萩焼のはじまり
萩焼は16世紀末に毛利輝元が朝鮮から招いた陶工、李勺光(りしゃっこう)・李敬(りけい)の兄弟により、毛利家の御用窯として萩市に開かれました。萩焼の優しい色合いは愛好家も多く、経年変化を楽しむ器として知られています。萩市内には20~30人の陶芸家がおり、100件以上の窯元があります。中でも“おすすめ”の萩焼体験をご紹介します。
萩焼の特徴とは
「一楽・二萩・三唐津」と言われる焼き物の一つで、約400年の伝統があり、山口県萩市一帯の萩焼窯元で焼かれています。優しい色合いで温かみのある手触りのものが一般的に広く知られています。陶器は低温でゆっくり焼いているので、柔らかく吸水性があります。萩焼は芸術品から日常使いの食器まで、価格もさまざまです。
「萩の七化け」と言われ、茶液が器に浸み込み使用しているうちに釉調が変化していく事を楽しみます。これこそが萩焼の人気の秘密。細かいひびは『貫入』といい、土と釉薬の収縮率の違いから生まれ、萩焼の色の変化や美しさが使い込むほど増します。“毎日使うお気に入りの一品”の経年変化を楽しむ、まさに陶器の醍醐味ですね。
ゴールデンウィークには「萩焼まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。人気の窯元から数多くの作品が出品されますので、ご家族でお気に入りの萩焼を見つけてみてください。来て見て触れる陶器の展示即売会です。あわせて特産品の販売や萩焼ろくろ体験、テーブルコーディネート展と楽しめるスポットです。
萩焼体験で自分の食器を作ってみよう!
萩焼陶芸体験では、絵付け・手びねり・ろくろ・電動ろくろなど、年齢や好みに合ったチョイスができます。萩焼窯元では登り窯や作品づくりの様子を見学することができますが、見学できない窯元もありますので事前の確認をお願いします。さあ自分だけの一品を作ってみましょう。旅の楽しさが倍増しますよ。
絵付け
素焼きの湯呑やお皿に筆で絵や文字を書いていきます。萩焼絵付け体験は小さなお子様にも簡単にオリジナル作品を作成する事ができます。たくさんの旅の思い出を詰め込んで、家族でいっしょに萩焼の食器を作ってみませんか?釉薬がけ・本焼きは萩焼の職人さんにお願いします。作品は約1ヶ月~2ヶ月後ご自宅に届きます。
手びねり
土を手でこねて形を作っていきます。置物・湯呑・お皿・マグカップと自由な発想で萩焼作品を作ってみましょう。土と向き合う時間は60分程度、集中しているので、あっという間です。ろくろでは出せない温かみのある作品に仕上がります。陰干し・素焼き・釉薬がけ・本焼きは萩焼の職人さんにお願いします。作品は約1ヶ月~2ヶ月後ご自宅に届きます。
ろくろ
電動ろくろで形を作っていきます。萩焼のプロの陶工がついて教えてくれるので、初心者でも30分程で本格的な作品ができます。毎日使うものを、自分の手で自分サイズに作る事ができるなんて最高ですね。陰干し・素焼き・釉薬がけ・本焼きは萩焼の職人さんにお願いします。作品は約1ヶ月~2ヶ月後ご自宅に届きます。
【萩焼体験おすすめ窯元.1】萩焼会館
JR東萩駅から10分程の所にあります。萩焼ロクロ工房では陶工の作品づくりを見学でき、萩焼ギャラリー&ショップで格式高い茶道具やテーブルウェア、萩焼窯元直売の器を手に入れる事ができます。名産品コーナーは萩銘菓・海産物・和雑貨や幕末維新グッズが並び、お食事処では季節の萩料理を楽しめます。
萩焼会館の萩焼の特徴
萩焼陶芸体験は2名から受付。絵付け・手びねり・電動ろくろ体験ができます。萩焼は素焼きのような色合いの物や、白から淡いピンク色の湯呑、お皿、マグカップなどが出来上がります。150名程度収容できる教室があり、気軽に立ち寄れ小さなお子様も楽しめるスポットです。団体で10名以上の場合は予約が必要です。
【萩焼会館】 住所:山口県萩市新川東区3155 TEL:0838-25-9545
【萩焼体験おすすめ窯元.2】窯元泉流山
萩で唯一の萩焼陶芸総合美術館です。大型花器・抹茶茶碗・水彩画・スケッチ等、陶芸作家「古賀大眉(よしかたいび)」の作品100点以上、萩焼の古窯や古陶磁資料、大眉と親交のあった作家の作品と多岐にわたって展示されています。また萩焼の原土や釉薬の元になる原石など、萩焼の知識が広がります。ご家族で訪れてみてはいかがですか?
泉流山の萩焼の特徴
泉流山(せんりゅうざん)は萩焼の老舗で文政9年創窯。萩焼陶芸体験では伝統的な蹴りろくろを体験できます。絵付け・手びねり・電動ろくろがあり、電動ろくろを体験するときは、3日前までに予約が必要です。萩焼体験料金には記念館の入館料も含まれているので、お得に楽しんでいただけます。ホームページの予約フォーム、または電話での事前予約が必要です。
【萩焼窯元 泉流山・萩陶芸美術館(古賀大眉記念館)】 住所:山口県萩市椿東永久山426-1 TEL:0838-26-5180
【萩焼体験おすすめ窯元.3】陶崋山藻風窯
陶崋山藻風窯(とうかざんそうふうがま)は萩焼と有田焼を融合させた独自の作風を展開している窯元です。出身地の佐賀県有田町の陶器の技術で、伝統工芸の萩焼に現代的な新風を吹き込んでいます。食器として使いやすいように、細かい粘土で焼しめるなど独自の制作をし、萩焼の本質を守りながら新しい技法を駆使しています。
陶崋山藻風窯の萩焼の特徴
窯元では珍しい磁器の作品があります。萩焼の窯見学ができ、絵付け・ろくろが体験できます。予約が必要ですが、当日でも対応してもらえます。萩焼陶芸体験の作品は濃い素焼き色に、グレーにちかい白の釉薬がかけられた色合いで焼きあがります。作りたいものを納得のいくまで丁寧に指導してくれるなど、至れり尽くせりです。
【陶崋山藻風窯】 住所:山口県萩市椿沖原414-19 TEL:0838-25-2136
【萩焼体験おすすめ窯元.4】三輪清雅堂
萩で最も古い老舗の萩焼専門店です。萩焼人間国宝11代三輪休雪の子息作品を展示。予約をすると萩焼の茶碗で抹茶のふるまいがあるなど、萩の風情にひたることができます。また萩焼体験と人気の萩焼本格窯元巡り体験を行っています。萩焼本格窯元巡りは2~3時間程度で萩コース・長門コースと選択でき、萩焼の専門家の案内があります。
三輪清雅堂の萩焼の特徴
萩焼を代表する一流陶芸家の作品を扱っており、極上の萩焼を存分に楽しむ事ができます。法華経の精神を表現した幻の萩茶碗「萩光悦」は、素朴さの中に生命の力強さを感じます。萩焼陶芸体験は三輪清雅堂(みわせいがどう)おすすめの人気窯元をご紹介。ニーズに合わせて、満足のいく器探しをサポートしてくれます。
【三輪清雅堂】 住所:山口県萩市吉田町3 TEL:0838-22-0895
【萩焼体験おすすめ窯元.5】元萩窯
藍場川沿いの約130年前の古民家を改築した萩焼窯元です。元萩窯(げんしゅうがま)周辺は家々の前に用水路があり、鯉が旅人の心を和ませます。懐かしい雰囲気のギャラリーは遊び心あふれる萩焼作品が並び、普段使いの食器類や釣り好きには嬉しい魚モチーフの作品もあります。サザエさんのオープニングにも登場したことがあり、人気の窯元です。
元萩窯の萩焼の特徴
萩焼体験では少人数で手びねり・ろくろが楽しめます。初めての陶芸体験でも先生やお弟子さんが丁寧に教えてくれ、電動ろくろは本格的な作品に仕上がります。使用する釉薬によって萩焼の仕上がりが変わりますので、好みのものを選んでください。思い出の一品は約1ヶ月後ご自宅に届きます。
【元萩窯】 住所:山口県萩市川島14 TEL:0838-25-0842
【萩焼体験おすすめ窯元.6】城山窯
千春楽城山(せんしゅんらくじょうざん)は使用されている登り窯や陶工の作業の様子が見学できます。萩焼・萩の名産品を取り揃えたギャラリーも併設され、団体での食事やレンタルサイクルがあるなど観光に便利な施設です。萩焼陶芸体験は絵付け・手びねり・ろくろができ、絵付けは作品を持って帰る事ができます。
城山窯の萩焼の特徴
萩焼は形にした後に釉薬をかけますが、城山窯の作品の中には、あえて釉薬をかけない物やかけた釉薬をはぎ取るなど、新しい技法で作りだされた独創的な物もあります。萩焼陶芸体験では、白い釉薬がかけられた温かみのある作品が出来上がります。世界に一つだけの抹茶茶碗を作ってみませんか?
【城山窯】 住所:山口県萩市堀内西の浜31-15 TEL:0838-25-1666
【萩焼体験おすすめ窯元.7】光彩庵
萩焼の原点と言われる淡いびわ色の陶器が多い中、萩焼の概念を超えた清玩ブルーは光彩庵(こうさいあん)の萩焼の特徴です。単色の青ではなく複雑な色合いで、無限の宇宙を連想させます。実際にこのブルーを手に取り体感してみてください。形も優しい滑らかなものから、荒々しいものまで個性的な作品が並びます。
光彩庵の萩焼の特徴
光彩庵の萩焼陶芸体験は、清玩ブルー・三彩・びわ色・鬼萩と小さな作品~大きな作品まで、形や色を可能な限り希望に近い状態に出来るようサポートしてくれます。中でも宇宙のような清玩ブルーは大人気!萩焼体験に参加の皆さんに満足してもらいたいとの願いから、大人5人までの受付。団体は受け付けていません。
【萩焼窯元 光彩庵】 住所:山口県萩市大井下河原1678-2 TEL:0838-28-0277
【萩焼体験おすすめ窯元.8】天龍窯
萩焼には、ほんのりピンク色の姫萩・伝統のびわ色・土の風合いとおりまざる白萩・藤のようなグラデーションの萩むらさき・大胆に刷毛目を走らせた器・高い温度で焼かれたことによる窯変(ようへん)の器とどれも趣があり、一度は手にしたい萩焼作品です。中でも陶器とガラスの融合した作品は、透明感がありとてもキレイです。
天龍窯の萩焼の特徴
天龍窯(てんりゅうがま)萩焼陶芸体験は、絵付け・ろくろ体験ができます。自身でしっかり作れるようにとの配慮で、1対1での作陶になります。交代待ちの間は楽しく記念撮影。旅の思い出はもちろん、萩焼作品は夏休みの宿題やプレゼントに。二人の記念日に毎日使う食器を作ってみませんか?3週間~1ヶ月後ご自宅に届きます。
【萩焼窯元 天龍窯】 住所:山口県萩市椿東3162-4 TEL:0838-25-2649
萩焼窯元の生活と食器の大屋窯
昭和44年に開かれた萩焼窯元です。萩焼の抹茶茶碗から普段使いの食器までさまざまな陶器の販売をしています。平成12年より磁器の製作をするなど、シンプルで日常が楽しくなる食器が揃っています。敷地内の広場からは、萩城跡のある指月山や日本海が見渡せます。萩の暮らしぶりが見える素敵な雰囲気がただよい、そこに食器が溶け込んでいます。
【大屋窯】 住所:山口県萩市椿905 TEL:0838-22-7141
お気に入りの器を長く使うには
萩焼の特徴として吸水性があげられますが、ご使用前には萩焼を半日ほど水の中に入れて十分吸水させることが必要です。あらかじめ吸水させておくと料理の水分や油分が萩焼へ浸み込むのを防ぎます。その後に乾燥させてからご使用ください。しまうときには、よく水洗いをして布巾などで水気をとり、十分に自然の状態で乾燥させましょう。
思い出は忘れたころにやってくる?
家族・友人と楽しい旅が終わり、日常の生活に戻り約1~2ヶ月後、楽しみにしていた萩焼作品が自宅に届きます。箱を開けると作品と一緒に萩の風と旅の思い出がよみがえり、思い返す楽しみが増えます。「萩の七化け」の経年変化を楽しみ、お気に入りの萩焼の器を育ててくださいね。良いものを大切に長く使うことは心を豊かにしてくれます。
家族で萩焼体験をしてみませんか?
これまで萩焼の特徴や楽しみ方、萩焼体験おすすめスポットについてまとめてみました。家族で萩の街めぐり・萩グルメ・博物館と萩の楽しみ方はたくさんありますが、おすすめの窯元で家族とかけがえのない時間を過ごしてみてはいかがですか?萩焼の特徴や奥深さを知り、心を落ち着かせて陶器と向き合うのもいいものです。
RELATED
関連記事
RELATED
- 萩のおすすめホテル・旅館ランキングTOP10!観光の拠点に最適な癒しの宿!
歴史ある街並みが多く残る山口県・萩市。幕末好き・歴史好きなら泊まって萩の街を観光したい!今回は萩観光におすすめなホテル・旅...
you-you
- 山口市観光地おすすめランキングTOP15!歴史を感じる人気スポットも紹介!
山口で歴史といえば長州藩が思い浮かびますね。多くの長州志士を思い、松下村塾で有名な萩市に足が向かいがちですが、山口市にも多...
kei130710
- 萩のおすすめランチランキングTOP15!名物もおいしい人気のお店をご紹介!
萩城下町や萩反射炉など、歴史的な建造物が多く残る街として知られる萩。観光地としても人気があり、名物や地元の人に人気のグルメ...
MEG_TEA
- 山口市ランチおすすめ厳選15選!個室もあるおいしい人気のお店も!
山口県の県庁所在地山口市。午後の活力になるランチに何を食べるかは大事ですよね。がっつり食べたい人、珍しいランチを食べたい人...
rhino717
- 新山口駅周辺グルメランキングTOP10!ランチも楽しめるおいしいお店も
新山口駅は山口市の玄関口となる駅で、周辺には様々な建物が建設されています。アクセスもしやすく、多くの方が利用する新山口駅で...
taiyosan
- 道の駅「萩往還」はどんなところ?おすすめのお土産は?料理が人気!
道の駅「萩往還」とは山口県萩市に位置しています。道の駅「萩往還」で人気あるお店と料理、幕末明治維新に、「萩往還」街道を駆け...
堀井千恵子
- 湯田温泉周辺のおすすめ居酒屋厳選10選!個室もある人気のお店も!
今回は、湯田温泉周辺の居酒屋を紹介したいと思います。美味そうで個室があるおすすめな居酒屋調べたいと思ってます。お酒も、おつ...
kuma_pooh
- 松下村塾は世界遺産!観光におすすめ歴史スポット!周辺の観光地もご紹介!
山口県萩市の松下村塾といえば吉田松陰が教鞭をとり、伊藤博文や高杉晋作などの幕末から明治維新にかけての激動の時代を生きた偉人...
patandjessthecat
- 湯田温泉の日帰りおすすめ厳選10選!人気の施設で癒し空間を満喫!
山口県山口市の人気温泉「湯田温泉」に日々の疲れを癒しに行きませんか?歴史ある癒し温泉は日帰りでも大人気!極上温泉に浸かれば...
Miku Nakamura
- 明神池は不思議な池として話題!塩水湖とは?周辺のおすすめ観光地もご紹介!
萩には海水魚が泳ぐ「明神池」と言う不思議な池があります。その「明神池」の不思議を「明神池の歴史」や「塩水湖」の仕組みと共に...
スズシロ
- 道の駅・萩しーまーとが話題!海鮮ランチがおいしい!河津桜の名所としても人気!
山口県萩市にある道の駅・萩しーまーと。漁港直結の立地から新鮮な海の幸が豊富で、市場を思わせる活気溢れる道の駅です。山口県の...
asaha-n
- 萩城・城下町の観光案内!歴史ある周辺のおすすめスポットも紹介します!
山口県萩市は萩城址と萩城下町で有名な400年以上の歴史を持つ観光スポットです。そんな萩城址の見所や萩城下町のおすすめスポッ...
tama
- 金子みすゞ記念館で歴史と詩の世界に触れよう!アクセス・料金・周辺の観光地も
童謡詩人「金子みすゞ」の作品や生涯を知ることができる「金子みすゞ記念館」。その記念館周辺にもたくさん作品に出会えるのをご存...
堀井千恵子
- 松陰神社は萩の歴史観光スポット!アクセス・御朱印などおすすめ情報を!
山口県萩市にある松陰神社は幕末の偉人・吉田松陰を祀る、萩市の中でも有数の歴史観光スポットです。境内には世界遺産「松下村塾」...
tama
- 萩市の温泉郷おすすめ10選!人気の日帰り・露天風呂で心身に癒しを!
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」がある地として知られる山口県萩市。日本海に面した萩市は世界遺産のみならず温泉地としても人...
Miku Nakamura
- 萩市は観光地で歴史を感じる!人気のおすすめスポット厳選15選!
本記事では萩市観光についてまとめました。江戸時代の史跡や、幕末の偉人ゆかりの地など、萩市にはたくさんの観光スポットがあり、...
青茶
- 山口市のカフェ厳選15選!おしゃれな人気店や隠れ家的なお店まで!
山口市のおしゃれなカフェや隠れ家的なカフェを、どどんと15選ご紹介いたします。人気のカフェやおいしいお料理をいただけるカフ...
ちーみん
- 萩博物館はイベントたくさん!割引料金でお得に!アクセス・駐車場・展示物は?
萩・博物館には、歴史、萩学、企画等、その他のイベント展示室があります。博物館内資料室では、高杉晋作の生誕から太く短かった生...
堀井千恵子
- 人気の萩グルメ厳選20選!海鮮もおいしい有名店も紹介します!
萩はおいしい魚がとれることで有名です。山口のグルメが味わえる場所も多いです。また人気の高級魚、ノドグロやシタビラメ、ウニな...
柳沢吉
- 山口市ホテル・旅館おすすめランキングTOP10!温泉でのんびり休もう!
山口県は全国有数の温泉県で、その県庁所在地の山口市には温泉付きのホテル・旅館が結構あります。そんな山口市の温泉のあるおすす...
nomad works
- 御堀堂の「山口外郎(ういろう)」が絶品!銘菓の味はお土産にもおすすめ!
山口の銘菓、外郎。様々なお菓子メーカーがありますが、御堀堂は中でも山口で一、二を争う外郎人気メーカー。お土産におすすめなの...
柳沢吉