馬橋稲荷神社は阿佐ヶ谷のおすすめパワースポット!
杉並区・阿佐ヶ谷の住宅街の中にある「馬橋稲荷神社」(まばしいなりじんじゃ)は、パワースポットと言われている、豊かな自然に囲まれた神社です。参道には、高い木々がそびえ立ち、森の中を歩いているような雰囲気を感じることができます。東京の隠れパワースポットとも言われており、人気を集めているおすすめの神社です。
見どころや人気の御朱印もご紹介!
大きな神社とは言い切れないのですが、たくさんの参拝者が訪れる、馬橋稲荷神社。こちらの神社は、パワースポットと言われております。神社の境内には、いくつかのパワースポットがあるので、都内外の方から注目を集めています。そのパワースポットとは、どのようなスポットなのでしょうか。
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社のパワースポットである、鳥居に龍が巻き付いているような彫刻のある「双龍鳥居」や、都内で最大級とも言われている「鈴の開運の鈴」など、見どころもいくつかあります。そこで、馬橋稲荷神社の御朱印などの授与品や見どころ、アクセス方法なども合わせてご紹介します。
馬橋稲荷神社とは
都内の隠れパワースポットと言われている阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社は、どんな神社なのでしょうか。神社の御由緒やお祀りしているご祭神、授かることができるご利益などをチェックしてみました。たくさんの神様がお祀りされていることから、ご利益がすごいと納得できるのではないでしょうか。
馬橋稲荷神社の御由緒
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の御由緒です。建立は、鎌倉時代の末期だと伝えられているのですが、詳細は分かっておらず、経緯も不明となっています。
江戸時代後期になると、氏子が神祇官の長官に上申することで、正一位足穂稲荷大明神の御神号を賜ることになりました。明治40年には、村に点在していた神社、「御嶽神社」・「白山神社」・「天神社」・「水神社」を合祀することになりました。明治40年、地名が変わる時に馬橋の地名が消えてしまうのを憂い、「馬橋稲荷神社」と改称しました。
昭和50年には、随神門を完成させることができました。随神門は、鎮座700年の記念事業として建てられたものです。随神門の向かって右側には「豊磐間戸命」、左側には「奇磐間戸命」の神像をお祀りしています。中央には、都内で最大級と言われている、大きな鈴が吊るされています。
平成8年に、正参道正面に一の鳥居が建立されます。高さ8メートルもあり、樹齢400年の檜葉の材を使用した、朱塗りの立派な鳥居です。
馬橋稲荷神社の御祭神とご利益
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社にお祀りされているご祭神は、宇迦之魂神(うかのみたまのかみ)です。御嶽神社のご祭神は大麻等能豆神(おおまとのづのかみ)、相殿には、伊弉册神(いざなみのかみ)・美都波能賣神(みずはのめのかみ)・菅原道真(すがわらみちざね)がお祀りされています。
末社には、美都波能賣神(みずはのめのかみ)・市杵島姫神(いつきしまひめのかみ)がお祀りされているので、頂くことができるご利益もすごいと言われる理由が分かります。
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社で頂くことができると言われているご利益は、「良縁成就」・「五穀豊穣」・「商売繁盛」・「厄除け」・「諸願成就」などがあります。
馬橋稲荷神社の見どころ
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社には、いくつかの見どころがありますので、ご紹介します。都内に3か所のみとなっている珍しい鳥居「双龍鳥居」、都内で最大級と言われている鈴「随神門の開運の鈴」、他にも「難よけの神輿」があります。それぞれの見どころをチェックしていきましょう。
馬橋稲荷神社の見どころ①:双龍鳥居
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の見どころで、ひときわ目立つのが「双龍鳥居」と言われている鳥居があります。左側には昇り龍があり、右側には降り龍が彫刻されています。
昇り龍に触れながらお願いごとを伝えると、龍が願いを天に届けてくれると言われています。天に届いた願いごとは、下り龍となって降りると言われており、人気のパワースポットとなっています。週末になると、双龍鳥居の周りには、たくさんの方が訪れます。
たくさんの神社がある東京ですが、龍が巻き付いている鳥居を持つ神社は少なく、品川神社と高円寺寺内稲荷神社、そして、阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社のみとなっています。こちらの三社を合わせて「東京三鳥居」と言われています。
馬橋稲荷神社の見どころ②:随神門の開運の鈴
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の見どころ2つめは、「随神門の開運の鈴」です。こちらも人気のパワースポットで、おすすめスポットでもあります。
随神門は、参道の途中にあります。随神門には「開運の鈴」があり、都内でも最大級と言われている大きな鈴で、直径が75cmもあるのです。この鈴を鳴らすことができるのは、1月4日、初午(2月)、例大祭(9月)となっています。変更される場合もありますので、確認をおすすめします。
ご自分が密かに温めている願いごとが叶うかどうか、気になったことはありませんか?この鈴の真下で、願い事を念じながら手を1回叩き、音が反響すると願いごとが叶うと言われています。開運を願い、鈴のご利益を頂いてはいかがでしょうか。人気のスポットなので参拝者が多いようです。
馬橋稲荷神社の見どころ③:難除けの神輿
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の見どころ3つめは、社殿近くにある「難除けの神輿」が納められている神輿殿です。どうして、難除け神輿と言われているのでしょうか。こちらの神社に神輿が持ち込まれたのは、大正12年の8月末だと言われています。
その3日後に、関東大震災が起こったとのこと。神輿を置かれていた日本橋は、焼失してしまいました。そのため「難除けの神輿」と呼ばれるようになったようです。
普段は、扉が閉まっているのですが、神職の方に声をかけると、難除けの神輿を見せて下さるとのことです。神輿殿は、パワースポットとも言われているので、神輿を見ておくことをおすすめします。
馬橋稲荷神社の御朱印や授与品
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の授与品には、御朱印や御朱印帳、お守りや願かけ狐などがあります。こちらでは、御朱印・限定御朱印・オリジナル御朱印帳、お守りなどをいくつかご紹介します。授与品の中でも人気が高いのは、龍がデザインされた御朱印帳のようです。ブルーの昇り龍がとても素敵で、おすすめの人気御朱印帳です。
馬橋稲荷神社の通常の御朱印
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の通常の御朱印は、中央に馬橋稲荷神社の社名が記され、右側には奉拝と記されます。社名と同じ中央には、社印が押されています。きれいな字で書かれたシンプルな御朱印となっています。
初穂料は300円からお気持ちを納めるとのことです。ちなみに、初穂料を500円納めると、「神社のパンフレット」と「長寿箸」を授与頂けるとのことです。納める初穂料によって、頂けるものが変わるようなのです。
馬橋稲荷神社の限定御朱印
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の限定御朱印ですが、通常の御朱印のようにシンプルなデザインとなっております。2月に行われる初午祭で頂くことができる御朱印は、社名の右側に「初午奉拝」と記されたものです。
9月に行われる例大祭で頂くことができる御朱印は、社名の右側に「本祭奉拝」と記された御朱印を頂くことができます。
馬橋稲荷神社のオリジナル御朱印帳
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社には、オリジナル御朱印帳を授与頂くことができます。拝殿に掲げられている額の三柱の神様を意味する図柄が入った御朱印帳です。狐と稲穂、矢、梅がデザインされている、赤い御朱印帳となっています。
もうひとつの御朱印帳は、神社の掛け軸がデザインされた、双龍鳥居の龍をイメージしたブルーの御朱印帳です。こちらの御朱印帳は大判サイズとなっています。初穂料は、どちらの御朱印帳も1500円となっています。
注意したいのは、御朱印帳のみを授与頂くことができない点です。御朱印帳を授与頂くときは、御朱印も合わせて頂くこととなっていますので、お気を付けください。
馬橋稲荷神社のお守り
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社で、お守りを授与頂くことができます。躍動や勝ちのご利益の「荒魂あらび守」、和合や円満のご利益の「和魂なごみ守り」、病気平癒などのご利益がある「奇魂くしび守り」、成功や成就を願う「幸魂咲き守り」があります。
他にも、あらゆる良縁を結ぶと言われている「縁のお守り」や、金運や子宝を招く「授かり守り」、努力や活動が成就すると言われている「みのり守り」も、人気があり、おすすめのお守りです。
馬橋稲荷神社の願かけ狐
「願かけ狐」のある場所は、拝殿の手前にあります。狛狐の周りには、たくさんの白い狐が置かれていて、神様に願いを届けてくれると言われています。
まず、白い狐の中に願い事を書いた紙を入れます。紙を入れた狐は、神社の所定の場所に納めるか、持ち帰って神棚などに飾ることも可能です。ちなみに、髭があるのが雄、髭無しは雌です。
願かけ狐は、社務所にて授与頂くことができますので、どうしても叶えたい願い事があるのでしたら、狛狐にお願いして、神様に願いを届けてもらいましょう。願掛け狐も人気の高いおすすめの授与品です。
馬橋稲荷神社の基本情報
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の基本情報です。開門時間は、9時から17時までとなっています。御朱印の受付時間も開門時間と同じ時刻となっております。社務所のある場所は、拝殿の右側にあり、御朱印の受付もこちらで受け付けて頂けるので、お願いしてみましょう。
駐車場は無料となっておりますが、満車の場合は、近隣のコインパーキングを利用します。神社には、決まったお休み等は無いようで、毎日参拝することができます。
住所 | 東京都杉並区阿佐谷南2-4-4 |
電話番号 | 03-3311-8588 |
馬橋稲荷神社のアクセス
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社のアクセスは、阿佐ヶ谷駅と高円寺の中間くらいの位置にありますので、どちらからでもアクセスが可能です。徒歩で移動できる範囲なので、お散歩がてら移動するのもおすすめです。
車でのアクセスでは、青梅街道を利用して移動すると便利です。駐車場が多い方ではないので、神社にアクセスをする前に、コインパーキングも合わせてチェックしておくのがおすすめです。
電車でのアクセス
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の最寄り駅は、阿佐ヶ谷駅南口からのアクセスですと、すぐ近くにある信号を渡り、ランドエイトビルの見える交差点を右折します。ホテルSプリの横を通り過ぎ、直進した先にあるT字路を右折します。350mほど直進して左に曲がります。
丸の内線・南阿佐ヶ谷駅と新高円寺駅から、徒歩で15分ほどで到着します。JR中央線と総武線をご利用の方は、高円寺駅と阿佐ヶ谷駅から徒歩で10分ほどで到着します。
車でのアクセス
阿佐ヶ谷・荻窪方面からのアクセスは、青梅街道を走り、杉並署を通り過ぎ、杉並区役所も通り過ぎます。そのまま直進し、梅里2交差点(近くにジョナサンあり)を左折し、直進していきます。杉並第6小学校横を直進、クォリティーサンのある交差点を左折、70mほど直進したのち交差点を左折します。
駐車場
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社には、境内に10台くらい止めることができる駐車場があります。結婚式を挙げる方やご祈祷をされる方が優先のようです。特別なことが無い限りは、問題なく駐車することができます。馬橋稲荷神社の駐車場が満車の場合は、周辺にコインパーキングがあるので、そちらを利用することができます。
神社から近いコインパーキングは、「ナビパーク阿佐谷南第4」と「リパーク阿佐谷南2丁目第2」などがあります。
馬橋稲荷神社に参拝してご利益や御朱印をいただこう!
阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社をご紹介しました。住宅街の中にあるこぢんまりとしていますが、パワースポットと言われているおすすめの神社です。双龍鳥居や随神門の開運の鈴などがありますが、願掛け狐も外せない人気のあるおすすめのスポットです。
御朱印を頂くことも可能ですし、オリジナル御朱印帳を頂くこともできます。御朱印を納める初穂料によって、頂けるものも違うようです。人気のパワースポット阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社へ参拝して、ご利益や御朱印を頂いてはいかがでしょうか。
RELATED
関連記事
RELATED
- 中野のおしゃれバー特集!ひとり飲みやデートにもぴったりなお店揃い!
中野でおすすめのバーを特集!様々なジャンルがクロスする中野区にはおしゃれなバーが沢山あります。ひとりでも気軽に立ち寄れるバ...
TARO-MOTEKI
- 中野周辺のおすすめケーキ屋特集!カフェも人気!誕生日にも喜ばれる!
中野周辺のおすすめのケーキ屋さんをご紹介!おしゃれなカフェで美味しいケーキが味わえる素敵なお店やバイキングが嬉しいスイーツ...
TARO-MOTEKI
- 中野でステーキがおいしいお店まとめ!安くておすすめ!ランチも人気!
中野でおすすめのステーキのお店をご紹介!沢山の飲食店が店を構える中野には美味しいと評判のステーキが食べられるお店も根強い人...
TARO-MOTEKI
- 荻窪のおすすめ焼肉店特集!安い食べ放題から名店まであり!
荻窪エリアでおすすめの焼肉店を特集します。荻窪にはたくさんのグルメスポットが軒を連ねていますが、食べ放題のお店やリーズナブ...
yukiusa22
- 荻窪のカフェ厳選20選!おしゃれなお店でランチや休憩を!
荻窪でおすすめのカフェをご紹介!都心からのアクセスも便利な荻窪は住みやすい街でかつては東京近郊の別荘地として使われていまし...
TARO-MOTEKI
- 荻窪の人気カレー店まとめ!スパイスが効いたインドカリーも人気!
荻窪はラーメンで有名ですが、実はカレーも名店が揃ってます。ナンが美味しいインドカレーからこだわりの欧風カレーまで、スパイス...
nomad works
- 荻窪の人気ランチ店10選!安くておすすめ!子連れにも人気!
「ラーメンの街」として知られる荻窪には、洋食やカフェ、食べ放題のお店など、ラーメンの他にも美味しくて安いランチを楽しめるお...
rikorea
- 中野のディナーがおすすめのお店特集!おしゃれで記念日にも使える!
さまざまなジャンルの飲食店が軒を連ねている中野は、東京を代表するグルメスポットです。今回はそんな中野でおすすめの絶品ディナ...
erierieri1
- 荻窪で人気の焼き鳥店10選!絶品だれ&炭火焼きまでどれも外せない!
ラーメンやカレーで有名な荻窪には、安い・おいしい焼き鳥を楽しめる焼き鳥屋さんも多く集まっています。絶品のたれやこだわりの炭...
rikorea
- 中野の王道観光スポット15選!商業施設が多く散歩コースにもおすすめ!
東京都中野区は東京都23区の特別区の西部に位置し、武蔵野台地の一角をなしています。中野区は大繁華街との区とも接し、アクセス...
maboo1014
- 高円寺の古着屋でおすすめは?メンズもレディースも人気店いっぱい!
高円寺でおすすめの古着屋さんの情報を詳しくご紹介していきます。東京の高円寺のエリアにはメンズからレディースまで色んなタイプ...
kazuki.svsvsv
- 荻窪でイタリアンがおいしいお店BEST20!ランチがおすすめ!
東京都杉並区にある荻窪。駅前には多くの人が賑わう商店街があり、少し離れると落ち着いた住宅街が広がります。そんな荻窪でおいし...
Koharu
- 中野のつけ麺おすすめ人気店20選!ランチもディナーも安い!
中野ブロードウェイがある中野は人気の観光地ですが、ラーメン激戦区としても有名な場所です。ラーメンだけでなく美味しいつけ麺が...
Koharu
- 荻窪で中華料理がおいしいお店20選!人気の食べ放題もあり!
荻窪エリアには町中華と呼ばれる中華料理店が多くあります。昭和の時代から営業している懐かしい雰囲気のお店でリーズナブルでボリ...
Koharu
- 高円寺の焼肉屋おすすめランキング!美味しい人気店を厳選!
高円寺でおすすめの焼肉屋さんの情報をランキング形式で詳しくご紹介していきます。東京の高円寺周辺のエリアには、安くて美味しい...
kazuki.svsvsv
- 荻窪のおすすめ居酒屋BEST20!安い&飲み放題もあり!
荻窪駅は北口、南口、西口もある大きな駅。学生やサラリーマンなど多くの人が利用する駅で、周辺には飲食店が多く立ち並んでおりま...
Koharu
- 中野のおいしいランチBEST15!安い絶品の名店揃いでおすすめ!
中野の美味しいランチが食べられるお店をご紹介!住みやすい街として人気の中野には沢山の飲食店が店を構えています。おしゃれな雰...
TARO-MOTEKI
- 中野でラーメンが絶品でおすすめのお店TOP7!深夜営業店もあり!
中野周辺の美味しいラーメン店をご紹介!ラーメン激戦区として有名な中野区には絶品のラーメンが食べられるお店が満載です。濃厚な...
TARO-MOTEKI
- 中野のおすすめ居酒屋20選!個室&飲み放題ありで大人数の宴会にも!
中野でおすすめの居酒屋さんをご紹介!住みやすい街として人気の中野区には安くて美味しい良心的な居酒屋が沢山あるんです。リーズ...
TARO-MOTEKI
- 中野で人気のカフェBEST10!ランチや勉強にもおすすめ!
中野でおすすめのカフェをご紹介!サブカルチャーの街として有名な中野区にはおしゃれなカフェが沢山あります。勉強や仕事など集中...
TARO-MOTEKI
- 中野の焼肉店おすすめ20選!人気の食べ放題飲み放題もあり!
中野でおすすめの焼肉店をご紹介!沢山の飲食店がお店を構える中野区には美味しい焼肉店が数多くあります。上質なお肉をリーズナブ...
TARO-MOTEKI