三重県伊勢市のおかげ横丁にある「赤福本店」とは?
伊勢神宮の参道「おかげ横丁」にある赤福本店は、伊勢の名物でおなじみの赤福餅を中心にした和菓子が味わえるお店です。赤福餅の他にもかき氷やぜんざい、朔日餅など、ここでしか味わうことができない限定メニューがあり、伊勢神宮の参拝客以外にも立ち寄る人が多いお店です。ここでは、季節限定メニューや毎月1日のみ販売される朔日餅など、赤福本店の限定メニューをいろいろと紹介していきます。
赤福本店で作り立ての赤福餅を食べよう!
赤福と言ったら赤福餅です。お土産でも有名なので、食べたことがあるという人は多いでしょう。でも作り立ての赤福餅を食べたことがあるという人は、そんなに多くないかもしれません。おかげ横丁の赤福本店は、作り立ての赤福餅を食べることができる唯一のお店です。作り立ての風味と柔らかさは格別です。こしあんにくるまれた小さなお餅は、子どもからお年寄りまで誰にでも好まれる味です。
2泊で志摩に旅行に行ってきました:relaxed:️
— ann (@ann_marian2023) September 21, 2017
赤福本店で赤福をいただきました♡ pic.twitter.com/v8I4BTqYYF
持ち帰ることもできますが、赤福本店に行ったなら、時間があればぜひ作り立てを食べていくことをおすすめします。何度も食べられるものではないということと、おかげ横丁のお店の雰囲気、お店からの五十鈴川の風景が素晴らしいということで、同じ味でも、よりおいしく感じることができます。赤福餅と一緒に出てくるお茶もおいしいという評判です。作っている様子を見ることもできるのは楽しいです。
赤福のお店でしか食べられない限定メニュー「赤福氷」
夏のスイーツと言えばかき氷ははずせませんが、赤福にもかき氷があるのを知っている人は多くないかもしれません。赤福本店をはじめとする赤福の店舗で食べることができるかき氷「赤福氷」は行列ができるほどの人気メニューです。一見すると抹茶のかき氷ですが、中に赤福餅のあんことお餅が別々に入っています。お餅は冷たくなっても固くならないように作られています。
念願の赤福氷〜:shaved_ice:
— ふくべ@死ぬ気で頑張る:muscle: (@ba5ev3km) September 29, 2017
やっぱり赤福のあんこは最高やね:two_hearts: pic.twitter.com/JMO6YJau0n
赤福氷の元祖は、昭和36年に二見浦の海水浴客のために考案したかき氷です。以降、何度も改良を重ねて登場したのが赤福氷です。いつからいつまで販売されるのかは、その年によって少しずつ変わりますが、大体6月~9月頃には確実に食べることができます。夏の伊勢神宮参拝の折には、赤福本店は赤福氷を食べる人で大変混雑しますので、少し注意が必要です。
赤福のお店でしか食べられない限定メニュー「赤福ぜんざい」
赤福本店の夏の限定メニューがかき氷なら、冬の限定メニューはぜんざいです。赤福本店で食べるぜんざいは、その名も「赤福ぜんざい」です。昭和41年に販売が開始された赤福ぜんざいは「赤福しるこ」という名称でした。昭和62年に改良を加えて「赤福ぜんざい」と名称を変更されました。大納言あずきとお餅が香ばしくて甘すぎない赤福ぜんざいは、寒くて疲れた時期にちょうど良いおいしさです。
赤福ぜんざい
— みさき@スイーツ大好き!bot (@AvdTE49TTCufewh) October 2, 2017
赤福茶屋のみで食べられます。
冬の期間限定。 pic.twitter.com/vQMbkz70my
ぜんざいに入れるお餅は注文が入ってから焼き上げますので、焼きたての風味を楽しむことができます。口直しのために「かり梅」と「塩昆布」が添えられているのも嬉しいです。ぜんざいやお汁粉はどこでも食べられるものですが、伊勢神宮に行ったなら、おかげ横丁の赤福本店に立ち寄って、ここでしか食べることができない赤福ぜんざいをぜひ味わいたいです。
赤福本店の朔日餅「立春大吉餅」「よもぎ餅」
伊勢には毎月一日に伊勢神宮にお参りする「朔日参り」という風習があります。その朔日参りの日に赤福本店では元旦を除いた毎月一日に、月ごとに違う種類の「朔日餅」を販売します。2月は「立春大吉餅」。黒大豆とこし餡をお餅で包んだ白い豆大福と、大豆とこし餡をお餅で包んできな粉をまぶした豆大福がワンセットになっています。
赤福の朔日餅「よもぎ餅」
— 空気@空気 (@yanagikheva) March 2, 2017
よもぎの香りが口いっぱいに広がり餡との相性が良い ご馳走さま pic.twitter.com/HIqPRqEERp
3月の朔日餅はよもぎ餅です。魔除け草とも呼ばれるよもぎを使ったお餅で、中には粒あんが入っています。桃の節句にちなんだお餅で、女児の健やかな成長を祈るとともに、無病息災・子孫繁栄の願いが込められています。よもぎの色と香りがそのまま生かされていて、香ばしくて緑が目にも鮮やかなお餅です。
赤福本店の朔日餅「さくら餅」「かしわ餅」
4月の朔日餅はさくら餅です。桜の時期の和菓子てしては最も人気があります。和菓子を扱うお店であれば、どこでも食べられるものですが、赤福の朔日餅は簡単に手に入るものではないだけに、また格別です。桜色に染められたもち米でこし餡を包み、桜の葉で包んでいます。桜の葉ももちろん食べられますので、一緒にいただきましょう。
赤福・五月の朔日餅は、かしわ餅。赤福餅の餡と餅を反転して、餡を餅で包んだ形。美味しい餡と柔らかいもちもちの餅がウマー♪( ´▽`) いつもの赤福より餡が甘さ控えめで、ほのかに塩味を感じる風味。 pic.twitter.com/Q6IwJltwbY
— lindau (@lindauen) May 1, 2017
5月の朔日餅はかしわ餅です。子供の成長を祝う端午の節句の和菓子として、子供も大好きなお餅です。こし餡が入ったお餅を柏の葉で包んでいます。柏の葉は形が神参りの時に打つ柏手に似ているので、子々孫々の繁栄を祈る縁起物とされています。お餅とこし餡の組み合わせは赤福餅と同じでも、かしわ餅の味わいは柏の葉の香りもあって独特なものがあります。
赤福本店の朔日餅「麦手餅」「竹流し」
6月の朔日餅は麦手餅です。6月は麦を刈る季節でもありますので、麦刈りと田植えを終えた農家の人たちが豊作を感謝するために作ったのが始まりと言われています。もち麦粉が入った餅に黒糖味の餡が入っています。その上から小麦粉がまぶされていますので、麦の香りが香ばしい素朴な味になっています。麦茶ともよく合います。
7月の朔日餅は、お餅ではなく、暑い時期にも食べやすい水ようかんです。水ようかんは赤福のこし餡で作られたものです。その水ようかんを青竹に流し込み、笹の葉でふたをしているので「竹流し」という名前がつけられています。よく冷やして、冷たい緑茶と一緒にいただくのがおすすめです。
赤福本店の朔日餅「八朔粟餅」「萩の餅」
8月の朔日餅は八朔粟餅です。八朔とは8月1日のことを言います。毎月1日は伊勢神宮に朔日参りに行く人が多いのですが、特に8月1日は「八朔参宮」と言い、粟餅を食べるのが習わしになっていました。このことから赤福の八朔餅は、粒を残した粟餅に黒糖味の餡を乗せたお餅になっています。昔懐かしい感じがする黒糖味の粟餅は冷たいほうじ茶と一緒にいただくのがおすすめです。
9月の朔日餅は萩の餅です。いわゆる「おはぎ」ですが、赤福餅と似ているようで、全く別の味わいがある赤福のおはぎは、ぜひ一度味わいたいです。粒あんの色や形が、萩の花に見立てられたのが、おはぎの名前の由来です。その昔は収穫のお祝いのために作られたおはぎは、今もお彼岸の食べることが多い和菓子として親しまれています。温かいお茶とよく合います。
赤福本店の朔日餅「栗餅」「ゑびす餅」
10月の朔日餅は栗餅です。旧暦のこの時期は「重陽の節句」と言い、五節句の中でも一番大切なものとされ、栗飯屋栗菓子を食べて不老長寿を祈りました。その風習にならって作られた栗餅は、もち米の食感を残した餅生地の中に栗餡が入っていて、上に栗ようかんが乗っています。秋らしい味の栗餅は温かい緑茶がよく合います。
11月の朔日餅はゑびす餅です。商売繁盛を祝うお祭り「ゑびす講」が11月に行われることから、商いの神ゑびす様にちなんだお餅になっています。餡も生地も黒糖風味の打ち出の小槌に見立てたお餅、黄金色の小判に見立てられた柚子風味のお餅がワンセットになっています。商売繁盛や海運招福を祈りたい時は、昆布茶と一緒にいただくのがおすすめです。
赤福本店の朔日餅「雪餅」
12月の朔日餅は雪餅です。暦の上では「大雪」となり寒さが厳しくなってくる時期なので、雪になぞらえたお餅になっています。もろこし入りの餅生地の中にはこし餡が入っていて、上には小麦粉がまぶしてあるので、まるで雪が積もっているように見えます。温かいお茶といっしょに一年最後の朔日餅を味わいたいです。
昨日は赤福の朔日餅だったよー!
— みこに @閃3やってます (@mikoni_352) December 2, 2016
12月は雪餅(*´-`*) pic.twitter.com/fo1dGcUiYe
このように朔日餅は全部で11種あり、全て1日のみの販売で賞味期限は当日のみですので注意が必要です。購入の場合は、早朝4時45分から販売を開始していますが、商品がなくなり次第販売終了になります。販売当日の3時30分から整理券が配布されますので、かなりの早起きをしていかないといけません。前月15日から予約も受け付けられますので、上手に利用して貴重な朔日餅を購入しましょう。
伊勢神宮参拝の休憩はおかげ横丁の赤福本店へ!
最後に赤福本店で一服、その後は淡路島へ行くことにして、それから今へ至る…と。良き旅でありました。 pic.twitter.com/KSDkSE2Vob
— パラベル (@parabell_life) October 6, 2017
伊勢神宮の参道であるおかげ横丁にはたくさんのお店があります。お土産屋さんや食事処も良いですが、伊勢と言ったらやはり赤福です。赤福本店ではここにしかない限定メニューがたくさんあります。作り立ての赤福餅、暑い時期のかき氷「赤福氷」、寒い時期においしい「赤福ぜんざい」、それに「朔日餅」とはずせないものが多いです。伊勢神宮に参拝の折には、ぜひとも寄っていきたいお店です。
RELATED
関連記事
RELATED
- 志摩マリンランドとは?料金や割引情報・アクセス方法や口コミまで紹介!
志摩マリンランドは三重県にある水族館です。様々な海の生物を見て楽しむことができます。そんな志摩マリンランドには謎の金魚がい...
ねこのめ
- 伊勢名物料理とは?グルメご飯21選!カップルにおすすめのお店もあり!
三重県伊勢市には「お伊勢さん」で有名な伊勢神宮があります。その伊勢には、地元の人たちに愛される名物料理がたくさんあります。...
K2449和田美喜代
- 鳥羽グルメでおすすめ!家族で絶対に行きたい人気口コミ21選!土産も!
美しい海に恵まれた三重県鳥羽市には、必ず押さえたいおいしいグルメがたくさんあります。今日は鳥羽観光で味わいたい魅力的な名物...
Fluxus2
- 伊勢グルメのおすすめランキング21選!家族連れにも人気!お土産も!
伊勢といえばお伊勢参りのついでにいただくおいしいグルメ。おかげ横丁や伊勢市駅前には、お土産だけでなく、おいしいお店がたくさ...
chinamini
- 伊勢旅行のおすすめプランは?子連れや女子旅・一人旅でも思いっきり楽しめる!
伊勢は伊勢神宮をはじめ魅力的な場所がたくさんあります。大切な人との大切な時間を楽しく過ごすことができる人気の国内旅行の目的...
mina-a
- 伊勢ランチのおすすめは?人気のバイキングやカフェ・海鮮も美味しい和食店など!
三重県の伊勢にあるランチに最適なおすすめのお店をご紹介いたします!人気のお洒落カフェや新鮮な海鮮料理が食べれる和食店からい...
宮内直美
- 伊勢ラーメン&つけ麺ランキング!深夜にもおすすめしたい人気店など!
伊勢神宮で有名な三重県伊勢市は、神宮御鎮座の街として古くから栄えてきた町です。また、個性的なラーメンが数多くあるため、今ラ...
ohana.smys
- 伊勢のおすすめ居酒屋特集!人気の有名店や深夜まで営業のお店など!個室もあり
伊勢神宮のおひざ元、三重県伊勢市には一度は訪れたい居酒屋の名店が何軒もあります。今回はその中から特におすすめの居酒屋をピッ...
Fluxus2
- 鳥羽展望台から富士山が望める?パールロードのレストランや足湯からの眺めも最高
三重県に位置している人気観光スポットの鳥羽展望台のおすすめ情報をご紹介していきます。三重県で人気の鳥羽展望台はパールロード...
kazuki.svsvsv
- 伊勢うどんとは?特徴や歴史を調査!有名な老舗や人気店で味わおう!
伊勢うどんは、伊勢神宮のおひざ元、三重県伊勢市で愛されているメニューです。伊勢市民のソウルフードと言える伊勢うどん。その魅...
Fluxus2
- 伊勢神宮で御朱印巡り!頂ける場所や順番・種類を調査!限定もあり?
国内の神社の中で格式がとても高いと言われている「伊勢神宮」には、近隣だけではなく遠方からも、たくさんの参拝者が訪れる神社で...
kana
- 伊勢のおすすめカフェ特集!おしゃれな人気店や夜まで賑わうお店など!
多くの観光客で賑わう伊勢には、おしゃれな人気カフェも沢山です。海にも近く、夜までにぎわうカフェもあり、デートやおしゃべりに...
girasole
- 鳥羽の牡蠣は食べ放題がおすすめ!予約なしでOKの牡蠣小屋やシーズン情報など
三重県鳥羽市の生浦湾では昔から牡蠣の養殖が盛んです。牡蠣の詰め放題や食べ放題の小屋が多くあります。おすすめの鳥羽の牡蠣の食...
ねこのめ
- 鳥羽水族館の料金は?割引やアクセス情報・館内の楽しみ方など情報満載!
鳥羽水族館は大変歴史の古い水族館で展示種の数はなんと日本一!そんな鳥羽水族館に割引料金で入れる方法があるんです。この記事で...
そむたむまくら
- 伊勢観光のおすすめの人気スポットランキング17選!モデルコースあり!
伊勢志摩サミットでは情景の美しさが世界中のメディアから絶賛されました。「お伊勢参り」など古くからの観光スポットとして伊勢は...
HAMATOM
- おかげ横丁でランチを!松坂牛がおすすめの人気店や名店の予約方法もご紹介!
三重の伊勢神宮の近くのおかげ横丁でおすすめのランチのお店の情報をご紹介していきます。三重の伊勢神宮にあるおかげ横丁には、美...
kazuki.svsvsv
- 伊勢温泉スポット人気ランキング!おすすめな日帰りプランも!
2016年5月に伊勢志摩サミットが開催されて、日本のみならず世界から注目されている伊勢市。伊勢神宮周辺には温泉宿も多く、日...
you-you
- 鳥羽の海鮮丼おすすめランキング!次のランチは有名な人気店で決まり!
2016年5月には先進国首脳会議(G7)が行われたり海女さんが居ることで有名です。フレッシュな魚介が魅力の一つでもあるので...
kurumiru
- 伊勢神宮おかげ横丁の食べ歩きグルメおすすめ17選!お土産もあり!
三重県伊勢市にある伊勢神宮。天照大御神(あまてらすのおおみかみ)が祀られている、あまりにも有名な神社です。そして、伊勢神宮...
natsumi
- 鳥羽に観光・旅行に行くなら!おすすめスポットランキング!穴場あり!
三重県の鳥羽のおすすめ観光・旅行情報をご紹介します。三重県の鳥羽には、観光や旅行で是非おすすめしたい人気の観光スポットがた...
kazuki.svsvsv
- 漣(さざなみ)鳥羽店の人気メニューは巨大エビフライ!料金なども紹介!
鳥羽には漣という人気の海鮮料理の店があります。鳥羽の漣の人気メニュー、大きなエビフライは中でも有名で、普通のエビフライの2...
tabijin