各層が繋がっている作りになっています。初期のキリスト教徒たちが隠れて住んでいたと言われています。ローマ帝国の迫害から逃れる為にこの地に逃げ、地下都市を掘り続けたと言われています。正式な起源は分かっていないそうですが、紀元前からあったと言われているそうですよ。

カッパドキアおすすめ観光体験7:デヴレント渓谷見出し

カッパドキアの奇岩の中でも知名度が高い岩がある事で知られているのが、デヴレント渓谷です。ここにある有名な奇岩がラクダ岩です。人の手は加えておらず、風や雨など長い年月を掛けて作られました。すらっとした首と背中のコブもあり、ラクダそのものです。自然が作り出した偶然の産物ですが、見事なラクダ岩を見に行ってくださいね。

カッパドキアにはラクダ岩以外にもゴリラ岩やナポレオンハットと言われる奇岩があるようなので、そちらも探してみてくださいね。また、観光の際は服装にも気をつけてください。カッパドキアは夏場は猛暑ですが、冬場は極寒の地です。また、日中と夜間の寒暖差も激しいので、体調管理にも気を付けてくださいね。

カッパドキアおすすめ観光体験8:鳩の谷見出し

鳩と人が良好な共存関係を築いた事によって作り上げられたのが、鳩の谷です。人は鳩たちが安心して住み続ける事が出来る環境を作り保持し、鳩の糞を肥料として使うという相互関係によって鳩の谷が出来上がりました。鳩の糞は主にブドウ畑で栽培する際の肥料に適しているようです。鳩と人が共存できる環境って素晴らしいですよね。

カッパドキアには鳩の谷と呼ばれる場所が他にもあります。今回紹介している鳩の谷の表記はPigeonValleyです。よく間違われるのがGoremePanoramaと呼ばれる場所です。こちらはギョルメ付近にあります。岩場に穴が空いており、鳥の巣のようになっています。人と鳩の共存が生み出したのはPigeonValleyなので間違えないでくださいね。

カッパドキアおすすめ観光体験9:ローズバレー見出し

ローズバレーはギョレメエリアにある観光場所です。国立公園や屋外博物館などとセットで回ると移動距離も抑えられるので、効率的に回る事が出来ると思いますよ。また、ローズバレーの特徴は一面がピンク色の岩が広がっている事です。遠目から見ると名前の通り、バラが一面に咲き乱れているかのような綺麗な光景が広がっています。

日本ではローズバレーの知名度はそれほど高くはありません。ただ、欧米の方の知名度は高まりかなりメジャーな観光場所として知られるようになっています。そんなローズバレーが最も色鮮やかに見える時間帯は夕方です。紅い夕陽が照らすとピンク色が良い一層色鮮やかにか輝き、幻想的な風景へと変貌を変えます。ねらい目は夕方ですよ。

カッパドキアおすすめ観光体験10:イエルバタン通り見出し

ここまでカッパドキアの大自然や歴史が知る事が出来る場所を多く紹介させて頂きました。ここで紹介するイエルバタル通りはこれまで紹介した観光スポットとは正反対の場所なんです。つまり、近代的で人工的な場所がここでは楽しめます。大自然もよいですが、カッパドキアのハイセンスな街並もせっかくなので、観光してみては如何ですか。

日本の家で色がピンクだったり、イエローだったり、グリーンはあまりないですよね。しかし、ここイエルバタル通りにはとにかくカラフルな家がこれでもかと立ち並んでいます。ただ、多くのカラフルな家がある事で、違和感は全くありません。お洒落なお店も多いので、お買い物にもおすすめですよ。

カッパドキアおすすめ観光体験11:ラブバレー見出し

ギョルメ国立公園では見事な岩石遺跡群を紹介しましたが、ラブバレーにもギョルメ国立公園に負けない、面白い形をした岩が見られる場所としてカッパドキアでも人気の観光スポットなんですよ。ここで見られるのはまるでキノコのような形をした長い岩を見る事が出来ます。何でこんな形になるのか不思議でたまりません。

ラブバレーエリア一帯の地層は数億年前に起きたとされる、エルジアス火山の噴火によって火山灰と溶岩が積み重なった事によって形成されました。その後、風や雨を受けたことにより 凝灰岩層の柔らかい部分はその侵食を受けたものの、溶岩層部の硬い部分は侵食の影響を受けませんでした。結果的に上部だけ傘のような形になったようです。

カッパドキアおすすめ観光体験12:聖ヨハネ教会見出し

カッパドキア内にある岩窟教会の中で規模が最も大きい教会こそ、聖ヨハネ教会です。教会が彫られ誕生したのは5世紀頃と言われています。長い年月が経っており、保護している訳ではないので、痛みが所々にあります。その反面、壁面にはフレスコ画の色が今でも残っており、教会として使われていた名残を感じる事も出来る観光スポットです。

日本でカッパドキアの聖ヨハネ教会は観光場所として、それ程メジャーではなくマイナーな場所です。しかし、世界的には有名な場所で多くの観光客がここを目指してやってきます。この教会も高い位置にある為、少し登る必要はありますが、教会までの道が用意されているので安心です。教会からはローズバレーも眺める絶景が待ってますよ。

トルコは英語が通じる?旅行前に覚えたいトルコ語の表現は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
トルコは英語が通じる?旅行前に覚えたいトルコ語の表現は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ヨーロッパとアジアの中間に位置しているトルコは、魅惑的な国として旅行者に人気の国です。そんなトルコ旅行の際に気になるのが言語ですよね。トルコ語を公用語とするトルコで、英語が通じるのかは重要なポイント。今回は、トルコの英語事情とトルコ語についてご紹介します。

カッパドキアおすすめ観光体験13:バルーンツアー見出し

トルコカッパドキア観光も最後の紹介です。これまでは観光スポットを個別に紹介してきましたが、是非とも最後に紹介した体験ツアーがあります。それがバルーンツアーです。地上からカッパドキアの雄大な自然を楽しむだけでも十分ですが、折角のトルコ旅行です。それらを一度に楽しめる素晴らしいバルーンツアーへ出発してみませんか。

カッパドキアは世界遺産としてだけでなく、バルーンツアーも人気なんです。しかも、しかも、年間の気球でのフライト数はカッパドキアが世界一なんですよ。その為、宿泊先のホテルで申し込めるなどカッパドキア観光には忘れてはならない世界一の体験ツアーなんです。

バルーンツアーは基本的に毎日行われます。しかし、風や自然環境に大きく左右されます。その為、予約をしていたとしてもその日の環境次第によってはフライト自体が出来ない事もあります。なので、観光計画を立てる際には複数日バルーンツアーに参加出来るように調整する事をおすすめします。

トルコ観光旅行の見どころ!名所や世界遺産!おすすめはアンタルヤ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
トルコ観光旅行の見どころ!名所や世界遺産!おすすめはアンタルヤ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
アジアとヨーロッパ、そしてアラビア諸国の文化が混じり合う、エキゾチックな魅惑の国・トルコ。有名な観光地も多数あるトルコは、一度は旅行してみたい国として人気を集めます。そんな今回は、トルコ観光旅行でおすすめのスポットをご紹介します。

大自然のカッパドキア観光へ行こう見出し

大自然を満喫でき、更にそれらを一望出来るバルーンツアー等を紹介させて頂きました。如何ですか。少しでもカッパドキアに興味を持って頂けましたか。カッパドキアには手付かずにも関わらず、魅力的な姿が多く存在します。時間の許す限り観光スポットを回って楽しんできてくださいね。

投稿日: 2017年7月25日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote