この記事の目次
景色も食もお土産も!磐越道のサービスエリアを紹介
全長212.7kmの磐越道は太平洋側から日本海側を横断する高速道路で、福島県浜通り・中通り・会津地方と新潟県下越地方・新潟市を結んでいます。磐越道内のサービスエリアでは、様々な郷土グルメや特産の品々を使った土産を購入でき、旅の楽しみが広がります。今回は福島側から順に、上り下り別に磐越道のおすすめ品を紹介します。
磐越道・阿武隈高原サービスエリアとは
あまり大きくはありませんが見晴らしが良く、上り下り共に地元の「エゴマ」を使ったグルメメニューが充実しています。また、福島の名産品だけでなく、磐越道につながっている隣の宮城県特産の笹かまぼこなども購入することができます。磐越道から三春の滝桜を見に行くのに便利なサービスエリアで、花見の時期は特に賑わいます。
磐越道・阿武隈高原サービスエリアのおすすめ:上り
おすすめ1:エゴマ豚カツカレー
地元福島県産のエゴマ豚を使ったカツカレーで、ルーはオリジナルの中辛ブラックカレー。揚げたてサクサクのカツに、マイルドな辛みのカレーがベストマッチです。エゴマ豚とは、この地域特産のエゴマの種を餌にして育った豚で、柔らかい肉質が評判です。カツとカレーの香りが食欲をそそり、朝からでも食べたい逸品です。
おすすめ2:とろろぶっかけエゴマうどん
阿武隈高原SAで提供してるぶっかけとろろエゴマうどん最高です:bangbang:️ pic.twitter.com/fdIG6ZC5BP
— ヒアルロン酸 (@kiyuu0725) July 11, 2017
さっぱり派にはこちらのメニューはいかがでしょう。シンプルに見えますが、麺にエゴマを練んでいるというもので、ゴマの香り、とろろの粘り、うどんののどごしの3拍子が楽しめます。滋養があって体にも良さそうですので、カロリーを気にしている方にもおすすめの一品です。
おすすめ3:酪王カフェオレ
広域的にも知名度は上がってきましたが「酪王」は福島県民のソウルブランドだとか。磐越道の阿武隈高原サービスエリアでは酪王の製品の数々を購入することができます。特に「カフェオレ」が定番の人気商品で、コクのある生乳を50%以上使用しているそうです。香り高いコーヒーとの絶妙なバランスが人気の秘密です。
住所:福島県田村市船引町大字門沢字中作田172 電話番号:0247-85-3230
磐越道・阿武隈高原サービスエリアのおすすめ:下り
おすすめ1:エゴマ豚スタミナカルビ丼
シルバーウイーク最後の晩餐は、エゴマ豚スタミナカルビ丼(910円@阿武隈高原SA・下り)。丼というより鉢だ。ライスのボリュームあって、それで“スタミナ”名乗ってるんじゃないの?な感じ。完食したけど。 pic.twitter.com/AbAC9Jh1qN
— takezo (@takezo_jp) September 23, 2015
こちらのエゴマ豚メニューも人気です。カルビと聞くとちょっと油っぽいイメージですが、白髪ねぎとキムチが付いている上に肉もさほど脂が多くなく、意外にさっぱりと食べられます。ただし、ボリュームは結構ありますのでそのつもりで。ここのサービスエリアでも力を入れているメニューです。
おすすめ2:生もずくと帆立海老の塩ラーメン
阿武隈高原サービスエリアでは、やはり名の通った「喜多方ラーメン」が人気ですが、通に人気なのが磯の香りが漂うこのラーメンです。海から離れているサービスエリアなのに意外にも海産物が新鮮。生のもずくを食べる機会はあまりない人が多いと思いますので、ぜひトライしてみて下さい。
住所:福島県田村市船引町大字門沢字中作田201 電話番号:0247-85-3240
磐越道・五百川パーキングエリアとは
五百川「パーキングエリア」は、東北自動車道とつながる郡山ジャンクションから5kmほどの所にあり、近くには「美人の湯」で名高い磐梯熱海温泉があります。「サービスエリア」ではありませんが、ガッツリ食べたい派や仲良くシェアしたい派に人気の「倍盛りメニュー」があり、磐越道の名物にもなっているのでご紹介します。
磐越道・五百川パーキングエリアのおすすめ:上り
おすすめ1:倍盛りソースカツ丼
五百川Pの倍盛りソースカツ丼、午後の作業ゎやばそうです.... pic.twitter.com/9dPZZwjn7B
— 中島悟志 (@1221kokoro) October 11, 2015
五百川パーキングエリアはスキー場に近く、食欲旺盛な人が多いからでしょうか、倍盛りメニューが充実しています。写真の「倍盛りソースカツ丼」の他に醤油ラーメン、ビーフカレー、カツカレーにも倍盛りがあります。お値段の方は倍はしないのでお得です。5回倍盛りをオーダーすると、1回無料になるサービスもあるそうです。
おすすめ2:會津の武者煎餅
素材にこだわっている人気の「會津の武者煎餅」もこのパーキングエリアで買うことができます。せんべいというよりは少し堅めのクッキーという感じで、ピーナッツの食感も味わい深い一品です。日持ちもするので、おやつにもお土産にも最適です。「大黒屋の梅どら」や「生チョコケーキ」も店舗のおすすめです。
住所:福島県郡山市熱海町玉川字牧場山1-90 電話番号:024-984-0200
磐越道・五百川パーキングエリアのおすすめ:下り
おすすめ1:福島牛コロッケ
少し暖かいものを頂くかな、福島牛のコロッケ美味しそうだ。 pic.twitter.com/WGC6EtAyVu
— オーシア (@8492Osea) October 30, 2016
福島牛は1頭毎に生産履歴証明書を発行している、風味豊かで良質な霜降りのブランド牛です。その福島牛が入ったコロッケをここで食べられます。揚げたてで熱々、ジャガイモも福島産です。お値段は1個300円とやや高めですが、素材と味を考えれば納得の価格です。是非お試しください。
おすすめ2:あぶくま常磐生サブレ
続きまして、郡山銘菓庵大黒屋のあぶくま常磐生サブレ!凄くしっとりやわらか!るますぎる!#るまい pic.twitter.com/5QjhJBUCFw
— 山田るま (@yamada_ruma) May 8, 2016
しっとり柔らかなクッキーの生地にチョコレートをサンドしたこの商品はスイーツグルメにも評判です。カカオバター含有量が多いクーベルチュールチョコ、国産小麦粉、新鮮な卵と、素材にもこだわって作られています。老若男女を問わず食べれば笑顔になること間違いなしの一品です。
住所:福島県郡山市熱海町玉川字牧場山1-84 電話番号:024-984-0202
磐越道・磐梯山サービスエリアとは
「会津」をコンセプトにしており、磐梯山の四季折々の眺めも雄大な、磐越道随一の人気サービスエリアです。喜多方ラーメンなど会津地方のグルメはもちろん、漆器など会津の工芸品のラインアップにも力を入れています。猪苗代湖や裏磐梯、会津地方などの観光地に近い場所にあります。
磐越道・磐梯山サービスエリアのおすすめ:上り
おすすめ1:喜多方ラーメン
喜多方に近いこのサービスエリアの一押しは、やはりもちっとした太い縮れ麺が特徴の喜多方ラーメンです。ここでは海苔に注目。赤べこが交通安全を祈願してくれています。ラーメンを食べて気分転換、エネルギーもチャージしてまた安全運転で磐越道をドライブしましょう。
おすすめ2:会津の工芸品
会津地方訪問の記念に会津塗の製品はいかがでしょうか。会津塗は国の伝統工芸品にも指定されている、美しい照りをもった塗り物です。大きなものは値段が張りますが、箸なら実用的でお値段もリーズナブルです。もちろん、売店には色々な製品が並んでいますので、目の保養も兼ねて鑑賞してみてください。
住所:福島県耶麻郡磐梯町大字更科字角間2498-5 電話番号:0242-63-0690
磐越道・磐梯山サービスエリアのおすすめ:下り
おすすめ1:桜ステーキ丼
馬肉(桜肉)は会津名産のひとつです。ここでは桜肉のステーキ丼が食べられます。サービスエリアにしてはなかなかコアなメニューですので是非お試しください。また、磐梯山サービスエリアでは「會津BUSHI御膳」「磐梯山カツカレー」など、工夫されたネーミングのメニューも揃っており、名前の由来なども楽しみながら食事ができます。
おすすめ2:会津そば鴨せいろ
会津地方は良質な蕎麦の産地として知られています。この地では平安時代の後期から蕎麦が生産されており、今でも祝言のお祝いに蕎麦をふるまう地域があるとのことです。こちらのサービスエリアでは鴨せいろが看板メニューです。蕎麦が濃厚な鴨の出汁に絡んだ一品で、特に香り高い蕎麦が食べられる新そばの時期(秋)はおすすめです。
住所:福島県耶麻郡磐梯町大字更科字高森平2481-15 電話番号:0242-63-0691
磐越道・阿賀野川サービスエリアとは
磐越道の施設の中でもきれいで評判の良いサービスエリアで、新潟土産もいろいろ揃っています。阿賀野川を見下ろす展望台や散策路があったり、人気の「ヤスダ牛乳」の製品があったりと、こじんまりしている中にも評判の高いものがあります。阿賀野川ライン下り、咲花温泉などの観光地にも近い場所にあります。
磐越道・阿賀野川サービスエリアのおすすめ:上り
おすすめ1:あがの姫牛ビーフカレー
あがの姫牛ビーフカレー カレーは旨いけれど牛肉の旨さはあまり伝わってこない。 (@ 阿賀野川SA (上り) in 阿賀町, 新潟県) https://t.co/CEVJ7bI1rE pic.twitter.com/xrWzr6eJb6
— Takao Tamura (@tkaot) October 10, 2016
2016年6月に誕生した新しいブランド牛肉「あがの姫牛」と秘伝のカレーのコラボです。牛肉がっつりを期待している人には物足りないかもしれませんが、ピリッとスパイシーなカレーと、とろけるようなあがの姫牛がとてもよくあう一品です。店舗としても力を入れている商品ですので、試してみて下さい。
おすすめ2:ヤスダ牛乳の製品
磐越道阿賀野川サービスエリアと言えば、何といってもヤスダ牛乳の製品が人気でラインアップも豊富です。特に濃厚でミルク感抜群のソフトクリームはワッフルコーンの底の方までたっぷり入っており、口コミでも評判の高い商品です。このサービスエリアには、ここでしか食べられないヤスダ牛乳を使ったホワイトカレーなどもあります。
住所:新潟県東蒲原郡阿賀町熊渡2035-23 電話番号:0254-99-3042
磐越道・阿賀野川サービスエリアのおすすめ:下り
おすすめ1:越の鶏 親子丼
弾力のある県産の越の鶏と、地元でも有名な木村ファームの玉子、コシヒカリを100%使用した贅沢な親子丼です。新潟産の米に地元の素材を組み合わせたハイウェイライスボールの一つとして定着しました。鶏肉を使ったメニューでは他にから揚げ定食などもありますので、是非新鮮で滋味あふれる鶏肉をご賞味ください。
おすすめ2:限定スイーツ
今、売店で力を入れて売り出しているのが、地元の老舗菓子処の「きりん堂」とコラボしたスイーツです。「レモン小町」はふんわりしっとりのレモンの形をしたケーキで、ほのかにレモンの香りがします。「夕景バーム」は爽やかなオレンジの風味のバームクーヘン。どちらも世界中探してもここだけでしか手に入らない品だそうですから、お土産にぴったりですね。
住所:新潟県東蒲原郡阿賀町釣浜6048-5 電話番号:0254-99-3142
磐越道でご当地グルメ・グッズを楽しもう
福島から新潟へ横断する磐越道のサービスエリアは工夫を凝らした土地のものがいっぱいあります。上りと下りで違う商品もたくさんありますので、行きも帰りも楽しめます。美味しく食べて楽しく買えば、おのずとその地域の恵みを頂くことになります。目的地への通過点としてだけでなく、その地域を知る窓口としてもサービスエリアを利用してくださいね。

RELATED
関連記事

RELATED
- 福島でおすすめのラーメン店!絶対に行っておきたいお店10選!
福島県には日本三大ラーメンの一つ喜多方ラーメンや白河市の白河ラーメンなどがあり、美味しいラーメン店が数多く存在します。その...
ナナエル
- 福島県の日本酒ランキング13!人気の絶品は?おすすめの美酒をご紹介!
日本酒といえば、今、福島県が大注目です。全国新酒鑑評会で5年連続金賞を受賞しました。自然豊かな福島県は、米や水にこだわって...
神楽あかね
- 福島市でランチのおすすめは?人気のバイキングや美味しいお店をご紹介!
福島市で人気のランチ店や、おすすめのバイキング店を探してみました。子連れでも気軽にランチをいただける福島市で美味しい食べ放...
堀井千恵子
- アクアマリンふくしまの魅力は?料金・割引・アクセス方法や人気のお土産も紹介!
福島県にあるアクアマリンふくしまは楽しみながら海洋生物について学習ができる水族館として大人気。自分で釣った魚を食べられる釣...
そむたむまくら
- 須賀川市のおすすめラーメンランキング!人気店は行列必至!
福島県中部に位置する須賀川市は、実は明治の初期には製麺所が約80軒近くあり、みちのくの麺産地として古くから知られている地域...
内藤幸男
- 福島のおすすめスキー場!子供連れからカップルまで楽しめるスキー場10選!
福島のスキー場はパウダースノー、キッズ向けコースなど、家族連れからカップル向けのスキー場が揃います。初級者から上級者まで変...
メイフライ
- 福島県おすすめキャンプ場&コテージ特集!無料やペット可の施設が人気!
さあキャンプを満喫できる時期がやってきました。東北地方に位置する福島県は、大自然を満喫できるキャンプ場がたくさんあります。...
けい
- 福島市のおすすめ焼肉店特集!人気の食べ放題やランチで美味しいお肉を満喫!
福島市で高級焼肉ランチが美味しい人気店から、福島市焼肉食べ放題の人気店まで、ご紹介します。全国チェーン店を展開している店舗...
堀井千恵子
- 須賀川市でおすすめのランチは?子連れにも人気の店を紹介!
福島県にある須賀川市には、おしゃれでゆったりランチを頂けるお店がたくさんあります。気軽に立ち寄れる定食屋さんや上品なお店ま...
Asiana
- 福島県のおすすめ道の駅ランキング!人気の温泉やグルメ情報も紹介!
東北の玄関口、福島県。首都圏からも近く高速道路を使えば、日帰りでドライブを楽しめます。ドライブいえば便利に利用できる道の駅...
coroncoron
- 福島市のおしゃれカフェ特集!子連れに人気のお店や夜も賑わうお店など!
福島県・福島市には、おしゃれなカフェがたくさん!そこで今回は、福島市でおすすめのおしゃれカフェの数々をご紹介します。自然に...
yasunaka
- 福島市で餃子ならココ!おすすめの人気店は持ち帰りも美味しい!
福島市で、餃子の美味しい専門店から、ラーメン店の餃子までをお楽しみください。福島市でご当地グルメの円盤餃子の元祖から、羽根...
堀井千恵子
- 猪苗代湖のおすすめ観光スポットは?人気グルメやアクティビティ情報も満載!
古くから福島にとってなじみ深い観光スポットとして定着している猪苗代湖。日本で四番目に大きい湖なこともあり、琵琶湖と同様に日...
kecahim931
- 福島市の居酒屋おすすめ特集!個室ありの店で飲み放題や女子会はいかが?
福島県の県庁所在地のある福島市には、おすすめの居酒屋さんがたくさんあります。そこでここでは、福島市でおすすめの居酒屋さんの...
yasunaka
- 福島で人気の円盤餃子とは?おすすめ店の餃子は持ち帰りでも絶品!
福島で人気の円盤餃子についてご紹介していきます。福島では円盤餃子という餃子が人気で、円盤餃子の美味しいお店がたくさんありま...
kazuki.svsvsv
- 福島県のおすすめ名物は?人気グルメやお土産に喜ばれるものを紹介!
福島県の名物といえば何を思い出しますか?福島県には全国的に有名な喜多方ラーメンや、円盤餃子など、名物グルメが沢山あります。...
neko master
- 白河小峰城の見どころや歴史を紹介!桜まつりやアクセス方法も!
福島県『白河小峰城』は、日本百名城に数えられる由緒あるお城です。白壁と黒い屋根のコントラストが非常に美しく、観光客や市民か...
HanaSmith
- 福島県のホテル人気ランキング11!家族連れにもおすすめ!駅前にも?
福島県には、自然豊かな場所にあるホテルや家族連れに人気のホテル、またビジネスに最適、駅前にある便利なホテルまで様々あります...
neko master
- 会津若松のおすすめラーメンランキング!深夜営業の人気店など!
ラーメンって私たちの心を癒してくれる最高に美味しい食べ物ですよね。福島で有名なのが喜多方ラーメンですが、会津若松でも美味し...
けい
- 福島県の桜の名所特集!開花時期や見頃は?穴場で花見を楽しもう!
福島県には、桜の名所が沢山あります。枝垂れ桜のエドヒガン桜、長く続く川沿いのソメイヨシノ、ライトアップされた幻想的な桜まつ...
堀井千恵子
- 福島で人気のお土産TOP17!買うものに困った時におすすめ!
福島県には、いわき・郡山・会津・相馬など、見どころがいっぱい。東北新幹線で東京から80分で郡山へ。そこから乗換えて各方面に...
rayclear55