地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

登戸駅がドラえもんデザインに!かわいいキャラクターたちを探してみよう!

登戸駅がドラえもんデザインに!かわいいキャラクターたちを探してみよう!
投稿日: 2020年7月17日最終更新日: 2020年10月8日

神奈川県川崎市にある小田急線の登戸駅をご存じでしょうか。登戸駅はかわいいドラえもんが沢山いる駅になります。登戸駅の周辺から駅構内には沢山のドラえもんデザインの絵が描かれ、とっても楽しい駅になっています。わざわざ訪れたくなる登戸駅は観光スポットとしても人気です。

小田急線登戸駅がドラえもんとコラボしたデザインに!見出し

Photo by shinji_w

小田急線の登戸駅はドラえもんとコラボした駅で有名です。親御さんの世代からお子さんまで、幅広い世代に受け入れられるドラえもんが、登戸駅に登場するとたちまち人気の駅となりました。

そんな登戸駅の可愛いドラえもんを探してみましょう。そして登戸駅とドラえもんの関係を紐解いてみましょう。

駅構内のかわいいキャラに出会えると大人気!

小田急線の登戸駅構内でたくさん見かけるドラえもんは、とってもユーモラスに描かれています。その為ドラえもんを探して駅構内を探索して構内を回りたくなるようなうきうき感を持たせてくれます。

前面にドラえもんを出すデザインではなく、登戸駅のドラえもんコラボは、ドラえもんの特徴的な白と青色を使って上手に駅に馴染むようにデザインが施されています。

登戸駅とドラえもんの関係とは見出し

Photo by Kentaro Ohno

小田急線の登戸駅とドラえもんはどのような関係があるのでしょうか。どうしてコラボが実現したのでしょうか。どの世代にも知られている人気アニメドラえもんと小田急線登戸駅の関係を見てみましょう。

ドラえもんのかわいいイラストが描かれた駅構内は、ドラえもんの世界に入ったかのような楽しい、かわいい世界観となっています。

藤子・F・不二雄氏ゆかりの地でもある川崎市多摩地区

小田急線登戸駅のある多摩地区は藤子・F・不二夫氏が暮らしている地です。1961年に藤子氏が引っ越してこられた多摩地区で、ずっと生涯暮らしていた地になります。

そんな多摩地区には「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージア」が建設され、ドラえもんの地となっています。

登戸駅は藤子・F・不二雄ミュージアムの最寄り駅

小田急電鉄の登戸駅は藤子・F・不二雄ミュージアムの最寄り駅となる為、多くのドラえもんファンが立ち寄ります。

そんなドラえもんファンの間でも話題になっている登戸駅はグッドデザイン賞を受賞するほどの有名な駅となっています。そのデザイン性も認められた駅となっています。

コンセプト「ドラえもんたちのいる すこしふしぎな駅」

小田急線登戸駅の構内に装飾されたドラえもんのイラストは、藤子・F・不二雄ミュージアム監修の元作成されたものになります。

まるでドラえもんの漫画の境の中に入ったかのようなデザインがたくさん描かれています。ドラえもんの等身大人形や、ベンチに一緒に腰を掛けているようなデザイン、どこかに通じていそうなどこでもドアのエレベーターなど様々です。

そして中には、どこでもドアを開くとデジタル技術を駆使した映像を見せてくれるものまであります。子供たちはアニメの世界に入ったように楽しく見て回れるよう工夫されています。

藤子・F・不二雄ミュージアム特集!チケットの入手方法にカフェや見所までご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
藤子・F・不二雄ミュージアム特集!チケットの入手方法にカフェや見所までご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
藤子・F・不二雄ミュージアムは今人気の親子で遊べるおすすめプレイスポット。チケットは事前に購入しないと入る事ができません。そんな人気の藤子・F・不二雄ミュージアムのチケット購入方法から、人気のカフェおすすめメニュー、アクセスや混雑情報をご紹介していきます。

登戸駅で出会えるドラえもん見出し

では登戸駅構内のかわいいドラえもんたちを紹介しましょう。まず登戸駅の改札からもう始まっています。

エスカレーターや階段やエレベーターも見逃さないように見ていきましょう。色んな所が密かにドラえもんデザインになっていますので宝探しのように見つけられるものも多数です。

登戸駅で出会えるドラえもん①:駅名標

駅構内にある駅名標もドラえもんデザインになっています。白と水色のデザインで仕切られ、真ん中にかわいいドラえもんの鈴がついています。

登戸駅に他の駅から到着して、まず始めに気づくでしょうか。とってもかわいい駅名標はお土産でも購入可能です。駅名標は構内の27か所に設置がされています。大型のものが5枚10面設置されているようです。

登戸駅で出会えるドラえもん②:行き先案内板

登戸駅の改札近くにある行き先案内板にも注目です。水色の看板に下の方に赤いラインと鈴がついています。

もしかしたらシンプルなデザインなだけに見落としている方もいるのではないでしょうか。このような駅に馴染むデザインが登戸駅のドラえもんとのコラボデザインです。

登戸駅で出会えるドラえもん③:改札口や階段の壁面

登戸駅に着いたら、まず始めの改札口にも注目してみましょう。改札口にはどこでもドアと同じピンク色にデザインされた改札があります。

改札を抜けるとドラえもんが動く電子看板のお出迎えです。ぜひピンク色にデザインされた改札から登戸駅に入ってみましょう。

登戸駅で出会えるドラえもん④:どこでもドアのエレベーター

登戸駅構内のエレベーターは「どこでもエレベーター」に変身しています。どこでもドアにデザインされたエレベーターはつい乗ってみてくなることでしょう。

ついにドラえもんファンの念願、どこでもドアの中に入ることができます。ドラえもんと登戸駅のコラボから生まれた、ファン待望のどこでもドアはエレベーターを普段使わない人にも大人気です。

登戸駅で出会えるドラえもん⑤:ゴミ箱

駅構内のちょっとした設置物にも注目です。駅によくある四角ゴミ箱ですが、こちらもドラえもんとコラボデザインになっています。

上部分が水色でしっかりと赤いラインと鈴が描かれています。しっかりとゴミを捨てに行きたくなるゴミ箱です。

登戸駅で出会えるドラえもん⑥:コインロッカー

またコインロッカーにもかわいい絵が描かれています。こちらのコインロッカーは水色が前面に出るのではなく白メインで水色の水玉と、ピンクの画面部分、小さなドラえもんのかわいい絵が特徴です。

駅という場所にしっかりと馴染むデザインで、なおかつコラボされているドラえもんがかわいいのが特徴です。

登戸駅で出会えるドラえもん⑦:トイレの案内

そして見逃しがちなのはこちらのトイレの案内です。男性と女性の表示ですが、男性はドラえもんの後ろ姿。

女性用はドラミちゃんの後ろ姿になっています。二人がトイレに入って行っているようなデザインで、正面を向いていないのもまた素敵です。

登戸駅で出会えるドラえもん⑧:待合室内ベンチ

そして雨風や寒さをしのいでくれるホームにある待合室にも注目です。待合室に入っている人よりも、それを外で見ている人の方が気が付くでしょうか。

まるでドラえもんが一緒に座っているかのようなかわいいデザインになっています。遊び心がいっぱいの登戸駅とドラえもんのコラボデザインが多くあります。

またホームにあるベンチもドラえもんが大きく描かれたベンチになっています。よくある駅のベンチにドラえもんの後ろ姿を描くだけで、こうもドラえもんらしさが加わるとは、デザイン性が素晴らしいベンチです。ぜひ並んで座ってみましょう。

登戸駅で出会えるドラえもん⑨:デジタルサイネージ

登戸駅の改札を入ってすぐにもありますが、駅構内にあるどこでもドアにも行ってみましょう。どこでもドアの前に立つと、勝手にドアが開いて、ドアの中にきれいな景色が広がります。

まさしくドラえもんのどこでもドアです。中に映し出される画像はきれいな本物の海になります。一歩足を踏み入れたくなる演出がたくさんあります。

登戸駅で出会えるドラえもん⑩:ドラえもん等身大フィギュア

駅構内にあるドラえもんの等身大フィギュアはお子さんに大人気です。ドラえもんの身長は129.3センチと言われています。

そのドラえもんが座って「暗記パン」を食べています。座っているので小学校低学年までのお子さんと同じ目線くらいになります。

みなさん思い思いのポーズでここで記念撮影です!わざわざここで乗り換えて登戸駅のフィギュアと写真を撮りに来る人もいるとか。

登戸駅のドラえもん以外にも!かわいいキャラクターに出会える駅見出し

Photo by shinji_w

そして小田急線の登戸駅のようにいろいろな人気キャラクターとコラボした駅がたくさんあります。ドラえもんファンの聖地登戸駅の他に、サンリオになっているのは小田急多摩センター駅、京王多摩センター駅。

お子さんがみんな大好きと言っていいほど人気のアンパンマンは、高知駅とコラボをしています。お子さんと一緒に駅を目的地にいくのもおすすめです。しかしその駅にはにコラボしたキャラクターの人気施設を訪れてみましょう。

サンリオキャラクターに出会える「小田急多摩センター駅」

2018年12月に東京都多摩市にある小田急多摩センター駅がサンリオとコラボした駅になりました。こちらも落ち着いたデザインで、キティーちゃんやマイメロなどがいろんなところに描かれています。

こちらの駅はサンリオピューロランドの最寄り駅という事でコラボされたようです。こちらのコラボにはキティーちゃん、マイメロに加えて、ポムポムプリンなども登場です。

サンリオキャラクターに出会える「京王多摩センター駅」

こちらもサンリオピューロランドとのコラボの駅になります。こちらの駅ではキティーちゃんを前面に出した駅で、キティーちゃんの駅長も登場です。

紺色の高級感ある色調でヨーロッパの街並みをイメージした駅になっています。そこに赤いリボンのキティーちゃんが特徴的で可愛くコラボができています。キティーちゃんファンにとってはどちらも見ておきたい駅になっています。

サンリオピューロランドのアクセス方法は?車や電車の行き方・所要時間を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
サンリオピューロランドのアクセス方法は?車や電車の行き方・所要時間を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
サンリオピューロランドは、多摩市にある室内型テーマパークです。サンリオピューロランドへのアクセス方法は、電車や車など、様々なものがあります。今回は、サンリオピューロランドへのアクセス方法について、所要時間や最寄駅情報も併せてお伝えします。

アンパンマンに出会える「高知駅」

お次はみんな大好きアンパンマンのコラボ駅です。こちらはJR四国の高知駅になります。こちらの駅は、アンパンマンミュージアムの最寄り駅で、構内にあるアンパンマン列車のミニチュアやアンパンマン列車が運行する沿線の模型などをみて楽しむことができます。

またアンパンマン列車やアンパンマンバスが運行され、ミュージアムに行くまでアンパンマンの雰囲気いっぱいに楽しくする仕掛けがたくさんです。

アンパンマン列車が大人気!予約方法や気になる料金は?お弁当も人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
アンパンマン列車が大人気!予約方法や気になる料金は?お弁当も人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
子供さんがわくわくするようなちょっと変わった旅をお探しですか?アンパンマン列車での旅はいかがでしょうか?四国ではアンパンマン列車が走っておりその歴史は意外に長いんです。子供に大人気のアニメアンパンマンのアンパンマン列車についてまとめてみました。

ドラえもんがいっぱいの登戸駅のお土産見出し

ドラえもんのお土産を登戸駅の改札外で購入することができます。改札外の売店では、ドラえもんの人形やカバンにキーホルダーなどたくさんのドラえもんグッズが販売されています。

そして2020年5月にはオリジナルグッズとして、登戸駅の駅名標のキーホルダーが販売開始されています。登戸駅の名前とドラえもんがコラボの駅名標が3種販売されています。

小田急グッズショップTRAINS各店舗で販売されていますのでぜひお土産に購入してみましょう。605円から990円になっています。

登戸駅へかわいいドラえもんに会いに行こう!見出し

Photo by Kentaro Ohno

いかがでしたでしょうか。ドラえもんがいっぱいの登戸駅には、交通の足としての駅だけでなく、ドラえもんを見て回るというアミューズメントの要素も備わった楽しい駅になっています。

お子さんから親御さん世代までわくわくする可愛い駅は、細部にまでこだわりのあるドラえもん駅。ぜひ登戸駅に立ち寄っていろんなところで記念写真を撮ってみましょう。

関連キーワード

投稿日: 2020年7月17日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote