地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ナラヤカフェは箱根の人気カフェ!足湯しながらのんびりお茶しよう!

ナラヤカフェは箱根の人気カフェ!足湯しながらのんびりお茶しよう!
投稿日: 2017年10月14日最終更新日: 2020年10月8日

「ナラヤカフェ」は、箱根宮ノ下にあるこじんまりした雰囲気が人気のおしゃれなカフェです。併設されている足湯ではゆったりとくつろぎながら、ナラヤカフェのスイーツやドリンクを楽しむことができます。そんなナラヤカフェの魅力をお伝えします。

おしゃれで人気なナラヤカフェに行ってみよう見出し

箱根宮ノ下にある「ナラヤカフェ」は、おしゃれな雰囲気で大人気のカフェです。ナラヤカフェには足湯もあるので、足湯でゆったりとくつろぎながらのんびり箱根の山々を鑑賞できる、とっておきのリラックスタイムが過ごせるカフェです。「ならやん」や「ナラヤパフェ」といったスイーツも人気の、おしゃれなナラヤカフェの魅力をたっぷりご紹介します。

奈良屋旅館からナラヤカフェへ見出し

「ナラヤカフェ」はもともと、宮ノ下で300年以上営業していた老舗旅館の「奈良屋旅館」でした。奈良屋旅館は江戸時代には湯治宿として人々の治癒に貢献しました。当時、湯船に映る三日月が満月になるまで奈良屋旅館の湯で湯治をすれば治癒する、という触れ込みで名湯「三日月湯」と言われていたそうです。また諸大名が本陣として宿泊していたそうです。

明治時代には、「NARAYA HOTEL」というおしゃれな横文字の名前に変更して多くの外国人を招いていました。当時のNARAYA HOTELは富士屋ホテルと並ぶほどの人気だったそうです。その後、富士屋ホテルとの棲み分けが行われ、純日本旅館の「奈良屋旅館」となって多くの人に愛されるようになったそうです。

2001年に奈良屋旅館は閉館してしまいましたが、奈良屋旅館の後継者が旅館の従業員寮だった建物を改築して、2007年におしゃれなナラヤカフェをオープンしました。ナラヤカフェを作るプロジェクトには、歴史のある箱根宮ノ下で、みんなが交流できる場所を作りたい、という思いがあったそうです。

ナラヤカフェのいたるところに、奈良屋旅館のアイデンティティが息づいています。現在「ナラヤカフェ」で使われているお店のロゴは、NARAYA HOTELだった明治時代に使用されていた荷札がデザインの元になっているそうです。また、お土産ショップ「ならやあん」のロゴは奈良屋旅館で使用されていた焼印がデザインの元になっています。

ナラヤカフェのロゴにひょうたんが使われている理由は、豊臣秀吉が小田原城を攻めた際のヒストリーに関係があるようです。豊臣秀吉は箱根宮ノ下に石風呂を作って、兵士たちを療養させていたそうで、その秀吉のシンボルがひょうたんだったため、宮ノ下でひょうたんが多く使われるようになったそうです。ナラヤカフェ以外でもひょうたんが所々で見つかるそうです。

ナラヤカフェののんびりできる足湯見出し

ナラヤカフェの外には足湯が併設されていて、カフェのお客さんは営業時間中、自由に足湯につかることができます。足湯は奈良屋旅館時代から続く源泉を利用している天然温泉なので、秋冬に入れば体が芯から温まるのは間違いなしです。毛布の膝掛けを利用することができるので、真冬の寒い時期でも人気の足湯です。

足湯デッキには屋根があるので、小雨であれば問題なく足湯につかることができます。タオルの貸し出しはしていませんが、ナラヤカフェのオリジナルロゴ入りタオルが販売されているので、自分へのお土産に購入してみてはいかがでしょうか。足湯デッキは禁煙となっています。

足湯デッキには手作りの木の遊具があります。木製の木馬やカタツムリのおもちゃもあって、子供達が遊ぶのにぴったりです。ナラヤカフェは子供にも優しいカフェなので、子連れさんのお客さんも多いそうです。足湯でゆっくり楽しんでほしいというナラヤカフェの思いが伝わります。

子連れやペット連れでも楽しめるナラヤカフェ見出し

ナラヤカフェは店内に授乳スペースやおむつ替えのスペースがあり、小さなお子様連れのお客さんも安心して入店できるようになっています。ペットの同伴もテラス席と足湯以外のデッキの部分は可能となっています。小型犬の場合、混雑時以外であれば抱っこをして足湯に一緒に入ることも可能なようです。

ナラヤカフェの充実ドリンクメニュー見出し

ナラヤカフェのドリンクメニューは充実しています。コーヒーやカフェラテなどのコーヒーメニューと、緑茶、ジャスミンティーなどのお茶類は、温かいものと冷たいものがあります。ソフトドリンクは懐かしのラムネや、みかんジュース、りんごジュースといった子供が好きそうなメニューです。暑い日はアイスの乗ったコーヒーフロートやクリームソーダがおすすめです。

アルコールメニューは生ビールの他に、コロナやギネス、カールスバーグと言ったおしゃれな世界のビールが勢ぞろい、ワインやスパークリングワイン、梅酒も取り揃えています。足湯につかるならアルコールを一杯楽しむのもありではないでしょうか。柚子茶、柚子スカッシュ、柚子サワーと柚子好きにはたまらない、柚子ドリンクも見逃せません。

ナラヤカフェで人気の「ならやん」見出し

ナラヤカフェには人気のスイーツがあります。可愛くておしゃれなそのスイーツの名前は「ならやん」。ひょうたん型の最中です。お抹茶または抹茶ラテにならやんがセットになったならやんセットをオーダーする人が多いようです。ならやんはお土産として購入することもできます。ならやんの餡はこしあん、またはきせつあんから選べます。

ナラヤカフェで人気の「ナラヤパフェ」見出し

「ナラヤパフェ」もナラヤカフェで人気のあるスイーツです。ナラヤパフェは餡と白玉の上にソフトクリームが乗ったパフェです。ならやんと同じように餡は選ぶことができます。もちっとした白玉と餡、そして冷たいソフトクリームの相性が抜群のナラヤパフェは、お美味しいと評判のパフェでリピーターも多いそうです。

ナラヤカフェの軽食見出し

ナラヤカフェではホットドッグや、釜焼きのピッツァなどの軽食も食べることができます。釜焼きピッツァは人気のマルゲリータ、マリナーラ、ゴルゴンゾーラで、お好みの2種を選べるハーフ&ハーフもあります。ピザのサイズは23cmくらいなので、小腹が空いた時にピッタリの大きさです。

寒い日は、ナラヤカフェのスープセットやそばの実茶漬けがおすすめです。ナラヤカフェの軽食やドリンクなどは、店内だけではなく、テラス席や足湯でもいただくことができるので、箱根の山々の中でお気に入りの軽食、スイーツやドリンクを楽しめます。

手作り小物がかわいい「ならやあん」見出し

「ならやあん」はナラヤカフェの向かいにあるショップです。販売している商品は箱根に住む作家さんたちの手作り作品です。木製品や革クラフト、寄木細工、アクセサリーなどのおしゃれなオリジナル作品がずらりと並んでいます。おすすめの木の器やカトラリーには、可愛らしいひょうたんのロゴが入っています。

ナラヤカフェのロゴが入ったマグカップや手ぬぐい、タオルはお土産にもぴったりの商品です。ナラヤカフェで人気のひょうたん最中「ならやん」はこの「ならやあん」で購入できます。お気に入りのお土産が見つかるかもしれないので、ぜひナラヤカフェに行かれた時は「ならやあん」に立ち寄ってみてください。

ナラヤカフェのギャラリー見出し

ナラヤカフェの2階はギャラリースペースとなっていて、写真展や作品展、美術展などの興味深い展示が行われています。月ごとに展示内容が変わるので、いつ行っても展示を楽しむことができます。お土産ショップ「ならやあん」の中にある四畳半でも展示が行われていて、ナラヤカフェの創造性を応援する気持ちが見えるようです。

ナラヤカフェの営業時間見出し

ナラヤカフェの営業は、3月から11月までの午前10時30分から午後6時までで、12月から2月は午後5時までです。1月中旬から2月下旬は冬期休業です。定休日は水曜日と第四木曜日ですが、事前にホームページで営業日カレンダーをチェックするといいでしょう。ならやあんの営業時間は午前11時から午後5時まで、定休日はナラヤカフェと同じの水曜日と第四木曜日です。

ナラヤカフェへのアクセス見出し

ナラヤカフェは、箱根登山鉄道の宮ノ下を降りてすぐのところにあります。改札を出て坂を少し下ると、ナラヤカフェの看板と足湯が見えてくるのですぐに見つかるはずです。車でナラヤカフェに行く場合は、宮ノ下の観光案内所の向かいにナラヤカフェの駐車場が3台あります。駐車場から宮ノ下駅に向かって坂を登るとナラヤカフェにたどり着きます。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13 電話番号:0460-82-1259

おしゃれなナラヤカフェで癒しのひと時を見出し

ナラヤカフェは箱根にあるおしゃれなカフェの中でもリラックスタイムを過ごすのにぴったりなカフェです。足湯につかりながらぼーっと過ごす時間は贅沢の極み。人気の「ならやあん」や「ナラヤパフェ」をいただきながら、ゆったりと流れる時間を感じてみてはいかがでしょうか。

関連キーワード

投稿日: 2017年10月14日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote