地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

アクアマリンふくしまの魅力は?料金・割引・アクセス方法や人気のお土産も紹介!

アクアマリンふくしまの魅力は?料金・割引・アクセス方法や人気のお土産も紹介!
投稿日: 2017年8月17日最終更新日: 2020年10月7日

福島県にあるアクアマリンふくしまは楽しみながら海洋生物について学習ができる水族館として大人気。自分で釣った魚を食べられる釣り体験も好評です。この記事ではそんなアクアマリンふくしまについて割引料金やアクセス、お土産情報から周辺の宿泊施設まで徹底解説をします。

アクアマリンふくしまは一歩進んだ水族館!見出し

日本国内には水族館がたくさんありますが、福島にあるアクアマリンふくしまは単なる観光スポットにとどまらない環境水族館として学習の場としても人気です。この記事ではそんなアクアマリンふくしまについて、営業時間や割引料金、アクセスなどの基本情報のほか、人気の釣り体験を含む見どころについてもご紹介します。

アクアマリンふくしまとは?見出し

アクアマリンふくしまは、福島県いわき市小名浜にある水族館で2000年の7月に開館しました。一般にはアクアマリンふくしまとして広く知られていますが、実はこれは愛称で正式名称はふくしま海洋科学館です。水族館を意味するアクアリウムと海洋博物館を意味するマリンミュージアムから作られた造語がアクアマリンなのです。

正式名称が科学館というところからも分かるように、水族館としての観光スポットにとどまらず、学習の場としてもおすすめで、釣り体験や調理体験、餌やり体験など、楽しみながら海の生物について学べる機会がたくさんあります。自然環境を再現した展示ですので、水族館には珍しく屋根のないエリアも。雨の日は傘が必要ですよ! 住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50 電話番号:0246-73-2525

アクアマリンふくしまの営業時間見出し

アクアマリンふくしまの開館時間は通常期と冬期に分かれています。通常期は3月21日から11月30日までで、午前9時から午後5時30分までです。冬期は12月1日から3月20日までで、午前9時から午後5時までの営業です。水族館に入館できるのはそれぞれ閉館時間の1時間前までですのでご注意ください。休館日はなく、年中無休での営業です。

また、大型連休や夏休みなどは開館時間が延長されることがあります。2017年でいうと、5月3日から7日までと7月15日から8月27日の土日祝日、12月23日と24日は午後7時までの営業になります。また、金魚まつりの8月12日と13日は午後8時まで、いわき花火大会の8月5日は午後9時までの営業になります。

アクアマリンふくしまのアクセス見出し

電車やバスの公共交通機関を使ってのアクセスですが、まずはJR常磐線泉駅まで行き、そこからは路線バスでのアクセスになります。小名浜・江名方面のバスに乗ったら、アクアマリンふくしまの最寄りのバス停「支所入口」で下りてください。バス停から水族館までは徒歩10分ほどでアクセスができます。

車でのアクセスの場合は、常磐自動車道いわき湯本インターチェンジからだと約20分、常磐自動車道いわき勿来インターチェンジからだと約30分、そして福島空港からだと国道49号線で約1時間40分でアクセスができます。アクアマリンふくしまには無料駐車場があり、589台収容することができます。

いわき湯本温泉郷に宿泊している人は、乗り合いタクシーのアクアマリンパーク号でもアクセスが可能です。いわき・ら・ら・ミュウ、アクアマリンふくしま、ホテルハワイアンズ、いわき湯本温泉鶴のあし湯、いわき湯本温泉ホテル美里の各停留所の間を毎日運行しているタクシーの料金は片道800円。泊まっている宿泊施設で予約をしてください。

アクアマリンふくしまの料金はいくら?見出し

アクアマリンふくしまの入館料金ですが、一般料金が1800円、小学生から高校生が900円となります。20名以上の団体の場合は割引料金が適応されるので一般料金が1500円、小学生から高校生の料金が900円となります。高校生は忘れないように学生証を持参してくださいね。

前売り券は?

予め前売り券を買っておきたいという人も多いと思います。アクアマリンふくしまの前売り券は、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップの店内に設置してある端末から購入ができます。有効期限は購入日から1か月です。料金は当日券の料金と同じで、特に割引はありません。

アクアマリンふくしまに割引で入ろう見出し

アクアマリンふくしまの入館料金ですが、割引料金で入館できる方法もあります。1つ目は、ラブカップル入場券を使う方法です。これは2人用の入館券で、恋人または夫婦での購入ができ、料金は2人で3400円です。特典として水族館内「アクアクロス」でドリンクバーが無料になります。

福島県耶麻郡猪苗代町にあるアクアマリンいなわしろカワセミ水族館の年間入館パスポートを持っている人、もしくは新潟県新潟市にあるマリンピア日本海の年間入館パスポートを持っている人は、入館料金が割引になり、一般料金は1500円、小学生から高校生は750円になります。どちらもパスポートを所持する本人のみが割引の対象です。

また、アクアマリンふくしまの周辺のホテルや旅館に宿泊されている場合は、その宿泊施設で割引チケットを購入できる場合があります。アクアマリンふくしまの公式ウェブサイトに宿泊施設の一覧がありますので、ぜひ一度チェックしてみてください。かなりの数がありますよ。

厳密には割引チケットではありませんが、アクアマリンふくしまに年間で3回以上行けばお得になるのが年間パスポートです。料金は一般が4200円、小学生から高校生が2100円です。有効期間は1年間です。そして年間パスポートを所持している人だけでなく同伴の人も5人まで割引料金で入館ができます。一般が1600円、小学生から高校生が800円です。

アクアマリンふくしまの見どころ見出し

アクアマリンふくしまには、「わくわく里山・縄文の里」「境目の海」「アクアマリンえっぐ」「生きた芸術金魚」など、名前だけでも興味がそそられるゾーンがたくさんあり、館内を見てまわるだけでも3時間は必要なほか、展示以外にも体験コーナーが充実しています。ここでは、これだけは外せないというおすすめのスポットをご紹介します。

アクアマリンふくしまの見どころ①宝石のような外観見出し

アクアマリンふくしまは入館前から気分が盛り上がること間違いなし!その理由は宝石のような外観です。航海の安全を守ってくれる守護石であるアクアマリンという宝石をモチーフとしているのです。館内に入ってもガラスのドームから差し込む自然光がとっても気持ちがいいですよ。生物にとってもより自然に近い状態が保たれるという面もあります。

アクアマリンふくしまの見どころ②シーラカンス見出し

アクアマリンふくしまが開館当時から特に力を入れているのがシーラカンスです。2006年にはインドネシア海域で世界2例目となるシーラカンスの水中撮影にも成功を収めました。また、世界初となるシーラカンスの稚魚の映像も館内で見ることができますよ。世界最大のシーラカンスの頭骨化石のレプリカや化石の展示もあります。

アクアマリンふくしまの見どころ③さんまの回遊見出し

食卓にはよく登場するさんまですが、実は水族館での飼育はとっても難しいとされていました。鱗がとってもはがれやすいので網を使って採集することができないためです。アクアマリンふくしまでは、水槽内でふ化させることに世界で初めて成功したほか、大きな水槽内では回遊している姿を見ることができます。

アクアマリンふくしまの見どころ④釣り体験見出し

アクアマリンふくしまで釣り体験もすることができます。子ども体験館のアクアマリンえっぐには釣り場があり、1000円で釣り竿と餌をレンタルして楽しみます。釣りをした魚は釣り堀に戻すのではなく、唐揚げにして食べることが条件になっているのも面白いポイントですね。食育という観点からも貴重な体験ができそうです。

魚は1尾につき100円かかりますが、これには魚の調理代も含まれています。釣りをした魚を水族館の人に頼んで調理してもらうこともできますが、土日祝(夏休み期間を除く)には調理体験コーナーがあり、教えてもらいながら自分で釣りをした魚を捌くことができます。調理体験には追加料金はかかりません。

アクアマリンふくしまのおすすめお土産見出し

アクアマリンふくしまには、お土産を買うのにぴったりのミュージアムショップが3か所あります。2015年にオープンした一番新しいショップはJOHMON(じょうもん)で、入館口前にあります。アクアマリンふくしまに入らなくてもお土産の買い物ができますよ。館内にはuminos(ウミノス)とGOMBESSA(ゴンベッサ)というショップは1階です。

人気のお土産ですが、かわいい姿につい手に取ってしまうのがぬいぐるみですよね。特にゴマフアザラシが大人気。白くてふわふわのぬいぐるみは癒され度200%です。ゴマフアザラシのかわいらしい顔がデザインされたバッグもありますよ。440円です。にょろっと伸びる姿が愛らしいチンアナゴのお土産も人気です。

チンアナゴの細長い姿をうまくデザインした抱き枕なんて面白いお土産になりますね。キーホルダーも人気です。また、アクアマリンふくしまのオリジナルグッズで人気があるのはマスキングテープ。各350円で、シーラカンス、金魚、潮目の大水槽、ユーラシアカワウソなど全部で12種類揃っています。

お土産ショップのGOMBESSA(ゴンベッサ)と言う名前はアフリカでのシーラカンスの呼び名にちなんで名づけられ、店内にはシーラカンスグッズがたくさん!シーラカンスのキャラクターの権兵衛グッズもお土産として人気です。シーラカンスの正面から見た顔をデザインしたグッズはとってもユーモラス。クリアファイルなど文房具も充実していますよ。

また、職場などへのお土産として重宝するのが個装になっているお菓子ですよね。万人受けする味のゴーフレットは大と小がありますので、人数に合わせて購入ができます。面白いお土産なら、アクアマリンふくしまオリジナルの柿の種はいかがでしょう?さわやか梅味や大人のわさび味、激辛好きにはたまらない激辛一味唐辛子味もあります。

また、お土産を買い忘れた時などに嬉しいのがミュージアムショップグッズの通信販売。家に帰ってから「あぁ…あれを買っておけばよかった。」なんていうときにもどうぞ。申し込みはミュージアムショップに直接電話をしてください。電話番号は0246-38-4005です。

アクアマリンふくしま周辺で宿泊したいならこちら見出し

アクアマリンふくしまだけでも見学にかなり時間が掛るので、他に観光スポットを組み合わせるとなると、水族館周辺のアクセスのいい宿に宿泊するのががおすすめです。ここでは、アクアマリンふくしま周辺の宿泊スポットをいくつかご紹介します。福島の新鮮な魚介を夕食に出してくれる温泉宿もありますよ。

宿泊スポット①ホテルフロンティアいわき

朝食付きの宿泊プランやカップル限定のセミダブルプラン、家族連れにはぴったりのコネクトツインルームもあるので、ビジネスから観光まで様々な目的で利用できるホテルです。現在は終了してしまいましたがアクアマリンふくしまの入館券付プランもありました。復活が待ち遠しいですね。 住所:福島県いわき市平大工町10-6 電話番号:0246-25-1117

宿泊スポット②神白温泉国元屋

賑やかな水族館を満喫した後は純和風の宿でゆったり宿泊し、温泉で疲れを癒すというのはいかがでしょう?天然自家源泉100パーセントという贅沢な温泉宿です。非常にまろやかでお肌にやさしいお湯ですから、お肌もツルツルに!飲める温泉としても有名です。地元の人にもよく利用されていることからもお湯の良さが分かりますね。 住所:福島県いわき市小名浜上神白追分30 電話番号:0246-54-3625

宿泊スポット③ホテル花天

海も温泉も両方満喫したいという欲張りな人にはこちらのホテルでの宿泊がおすすめです。広大な三崎公園の中にあるホテル花天は全室オーシャンビュー!海が望める半露天風呂もありますよ。宿泊者専用の貸し切り家族風呂は8名まで入浴ができるので家族で一緒にのんびりとお風呂に入れますね。 住所:福島県いわき市小名浜下神白字大作9 電話番号:0246-73-0567

宿泊スポット④三崎ホテル

アクアマリンふくしまへのアクセスが車で3分という立地の良さ。客室からは小名浜を一望できるという旅館です。特に小名浜に沈む夕日は息を飲むほどの美しさ。観光パンフレットにも使用されるほどの絶景です。舟盛プランでの宿泊の場合は、プラン名の通り夕食に豪華な舟盛が出てきますよ。 住所:福島県いわき市小名浜下神白綱取144-3 電話番号:0246-54-2881

アクアマリンふくしまと東日本大震災見出し

2011年の東日本大震災ではアクアマリンふくしまも大きな被害を受けました。ニュースなどでも報道されたので記憶にある人も多いかと思います。水族館は4.2メートルの津波に襲われ、1階が水没をしました。鴨川シーワールドや上野動物園などに避難をした生物もいましたが、合計で20万匹もの生物が死亡してしまったのです。

その後、2011年7月15日、東日本大震災から4か月後に再び営業を再開しました。大震災の後に生まれ、「きぼう」と名付けられたゴマフアザラシもいますよ。震災後の来館者数は回復傾向にはありますが、まだまだ全盛期には及びません。支援の形は様々ありますが、水族館を訪れることも一つの支援になりますね。

アクアマリンふくしまで水の生き物博士になろう!見出し

他の水族館では見られないユニークな展示が盛りだくさんのアクアマリンふくしま。体験施設も充実しており、釣り体験の他にも炭火焼き体験やかつお節削り体験、日ごろはなかなか見れない水族館の裏側を見ることができるバックヤードツアーもあります。次のお休みにはアクアマリンふくしまで楽しみながら海の生物について学習をしませんか?

投稿日: 2017年8月17日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote