地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

根子岳登山で熊本阿蘇の景色を一望!おすすめコースとその眺めは?

根子岳登山で熊本阿蘇の景色を一望!おすすめコースとその眺めは?
投稿日: 2017年3月29日最終更新日: 2020年10月7日

熊本県阿蘇郡高森町にある根子岳の登山について、おすすめのコースや、頂上からの景色をご紹介していきます。紅葉が絶景で有名な根子岳ですが、コースによって景色も様々です。登山時の注意点やコース等事前チェックをしっかりして万全に登山を楽しみましょう。

熊本阿蘇根子岳登山の「コース」「景色」をまとめました。見出し

熊本県阿蘇郡高森町の根子岳は標高1408メートル、ギザギザの山容が特徴で、絶景の山として知られています。登山のコース初級から上級までありますので、経験や体力に合わせて安全なコース取りをして、登山を楽しみましょう。コース毎に見れる景色や眺めも違うので、阿蘇に通い回数登山する人も多い魅力的な山です。

熊本阿蘇の根子岳登山コース①大戸尾根ルート見出し

特に登山初心者にはおすすめしたい最も人気のあるコースです。登山は自己責任なので、まだ登山の経験が少ない人は、安全に楽しめる初心者コースをおすすめします。初心者コースといっても、阿蘇根子岳の景色や眺めは、他のコースに引けをとっておらず、とても綺麗なのでおすすめのコースです。

紅葉で有名なコースですが、野の花ルートとも言われていて、ダイモンジゾウやツリツネソウ、ヤマハッカ、クサフジ、キンミズヒキ、ミズヒキ、イヨフウロ、フクオウソウ、ホクチアザミ等、沢山の野の花を楽しむことができます。絶景スポットからの眺めや景色もいいですが、足元の花を楽しむのも登山の楽しみの一つです。

熊本阿蘇の根子岳登山コース②前原牧場ルート見出し

阿蘇根子岳登山の最短コースです。ただし、最短コースというだけあって登山口から急登が続くコースです。登山口がなかなかわからないという情報もあるので、事前にチェックが必要です。登り時間は約1時間半。下りも約1時間程のコースになっています。急勾配が得意な登山者におすすめです。

牧場を通るコースなので、牧場が一望できる眺めは素晴らしいです。山の景色はいくつもありますが、牧場と山の眺めはまた格別です。そしてタイミングによっては牛も見ることができるので、阿蘇の大自然を味わえます。こちらのコースは急勾配もありますが、黒土で滑りやすくもなっているので、初心者には大変かも知れません。

熊本阿蘇の根子岳登山コース③見晴らし新道ルート見出し

尾根の天狗岬を眺める事ができるこのコースは、急勾配で死亡事故も過去におきているので、上級者向けです。アップダウンが続き大変なコースですが、見える景色は格別です。自然の中の林をかき分けて進んでいく中で、登山道から阿蘇や高岳が見渡せるので、ついつい見とれて足を止めたくなる人も多いです。

熊本阿蘇の根子岳登山コースの中でも上級者向きのコースなので、このコースを登っている人も少ない分、特別な景色を眺めることができますが、心配になったら引き返す事もしっかり頭に入れておきたいコースです。大変なコースですが登ったあとは、紅葉の時期には見晴らしのいい景色が一面に広がります。

熊本阿蘇の根子岳登山コース④ヤカタガウドルート見出し

天狗の肩に食い込む谷と呼ばれている、ヤカタガウドの登山口は、1時間程のコースですが、登りきると別荘がいくつか立っている程、見晴らしのいい景色が広がっています。阿蘇五岳の景色をじっくり眺めることができるおすすめコースです。広く大きな景色がみたい人は満足のいく眺めを味わうことができます。

荒れている舗装道路を抜けてから、危険になってくるので、注意して登る必要があります。砂防ダムを超えて歩いていくと、秋には紅葉のトンネルが広がっていて、景色は抜群にいいです。ここまでたどり着くと、疲れは吹っ飛び、登山してよかったと心から嬉しい気持ちになる人が多いです。

熊本阿蘇の根子岳登山コース⑤地蔵尾根ルート見出し

根子岳尾根の方角を見て立っているお地蔵さんが見守る尾根なので、地蔵尾根と言われているそうです。登山口の看板にも載ってない藪漕ぎが必要になってくるコースです。登山口から朝露などで濡れてしまうので、覚悟が必要です。この登山道は古いコースで普段はあまり使われてないので、足元に注意しながら進みます。

日の尾峠と、ヤカタガウドに、お地蔵さんが祭られています。他のコースより少し多く時間がかかりますが、全体的に自然が満喫できて、景色のいい場所も通ります。ただし、前半に藪漕ぎがあるので、体力の消耗に備えていきましょう。三叉路のお地蔵さんは台に乗っていて花もお供えされています。

熊本阿蘇の根子岳登山コース⑥西峰ルート見出し

西峰へのコースはクライミングに慣れた人じゃないと、難しいコースになっています。その分、急勾配があり、上からの眺めは特別なものがあります。自分が通ってきたコースを振り返ると、他のコースとはまた一味違った阿蘇根子岳の景色を楽しむことができます。上級者には、とてもおすすめのコースです。

天狗岩のさらに奥にある西峰には、ザイルは必要不可欠です。地獄谷からは尾根があるので、なかなか遠目からは西峰を拝むことはできません。上級者だけが知る山の頂という印象です。登山の経験を積んで上級者になってから、是非トライしてみたいコースですね。根子岳は幅広い登山家が楽しんでいます。

熊本阿蘇の根子岳登山コース⑦鍋の平キャンプ場ルート見出し

鍋の平キャンプ場にはいくつかテントが張られてます。ここで車を止めて準備を済ませて登山を開始します。有刺鉄線沿いに登っていけますがススキが多かったりと、大変なコースです。ススキが生えている冬から3月頃にかけては避けることをおすすめします。ロープ必須の上級コースですが山頂は絶景です。

西峰の山頂に行くには、比較的登り安いコースですが、危険な場所もあるので、注意が必要です。西峰からの景色を一度は眺めてみたいという人にはおすすめのコースです。登りやすいといっても大変なコースなので、休憩等を含めても多めに6時間は計算に入れておいた方がいいかも知れません。

熊本阿蘇の根子岳登山コース⑧南峰山頂ルート見出し

阿蘇の根子岳といえば、この南峯からの紅葉が絶景だと噂のコースです。阿蘇根子岳は、全体的に景色がよく、山頂からの眺めも好評ですが、その中でも噂になっている南峰から一度は紅葉を見てみたいですね。この景色を思うと、直登も頑張れるという登山家は多いです。

阿蘇根子岳の山頂は狭いですが、連なる山々を眺められる展望は格別です。そしてこのコースは多くの野花を眺めることができるので、おすすめです。冬季よりも春夏、そして秋の紅葉の中から選んで登山したいですね。山頂は見とれる程景色もいいですが、強風も吹くので注意が必要です。

熊本阿蘇の根子岳登山コース⑨根子岳縦走ルート見出し

熊本地震の影響もあり、崩落しているところも多々ありますが、元々この阿蘇根子岳という山は、ザイルや鎖など登攀技術を活用して縦走する人が多く見られる有名な山です。冬には各地の登山家が、ピッケルやアイゼンを持って挑戦する山です。縦走の中にこそ、阿蘇根子岳の魅力が宿っているといっても過言ではありません。

昔から縦走の山として知られる阿蘇根子岳に、縦走コースで挑戦してみたいという人も後を絶ちませんが、初心者だけで縦走するのは危険を伴いますので、一般的なコースをお勧めします。景色のいいスポットや、急勾配からの眺めは魅力的ですが、雨天は非常に滑るので注意が必要です。

熊本阿蘇の根子岳登山コース⑩釣井尾根ルート見出し

釣井尾根は、北側の尾根のルートで外観からみた釣井尾根の美しさは素晴らしいものがあります。攻略の難しいコースですが、山頂からの眺めをみることができれば、本当に貴重な景色だと思います。途中の林道には、震災の影響かわかりませんが、土石流の大きな石がある事もあるので注意が必要です。

最上流の砂防ダムの近くには、白色のホタルブクロも咲いていて、周りの景色は見応えがあります。ガスがかかっている日は視界も悪いので注意が必要です。地元の登山家は、釣井から、東峰まで登山を楽しむ人もいます。簡単なコースではないので、中、上級者向きです。一度は山頂からの景色を拝みたいですね。

熊本阿蘇の根子岳登山まとめ見出し

ギザギザの外観が特徴的で、どの方向からみても同じように見える山容から七面山とも呼ばれている根子岳ですが、阿蘇五岳の高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳、そして根子岳と、一番末っ子の岳だという神話が残っています。紅葉で有名な山ですが、野花も沢山咲いているので、何度も足を運んで楽しみたいですね。

カルデラ活火山として世界一の阿蘇根子岳。外観は仰向けになったお釈迦さまとも呼ばれている程、有名な山です。天狗岳の部分をお釈迦さまの鼻としてみているようです。今も昔も人気の登山の舞台ですが、山は自己責任といわれるように、自分の技術にあったコースを選んで安全な登山を楽しんで下さい。

阿蘇大観峰は絶景スポット!大パノラマに感動!ミルクロードからのアクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
阿蘇大観峰は絶景スポット!大パノラマに感動!ミルクロードからのアクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
熊本県阿蘇にある人気観光スポットの「大観峰」についてご紹介していきます。阿蘇大観峰は阿蘇の絶景が望めるスポットとして、大きな人気を集めている観光スポットです。阿蘇大観峰から眺める360度の大パノラマは絶景の一言です。ミルクロードからのアクセスもご紹介します。
阿蘇山観光を楽しもう!地震後の現在、おすすめスポットはどこ? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
阿蘇山観光を楽しもう!地震後の現在、おすすめスポットはどこ? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
阿蘇山観光を楽しむためのおすすめ情報をご紹介していきます。地震後の現在の阿蘇山はどうなっているのでしょうか?阿蘇山観光の注意点と、おすすめ観光スポットを厳選してご紹介していきます。地震後の現在の阿蘇山の状況と観光のおすすめ情報をチェックしましょう。
阿蘇で食べたいランチ!人気の赤牛も!おすすめカフェや美食いっぱい | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
阿蘇で食べたいランチ!人気の赤牛も!おすすめカフェや美食いっぱい | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大自然に囲まれた阿蘇は、観光スポットもたくさんあります。また阿蘇には、美味しいランチがたくさんあり、人気の赤牛を使ったランチを出すお店もいくつもありますよ。今回は、そんな阿蘇の観光スポットとおすすめの阿蘇のランチを紹介します。
投稿日: 2017年3月29日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote