地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ロングソフトクリームは日本一長い!大阪アメリカ村で話題のアイスを紹介!

ロングソフトクリームは日本一長い!大阪アメリカ村で話題のアイスを紹介!
投稿日: 2017年12月16日最終更新日: 2020年10月8日

ロングソフトクリームは口コミ人気は勿論、最近では様々なメディアに取り上げられるほど人気の大阪はアメリカ村の名物の一つです。大阪に行ったのなら一度は必ず食べてみたいアメリカ村のロングソフトクリームのお値段や店舗の情報をまとめてみました。

アメリカ村でロングソフトクリームを食べてみよう見出し

大阪はアメリカ村で、日本一長いソフトクリームの店舗として知られるロングソフトクリームを売るお店の名前は「ロングソフトクリーム」とハワイのカメハメハ大王も真っ青?のソフトクリームショップはSNSなど口コミでも大人気で、SNSでも載せてみたいアイテムの一つです。注目人気のロングソフトクリームについて迫ります。

ロングソフトクリームはいくら?見出し

いきなりずばりの質問ですが、ロングソフトクリームの値段は300円です。味はバニラ味のみで、店舗で販売しているロングソフトクリーム以外にはもう一種類プレミアソフトクリームというものがあり、こちらのお値段は500円です。プレミアムソフトクリームは生クリームを使用しているためお値段は少々します。

そしてプレミアムソフトクリームは長くないので、購入の際にはご注意下さい。ロングソフトクリームでなくてもいい、値段は気にしないという方であればプレミアムソフトクリームを購入し、300円のお値段のロングソフトクリームと食べ比べてみるのも良いかもしれません。

食い倒れの街大阪はアメリカ村で、このロングソフトクリームはお値段300円はすでにお得な気がします。それではこのお得なお値段に圧倒されず、さらにこのお値段300円のロングソフトクリームを攻略するために、店舗の場所などの詳細も順番にチェックしていきたいと思います。

ロングソフトクリームのお店の場所は?見出し

大阪アメリカ村にある口コミで人気の店舗へのアクセスですが、大阪アメリカ村へのアクセスの中でたくさんある最寄駅の中でも地下鉄四ツ橋駅からか心斎橋駅が店舗へ一番近いかと思われます。店舗へは四ツ橋駅からなら南へ徒歩6分、心斎橋駅ですと徒歩10分くらいです。お店は年中無休で朝の11時から夜7時まで営業しています。

店舗自体は大変小さく、白い外壁に青と白のコントラストが目印のソフトクリーム店です。口コミでも人気なので、小さい店舗でももしかしたら外に並んでいる人たちがいてわかりやすいかもしれませんが、お店の名前は「Long Softcream」と英語表記されています。結構シンプルなたたずまいではあります。

お店の中には座席などはないくらい狭いので、テイクアウトオンリーです。しかも小ささが半端でなく、店内には店主とソフトクリームサーバーくらいしかなく、証明写真のブースくらいの広さを想像していただければそれに近いかと思われます。なのでみなさん購入してすぐその場で食べてらっしゃいます。 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目11-9 電話番号:080-5350-1015

ロングソフトクリームはどれだけ長い?見出し

口コミ人気の日本一長いソフトと呼ばれるこちらのロングロフトクリームは長さ40センチにもなるそうです。しかも40センチという長さはソフトクリーム部分のみになるので、コーンを含めると軽く50センチは超えてしまいます。なので小さな子供さんが持てば必ずとんでもないことになることは必至です。

ロングソフトクリームは油断大敵見出し

インスタ映えすると口コミ人気のロングソフトクリームですが、食べるときのみならず、一度購入したら最後まで油断できない代物です。口コミなどの情報とまとめますと、まず購入したら斜めにはしないことだそうです。斜めにすると傾いてしまい落ちてしまうそうで、ピサの斜塔のようにはいかないそうです。

また斜めにしなくても、高さ40センチほどのソフトクリームの重量は以外にあります。そうです、上手に食べていても、最後に到達するまでにコーンがその重量や水分により柔らかくなってしまい、耐えれなくおそれも十分にあるからです。食べるのが遅い方や、小さなお子様で挑戦される方は十分に注意が必要です。

もし倒壊するとかなりの面積がダメージを受けること必至です。また寒い冬ならなんとかいけるであろうとも言われていますが、ここに記したものはあくまで口コミのまとめですが、口コミでなくとも物理的にきついだろうと思われるロングソフトクリームなので、実際に食べるときはくれぐれも注意しながらお楽しみ下さい。

ロングソフトクリームのお味は?見出し

あんな甘いものロングソフトクリームでたっぷり食べてしまったら、くどいんじゃないんだろうか?消化不良になってしまうのではないだろうかと思われますが、このロングソフトクリームが以外にそういったことはないようです。よくご当地人気のソフトクリームなどはかなり濃厚でそんなにたくさんは食べれることは出来ません。

ところがこちらのロングソフトクリームはあっさりめで、どちらかというとラクトアイスに慣れた方にはこれで十分と思われるかもしれません。人によっては甘さ控えめのために、ソフトクリームではなくソフトシャーベットだという感想もあるそうです。どちらにしろ胃もたれせずに完食できるスイーツは食い倒れの街にあったほうがいいのかもしれません。

ロングソフトクリームを作る妙技見出し

長さ40センチほどのソフトクリームを作るのにはそれなりにテクニックを必要とされるものです。この妙技見たさにまた来店するリピーターの方もいらっしゃるそうです。確かに40センチもの長さを出すために、ただひたすらグルグルととぐろを巻いていくさまは見もので、思わず息を止めてみつめてしまいます。

ロングソフトクリームに負けない長さ見出し

竜巻ポテト

同じアメリカ村でロングソフトクリームを長さに引けを取らないのが竜巻ポテトです。以前こちらのお店は三角公園近くにあったのですが、お店が移転してから場所が見つけられないという方のためにもご紹介しておきます。現在は以前の店舗より徒歩1から2分ほどの大石ビルに店舗を構えております。

以前と変わらず長くてカリカリのポテトは、カリカリ好きにはたまらない塩、オニオン、バーベキュー、チリ、チーズ、ハニーバター味から選べるおすすめのスナックです。揚げ物のお供には同じくコチラで販売されている電球フローズンのしゅわしゅわソーダがおすすめです。揚げ物に炭酸は最強の激旨コンビです。 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋-6-21 電話番号:050-5286-5831

ロングソフトクリームに負けないインパクト見出し

ソフトクリームむさし

日本一長いソフトクリームではありませんが、日本にはまだまだショッキングで未開な味があることは確かです。山口県岩国市の錦帯橋には見た目のショッキングさはある意味ロングソフトクリーム同等、もしくはそれ以上のソフトクリーム屋があります。その名はソフトクリームむさしです。名前からして強そうですが、食べるともっと最強です。

テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」で紹介されたこともあるので、ご存知の方はいらっしゃる方もいるかもしれません。こちらは日本一ソフトクリームの品揃えが豊富だということで有名なお店です。テレビで紹介されてからもソフトクリームの種類は増え続け、2016年5月にいたっては165種類にもなっているそうです。

気になるソフトクリームのメニューですが、定番のバニラやチョコレート、抹茶あずきに加えキャラメルマキアートやティラミスなど洋菓子テイストのものもあります。トマトやりんご、イチゴ大福テイストのソフトクリームとなると、まあ地元限定のスイーツにはあるかなという範囲です。

少しこのあたりから理解に苦しむテイストが出てきます。写真のソフトはお茶漬け味で、塩味と甘味がなんとかいけて人によってはおいしいと感じられます。よく見るとだんだんニンニク、すっぽんマムシ、イカ、納豆など想像を超えるメニューが登場してきます。後味の保障はないので、みなさんの体調により挑戦してみてください。

もともとお食事どころのこのお店の場所は錦帯橋を城山側に渡り、15メートルほど行ったところにあるそうです。またお店は無休で営業しており、営業時間は朝9時から夜の6時までで、夏季は夜の8時まで営業しているそうとのことですが、営業時間前に閉店することもあるようなので、夕方ごろに来店される方はお店に確認したほうがよさそうです。 住所:山口県岩国市横山2-1-23 電話番号:0827-43-6340

ロングソフトクリームを食べに大阪に行こう!見出し

いかがでしたか?食い倒れの街大阪の名前に負けないロングソフトクリームは、見ても食べても楽しいスイーツです。一人でも挑戦するのもいいですが、仲間と挑戦してみるともっと楽しいのでおすすめです。今度のお休みは記念撮影ならぬ、記念ソフトクリームを食べに大阪に遊びに行ってはみませんか?楽しい旅になりますように。

投稿日: 2017年12月16日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote