地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

宇都宮のおすすめ神社まとめ!御朱印やご利益についてもご紹介!

宇都宮のおすすめ神社まとめ!御朱印やご利益についてもご紹介!
投稿日: 2019年11月22日最終更新日: 2020年10月8日

宇都宮には、パワースポットとして崇められているような人気の神社や、御朱印がおすすめの神社、さらにはご利益があると噂されている人気の神社など、多種多様な神社が揃っています。そこで宇都宮でおすすめの神社をピックアップし御朱印やご利益情報などもご紹介しましょう。

宇都宮のおすすめ御朱印やご利益のある人気の神社が知りたい!見出し

Photo by bjimmy934

餃子が有名な栃木県宇都宮ですが、実は宇都宮には餃子以外にも見どころが沢山あり、注目を集めています。

特に宇都宮には神社が多くあり、中にはパワースポットとして人気のある神社や、御朱印が個性的で人気の神社、さらにはご利益があると噂になっているおすすめな神社など、その種類も多岐にわたっています。

そこで今記事では、栃木県宇都宮市にあるおすすめの人気神社について特集します。おすすめの神社にはどんな特徴やご利益があるのか、またどんなデザインの御朱印がいただけるのか、他にもパワースポットとして何故有名なのかなど、色々な情報を交えてご紹介していきましょう。

宇都宮のおすすめ神社①宇都宮二荒山見出し

まずご紹介する宇都宮のおすすめの神社は、宇都宮二荒山神社です。「うつのみやふたあらやまじんじゃ」と読みます。大変歴史が古い神社で、第10代崇神天皇の御代まで遡ることができる宇都宮の中でも人気のある神社です。

こちらは名神大社論社である神社で、下野国の一之宮を称しています。旧社格は国幣中社で、現在では神社本庁の別表神社と規模も大変大きな宇都宮の神社です。

住所 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
電話番号 028-622-5271

宇都宮二荒山の見どころ・ご利益

宇都宮の地元の方は、「ふたあらさん」と呼ぶことも多く、宇都宮の中でも大変歴史ある神社になるため、パワースポットとしても有名で人気があります。

宇都宮二荒山神社の見どころとしては、まずはやはりその立地でしょう。大きな神社となると、少々市街地からは離れた場所にある神社も多いですが、宇都宮二荒山神社は全く違います。宇都宮の中心地にあり、目の前にはPARCOやドン・キホーテなどもありますし高層ビルが立ち並んでいる場所に、宇都宮二荒山神社はあります。

そのため、宇都宮の地元では、パワースポットとして気軽に訪れられる場所として人気があります。初詣などには大変多くの人が訪れ、毎年混み合います。

また宇都宮の中心地にある神社とは思えないほど、境内に入ると厳かな雰囲気が漂っており、自然あふれる落ち着いたパワースポットとしても人気があります。夜にはライトアップもされますし、秋は紅葉も綺麗です。

宇都宮の駅までお買い物をした帰りに、ふらりと立ち寄って紅葉を鑑賞できるのも、宇都宮二荒山神社の人気の理由でしょう。宇都宮二荒山神社のご利益は、豊城入彦命が東国を鎮めて、下野国の開祖でもあるため、争いを避けて幸福が持続するというような御利益があるとされています。

宇都宮二荒山神社を参拝したなら、下野国にあるすべての御利益が与えられるという言い伝えもあるほど、宇都宮では由緒あるパワースポットとなっています。

宇都宮二荒山の御朱印

宇都宮二荒山神社の御朱印は、境内の左手にある社務所にて手続きをするといただけます。御朱印の初穂料は500円となっています。御朱印は二荒山神社と下野七福神の恵比須様の2種類がありますのでチェックしてみて下さい。

宇都宮二荒山神社の御朱印は御朱印マニアにも人気が高く、お正月には新春限定の御朱印が、春には桜限定の御朱印など、季節限定の御朱印をいただくことができますので、ぜひ季節ごとに訪れてみるのもいいでしょう。

宇都宮二荒山神社パワースポットの御利益は?春渡祭(おたりや)・駐車場情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
宇都宮二荒山神社パワースポットの御利益は?春渡祭(おたりや)・駐車場情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
宇都宮市最大のパワースポットである宇都宮二荒山神社をご存知ですか。知られざる宇都宮二荒山神社の御利益、謎のおたりやの正体、駐車場情報など行く前に絶対知っておきたいコアな知識をたっぷりお届けします。日光とは一味違った宇都宮の素敵な神社にぜひ行ってみてください!

宇都宮のおすすめ神社②大谷寺見出し

次にご紹介する宇都宮のおすすめの神社は、大谷寺です。こちらは、「おおたにでら」ではなく「おおやじ」と読みます。宇都宮市にある天台宗の寺院となっています。山号は天開山で、院号は千手院の大谷寺です。

坂東三十三箇所の第19番札所にもなっている場所で、大谷観音と呼ばれることもあります。観光スポットにもなっていますので、宇都宮のパワースポット巡りで訪れる方も多くいる場所です。

住所 栃木県宇都宮市大谷町1198番地
電話番号 028-652-0128

大谷寺の見どころ・ご利益

大谷寺の見どころは、やはり巨大な平和観音です。大谷観音とも呼ばれている観音は、想像以上に大きく初めて訪れる方は、大変驚くことでしょう。見上げないと観音様のお顔が見れないほどですので、全身を写真におさめようとすると、角度に苦労する方がほとんどです。

宇都宮のパワースポットとしても人気がありますが、観光スポットとしてもメジャーな場所ですので、団体客で混み合っていることもあります。

大谷寺のご利益は、やはり国の特別史跡及び重要文化財にも指定されている「大谷磨崖仏」に関係しています。

奈良時代後期から平安時代初期に創建されたと言われており、「石造千手観音菩薩立像」というものです。洞窟に覆われるように建てられており、本堂内には岩壁に彫られた磨崖仏が10体ほどあります。そのうちの千手観音像は弘法大師の作とも言われています。

とても静寂した古代からの空気を感じられる不思議な空間でもありますので、パワースポットとしてだけでなく、精神を清める場所としてもおすすめです。

大谷寺の御朱印

大谷寺で御朱印を頂く際には、左手の拝観受付所にて対応頂けます。御朱印は、大谷寺のもの、ご詠歌や弁財天のもの、平和観音の御朱印などもありますので、どのデザインがいいのか、事前にインターネットなどでチェックしておくのがおすすめです。

週末ともなると、近くにある大谷資料館と一緒に観光に訪れた人で賑わいますので、午前中がおすすめです。

宇都宮のおすすめ神社③多気山不動尊見出し

次にご紹介する宇都宮のおすすめの神社は、多気山不動尊です。宇都宮市の西側にある不動尊で、「多氣山持宝院不動寺」というのが正式名称となっています。県外からの観光客でにぎわっている大谷エリアだけでなく、「森林公園」や「古賀志山」などの宇都宮の観光名所も周辺にありますので、アクセスしやすい場所にあります。

地元の方は「多氣さん」「お不動さん」「持宝院さん」と呼んでいる方も多く、こちらも歴史ある場所です。またお城の跡もあり、大変有名です。

住所 栃木県宇都宮市田下町563
電話番号 028-652-1488

多気山不動尊の見どころ・ご利益

多気山不動尊の見どころと言えば、やはり万灯会でしょう。御本尊不動明王が氏家勝山城から遷座されて、700年近くになります。不動様が旧暦の8月1日に遷座されており、月遅れで毎年9月1日に「八朔祭」を執り行っています。そして、年一度の御開帳として、大護摩供もしています。

最近では、八朔祭は9月の第1日曜日に執り行っており、前日の土曜日夜に、八朔祭宵祭りである「万灯会」を開催しているという訳です。

万灯会当日には参道から境内だけでなく、諸堂までもをすべてローソクの灯で照らしており、そのライトアップされた雰囲気は、とても幻想的と人気があります。そのため、デートスポットとしても人気がありますので、パワースポットとしてだけでなく、ぜひデート場所としても訪れてみてください。

御本尊不動明王の御開帳などもあり、法要が行われます。大変貴重な瞬間を共有することもできますので、万灯会は一度足を運ぶ価値が大変ある美しさでおすすめです。

多気山不動尊の御朱印

多気山不動尊の御朱印で御朱印を頂く場合は、お参りの折に受付へ申し出てください。「北関東不動尊霊場 第18番札所 御本尊 大聖不動明王」と記載される御朱印は、大変迫力のある字体で、それだけでもご利益がありそうなほどです。

他にも、「下野三十三観音霊場 別格札所 馬頭観音」や、「下野七福神霊場 壽老人」などのデザインもあります。

宇都宮のおすすめ神社④蒲生神社見出し

次にご紹介する宇都宮のおすすめの神社は、蒲生神社です。宇都宮の地元の方には、学問の神様として崇められており、受験シーズンになると大変混み合う神社です。

栃木県庁の近くにある神社ですので、アクセスもしやすく分かりやすい場所にあります。ちょうど栃木県庁の裏手にあり、八幡山公園の麓に位置しています。

住所 栃木県宇都宮市塙田五丁目1-19
電話番号 028-622-4852

蒲生神社の見どころ・ご利益

蒲生神社の見どころは、太々神楽や天岩戸でしょう。山の神とも言われている神様がいる蒲生神社では、色々なイベントが開催されています。

お相撲大会などが開かれることがあり、土俵もあるほどです。また他にも、生神社に於いて古式のまま行っている十五夜のお月見会が「観月会」というものです。観月会では、八坂神社太々神楽や八坂神社雅楽会の奉納が月夜に行われます。

蒲生神社の御朱印

蒲生神社の御朱印は、毎週木曜日以外ならご対応頂けます。そのため、木曜日はなるべく避けて訪れるのがいいでしょう。

蒲生神社では、大変シンプルな御朱印となっています。「がもうくんぺい」と平仮名で書かれた可愛らしい押印が有名です。

宇都宮のおすすめ神社⑤今泉八坂神社見出し

最後にご紹介する宇都宮のおすすめの神社は、今泉八坂神社です。「いまいずみやさかじんじゃ」と読みます。

平成10年に、社殿の老朽化によって11月から「平成の大改修」を行っています。伊勢神宮より用材を賜って、平成12年10月1日に、古式にのっとって遷座祭を行いました。そのためこじんまりとはしていますが、比較的綺麗な神社となっています。

住所 栃木県宇都宮市今泉4-16-28
電話番号 028-621-0248

今泉八坂神社の見どころ・ご利益

今泉八坂神社の見どころやご利益は、やはり厄除・方位除けです。宇都宮の鬼門に位置しているため、地元では昔から厄年の際に訪れる場所としても有名です。

他にも、厄除や方位除けだけでなく、学業成就や家内安全にもご利益があります。それは、配神に天照皇大神や菅原道真公がいらっしゃるためです。

今泉八坂神社の御朱印

今泉八坂神社の御朱印は、社務所にて初穂料が300円で頂くことができます。とてもシンプルなタイプの御朱印で、特に絵柄などはありません。

手書きの御朱印となりますので、厄年の度に頂いている方も多く、その都度自体は少々変わります。

宇都宮には人気のパワースポットが多い!見出し

Photo by Kentaro Ohno

宇都宮の代表的な5か所の神社についておすすめしましたが、どこも地元では大変有名なところばかりです。

また宇都宮の人気観光地やパワーポイントになっている場所も含まれていますので、週末ともなると大変混み合います。ぜひ時間には余裕をもって、ゆっくりと参拝されてみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2019年11月22日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote