地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

鞆の浦「崖の上のポニョ」のロケ地を巡る!名作を感じる人気スポットを紹介!

鞆の浦「崖の上のポニョ」のロケ地を巡る!名作を感じる人気スポットを紹介!
投稿日: 2023年2月25日最終更新日: 2023年2月25日

広島県の沼隈半島南端にある「鞆の浦」。鞆の浦はジブリ映画「崖の上のポニョ」のロケ地として有名で、かつては潮待ちの港として栄えていました。ポニョに登場するロケ地をはじめ、カフェや歴史ある街並みなど広島でも人気の観光スポットが点在しています。

ジブリ作品「崖の上のポニョ」の舞台となった《鞆の浦》を散策しよう見出し

Photo by Kanesue

日本が世界に誇るジブリ作品の1つ「崖の上のポニョ」。その崖の上のポニョの舞台となった場所が日本の広島県「鞆の浦」にあります。鞆の浦はポニョのロケ地として多くの観光客が訪れています。

今回はそんな崖の上のポニョで有名な「鞆の浦」について詳しくご紹介します。鞆の浦のおすすめ観光スポットをはじめ、カフェやポニョに関する場所までお伝えしていくのでぜひチェックしてみてください。

「崖の上のポニョ」とは?

Photo by MiA say Nihao

日本が誇るアニメ監督「宮崎駿」が手掛けた長編アニメーション「崖の上のポニョ」。鞆の浦が舞台となっており、ポニョは「生まれてきてよかった」・「子どもの頃の約束は、永遠に忘れない」がキャッチコピーの映画です。

ポニョは崖の上の一軒家に住んでいる5歳の男の子「宗介」と、魚の女の子「ポニョ」が恋に落ちる物語。ポニョはアンデルセン童話「人魚姫」を基に作られていますが、想像もつかないジブリワールドが広がっています。

ポニョは人間でも、魚でもない不思議な生き物。その姿を鮮明に描いており、驚くことにポニョの作品でCGは一切使用されていません。鞆の浦で宮崎駿が見た風景を、手書きで丁寧に書きあげています。

ロケ地ならでは♪まちの色んな場所に「隠れポニョ」が!見出し

Photo by cotaro70s

鞆の浦で生まれた作品「崖の上のポニョ」は、今でも鞆の浦を盛り上げてくれています。鞆の浦の町のあちこちに「隠れポニョ」が点在しており、映画のワンシーンを思い出しながらロケ地を巡ることが可能です。

宮崎駿は鞆の浦に滞在している間、街中を散策したりカフェに立ち寄ったりとのんびりと過ごしていたそう。宮崎駿にゆかりのある場所では、隠れポニョを発見できるかもしれません。

ショーウィンドウからバスセンターまで…オリジナルポニョがたくさん♡

Photo by cotaro70s

鞆の浦にいるポニョは、見ると心がほっこりと温かくなるようなデザインばかりです。1つはショーウィンドウの中から、展示されている商品と一緒に鞆の浦の町を眺めているポニョになります。

また、鞆の浦の街中を運行しているバスのバスセンターにも隠れポニョを見られます。バスセンターには手作りのポニョをはじめ、宮崎駿の手掛けたポニョの原画が展示。ジブリファンにはたまらない空間です。

映画のワンシーンを思わせるバケツに入ったポニョ石も

Photo by browncrowned

鞆の浦で宮崎駿がよく足を運んだと言われている古民家カフェ「町屋カフェ田渕屋」。そこにはポニョ石と呼ばれるポニョの映画のワンシーンでもあった、石の上で水を吹き出しているポニョの再現が設置されています。

石の上に設置されているポニョ石は道端にあり、鞆の浦の街並みに溶け込んでいるので見落としてしまうほど。ポニョ石の石は自然の石を使用しており、石とポニョはリアルなバケツに入っているので映画そのものの風景を楽しめます。

鞆の浦の観光スポット!ポニョの舞台で話題!歴史と絶景を楽しもう!のイメージ
鞆の浦の観光スポット!ポニョの舞台で話題!歴史と絶景を楽しもう!
広島県福山市の観光地・鞆の浦は、万葉集にも登場し、古来から瀬戸内海を航行する際に「潮待ちの港」として多くの旅人が訪れました。鞆の浦は現在の幕末のカリスマ・坂本龍馬のゆかりの土地として、そして「崖の上のポニョ」のモデルとなった場所として人気の観光地です。

鞆の浦の人気観光スポット①歴史的な町並み見出し

Photo by masahiko

ポニョ石などロケ地の多いイメージの鞆の浦ですが、日本の歴史的な町並みが楽しめることでも人気があります。鞆の浦には築100年を超える建物が点在しており、細い路地裏や石畳など見どころがたくさん。

鞆の浦はもともと「潮待ちの港」と呼ばれ、多くの船が停泊していた場所です。港は昔から賑わいを見せており、ポニョの世界観そのもの。今でも茶屋や商店、町家旅館が立ち並んでいるエリアを散策できます。

日本遺産に認定された美しい街並み

Photo by GinkgoTelegraph

鞆の浦の息をのむような美しい町並みは「日本遺産」に登録されています。ポニョで再度注目されている鞆の浦ですが、かつては万葉集にも謳われた美しい町として広島でも人気のあるスポットです。

鞆の浦は日本で唯一、雁木・波止・焚場跡・船番所跡・常夜燈が江戸時代のまま、ほぼ完全に残されている貴重な歴史スポット。とくに鞆の浦のシンボルである「常夜燈」は約150年以上海の安全を守り続けています。

鞆の浦の人気観光スポット②御舟宿いろは見出し

フリー写真素材ぱくたそ

御舟宿いろはは鞆の浦の宿泊施設兼、古民家カフェとして有名な場所です。2008年までは老朽化の進んだ空き家になっていましたが、宮崎駿監督がデザインしたことで宿・古民家カフェとしてオープンしました。

かつては坂本龍馬がいろは丸事件談判を行うため、海援隊とともに利用していたと言われる歴史的にも貴重なスポットです。鞆の浦でも趣のある古民家カフェなので、地元の方にも人気があります。

趣がある古民家カフェ

フリー写真素材ぱくたそ

御舟宿いろはは鞆の浦で有名な坂本龍馬、そして宮崎駿にゆかりのある場所としてロケ地巡りに欠かせないスポットです。古民家カフェでは美味しいランチ・ディナーを味わうことができ、鞆の浦の新鮮な魚介類が人気

とくに鞆の浦で有名な「鯛漬け」が美味しいと話題を集めています。鯛漬けは瀬戸内の鯛を使用しており、1週間以上酒や昆布の中に漬け込んでいます。そのままワサビ醤油で味わうのも、出汁をかけて茶漬け風にするのもおすすめです。

ポニョの資料やオリジナルグッズも!

古民家カフェの中には、崖の上のポニョに関するオリジナルグッズや資料が展示されています。宮崎駿が鞆の浦を描いた「一筆箋」や、ここ御舟宿いろはを1からデザインしている原画も見ることができます。

古民家カフェとして利用するスペース、宿として寛ぐスペースを丁寧にスケッチしています。デザイン画を眺めているだけで何かを作り出す面白さを学ぶことが可能で、限定グッズを手に入れることも。

施設情報

御舟宿いろはの古民家カフェの営業時間は11時から14時までです。ランチの予約は基本的に受け付けていませんが、6名以上の団体で利用する場合は予約することもできます。

宿泊する場合は、チェックインが15時からとなっています。宿泊予約はWEBから受け付けているので、空き状況を確認しておきましょう。定休日は毎週火曜日となっています。

住所 広島県福山市鞆町鞆670
電話番号 084-982-1920

鞆の浦おすすめカフェ厳選10選!宮崎駿も訪れる人気のおしゃれなお店を紹介!のイメージ
鞆の浦おすすめカフェ厳選10選!宮崎駿も訪れる人気のおしゃれなお店を紹介!
大人気ジブリ作品「崖の上のポニョ」の舞台になった広島県鞆の浦(とものうら)。ここにはレトロな雰囲気漂う宮崎駿監督プロデゥースのカフェから、地元民に長く愛され続ける人気カフェが佇みます。そこで今回は鞆の浦のおすすめカフェ10選をご紹介します。

鞆の浦の人気観光スポット③いろは丸展示館見出し

Photo by kagawa_ymg

鞆の浦の人気観光スポット「いろは丸展示館」。慶応3年、ここ鞆の浦沖で沈んだ「いろは丸」に関連する資料が展示されています。海援隊の船になり、あの有名な坂本龍馬についても学ぶことができます。

鞆の浦で「大蔵」と呼ばれている蔵の中に設置されており、海の風景を楽しみながら過ごすことが可能です。気軽に幕末の英雄に会えるので、歴史好きな方にもおすすめのスポットになります。

龍馬好きにもおすすめの資料館

Photo by gtknj

いろは丸展示館の2階部分には、坂本龍馬が使用していたと言われる隠れ部屋が再現されています。いろは丸から引きあげられた物や、沈没状況のジオラマを見ながら当時の様子を体験することができます。

鞆の浦に坂本龍馬が滞在したのはたったの4日間と言われています。隠れ部屋にいる龍馬の人形は細かく作られており、今にも動き出しそうなリアル感。坂本龍馬ともツーショットを撮影することが可能です。

施設情報

いろは丸展示館の営業時間は10時から17時まで、最終入館は16時30分までとなっています。現在は新型コロナウィルスの関係上、土日のみの営業なので注意しましょう。

料金は小学生以上の方が200円、小・中学生は100円です。学生証が必要になり、30名以上の団体で利用する場合は割引になるので事前に問い合わせておくのがおすすめ。

住所 広島県福山市鞆町鞆843-1
電話番号 084-982-1681

鞆の浦の人気観光スポット④民芸 茶処 深津屋見出し

Photo by kennejima

鞆の浦で地元の方に大人気の古民家カフェ「民芸 茶処 深津屋」。民芸 茶処 深津屋は美味しいコーヒーやケーキ、ぜんざいを味わえるカフェとして有名で、観光の休憩がてら利用したい方におすすめです。

夏の時期には子供たちからも人気のかき氷を提供しており、築150年の古民家の雰囲気を楽しみながらのんびりと過ごせます。明治時代と思い出させる自転車や裸電球などインテリアもこだわり抜群。

地元民からも愛される古民家カフェ

Photo by Anders Printz

民芸 茶処 深津屋の店内には、おしゃれなコーヒーカップが並べられています。絵はがきや陶器などは実際に販売されており、鞆の浦のお土産として購入していく方もたくさんいます。

香りの高い「炭焼きコーヒー」は、あの宮崎駿も美味しいと言った人気のメニューです。季節に合わせた軽食は小腹が空いた方におすすめで、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる古民家の居心地の良さを体感できます。

施設情報

民芸 茶処 深津屋の営業時間は9時から17時までとなり、定休日は毎週火曜日です。調度品や陶器はその時によって種類が変わるので、気に入ったものがあれば購入しておきましょう。

民芸 茶処 深津屋はポニョ石などロケ地を散策しながら立ち寄れる場所に位置しています。石畳を歩きながらアクセスできるので、ぜひチェックしてみてください。

住所 広島県福山市鞆町鞆852
電話番号 084-982-1006

鞆の浦でランチを楽しもう!子連れが喜ぶ人気店やバイキングが魅力のお店も?のイメージ
鞆の浦でランチを楽しもう!子連れが喜ぶ人気店やバイキングが魅力のお店も?
広島にある「鞆の浦」は、瀬戸内海に位置する港町です。今回は、そんな鞆の浦でおすすめのランチをたっぷりとご紹介いたします。鞆の浦には、ランチバイキングを楽しめるバイキングのお店や、子連れランチにおすすめの人気店など、おすすめのランチがたくさんあります。

鞆の浦の人気観光スポット⑤仙酔島見出し

Photo by jutok

鞆の浦から船で5分、広島で有名な無人島「仙酔島」。緑豊かな自然の広がっている仙酔島は、日本で最初に国立公園に認定された「瀬戸内海国立公園」があることでも有名です。

無人島である仙酔島は、古くから人の手が届いていない自然のエリアがたくさんあります。今ではハイキングコースやキャンプ場も設立され、夏の時期は海水浴場でマリンスポーツを楽しめます。

「パワースポット島」とも呼ばれる景勝地

Photo by masahiko

仙酔島は自然のエネルギーを体感できることから、パワースポット島とも呼ばれています。仙酔島はかつて仙人が住んでいたという伝説も残されており、島の名前には「仙人が酔う程に美しい島」という意味があります。

実際、江戸時代には有名な学者が大自然の広がる仙酔島を見て「山紫水明」という言葉を生み出したとも言われています。海岸沿いには貴重な岩や石がたくさんあり、島内を散策しているだけでワクワクします。

見どころ①龍神橋

仙酔島で最初にあるパワースポット「龍神橋」。龍神橋は橋を渡る間、龍神様を起こさないように静かに渡る必要があります。静かにするだけでなく、目を閉じ、橋を渡る間は息を止めていきましょう。

静かに橋を渡り切ったら、その先には龍神様が寝ています。その寝ている背の上で願いを唱えるとその願いは叶うと言い伝えられています。叶える願いは1つだけなので、仙酔島に行くまでに決めておくのがおすすめです。

見どころ②五色岩

仙酔島には不思議な形の石や岩がたくさんありますが、その中でもパワースポットとして有名なのが「五色岩」。仙酔島にしかない岩と言われており、青・赤・黄・白・黒の5色の岩が200m以上にわたって続いています。

五色岩はその昔、マグマが隆起して地上に出てきたことで姿を現しました。仙酔島のハイキングコースに入っており、五色岩に行くまでも貴重な形の岩や石と巡り合えるのでワクワクしながら行くことが可能です。

見どころ③仙人ヶ丘

絶景ポイントの多い仙酔島の中でも、圧巻の絶景が広がっている「仙人ヶ丘」。仙人ヶ丘は昔仙人が住んでいた場所という伝説から名前がつき、美しい夕日を眺められることで人気があります。

仙人ヶ丘へは手つかずの自然の中を歩いていくので、スニーカーなど運動靴で訪れるようにしましょう。ハイキングコースやトレッキングコースが設置されているので、仙人ヶ丘を目指して歩いてみてください。

ハイキングコースやキャンプ場も

無人島である仙酔島には、観光客向けのハイキングコースやキャンプ場が点在しています。ハイキングコースはコースがいくつかにわかれているので、自分の力量に合わせて地図を確認しておくのがおすすめです。

仙酔島のキャンプ場は海を見渡せる場所に位置しており、四季折々の景色を楽しめます。トイレや炊事場も設置されていますが、使用料はなんと無料。多くのキャンパーから注目されているキャンプ場になります。

鞆の浦の人気観光スポット⑥弁天島見出し

Photo by masahiko

鞆の浦沖に位置する神秘的な島「弁天島」。鞆の浦と仙酔島の間に位置する無人島になり、いつも見えているのに渡れない島として有名です。夜には島内にあるお堂がライトアップされています。

フェリーで鞆の浦から仙酔島へ向かう際に1番間近で見ることができます。弁天島の弁天堂には漁師たちの守り神として知られる「弁財天」が祀られているそうです。

誰も上陸できない神秘の島

Photo by Kentaro Ohno

弁天島は誰も上陸することができず、毎年5月には弁天島花火大会も行われています。弁天島には弁天堂のほかにも「塔婆」が建設されており、これは鎌倉時代の年号が刻まれているそうです。

塔婆に関しては広島の重要文化財にも指定されています。花火大会は鞆の浦から見ることができ、江戸時代から続いている街並みを照らしてくれます。時期の合う方はぜひ1度立ち寄ってみてください。

鞆の浦の人気観光スポット⑦福禅寺 対潮楼見出し

Photo by masahiko

鞆の浦で絵画のような絶景を楽しみたい方におすすめなのが「福禅寺 対潮楼」。福禅寺 対潮楼は1960年、真言宗大覚寺派の仏教寺院として設立されたのが始まりと言われています。

坂本龍馬を含む海援隊と紀州藩が談判を行った場所としても有名です。国の史跡にも登録されており、座敷部分は一般公開されています。この座敷からの景色が絵画のような絶景で、鞆の浦を一望できます。

どこを見ても絵画のような絶景が楽しめる

Photo by GinkgoTelegraph

座敷には広々とした窓が設置されており、鞆の浦の街並みや瀬戸内海、仙酔島や弁天島まで見渡すことが可能です。1711年に訪れた朝鮮通信使・李邦彦氏は、この部屋からの絶景を「日東第一形勝」と褒めたたえています

日本の有名アニメ「サザエさん」のオープニングにも使用されており、小さい子供からお年寄りまで親しみのある風景です。額縁に入った絵画のような角度で撮影できるので、撮影スポットとしても人気があります。

施設情報

福禅寺 対潮楼の営業時間は平日が9時から17時まで、土日・祝日は8時から17時までです。基本的に定休日はありませんが、急な休館もあるので事前にチェックしておきましょう。

料金は大人200円、中高生150円、小学生100円になっています。小学生以下は無料で利用することができ、天候や季節によって表情を変えていく景色を楽しめます。

住所 広島県福山市鞆町2
電話番号 084-982-2705

鞆の浦の人気観光スポット⑧後山公園見出し

フリー写真素材ぱくたそ

鞆の浦で崖の上のポニョのロケ地巡りを楽しみたい方におすすめなのが「後山公園」。実際にポニョの映画の終盤に登場している公園になり、緑豊かな自然の広がる子供たちに人気のあるスポットです。

後山公園は広島で有名な無料観光通路「福山グリーンライン」に位置しており、鞆の浦を見渡せる展望台が設置されています。ドライブがてらポニョのロケ地を巡れるので、地元の方にもおすすめ。

「ポニョ」の作中にも登場する公園

Photo by Travel-Picture

ポニョのロケ地として人気のある後山公園は、映画の終盤で海水から逃れるために人々が向かった「前山公園」のモデルになっています。名前も似ており、公園内にある東展望台に関しては映画でそのまま描かれています。

映画でトキさんたちがいたシーンを思い出しながら後山公園を巡ることで、ポニョの世界観に浸ることができます。後山公園はロケ地の最終地点として選んでいる方も多く、朝日や夕日の絶景も楽しめます。

施設情報

鞆の浦にある後山公園は、基本的に24時間入園することができます。ポニョのロケ地の中でも時間にとらわれず観光を楽しめますが、夜になると公園内はとても暗いので足元に注意しましょう。

公園の入園料も無料になり、専用の駐車場も無料で停めることが可能です。いつでも気軽に足を運べるので、地元の方にも人気があります。

住所 広島県福山市沼隈町能登原
電話番号 084-928-1042

鞆の浦の人気観光スポット⑨鶴林山地蔵院見出し

Photo by Kyoto-Picture

鞆の浦で鞆城の二ノ丸の跡地に設立された真言宗のお寺「鶴林山地蔵院」。室町時代には将軍家の祈願所として親しまれており、広島のパワースポットとしても有名です。

本堂は珍しい「金色」に輝いており、初めての方は圧倒される方が多くいます。境内には個性あふれる石仏が並んでおり、見守られながら参拝することができます。

歯の神様が祀られている神社

Photo by Kyoto-Picture

鶴林山地蔵院は全国的にも珍しく、歯の神様「木造十一面観音立像」が安置されていることで知られています。木造十一面観音立像は口元から歯をのぞかせており、歯の健康を守ってくれます。

別名を「金剛健歯観音」とも呼ばれ、全国から歯の健康に悩んでいる方が訪れています。少し高台に位置しているので、歩きやすい靴で訪れるのがおすすめです。

施設情報

鶴林山地蔵院の営業時間は24時間いつでも利用することができます。年中無休で参拝できるので、鞆の浦へ観光の際は立ち寄ってみてください。

鶴林山地蔵院は無料で利用することが可能です。ですが、専用の駐車場が設置されていないので、近くのコインパーキングを探しておきましょう。

住所 広島県福山市鞆町1323-1
電話番号 084-982-3796

鞆の浦の人気観光スポット⑩桃林山 慈眼院 医王寺見出し

Photo by puffyjet

鞆の浦で2番目に古いお寺「桃林山 慈眼院 医王寺」。弘法大師・空海によって826年に創建されたのが始まりと言われており、歴史あるお寺に多くの人々が参拝に訪れています。

医王寺には「木造薬師如来立像」が安置されています。この木造薬師如来立像は6年に1度、ご開帳される貴重なもの。広島では重要文化財にも指定されています。

鞆の浦を一望できるお寺

Photo by puffyjet

桃林山 慈眼院 医王寺最大の見どころと言えば、境内から見られる鞆の浦の絶景です。医王寺は高台に位置しているお寺なので、鞆の浦の街並みや瀬戸内海を一望することができます。

さらに境内には583段の石段が設置されています。583段目には「太子殿」があり、医王寺からとはまた違う絶景が待っています。ハイキングがてら立ち寄れるのでおすすめです。

施設情報

桃林山 慈眼院 医王寺は24時間、いつでも参拝することができます。また、年中無休で開放しており、6年に1度のイベントの際はかなり混みあうのが予想されます。

滞在時間は約1時間ほどですが、石段に挑戦する方は時間に余裕をもって行動するようにしましょう。専用の駐車場がないので、周辺の停められる場所を探しておくのもおすすめです。

住所 広島県福山市鞆町後地1397
電話番号 084-982-3076

鞆の浦の人気観光スポット⑪ささやき橋見出し

Photo by masahiko

幅1m、長さ3mしかない日本一短い橋「ささやき橋」。ささやき橋はポニョのロケ地を巡る際にさっと通ることができ、悲恋の物語が残されていることで知られています。

悲恋の物語とは、身分の違う2人が密かに会っていたのがこの「ささやき橋」。ですが、上官に関係がばれてしまった2人は、見つめ合えないように後ろ手で縛られて海に沈められた悲しい話です。

日本で一番短い橋

Photo by Mr.Sai

ささやき橋は日本一短い橋なので、気づかずに通り過ぎてしまっていることも。しっかりと橋の名前が刻まれているので、初めての方は見落とさないようにしましょう。

ほんの1、2歩で渡れてしまう橋です。悲恋物語の2人が亡くなった後、この橋で2人のささやき声が聞こえることから「ささやき橋」と名づけられました。橋のあった場所に碑も建てられています。

施設情報

ささやき橋は24時間、いつでも通ることができます。鞆の浦の観光シーズンでは橋の周辺に人がたくさんいる場合があるので、時間をかけずにさっと通るようにしてください。

ささやき橋は山中鹿之助首塚の右手に位置しており、鞆鉄バス鞆線で「鞆の浦」を下車した後5分ほどでアクセスできます。地図を見ながら行くようにしましょう。

住所 広島県福山市鞆町後地

鞆の浦へのアクセス方法見出し

Photo by GinkgoTelegraph

広島に位置する鞆の浦へは、車よりも電車やバスなど公共交通機関を利用するのがおすすめです。道幅が狭いので、ポニョのロケ地巡りにもバスを利用する方が多くいます。

飛行機で広島までアクセスする場合は、広島空港から高速バスを使用。リムジンバス広島空港線 リムジンバスで「福山駅」を目指しましょう。

最寄りは「福山駅」

Photo by nishidaryuichi

鞆の浦の最寄り駅は広島県の「福山駅」になります。福山駅からはバスを利用し、鞆鉄バスで約30分の道のりになります。

福山駅までは全国主要都市から新幹線やバスが運行しています。県外からも比較的アクセスしやすいので、ぜひ行き方を確認してみてください。

鞆の浦でポニョの世界に浸ろう♪見出し

Photo by torne (where's my lens cap?)

崖の上のポニョのロケ地として人気の観光スポット「鞆の浦」。鞆の浦は世界中の人々を魅了した絶景と、坂本龍馬など日本の歴史に欠かせないスポットがたくさんあります。

鞆の浦は季節によって表情を変え、カフェや宿泊施設も充実。ぜひ、鞆の浦でポニョの世界観を楽しみたい方はこの記事を参考にしてみてください。

投稿日: 2023年2月25日最終更新日: 2023年2月25日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote