地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

グアムはどこの国?島の名前や歴史を調べて見たら驚きの結果が!

グアムはどこの国?島の名前や歴史を調べて見たら驚きの結果が!
投稿日: 2017年7月26日最終更新日: 2020年10月7日

皆さんはグアムのことをどのくらい知っていますか?よくグアムと耳にしますし、行ってみたい海外などでよく名前があがってますよね。実際にはどこの国に所在しているのか、なぜ観光スポットとしてここまで有名になったのかなど今回はグアムの国や由来を調べていこうと思います。

グアムについて学ぼう!見出し

南国気分を味わえるリゾート地『グアム』!調べるまでは青い海、白い砂浜という印象でどこにあるのかもわからなかったのですが、調べてみると色々とわかって面白かったです。南国気分を味わうのも十分いいと思いますが、知らない部分に触れるのもいいですよ。今回はグアムについての歴史を紐解きながら、なるべくかみ砕いてまとめていきたいと思います。

グアムという国名?見出し

グアムが国名って何を言っているの?と思われる方もいると思います。しかし、グアムが国名なのかどうかわからない人がいるのも事実なのです。今回調べるにあたって、意外と多くの方がグアムという国名だと勘違いしていました。中には違う国名だったり、私を含めてどこにあるのかすら知らなかったりするほどでした。

グアムはアメリカ合衆国の領土!見出し

ではどこの国に該当するかというと、タイトルの通りグアムはアメリカ合衆国の領土という位置づけになっています。ここでさらに勘違いをしてしまうのが、アメリカの領土だからと言って州に当てはまるというわけではありません。ハワイはアメリカ合衆国の最後の州と言われていますが、グアムは州にカウントされていません。

結局のところグアムのポジションは国としてみるべき?

そうなるとグアムのポジションはどうなるのでしょうか。国そのものではなく、アメリカ合衆国の一部と考えてください。すなわち準州というところになります。州にも当てはまらないので気をつけてください。実際に、こんなポジションにあると思わなかった方が多かったです。グアムには行ってみたいが、どこにあったかなんて私を含め詳しく知らなかったようですね。

グアムのビーチ!おすすめBEST10!南国でリゾート!穴場も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
グアムのビーチ!おすすめBEST10!南国でリゾート!穴場も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京から平均3時間ほどで憧れのビーチリゾートへ!透明感たっぷりで、きれいな海を見れる身近な海外として人気が高いグアム。穴場なプライベートビーチから、定番で安全な無料のビーチまで、グアムで人気の高いおすすめビーチをご紹介いたします。

グアムの始まりとは?見出し

ここからはグアムの歴史を詳しくかつなるべく簡単にお話しさせていただきたいと思います。グアム本土の地理としてはマリアナ諸島南端の島となります。この諸島には紀元前3000年から2000年から人類が住み着いたと言われています。東南アジア系民族が最初に居住した場所の一つだったとか。この人々がのちにチャモロ人と呼ばれるようになりました。

チャモロ文化に触れる!

グアムは今でこそ、設備が充実したホテルやどこでもショッピングが楽しめたりと観光地として人気となりました。そして、チャモロ人が栄えた頃の独自の文化は形を変えて今でも残っています。島で開かれるフィエスタでは郷土料理がたくさん並び、音楽も島民にとっては欠かせません。現代音楽化はしていますが、伝統楽器を演奏に用いたりとイベントとして引き継がれています。

チャモロの文化が残る『チャモロビレッジ』

チャモロを感じるのであれば観光地として人気のある『チャモロビレッジ』は欠かせません。特に水曜日にはナイトマーケットがあるので、熱気あるローカルナイトが有名です。ここではチャモロ料理や民芸品やアクセサリーもあり、さらにはアイランドダンスショーも開催されています。本場のチャモロの文化に触れるにはベストな場所と言えます。

1500年からスペイン国の統治へ!見出し

グアム島が初めてヨーロッパと接触を持ったのは1521年とされています。ポルトガルの探検家マゼランが、グアム島を発見し初めて上陸したのがきっかけです。マゼランはヨーロッパ人として世界一周の航海中にグアム島に立ち寄り、チャモロ人と物々交換を行いました。食料と水を島から調達し、対価として鉄を島民に与えたとされています。

探検家マゼランが上陸した地『ウマタック』

1521年に世界一周航海中のポルトガルの探検家マゼランが、グアムに初めて上陸したのがウマタックと言われています。ここからの眺めは良く、自然が見渡せます。湾が多いためか、上陸しやすかったのでしょうかね?ここにはマゼラン記念碑が1962年に建設されており、その大きさは約4mにもなります。

スペイン国の支配の始まり!

マゼランがグアム島を発見したあと、1565年にレガスピが来島することに。そして、スペイン国王がグアム本土およびその他のマリアナ諸島の領有を正式に宣言したことで植民地下へ入ることとなりました。ここから333年にも続くスペイン国の支配が始まったとされています。

教えが招いたグアム内の戦争

1668年にスペインのカトリック教会使節サンビトレス率いるイエズス会の宣教師団が、布教活動のために訪れるようになりました。カトリック教会が活動の中心となった中、先祖崇拝を厳しく禁止する等チャモロの伝統的な習慣や文化と相反することがわかり、その不満がスペイン・チャモロ戦争へ発展することとなりました。チャモロの犠牲者は多かったようです。

スペイン統治の面影がある都市『ハガニア』見出し

ハガニアはグアムの主都となっている場所です。ここにはスペイン広場があり、スペイン統治時代の名残がある建物や跡地があります。そのためかつてスペインの総督邸があったところで、スペイン総督邸跡やチョコレート・ハウス、聖母マリア大聖堂など当時を彷彿とさせる見どころがたくさんあります。

古代チャモロ遺跡『ラッテストーン』

これはスペイン広場の裏手にある、紀元前にチャモロ人がグアム島に住み着いたことが証明されているものです。ラッテストーンと呼ばれ、高さ1.5~2メートルの石柱がいくつも並んでいます。 ハリギと呼ばれる石柱の上に、タサと呼ばれる頭石がのっているのが特徴です。積み重なった石はまるでこけし状の形をしています。 宗教的な意味合いを持つとも言われていますが、実体については、まだ解明されていないようです。

グアム代表の教会『聖母マリア大聖堂』

『聖母マリア大聖堂』はグアムを代表するカトリック教会で、宗教行事が行われることも多いようです。布教活動で訪れたサンビトレスの指揮の元、グアムで建てられた由緒あるカトリック教会となっています。美しい大聖堂ですが、何度か建て直しがあったようです。現在のものはすでに完成したものとなっているようです。

スペイン軍の拠点『アプガン砦』

こちらはスペイン軍がスペイン・チャモロ戦争時にチャモロの攻撃に対して拠点とした砦となっています。この戦争でスペインはカトリック教に反抗的な全ての村を焼き払ったといわれています。ひどい話ですね。この拠点跡には3基の大砲が設置されていますが、これらはレプリカとなっています。

恋人岬の悲恋伝説はスペイン統治に起こった!見出し

皆さんもご存知の恋人岬!実はこの悲恋伝説はスペイン統治に起こったものでした。チャモロの美しい娘がスペイン人総督から結婚を迫られており、その人から逃れチャモロ人の恋人と永遠の愛を誓い髪を結びあって岬から身を投げたことで始まったようです。まさかこの時代から起こった出来事とは思いませんでした。でも、統治下の状態であればあっても不思議ではない感じですね。

アメリカ合衆国による植民地支配!見出し

1898年にスペイン軍によるアメリカ戦艦の沈没をきっかけに米西戦争が始まったのは、学生の頃に教科書で習ったのではないでしょうか。この戦争ではアメリカ合衆国の勝利となり、スペインは多くの植民地を失うことに。同年のパリ条約によって、グアム本土を含むしスペイン領はアメリカ合衆国の植民地支配下におかれました。

日本国によるグアムの占領が始まる!見出し

そして、1941年に真珠湾攻撃による太平洋戦争が勃発します。こちらも学生の頃に習い、懐かしさを覚えますね。この戦争を機にグアム本土は日本の領土となります。そして日本の占領時代に日本軍はグアム島を『大宮島』、首都ハガニアを『明石』と改名して占領しました。日本においても国名としては当てはまってなかったようですね。

アメリカ合衆国によるグアムの奪還!見出し

1944年にアメリカ軍がグアム本土に乗り込み、この戦いでグアム本土を奪還することになります。日本軍が使用していた基地は、戦争終結までの間日本本土への爆撃拠点として使用されました。再び、アメリカ合衆国の統治下に入ったグアム本土は、1950年に準州となります。日本による占領期間はわずか2年7か月程だったようです。

グアムで射撃体験!射撃場や料金・年齢制限は?安全に楽しむ方法! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
グアムで射撃体験!射撃場や料金・年齢制限は?安全に楽しむ方法! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
皆さんはグアムで気軽に射撃体験ができるということをご存知でしょうか?日本には馴染みのない射撃ですが、海外に行けば、体験ができます。男性の方なら一度は体験してみたいんじゃないでしょうか?今回はそんなグアムのおすすめの射撃場をご紹介しているのでぜひご覧ください。

グアムに自由の女神像!

グアムのハガニア湾に突き出した人工島の先端に自由の女神像が建設されています。ニューヨークの女神像と同じく自由と独立を象徴としているそうです。大きさまではもちろん同じではありませんが、ニューヨークの女神像の約10分の1の大きさで、高さは5m程となっています。

これがグアムの歴史!見出し

いかがでしたか?中学生時代の歴史の授業を思い出すようでしたね。どこの地理か国名だったか知らない人には、参考になったのではないかと思います。また、歴史については知っていても損はないと思っています。これを知ったうえで観光すると深みが出ますからね。もう一度言いますがグアムは国名ではなく準州なのでお気を付けて。

関連キーワード

投稿日: 2017年7月26日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote