地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

熊本道の駅人気ランキングTOP11!おすすめ特産品や併設施設を紹介!

熊本道の駅人気ランキングTOP11!おすすめ特産品や併設施設を紹介!
投稿日: 2017年3月25日最終更新日: 2020年10月7日

熊本は、恵まれた土地を活かして、数多くの特産品を作っており、全国的にも有名なものもあります。熊本の特産品は、各地域の道の駅に集まります。今回は、そんな特産品の集まる道の駅をランキング形式で紹介します。併設施設も一緒に紹介しますので参考にしてみてください。

熊本県は美味しいものがいっぱい!見出し

熊本県は、緑豊かで、綺麗な海にも囲まれている恵まれた地域です。その為、すいかやデコポン、栗、馬刺しなど名産品が数多くあります。また、その名産品を使って特産品も数多く生まれています。ここからは、数多くある熊本の道の駅をランキング形式で特産品と一緒に紹介したいと思います。

11位:熊本の天然温泉が魅力の道の駅見出し

美里の道の駅「佐俣の湯」

ランキング11位は、熊本県の中央部に位置する美里の道の駅「佐俣の湯」です。この道の駅には、わくわく館という特産品や地元の野菜を販売している場所や、源泉掛け流しの天然温泉施設や宿泊できるロッジもあります。

この道の駅のおすすめは、美里町の特産品でもある「かぼちゃ」を使った加工品です。スイーツではかぼちゃパイ、お酒では、かぼちゃ焼酎なんかもあるんですよ。これ以外にも様々な、かぼちゃを使ったものがあるので探してみてくださいね。

また道の駅内にある温泉施設は、やすらぎに包まれる雰囲気漂う外庭露天風呂と、外庭露天風呂異なる自然の景色が を眺めながら入ることのできる中庭露天風があります。どちらも源泉掛け流しの温泉なので、お肌がツルツルになりますよ。

10位:熊本小国でシンボル的道の駅見出し

小国の道の駅「ゆうステーション」

ランキング10位のこの道の駅は、日本で初めて木造の立体トラス工法という造りで建築された全面ガラス張りの道の駅です。小国町は、木の文化・木の復権」を目指しており、あらゆるところにその文化が根付いている町になっています。

この道の駅の内装も天井は、小国杉の骨組を見ることができ、熊本小国のシンボルのそうな存在になっています。1階には、熊本土産や阿蘇土産、農産物加工品などの地元ならではのお土産が揃っており、2階には、U・I・Jターンする人たちへの就職や住まいの情報提供を行っている施設も入っています。

おすすめの特産品は、熊本小国のジャージー牛乳を使用して作った「ミルクジャム」です。小国の地元の人にも人気の商品で、パンにつけて食べるとミルクの甘さがちょうどよく、とてもおいしいです。お土産にもぴったりですよ。

そして、もう1つ小国の道の駅ある珍しい施設が鉄道の起動跡です。これは、国鉄の宮原線「肥後小国駅」のあった場所で、 大分県九重町の恵良駅と熊本県小国町の肥後小国駅の間の約26.6Kmを連絡していた線路です。それが廃線になった今でもそのまま残っているので興味深いですよ。

9位:熊本阿蘇で育ったお肉が自慢の道の駅見出し

旭志の道の駅「 旭志村ふれあいセンター」

ランキング9位は、熊本でも有数の畜産の地域であり、自然に囲まれた美しい場所の旭志の道の駅「旭志村ふれあいセンター」です。旭志の自慢の特産品であるしいたけや、旭志茶を始め、新鮮な野菜を販売しています。

特におすすめの特産品は、「旭志牛」です。広大な阿蘇の牧場で育ち、風味もよく、肉質はきめ細かい牛肉になります。そして、上質の赤身とあぶらがよく、ステーキとして食べるととてもおいしいです。そんな旭志牛が生肉でも売られていますし、レストラン食彩館では、安く食べることができ、とても人気があります。

またその他の施設として、ふれあい公園があります。この公園は、12,000㎡もの広大な敷地を持ち、子供たちが思いっきり遊ぶことができます。その公園の奥にある5,000㎡の畑には、10月になるとコスモスが一面に咲き観光スポットとして人気になっています。

8位:熊本の特産品を使ったスイーツがある道の駅見出し

氷川町竜北の道の駅「竜北」

ランキング8位は、古代ロマンとフルーツの里である道の駅「竜北」です。この竜北は熊本天草の島々及び雲仙普賢岳を望むことができ、ゆっくり休憩をするにはとても良い場所です。施設としては、とれたてマーケットや農村レストラン、手作りおやつ工房などがあります。

この道の駅のおすすめの特産品は、梨を使った「吉野梨カレー」です。吉野梨は竜北産であり、豊潤な美味しさが特徴です。そんな梨をピューレ状にし、コクを出しながら、優しい味になっています。一口食べるとまた一口食べたくなります。レトルトも販売していますし、農村レストランでも味わうことができますよ。

そして、この道の駅でしが食べることができない特産品があります。それは、い草アイスです。い草は、熊本県の生産量が日本一で、この竜北で生産されています。そんなは,い草を使ったアイスは、抹茶ほどくどくなく、あっさりしており、香りがとても良いです。訪れたら是非食べてみてくださいね。

7位:熊本デコポンの発祥地の道の駅見出し

不知火町の道の駅「不知火」

ランキング7位は、不知火町の道の駅です。この道の駅には、熊本不知火海を望みながら入ることができる人気の温泉や新鮮な海の幸を食べるとこができるレストランのしらぬひ亭、不知火町の特産品から新鮮な野菜を安く買うことができる物産館の施設があります。

この不知火町の道の駅の特産品は、「デコポン」です。デコポンは、12月中旬から4月中旬までが旬で「ポンカン」と「清見」を掛け合わせて誕生した果実です。 特徴は、甘みが強く、種がほとんどなく、内側の薄皮ごと食べることができます。

そんな「デコポン」を使ったソフトクリームがあり、デコポン果汁を贅沢にたくさん使い甘くジューシーなさっぱりとした爽やかな後味の良いソフトクリームです。美味しいので食べてみてくださね。

またこの道の駅のしらぬひ亭は、地元の人からも愛されている人気のレストランで、カサゴの唐揚げ定食や貝汁定食など近くの海で採れたばかりの新鮮な魚介類を使った料理が人気です。特におすすめのメニューが貝汁定食で、1番人気のメニューになっています。貝汁には、貝が40個ほど入っており、貝の旨味を楽しむことができますよ。

6位:熊本県内で品揃えが一番の道の駅見出し

鹿北の道の駅「小栗郷」

ランキング6位は、熊本県内の道の駅の中でも抜群の品揃えを誇っている鹿北の道の駅小栗郷です。施設は、四季を通じて旬の味が揃う物産館である小栗館や旬の野菜をふんだんに使用しヘルシーなおふくろの味を堪能できるレストランお栗茶屋、体験施設の木遊館、夏季限定のプールがあります。

特産品として、新じゃが、桃などありますが、特に今の時期におすすめなのが、たけのこです。鹿北は、熊本県で一番のたけのこの生産量を誇る産地で、毎日たくさんのたけのこが売られています。生のたけのこだけではなく、「たけのこご飯」なども販売されており人気の商品になっています。

5位:熊本タコの名産地の道の駅見出し

有明の道の駅「リップルランド」

ランキング5位は、天草の海産物を豊富に取り揃えている有明の道の駅リップルランドです。このリップルランドから歩道橋を渡っていくと、有明たこ街道の名物にもなっている巨大なたこのオブジェがあります。とてもリアルで驚くこと間違いないです。写真のスポットとしておすすめですよ。

この道の駅の特産品と言えば、もちろんタコを使ったものです。タコをモチーフとして作られたオクトパス「置くとパス(合格する)」という合格グッズや、ご飯に混ぜるだけのタコめしgooなどが販売されています。その場で食べるなら特におすすめが、ACO家のビックリ焼です。直径7cmの大きなたこ焼きで味もとても美味しいです。

4位:熊本のスイカの名産地の道の駅見出し

植木の道の駅「すいかの里」

ランキング4位は、2016年11月22日に植木で誕生したばかりの道の駅すいかの里です。この道の駅は、熊本市で初めて誕生した道の駅で、オープン日から多くのお客さんが訪れています。施設としては、農産物直売所、遊べる広場、野外の休憩スペースがあります。

特産品は、道の駅の名前にもなっている、すいかです。ここでは、12月でも立派なすいかが店頭にたくさん並びます。その理由は、秋すいかという珍しいすいかで、冬でも甘くて美味しいすいかを食べることができますよ。

そして、お土産にぴったりなのが、メロンパンならぬウォーターメロンパンです。中身が真っ赤なので見た目はスイカように見えますが、味はメロンパンになっており、味も美味しいんです。とても面白いものなので是非買ってみてくださいね。

3位:メロン型の変わった道の駅見出し

七城メロンドーム

ランキング3位は、七城の道の駅七城メロンドームです。見た目もメロンの形をしており、遠くからでもとても目立つ道の駅になっています。施設は、直売所とレストランがあり、駐車場が広いので安心して停めることができますよ。

この道の駅の特産品は、もちろん「メロン」です。とても甘くて美味しいと評判の七城産メロンで、季節によってホームランメロン、クインシーメロン、肥後グリーンなどを販売しており、生産者が直接売る形を取っているので、話を聞き、試食をしながら自分の好みのメロンを買うことができます。

道の駅で食べる特産品として、この美味しいメロンを使ったメロンパンやめろんぱんのらすく、生メロンソフトクリームなどたくさんあるので迷っていまします。ちなみに私は、必ずメロンパンを家族用、友人用に買ってお土産として買います。とても喜ばれますよ。

2位:熊本阿蘇の大自然の恵みが詰まっている道の駅見出し

阿蘇の道の駅「阿蘇」

ランキング2位は、観光スポットしても人気のエリアになっている阿蘇の道の駅です。阿蘇駅前の近くにあり、阿蘇坊中温泉夢の湯という施設もあります。その他には、直売所、休憩スペースがあり、その場で食べられるものが多く販売されているのでゆっくり食べることができます。

この道の駅のおすすめの特産品は、「阿蘇ものがたり」というトマトケチャップです。私も好きでよく買っています。このトマトケチャップは、熊本阿蘇のトマトを使い作られており、加工用トマトでなく、完熟した販売する夏秋トマトなので、甘みもすごくありつつもきちんと酸味もある美味しいケチャップです。

その他には、「ASO MILK」というものもおすすめです。この牛乳は、食品のミシュランガイドと称される優秀味覚賞を牛乳では日本で初めて受賞したすごいものなんです。濃厚な牛乳で、甘みが上品な口どけの良い牛乳になっています。阿蘇でしか買うことができないので買ってみてくださいね。

1位:阿蘇山を一望できる道の駅見出し

南阿蘇の道の駅「あそ望の郷くぎの」

ランキング堂々の1位は、あそ望の郷くぎのです。この道の駅は、2015年4月15日に認定された新しいものです。たくさんの阿蘇地域の特産品、熊本の名産品を販売しており、自家製の豆腐やあげ・こんにゃく・味噌・ちらし寿司・高菜めし・お総菜もあります。

魅力は、大型カルデラ阿蘇山を一望できる場所にあるということです。その魅力を堪能できるお食事処「食事処あじわい館」「あか牛の館」や、広大な敷地を誇る「芝生広場」「無料ドッグラン」「久木野パークゴルフ場」、物産販売所「旬鮮あじわい館」などの施設があります。この風景をバックに写真を撮るのも綺麗ですよ。

そしてこの道の駅のおすすめの特産品は、あか牛を使った「AKVバーガー」です。Aはあか牛のハンバーグ、Kはこめ粉のバンズ、Vはベジタブルという意味でボリューム満点の人気ご当地グルメになっています。もちろんこの道の駅でしか食べられません。

気になる熊本道の駅はありましたか?見出し

今回は、特産品の集まる道の駅を併設施設も一緒にランキング形式で紹介しました。私は、熊本に帰るときには、必ず道の駅を数件回ります。そし、そこでしか買うことができない特産品をたくさん買って帰ります。1つ1つ、作った人の愛情を感じることができ、とても美味しいんです。ぜひ皆さんも熊本の道の駅を訪れてみてくださいね。

関連キーワード

投稿日: 2017年3月25日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote