地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

羽田空港見学に行ってみた!JALとANAの工場比較!予約はどうする?

羽田空港見学に行ってみた!JALとANAの工場比較!予約はどうする?
投稿日: 2017年10月21日最終更新日: 2020年10月8日

羽田空港でJALとANAの飛行機の見学ができるってご存知ですか?展望デッキとは一味違い、整備工場で飛行機を間近で見ることができます。飛行機好きの大人はもちろん、子供連れに大人気の羽田空港見学。JALとANAの各工場の比較や、予約の方法を一挙ご紹介します。

羽田空港の見学に行ってみよう!見出し

羽田空港の見学は、JALとANAの2社が開催しています。どちらも無料で見学ができて、予約が取りづらいくなっているほどの人気があります。そんな非常に人気のある羽田空港の見学。そこで、JALとANAの各工場の見学の内容や、アクセス、予約の取り方などをまとめてご紹介していきます。

羽田空港お土産ランキング!人気の限定グッズやおすすめのお菓子など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
羽田空港お土産ランキング!人気の限定グッズやおすすめのお菓子など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本の玄関口の羽田空港。レストランやお土産屋さんなど、散策しているだけでも楽しいスポットです。今回は、羽田空港でおすすめしたい人気の限定グッズやお菓子などをランキング形式でお伝え致します。ランキングを参考にお土産選びをしてみませんか?

JALの羽田空港見学「SKY MUSEUM」見出し

まずはJALの工場見学、「JAL工場見学~SKY MUSEUM~」についてご紹介します。JALの工場見学は100分間のコースで、「展示エリア」「航空教室」「格納庫見学」の3本立てになっています。案内してくれるのは、整備士や客室乗務員などの職を経験した人たち。実際に経験した方のお話は、大変聴き応えがあります。

入口で受付を済ませると、入館証、見学用のパンフレット、展示エリアのスタンプラリー冊子の3点がもらえます。もちろんそのまま持ち帰ることができます。うれしいお土産です。ゲートを入るといよいよJALでの羽田空港見学のスタートです。

羽田空港見学:JAL説明会と展示エリア見出し

JALの工場見学は、航空教室からスタートします。映像や画像を使った飛行機の説明を30分程度で聞くことができます。飛行機が飛ぶ仕組みなどを、子供でもわかりやすく説明してくれます。航空教室がはじまるまでは、制服を着て記念撮影をしたり、展示ブースやショップなどを見ることができます。航空教室が終わったあとにも30分程度、再び展示ブースの見学ができます。

JALの展示ブースは、大変充実しているので満足度は上々です。展示ブースは大きく分けて2種類あります。「アーカイブスエリア」は、歴代の客室乗務員の制服の展示や、歴代の飛行機、機内食など、さまざまなJALの歴史を知ることができる大変興味深いエリアになります。

「仕事紹介エリア」は、パイロットや、客室乗務員、整備士、グランドスタッフなど、飛行機の運行にかかわる仕事を体験できるエリアです。普段は座ることのできない、客室乗務員用の席を体験できるのが面白いでしょう。子供だけではなく、大人でも楽しめます。

「制服体験エリア」では、JALの制服を簡単に着て、記念撮影ができます。子供には大変よい思い出になりそうです。「新商品・サービス紹介エリア」では、飛行機の座席の展示や、JALで提供される機内食などのサービスが紹介されています。一部の座席には実際に座ることもできます。

「顔マッピングエリア」では、大画面に自分の顔が映し出され、各職種のJAL社員になれちゃうブースです。JALの展示ブースは全部で5つ。充実しているので、見学時間内の30分では物足りない可能性があります。受付は30分前から可能なので、早く来て見学するのがおすすめです。

羽田空港見学:JAL格納庫見出し

次は待ちに待った格納庫の見学です。格納庫で整備中の飛行機を間近で飛行機を見ることができます。なんと機体の下に入り込むこともできます。普段羽田空港を利用しているだけではこんな体験は絶対にできません。格納庫の扉が開いているときは、離着陸する飛行機を間近で見ることができます。大変な迫力があります。写真撮影もできるので、カメラを忘れずに。

羽田空港見学:JAL予約方法と開催日時見出し

JALの工場見学は、1日4回開催されています。定員は各100名と大型です。平日だけではなく、土日も開催しているのがうれしいところです。予約方法は、インターネットか電話の2種類です。インターネットですと、空きのある日時が一目瞭然でわかるので、インターネットのほうが予約しやすいでしょう。

6か月前の9時30分から予約の受付がはじまるので、予定が決まっていれば、オープン時間を狙って予約しましょう。もし行きたい日時に空席がなくても、日程が近くなるとキャンセルなどがでることがあるので、こまめに予約サイトをチェックするのもおすすめです。なお、安全上対象年齢は小学生以上となっているので、小さな子供連れの方は大きくなるまで待ちましょう。

羽田空港見学:JALアクセス見出し

JALの工場見学のアクセスは、東京モノレールの「新整備場駅」から徒歩2分程度で到着です。駅の目の前にあるので、あっという間です。なお、「新整備場前駅」は各駅停車しか停まらないので、モノレールに乗る際にはご注意ください。

ANAの羽田空港見学「機体工場見学」見出し

ANAの工場見学は、「機体工場見学」という名前です。内容は、「飛行機と整備についての説明」「整備関連のビデオの上映」「整備中の飛行機の見学」の3本立てです。全体で90分のコースとなっています。説明会とビデオ上映で30分、機体の見学で60分です。展示エリアの見学がないため、機体見学をがっつり60分間できるのがポイント。

受付は、予約したさいに送られてくる入館証をプリントしたものを提示します。入口で受けつけを済ませると、パンフレットとネックストラップがもらえます。ANAは工場見学でもおもてなしがすごく、受付カウンターのモニターに、来場者の名前とメッセージが流れます。うれしい歓迎です。

ANAはJALのような展示ブースではありませんが、シミュレーターや模型などの展示物があります。少し早く受付を済ませて、展示物を見てみるのもよいですね。ANAのショップもあり、空港で買うよりもお得に購入することができます。始まる前でも、終わった後でも立ち寄るのが可能です。ショップだけの利用も可能です。

羽田空港見学:ANA説明会見出し

ANAの説明会である「お話会」は、その時に来ている人に合わせて話の内容を変えてくれます。子供が多いときと大人が多いときで、説明の内容を臨機応変に変えて説明してくれるので、子供でもわかりやすい内容になっています。参加型のクイズもあり、全問正解するとプレゼントがもらえます。このプレゼントはいつも同じ物ではありません。

JALの説明会は、飛行機が飛ぶ仕組みなどについてですが、ANAのお話会はANAが使用している機体や、機体を整備する4つの部門についてなどのお話が聞けます。JALは飛行機そのものの説明が中心ですが、ANAは、羽田空港や整備工場のお話が聞けます。より興味のあるほうを選んで聞くのもよいでしょう。

羽田空港見学:ANA整備中の飛行機見学見出し

いよいよ整備工場を見学です。ANAの整備工場は、東京ドームの約1.8倍もの広さがあります。ANAの格納庫は、第一号格納庫と東京新第2号格納庫があります。とても広いです。天気が良いと格納庫の扉があいているので、JALと同様、発着陸する迫力満点の飛行機を見ることができます。写真撮影も基本的に自由なので、カメラを持っていきましょう。

ヘルメットをかぶり、案内係の方に誘導されながら見学します。60分もあるので、様々なところを見学できますし、写真もたくさん撮れます。あまりの広さと飛行機の大きさに圧倒されること間違いなしです。飛行機のエンジンの大きさには驚かされます。写真撮影は自由ですが、SNS等に乗せる場合は許可が必要なので、メールで写真を送り許可をもらってください。

羽田空港見学:ANA予約方法と開催日時見出し

ANAの工場見学は、1日4回開催されています。JALと同様無料ですが、平日のみの開催となっているので、土日休みの方は、ちょっと行きづらいかもしれません。株主や有料のツアーなどで土曜開催のものがあるので、そういったものを狙うのもよいでしょう。

ANAの予約方法は、インターネットのみとなっています。6か月前の9時30分から受付開始です。ANAもJALと同様に人気があるため、何か月先まで予約はいっぱい。半年先の予定が決まっていれば、すぐに予約を取りましょう。ANAは1開催が80名までで、JALより定員が少ないため、埋まりやすいかもしれません。キャンセルが出ることもあるので、こまめにチェックすることも忘れずに。

羽田空港見学:ANAアクセス見出し

ANAの工場は、東京モノレールの「新整備場駅」から徒歩で15分程度で到着です。駅からは少し遠いですが、行くまでの間に空港を横目にしつつ、羽田空港や、飛行機に関する施設がたくさんあるので、普段は見慣れない景色がみられるので面白いです。有料のツアー等に参加すると、羽田空港のANAスカイホリデーカウンターの近くからバスで移動します。

羽田空港見学はこれでバッチリ!見出し

羽田空港見学は無料なので子供向けなのかと思いきや、大人でも十分に楽しめる内容となっています。JALとANAの2社が開催していますが、どちらも特徴があり、一概に同じとは言えません。ミュージアム型の体験がしたい方はJAL。がっつり飛行機や整備の様子が見たい方は、ANAがおすすめです。飛行機マニアの方も、そうじゃない方も、間近で見る飛行機は迫力満点です。ぜひ行ってみてください!

羽田空港のラウンジで必要なカードは?国際線・国内線それぞれのサービスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
羽田空港のラウンジで必要なカードは?国際線・国内線それぞれのサービスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
羽田空港のラウンジを利用したい方必見!空港内のラウンジを利用するための条件や場所、また各ラウンジについての情報をご紹介!ラウンジの利用方法を知って、空の旅をする前のひと時を羽田空港のラウンジでゆったりと過ごしてみませんか?
投稿日: 2017年10月21日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote