この記事の目次
日本の年越しは除夜の鐘
皆様は年越しをどのようにお過ごしでしょうか。テレビを見て過ごす方や、カウントダウンイベントに出かける方、思い思いの時間を過ごしていらっしゃると思います。ですがたまには日本の風物詩、除夜の鐘をつくというのも、なかなか乙なものです。今回は除夜の鐘の回数や意味、除夜の鐘を体験できるお寺などをご紹介します。
そもそも除夜の鐘とは
除夜の鐘が鳴り出すと、つい時計を見て時間を確認してしまいます。いよいよ年が明けるのだな、という実感が湧いてくるものです。除夜の鐘とは日本仏教の行事で、特に普段仏教を信仰していなくても、なんとなく厳かな気持ちになります。年越しの時に鳴らされる鐘が除夜の鐘だということはわかりますが、そもそも除夜とはなんでしょう。
除夜とは、除日の夜のことです。除日とは古い年を除いて新しい年を迎える日、つまり大晦日のことです。単純に、大晦日の夜につかれる鐘ということになります。では、一体なぜ、除夜の鐘がつかれるようになったのでしょうか。また、除夜の鐘がつかれる回数と、その意味とは一体どういうものなのか、ご説明いたします。
除夜の鐘の回数と意味
除夜の鐘は108つ、というのは多くの方が知っていらっしゃることと思います。では、なぜ108回と回数が決められているのでしょうか。それは、除夜の鐘がつかれる意味そのものと関係があります。除夜の鐘には、人の心の煩悩、つまり心をかき乱す妄念や欲望を祓うという目的があります。
その煩悩は108つあるため、108回鐘を鳴らすのだと言われています。しかし、これは諸説ある仲の一説です。「四苦八苦」という言葉から転じて、四九36と八九72を足すと108だから、という説や一年は12ヶ月、二十四節気、七十二候と色々な区切り方があるのですが、それをすべて足すと108になるから、という説もあります。
とにかく単純に、煩悩を祓うため、と覚えておいていただければいいかと思います。ただ煩悩を祓うためであれば、別に大晦日でなくても他のタイミングでいいのでは、と思われるかもしれません。ですが、本来は煩悩を消すには大変な修行が必要で、鐘を聞いたくらいで祓えるものではありません。
しかし、除日の夜の鐘には特別に、煩悩を祓う力があると信じられていたため、大晦日の夜に鐘をつくことになったのです。ちなみに、鐘をつく時間は107回を大晦日のうちについて、最後の1回は年越しと同時に鐘をつく、というのが正式な時間配分です。108という回数の意味、そのタイミングなど、それぞれきちんと知るのも大事です。
除夜の鐘がそれだけありがたいものならば、是非鐘つきを体験したいというのが人情です。ですが、回数と時間が決められているものですから、何の前情報もなくお寺に行っても、体験できずに終わってしまうかもしれません。そこで今回は、除夜の鐘を体験できるお寺の情報をご紹介いたします。
除夜の鐘が体験できるお寺1:築地本願寺・東京
真宗なので築地本願寺で除夜の鐘。 pic.twitter.com/wKCaezQIrn
— いんぐらむ (@kazuokiriyama_) December 31, 2016
築地本願寺は浄土真宗本願寺派のお寺です。言わずと知れた東京の台所、築地市場のすぐそばにある人気のお寺で、大晦日でなくとも多くの方がお参りをされています。こちらでは一年の締めくくりの法要として除夜会が行われるのですが、そちらの参加者の方に整理券が配られて、除夜の鐘を体験することができます。
除夜会の整理券は22時から本堂で配布開始です。整理券は108枚かと思いきや、350人まで参加できますので、興味のある方は時間前から並ぶのがおすすめです。回数は108回ではありませんが、歴史あるお寺での鐘つきはご利益が期待できそうです。東京もしくは近郊にお住まいの方や、東京に旅行で来られた方は是非。
住所:東京都中央区築地3-15-1 電話番号:03-3541-1131
除夜の鐘が体験できるお寺2:品川寺・東京
品川寺の大梵鐘。この名鐘なる梵鐘は江戸末期理由はわからずも海外に搬出し行方不明になるが、のちに品川寺先代順海和上が梵鐘を探し求め、ジュネーブに見つけ、返還されたのだった。ざっくりいうと。 pic.twitter.com/UQBWIempns
— take (@take_ani) May 8, 2016
品川寺は東京の品川にある、品川界隈では最も古く歴史のある真言宗醍醐派の寺院で、開山されたのはなんと弘法大師空海です。最寄り駅は青物横丁で、品川駅よりもむしろ一個前の大井町駅の方が近いです。東京の南側にありますので、神奈川県にお住まいの方にもアクセスの良いお寺になります。
除夜の鐘の前には23時からお焚きあげの供養があり、その後0時から鐘つきが始まります。僧侶が読経している中、数名ずつ鐘をついて、帰りにはお餅「おかねもち」供養があります。鐘をつく回数は108回と決められていますが、数名ずつ鐘をつくことで人数調節して、なるべく全員が鐘をつけるようにしてくださいます。
住所:東京都品川区南品川3-5-17 電話番号:03-3474-3495
除夜の鐘が体験できるお寺3:池上本門寺・東京
池上本門寺は、東京は大田区のお寺です。日蓮宗のお寺で、日蓮上人が入滅(亡くなる)された地に建てられた寺院という由来があります。学習会や色々な地域のイベントが開かれたりと、地域住民とのふれあいに積極的なお寺ですので、除夜の鐘の際には多くのご参拝客が訪れます。
大晦日の池上本門寺。除夜の鐘に大行列。私ゃ出店で甘酒飲んで御参りして今年1年の締めくくり。
— のぶさん@BABYMETAL広島行きたい (@lushbon777) December 31, 2016
来年も良い年でありますよーにっ!#大晦日 #池上本門寺 #除夜の鐘 pic.twitter.com/L4Za3Lx2qG
除夜の鐘の開始時間は0時からです。23時から鐘楼前で整理券が配られます。整理券の数は600枚と、108回からかなり回数を増やしています。多くの方がご参拝にいらっしゃるため、なるべく多くの方が鐘をつけるようにという配慮が感じられます。アクセスは東急池上線の池上駅か、都営浅草線の西馬込駅からが便利です。
住所:東京都大田区池上1-1-1 電話番号:03-3752-2331
除夜の鐘が体験できるお寺4:高幡不動尊・東京
東京の日野市にある高幡不動尊は新撰組の土方歳三の菩提寺であることで有名で、土方歳三ファンが聖地巡礼として訪れるお寺です。秋になると紅葉が非常に美しく、もみじまつりも催されます。お焚きあげなどは大晦日ではなく、12月28日に行われますのでご注意ください。
高幡不動尊より新年のごあいさつを申し上げます。除夜の鐘つきます! pic.twitter.com/B2MjtpggR4
— はらぺこヒヨドリ (@hphiyodori) December 31, 2016
除夜の鐘は先着順となっており、108組までのご案内となっております。108名ではなく108組ですので、組み合わせによってはかなりの人数が鐘つきを体験できる計算になります。除夜の鐘などイベント時には、土方歳三のファンが押し寄せるという可能性もありますので、時間に余裕をもってご参拝されることをおすすめします。
住所:東京都日野市高幡733 電話番法:042-591-0032
除夜の鐘が体験できるお寺5:惣宗寺・栃木
惣宗寺は佐野厄除け大師として有名です。東武佐野線の佐野市駅から徒歩10分、JR両毛線の佐野駅から徒歩15分ほどで到着します。佐野厄除け大師は年末になるとテレビCMも流すほど、関東の初詣スポットとしてはメジャーなお寺です。川崎大師、西新井大師と並んで関東三大師と呼ばれています。
鐘の音が響くね。 (@ 佐野厄除大師 (惣宗寺) in 佐野市, 栃木県) https://t.co/6rXvsm5x7i pic.twitter.com/BYf2OZBk5w
— ブリブリモンキー (@buriburimonky) November 16, 2017
超有名初詣スポットではありますが、除夜の鐘の一般参加が可能とは、素晴らしいご利益がありそうです。除夜の鐘の参加人数は107人までです。こちらでは除夜の鐘はきちんと108回つかれます。初詣は猛烈に混雑しますので、整理券の入手難度はかなり高くなることが予想されます。
住所:栃木県佐野市金井上町2233 電話番号:0283-22-5229
除夜の鐘が体験できるお寺6:大本山法華経寺・千葉
法華経寺で、除夜の鐘をつかせてもらいました。
— なな (@nanaboo36) December 31, 2013
2014年、幸先いいです♡
今年も皆様よろしくお願い申し上げます꒰#'ω`#꒱੭ pic.twitter.com/FJ7MPtpJf0
大本山法華経寺は、法華宗の大本山の寺院です。中山法華経寺とも呼称されています。こちらにお祀りされている鬼子母神が有名で、子宝や安産祈願にご利益があるということで、多くのご参拝客が訪れます。境内には多数の国の重要文化財があり、歴史的にも文化的にも非常に貴重なお寺です。
そんな霊験あらたかな寺院でも、夜屋の鐘つきを体験することができます。なんと一般参加の人数は1100人です。先着順ですので、あまりゆっくりしていると例え1100人でもあっという間にいっぱいになってしまいます。京成線の中山駅、JR総武本線の下総中山駅から徒歩圏内ですが、初詣の際はかなり混雑します。
住所:千葉県市川市中山2−10−1 電話番号:047-334-3433
除夜の鐘が体験できるお寺7:本覚寺・神奈川
2015年もTwitter上で大変お世話になり有難うございました。
— 荒川 明 (フォロー制限中です:pray::pray:) (@ybss1969) December 31, 2015
鎌倉にあります本覚寺というお寺に除夜の鐘を打ちに来ました。
フォローワーさん、Tweetを見て頂いた方々に2016年のご多幸を祈願を心を込めて打ってきます:pray::pray: pic.twitter.com/onyG5xJaXn
神奈川県鎌倉市にある本覚寺は、除夜の鐘を体験されたい方にはかなりおすすめのお寺です。えびす様がお祀りされており、鎌倉七福神のひとつとして、年間多くの方がご参拝に訪れます。お正月の初えびす、1月10日の本えびすは縁起物を求める方々でごった返します。福娘が振る舞うお神酒や甘酒が大人気です。
そんな本覚寺の除夜の鐘がなぜおすすめかというと、こちらは23時40分から翌日の2時まで、希望者は全員除夜の鐘をつくことができるからです。絶対に除夜の鐘をつきたい、という方はこちらであればその希望は叶います。鐘をつく回数108回に意味はありますが、希望者には鐘をつかせてあげるという心意気は流石です。
住所:神奈川県鎌倉市小町1-12-12 電話番号:0467-22-0490
除夜の鐘が体験できるお寺8:建長寺・神奈川
かとりーぬと鎌倉で年越ししてきた:bamboo:建長寺で除夜の鐘をはじめてつきました:bamboo:長谷寺の万灯が綺麗でした:bamboo: pic.twitter.com/cmCp7Xw3XZ
— おりた:snail: (@mai_hcmt) December 31, 2015
建長寺は臨済宗建長寺派の大本山であり、鎌倉五山第一位という格式高いお寺です。ちなみに、さきほどの本覚寺は第二位です。建長寺は鎌倉駅から徒歩で20分、北鎌倉駅から徒歩で30分とあまりアクセスが良いと言える場所にはありませんが、初詣時などは鎌倉全体が盛り上がっていますので、あまり苦にはなりません。
建長寺も除夜の鐘をつきたい方にはおすすめのお寺です。除夜の鐘は23時50分から始まり、並んだ希望者は全員鐘をつくことができます。本覚寺と比べると、本覺寺の方が鎌倉駅からのアクセスがいいので先におすすめしましたが、歩くのが苦でない方には建長寺はかなりおすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8 電話番号:0467-22-0981
除夜の鐘が体験できるお寺9:善光寺・長野県
善光寺の除夜の鐘、41番でつきますよ♪ https://t.co/KA7UrcJI0N pic.twitter.com/RYevYhRrmC
— usakiti (@y_usakiti) December 31, 2016
善光寺は江戸時代には「一生に一度は善光寺詣り」と言われていたほど、当時から歴史あるお寺として有名でした。日本最古の仏像である一光三尊阿弥陀如来がご本尊で、本堂は国宝、山門は重要文化財と歴史的価値の非常に高いお寺です。粗相をしてしまったらと思うと、少し怖くなってしまいます。
除夜の鐘は先着順になっており、除夜の鐘の意味通り108名様までです。22時頃から鐘楼前で整理券が配られ、除夜の鐘が始まるのは0時からです。歴史的価値が高く、昔から霊場として信仰されていたお寺で除夜の鐘をつければ、その一年はご利益で安泰かもしれません。
住所:長野県長野市元善町491 電話番号:026-234-3591
除夜の鐘が体験できるお寺10:壬生寺・京都
この写真の後に除夜の鐘打てました。壬生寺は何人かでまとめて打つスタイル。
— まこと@パラオ泊地 (@143_tiramisu) December 31, 2016
お神酒は当たらなかったわ。 pic.twitter.com/476VO92b6r
多くの寺院がある京都から、今回おすすめするのは壬生寺です。寺院としての歴史が深いのはもちろんですが、幕末には新撰組の兵法調練場として境内が使われていたということもあり、新撰組ゆかりのお寺として人気があります。境内には近藤勇像があり、年間通して老若男女がご参拝に訪れます。
大晦日は23時に開門され、23時40分から除夜の鐘が始まります。一打目は壬生寺貫主がついて、二打目以降を希望者が約10名ずつつくという方式です。数はきちんと108回で、時間としては約一時間で終了です。こちらでは先着300名に甘酒が振る舞われますので、冷えた体を温めるにはもってこいです。
住所:京都府京都市中京区中京区壬生梛ノ宮町31 電話番号:075-841-3381
除夜の鐘が体験できるお寺11:東大寺・奈良
歴史の授業で誰しもが聞いたことのある東大寺でも、除夜の鐘をつくことができます。聖武天皇が建立したという由緒正しきお寺で、世界遺産にも登録されています。そんな世界遺産でもある東大寺の鐘は4m近くもあり、なんと重さは26トン以上あります。撞木もかなりの大きさがあるため、除夜の鐘は8名ずつつくことになります。
除夜の鐘 #東大寺 pic.twitter.com/ZGcOBuxwoY
— megumi (@megu_363) March 2, 2017
こちらでは先着順に整理券代わりの記念印刷物を配布しており、それがなくなり次第募集終了します。だいたい800名以上は参加できる計算です。東大寺は天下三戒壇でもあり、世界的に価値のあるお寺なので、ここで除夜の鐘をつくことができれば、それは周りにも自慢できるのではないでしょうか。
住所:奈良県奈良市雑司町406-1 電話番号:0742-22-5511
除夜の鐘が体験できるお寺12:観世音寺・福岡
太宰府市観世音寺戒壇院除夜の鐘順番並んでたらちょうど2017年一発めになり係の方が「おめでとうございます2017年一発めですね」って♪もう嬉しくて駐車場までスキップ。ニヤけっぱなし良かったマスクしてて。 pic.twitter.com/Aw6irjYnFc
— 利香 ReBorn/Rの真実 (@connyribonumi) December 31, 2016
太宰府市にある観世音寺は、奈良の東大寺と共に天下三戒壇に数えられる、九州随一の由緒正しきお寺です。観世音寺は大晦日には鐘楼と本堂、境内がライトアップされ、新年の訪れを祝います。太宰府天満宮の近くにありますので、周辺は大変混雑が予想されますが、鐘をついた後にはそのまま初詣にも行けてしまいます。
観世音寺の鐘楼は、なんと国宝です。国宝をつくのはなんだか気が引けてしまいますが、大変な記念にもなります。始めと終わりの鐘は寺院の関係者がつきますので、一般の参加者の方は70名から80名が参加できます。当日は順番札が配られますので、そちらに従ってください。
住所:福岡県太宰府市観世音寺5-6-1 電話番号:092-921-2121
今年の年越しは除夜の鐘
以上、除夜の鐘の回数やその意味、除夜の鐘がつけるおすすめのお寺、除夜の鐘の開始時間や参加方法などをご紹介いたしました。除夜の鐘は日本の心です。もちろん煩悩を祓うという意味もありますが、新たな一年を迎えるのだという気構えができる、心の切り替えとしても意味がある行事なのではないでしょうか。
RELATED
関連記事
RELATED
- 高知アンテナショップは東京銀座に!まるごと高知で坂本龍馬と観光情報!
東京・銀座には各県のアンテナショップが沢山あります。今回ご紹介する高知県のアンテナショップ「まるごと高知」は地下鉄銀座1丁...
お節介オヤジ
- 東京観光を雨の日でも楽しむ!おすすめスポットまとめ!子供とお出かけに!
せっかくの旅行なのに、天気が雨だと予定も気分も台無しですよね。今回は雨の日でも楽しめる東京の観光スポットをご紹介します。お...
ミーシャ
- 【2023年版】東京の女子旅で外せない最新おしゃれ観光地25選◎日帰り旅行も
みんなでワイワイする女子旅でもひとりでまったり楽しむ女子旅にもぴったりな東京の観光地を厳選!最近できたばかりのおしゃれスポ...
yuta
- 東京限定スイーツをお土産に!人気おすすめ25選!日持ちするのはどれ?
東京は、流行の発信地としてだけでなく観光地としても有名です。そんな東京には、お土産にも最適な限定スイーツがたくさんあります...
しいろ
- 東京おしゃれランチ厳選15店!美味しい人気カフェは女子会にもおすすめ!
東京のカフェは料理も美味しく、おしゃれな雰囲気で使い勝手が非常に多いです。ランチにも女子会にも、ついついカフェを選んでしま...
しいろ
- 20代女性に人気!東京駅で楽しむおしゃれランチ9選【2024年】
東京駅周辺で20代女性に人気のランチスポットを厳選してご紹介。和モダンカフェやひとりでも入りやすいメキシコ料理店など、駅チ...
しいろ
- 東京駅周辺のランチを子連れOKの個室で安心!おすすめの店を厳選!
赤レンガが印象的な東京駅。そんな東京駅周辺にはお昼時にランチで立ち寄れるお店もたくさんあります。中には子連れの方が利用しや...
Chaikha
- 海ほたるデートコース!幸せの鐘を二人で鳴らそう!夜も最高!
東京湾に浮かぶ人気の海ほたる。デートコースとして人気の幸せの鐘モニュメント等があります。また、特色のある立地を生かし、デー...
旅好 太郎
- 東京駅のラーメンストリートの場所や行き方は?人気店ランキング!
東京駅にラーメンの名店が揃う場所があるのをご存知ですか?東京駅地下の「東京駅ラーメンストリート」と呼ばれる場所では、ラーメ...
そむたむまくら
- 東京都内のおすすめデートスポット完全版!まったりできる場所や穴場情報も!
東京都内には、楽しく騒げるデートスポットが沢山ありますが、時にはまったりデートもしたいですよね。今回は、東京都内でまったり...
neko master
- 東京都内の子供向け観光スポットのおすすめを紹介!大人も一緒に楽しめる!
東京の子供向けの観光スポットをご紹介いたします。子供だけでなく、大人も一緒に楽しめるおすすめ観光スポットです。ぜひ、連休や...
ちーみん
- 東京駅のお土産おすすめランキングTOP21!人気の限定品などを徹底調査!
東京のお土産といっても山ほどありますが、実は東京駅は限定物を含めおすすめお土産の宝庫!買ってすぐ電車に乗れるので便利ですよ...
そむたむまくら
- 東京の夏のデートスポットおすすめ11選!屋内で涼しい!穴場やイベントも!
今年も東京に夏がやってきますね!東京の夏のデートはどこへ行く予定ですか?今回は、主に屋内で涼しく楽しめる、東京のおすすめデ...
neko master
- 東京都内のおしゃれスポットまとめ!女子に人気のインスタ映えする場所は?
東京都内のおしゃれスポットをまとめてました!東京はおしゃれな街というイメージはありますが、実際にどんな場所があるのか、要チ...
ちーみん
- 東京観光おすすめスポット&名所ランキングTOP51!人気の場所を網羅!
東京には観光スポットがたくさんありすぎてどこ行けばいいのか迷ってしまいますよね。そこでおすすめの名所ランキングTOP51を...
SkyBlue
- 東京駅人気スイーツランキング・トップ13!カフェのおすすめやお土産も!
東京駅には、たくさんのおいしい人気のスイーツが集まっていることを知っていましたか。時間がなくて、お土産を買い忘れたり、スイ...
真理
- 東京の一人で行ける観光&遊びおすすめスポット25選!グルメやホテルも!
東京は観光したり遊びに行ったりするのにおすすめの場所です。実は、東京は一人だと遊びに行く場所に困ったり観光や一人だとお店に...
柳沢吉
- 東京のスイーツ人気ランキング・トップ21!バイキングあり!食べ歩きも!
東京にはスイーツのお店がたくさんあり、どれがいいのか迷ってしまいますよね。そんなあなたに今回は東京でスイーツを食べたいなら...
SkyBlue
- 東京駅周辺ホテルのおすすめを厳選!高級から安い宿も!レストランも人気!
東京の玄関口である東京駅の周辺には、おすすめのホテルが沢山あります。観光客でなくとも一度は宿泊してみたい、グレードの高い高...
薫
- 東京ランチのおすすめ人気店ランキング・ベスト25!安い美味しい店多数!
東京のおすすめランチといえば、高くて人気のランチばかりのイメージですが、実は、安くて美味しいものがたくさんあるんですよ。そ...
真理
- 東京観光ははとバスで!おすすめツアーを紹介!乗り場や料金も調査!
はとバスの歴史は古く、創立は戦後復興期の昭和23年、東京観光の花形として国内外の観光客に紹介するサービスを提供してきました...
rayclear55