地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

一芳亭のしゅうまい!お土産に最適大阪の人気グルメ!黄色い訳に歴史あり!

一芳亭のしゅうまい!お土産に最適大阪の人気グルメ!黄色い訳に歴史あり!
投稿日: 2017年9月18日最終更新日: 2020年10月7日

大阪の名物と言えば、タコ焼きだけではありません。隠れた名物ともいうべき難波の「一芳亭」のしゅうまいは、ここでしか味わうことができないしゅうまいです。黄色い皮に隠された秘密と、しゅうまい以外の人気メニュー、そして一芳亭の店舗の場所について紹介します。

大阪難波の「一芳亭」とは?見出し

大阪難波に本店がある、しゅうまいが有名なお店「一芳亭」は知る人ぞ知る中華料理店です。一芳亭は中華料理とは言わず「華風料理」と呼んでいるのも特徴です。昭和8年に創業以来、行列ができるお店として大阪では有名な一芳亭。一番の人気メニューのしゅうまいはここでしか食べられない味わいがあります。ここでは一芳亭のしゅうまいの秘密、しゅうまい以外の人気メニューなどについて紹介していきます。

難波のグルメランキングTOP15!安いものからB級まで楽しもう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
難波のグルメランキングTOP15!安いものからB級まで楽しもう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大阪ミナミの玄関でもある難波には、繁華街が広がり美味しいグルメの宝庫です。ぜひ食べておくべき人気グルメから気軽に楽しめるB級グルメまで、難波のおすすめグルメランキングTOP15をご紹介します。難波のグルメを語るなら、まずはコレを制覇しておきましょう。

一芳亭のしゅうまいの秘密見出し

一芳亭のしゅうまいをぱっと見た時に、まず皮の色が黄色いことに目が留まることでしょう。この黄色い皮の正体は薄焼き卵です。戦後の小麦粉不足の時に薄焼き卵を代用したことがその始まりなのですが、これが独特の味わいのもととなっています。中の具は豚ミンチ、エビ、玉ねぎで、とてもシンプルなのですが、あっさりとしてふわふわとした舌触りで何個でも食べられそうです。

一芳亭のしゅうまいは店で食べることができる他に、持ち帰りもすることができるのでお土産にすることもできます。持ち帰りのしゅうまいも大人気で、毎日完売してしまうほどです。食通で有名な作家、池波正太郎さんも絶賛した一芳亭のしゅうまいは、隠れた大阪名物として大阪以外にもファンを増やしつつあります。一度食べた人なら、その美味しさを人に知らせたくなることは間違いないです。

一芳亭の人気メニュー~春巻見出し

一芳亭に行ったなら、しゅうまいはもちろんですが、春巻もぜひ味わってほしいです。春巻を見て気がつくのは、しゅうまいと同じように皮が黄色いということです。黄色い皮の秘密は、しゅうまいの皮と同じように、春巻の皮も薄焼き卵でできているからです。具は野菜がいっぱいでヘルシーです。見た感じもよく見かける春巻とはまったく違っていますが、食べた感じもまるで違います。

しゅうまいと同じくらい、またはしゅうまいよりも好きだという人も多い春巻も一芳亭の人気メニューですので、しゅうまいと一緒に注文してみてください。同じ黄色い卵の皮で包まれたメニューでも、まったく違った味わいを楽しむことができます。具たくさんであっさりとした味わいの春巻も一芳亭の大人気メニューなので、売り切れに注意してください。

一芳亭の人気メニュー~若鶏の唐揚げ見出し

一芳亭のしゅうまい、春巻以外の人気メニューと言ったら、若鶏の唐揚げです。見た感じはとても豪快ですが、味付けはシンプルで、しつこくないので、ついつい箸が進んでしまいます。お箸で食べずに豪快に手でかぶりついても大丈夫です。ビールにとても合う一品です。味はそれほどついていないので、塩・コショウをお好みでプラスして食べましょう。

若鶏の唐揚げは人気メニューでおいしいのですが、一人で食べるには小食の人には多く感じるかもしれません。肝心のしゅうまいが味わえなくなってしまいそうな時には、持ち帰りにするのがおすすめです。人数がたくさんいる時には、しゅうまいと一緒に注文してみましょう。いろいろな味がついている唐揚げが多くなってきましたが、時々はシンプルにしょうゆ味のみの唐揚げもおいしいものです。

その他の一芳亭の人気メニュー見出し

一芳亭の人気メニューはしゅうまい・春巻・若鶏の唐揚げという定番のメニューの他にも、豚天、えび天という二つの天ぷらも人気です。ビールのおつまみにしても、ご飯のおかずとしてもおいしいです。もちろんご飯も注文することができます。定食物もありますが、たくさんの人数で行くのなら、単品メニューとご飯、スープでの食事がおすすめです。

中華料理の人気メニュー「酢豚」ですが、一芳亭の酢豚は豚肉に下味がつけてあり衣にも味がついているので食べやすく、ジューシーです。野菜もたっぷりで甘酸っぱいタレとともにご飯が進むおいしさです。八宝菜も野菜たっぷりでヘルシーです。そして他ではあまり見ない「きも照り焼き」もおすすめです。鶏きも、砂ずり、玉ねぎを照り焼きにしたシンプルな料理ですが、ビールやご飯とよく合います。

一芳亭の店舗紹介~難波本店見出し

一芳亭の歴史は大阪難波で始まりました。難波本店は南海難波駅から徒歩1分の場所にあり、買い物や仕事の帰り、ランチに立ち寄るのも、とても便利です。難波から電気街で有名な日本橋へと続く道に建っていますが、賑やかな道路から少し入った場所にありますので、比較的周辺は静かです。なんばパークス、日本橋、なんばCITYなどが近くにあるので、食事時の混雑は避けられません。

近年はネットでも頻繁に紹介されるために、ますます混雑している傾向にありますが、それでも並んででも食べる値打ちはあります。定休日は日曜と祝日、営業時間は11時半から20時ですので、比較的空いてそうな時間を狙ってみてください。ランチはピーク時を過ぎた時間、夕方は少し早めがねらい目です。持ち帰りも利用すると便利です。

一芳亭の難波本店は、昔からあるだけあって、中に入ると昔の食堂風で何となく懐かしい感じがします。一階席と二階席があります。回転が割と速いので、満員でも少し待てばすぐに入れることもあります。南海のなんば駅からすぐですが、地下鉄御堂筋線のなんば、地下鉄・近鉄の日本橋からも近くアクセス抜群です。買い物や仕事のついでに、さっと立ち寄ることも可能です。青いテント屋根が目印です。

住所:大阪市中央区難波中2-6-22 電話番号:06-6641-8381

一芳亭の店舗紹介~船場店見出し

一芳亭のもう一つの店舗である船場店は、ビジネス街の船場センタービルにあります。地下鉄堺筋本町から徒歩1分の便利な場所にあるため、毎日お昼時にはビジネスマンたちで賑わっています。ランチに行くのであれば単品メニューよりも定食がおすすめです。ほとんどの定食にしゅうまいがついていますので、しっかりと定番のしゅうまいも味わうことができます。

場所柄、ランチ時に混むことが多いので、混雑を避けたい場合は夕方以降がねらい目です。平日は11時から20時50分まで営業しています。夕方5時以降は予約もできます。日曜・祝日が定休日で土曜日の営業は15時までですので注意してください。船場店にも持ち帰りメニューがあります。ビルの地下にある店舗で、混んでいるかどうか、のれんの外からさっと見通すことができます。

住所:大阪市中央区船場中央1-4 電話番号:06-6263-1146

一芳亭の人気メニューをテイクアウト!見出し

一芳亭のメニューをお店で食べたいけれど、いろいろな事情で食べることができない時、また家で待っている家族にも食べさせてあげたい時には持ち帰りを利用するるが便利です。持ち帰りは難波本店、船場店の両方で行っています。難波本店は持ち帰り専門の窓口がありますので、店内に入らずに注文をすることができます。持ち帰りも人気メニューは売り切れる場合がありますので注意してください。

持ち帰りのメニューはしゅうまいが一番人気ですが、本店と船場店では、若鶏の唐揚げや春巻、酢豚などの他の人気メニューも持ち帰ることができます。持ち帰りとは違いますが、本店ではクール便での全国への発送も承っていますので、遠くに住んでいる人にぜひ一芳亭の味を知ってもらいたい時や、遠くてあまり店舗には行けない人におすすめです。

一芳亭のしゅうまいをお土産に!見出し

大阪から地方に帰省する時、大阪出張から戻る時、いつも何をお土産に持って帰ろうかと悩むことはありませんか?そんな時は一芳亭のしゅうまいがぴったりてす。お土産用のしゅうまいを購入するには本店や船場店の店舗の他にも高島屋大阪店や阪神梅田本店で購入することができます。ただし数量限定ですので、売り切れには注意してください。

お土産のしゅうまいは新大阪駅でも購入することができますが、新大阪駅は広いので目標の商品を見つけることに苦労することがあります。時間がない場合や場所がわからない可能性がある時は、本店からクール便で発送してもらうのが便利です。一芳亭のしゅうまいをお土産にして、新たな大阪名物の味を知ってもらいましょう!

大阪のもう一つの名物!一芳亭のしゅうまいを味わってみよう!見出し

大阪難波に本店がある華風料理の店「一芳亭」の一番人気は薄焼き卵に包まれた黄色いしゅうまいです。小麦粉ではなく薄焼き卵を皮にしていることで独特な風味があり、いくらでも食べられると評判です。難波本店と船場店は便利な場所にあることもありとても繁盛しています。持ち帰りや発送もできるので、離れた場所へのお土産や贈り物にも利用できます。大阪へ寄ることがあれば、ぜひ一度味わってみてください。

投稿日: 2017年9月18日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote