地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

赤福氷はいつまで食べられる?おかげ横丁で絶対食べたい夏限定スイーツ

赤福氷はいつまで食べられる?おかげ横丁で絶対食べたい夏限定スイーツ
投稿日: 2017年9月21日最終更新日: 2020年10月7日

赤福氷はいつまで食べられる?おかげ横丁で絶対食べたい夏限定スイーツです。期間限定!伊勢神宮へのお参りはじっくりと時間をかけてお越しの際には赤福氷をおかげ横丁で絶対食べてほしい逸品です。本店・支店・団五郎茶屋・おかげ横丁の情報もたくさんご紹介いたします。

伊勢神宮は時間をかけてゆっくりとめぐりましょう!見出し

地元からお伊勢さんと呼ばれ古くから日本人の心のふるさととして親しまれてきたのが伊勢神宮です。伊勢神宮は1つの神社ではなく皇大神宮(こうたいじんぐう)・内宮(ないぐう)と豊受大神宮(とようけだいじんぐう)・外宮(げぐう)を中心とした125社のお宮とお社の総称のことで正式には神宮といわれております。

参拝経路は昔から外宮(げぐう)から内宮(ないぐう)見出し

豊受大御神を祀る外宮(げぐう)のめぐり方

表参道火除橋を渡り手水舎で心身を清め、御正宮に豊受大御神が鎮座する社殿があります。別宮の多賀宮は格式が高い豊受大御神の荒御魂を祀る特別なお宮です。土宮と風宮もお参りしましょう。せんぐう館に立ち寄ると神道について展示物などで詳しく説明されています。参拝を終えるまでおよそ90分ほどです。

天照大御神を祀る内宮(ないぐう)

宇治橋を渡り五十鈴川御手洗場で清らかな水に手を浸しましょう。御正宮に天照大神が祀られています。荒祭宮が最も格式の高いお宮です。風日祈宮と子安神社も参拝しましょう。参集殿は資料や無料でお茶が振舞われており休憩所にもなっています。参拝を終えるまでおよそ90分ほどです。

内宮地下参道(ないぐうちかさんどう)

内宮やおはらい町を結ぶ地下参道内宮おかげ参道の壁面に使われている石材の中にハート型の石が紛れ込んでいます。この石は自然が作り上げた偶然の産物でそれを石職人が遊び心でこっそり目立たない場所に埋め込んだそうです。女性やカップルが訪れる新たなパワースポットです。

伊勢神宮で赤福と言ったらおかげ横丁本店見出し

お伊勢さんのお膝元で赤福本店の建物は明治以来130年余りひっそりと佇んでいます。伊勢らしい切妻屋根は間口を広げるために高くし正面に掲げた横書きの大きな看板に金色で赤福の二文字が印象的です。地元度会産の番茶を焙じる馨しいかおりが広がる店内では餅入れさんが指先で三筋の清流をひとつひとつ真心こめて形にしています。

赤福をイケメンが食べている姿をみれるのはご利益が倍増するはずです。お伊勢さんのお膝元ですので奇跡が起こるやもしれません。何といってもパワースポットでも有名なお伊勢さんです。大木の幹に耳を傾けて目を閉じると心がすっと何んだか晴れやかな気持ちになれるのです。不思議です

冬場の甘味として昭和41年よりはじまりました。赤福ぜんざいに入る大粒の大納言小豆は粒と味を損なはないように丁寧に仕上げているそうです。焼餅は注文を受けてから焼いているそうです。口直しにはかりかり梅と昆布が添えてあり甘いのとしょっぱいの塩梅が丁度いいです。いつから始まるのかというと今年は10月25日からの販売です。

伊勢のおすすめカフェ特集!おしゃれな人気店や夜まで賑わうお店など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
伊勢のおすすめカフェ特集!おしゃれな人気店や夜まで賑わうお店など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
多くの観光客で賑わう伊勢には、おしゃれな人気カフェも沢山です。海にも近く、夜までにぎわうカフェもあり、デートやおしゃべりにもおすすめの場所が目白押しです。ここでは伊勢や周辺の、おしゃれなおすすめ人気カフェや、夜も賑わうお店、海の見えるカフェをご紹介いたします。

赤福氷おかげ横丁で絶対食べたい夏限定スイーツ1:赤福本店見出し

赤福氷本店はいつからいつまで販売

1961年二見浦の海水浴客の為に考案されたのが赤福氷の始まりだったそうです。餡と餅は赤福餅そのものではなく赤福氷用に開発された餡と餅です。本店での赤福氷は夏期間の販売が終了となりました。しかし、本店のすぐ目の前の団五郎茶屋にて販売中です。今年の夏に逃された方は来年も伊勢神宮の参拝の後に足を運んでみてください。

赤福氷おかげ横丁で絶対食べたい夏限定スイーツ2:団五郎茶屋見出し

赤福氷団五郎茶屋はいつからいつまで販売

19993年7月おかげ横丁がオープン。伊勢神宮内宮の門前町を通称おはらい町といって中央を南北に貫き宇治橋に通じる道筋をおはらい町通りと呼んでいたそうです。道筋はかつて全国から連なる参道街道として賑わっていたそうです。おかげ横丁はおはらい町通りのほぼ真ん中に位置していてそのおかげ横丁の真ん中に団五郎茶屋はあります。

おかげ横丁で赤福氷がまだ食べられます。団五郎茶屋ではいつから始まっていたかというと2017年4月15日から2017年10月1日まで赤福氷が味わえます。他にもカフェメニューが豊富ですのでぜひ食べてみてください。赤福ぜんざいの販売は2017年10月7日より始まるそうです。心静まる日本家屋のカフェで休まれることをおすすめいたします。

赤福氷おかげ横丁で絶対食べたい夏限定スイーツ3:二見支店見出し

赤福氷二見支店はいつからいつまで販売

二見支店の最寄駅はJR二見駅より二見浦海岸に向かって直進して2分です。近くには二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)と夫婦石があります。夫婦石は沖合に鎮まります霊石・興玉神石と日の出を遥拝する鳥居とされています。縁結び・夫婦円満・交通安全・道開きの神として信仰されています。

二見支店から赤福氷が考案されました。二見浦に海水浴に来た方に振舞っていたのが赤福氷なのです。いつから始まっていたのかというと2017年4月15日からいつまでかというと2017年10月1日までです。早い時期から始まっていたのです。本店同様に味わって頂けます。ご参拝をされたら二見支店へ足を運んでぜひ食べて頂きたい逸品です。  

赤福氷おかげ横丁で絶対食べたい夏限定スイーツ4:内宮前支店見出し

内宮前支店はいつからいつまで販売

こちらでの赤福氷は10月2日まで食べることが出来ます。本店と間違ってしまうほど佇まいが似ているのです。看板の文字の向きが本店とは違うので違うことに気づかれるかと思います。ほうじ茶の良いかおりが漂っています。伊勢神宮のお参りの後に疲れて火照った身体を沈ませるのに丁度いいです。

赤福氷おかげ横丁で絶対食べたい夏限定スイーツ5:五十鈴川店見出し

五十鈴川店はいつからいつまで販売

五十鈴川店では駐車場が近いため車でお越しの際には参拝の後おかげ横丁で食後のデザートにおすすめです。待ち時間もなく食べられる穴場スポットです。赤福氷は量が多いので2人でひとつでも十分に満足できます。赤福餅も2つ入っているのはお店の方の粋な配慮なのです。

2017年4月15日から10月2日まで販売中です。冬の限定品の赤福ぜんざいも扱っているお店です。2017年10月7日から始まります。ちなみに赤福の小豆は北海道産十勝地方・上川地方で栽培された小豆を使用しているそうです。餅には厳選された国産の餅米しか使用しないというこだわった材料を使用しているそうです。

無事に過ごせた一ヶ月の伊勢神宮お礼参り後は赤福へ見出し

朔日餅(ついたちもち)10月は栗餅

朔日餅(ついたちもち)は月に1回販売されるお菓子です。今月10月は栗餅(くりもち)です。伊勢千代紙で包む日本伝統の美しさと繊細さを兼ね備えた種々の図柄を和紙に木板で印刷する千代紙の製法は京の宮中や大奥で始まりました。やがて木板ではなく伊勢型紙によって刷る方法が考案され友禅や小紋の紋様をするまでになったそうです。

第23回おかげ横丁来る福招き猫まつり開催中見出し

開催は2017年9月16日(日)から10月1日(日)まで。9月26日(金)招き猫の日だそうです。庶民のささやかな願いに応じて福を招く招き猫たちへ感謝祭です。おかげ横丁が猫で溢れます。9月29日(日)はam9時29分から地元の氏神様にお祓いをしてもらった縁起の良い鈴を毎年絵柄が変わるポチ袋に入れて929個限定で配布するそうです。

また更なる福にてpm16時29分には残り福として小さな福のおすそわけがあるそうです。伊勢神宮の内宮前おかげ横丁にて開催されます。9月29日(金)はおかげ横丁へ出掛けてみてください。猫好きにはたまないお祭りになること間違いありません。可愛い招き猫たちがお出迎えしてくれます。

おかげ横丁お食事編見出し

お伊勢さんに来たならおうどんは食べて頂きたいです。生醤油の旨みをそのまま感じて頂けるので主張せずかと思いきや後引くいくらでも食べてしまうのがお伊勢さんのおうどんなのです。地元の素材だけを使用しており昔の大名たちも食べていたであろう歴史を感じながら味わうとまたひと味違います。

小皿のマークが付いているメニューには小皿が持ち帰ることが出来ます。お店はふくすけ・横丁君家・浪曲茶屋・はいからさん・すし久・野あそび棚・とうふや・海老丸・豚舎など来る福ランチマップを参考になさってみてください。ランチを頼んで福をいっぱい招くことが出来ます。

おかげ横丁でランチを!松坂牛がおすすめの人気店や名店の予約方法もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
おかげ横丁でランチを!松坂牛がおすすめの人気店や名店の予約方法もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
三重の伊勢神宮の近くのおかげ横丁でおすすめのランチのお店の情報をご紹介していきます。三重の伊勢神宮にあるおかげ横丁には、美味しいランチのお店・スポットがたくさんあります。おかげ横丁で地元でも有名なランチの名店や、松坂牛の美味しい人気のスポットもまとめています。
伊勢神宮おかげ横丁の食べ歩きグルメおすすめ17選!お土産もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
伊勢神宮おかげ横丁の食べ歩きグルメおすすめ17選!お土産もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
三重県伊勢市にある伊勢神宮。天照大御神(あまてらすのおおみかみ)が祀られている、あまりにも有名な神社です。そして、伊勢神宮のお参り後の楽しみといえば、おかげ横丁での直会(なおらい)ですよね。今回は、おかげ横丁のおいしいおすすめグルメや、お土産をご紹介します。

おかげ横丁お土産編見出し

伊賀くみひも平井のバレッタ

伊賀地方の伝統工芸伊賀くみひもを使ったグッズを扱っています。帯締めや羽織など他にもネックレスやイヤリングといったアクセサリーなども扱っています。くみひもは1本の糸を何重にも編み込み創作されていきます。独特の道具を使い何時間もかかって出来上がるのだそうです。美しい職人の作品を手にしてください。おすすめです。

花井真珠の美麗珠(びれいじゅ)

食べられる真珠の美麗珠飴には伊勢志摩産の上質のアコヤ真珠貝の粉末が配合されております。カルシウムとコンキオリン成分というたんぱく質を含んでおります。コンキオリン成分には17種類のものアミノ酸からできておりカルシウムの吸収を良くし細胞分裂の活性化作用があります。美白はもちろんお肌の潤いをもたらす効果に期待できます。

伊勢神宮おかげ横丁の食べ歩きグルメおすすめ17選!お土産もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
伊勢神宮おかげ横丁の食べ歩きグルメおすすめ17選!お土産もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
三重県伊勢市にある伊勢神宮。天照大御神(あまてらすのおおみかみ)が祀られている、あまりにも有名な神社です。そして、伊勢神宮のお参り後の楽しみといえば、おかげ横丁での直会(なおらい)ですよね。今回は、おかげ横丁のおいしいおすすめグルメや、お土産をご紹介します。

夏限定スイーツ赤福氷を食べに行こう!見出し

いかがでしたでしょうか?お伊勢さんの参拝の後には夏の終わりを告げる赤福氷を食べに行くのにまだ間に合います。おかげ横丁で美味しいものをたくさん食べてお酒で身体を清めるのもおつなものです。10月1日は1ヶ月が無事に過ごせたお礼参りと朔日餅のお土産を買いに伊勢神宮へ行ってみましょう。

投稿日: 2017年9月21日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote