この記事の目次
ひだまりの泉「萩の湯」が人気
JR鶯谷駅から徒歩3分にある、ひだまりの泉「萩の湯」は、東京都内最大の銭湯として口コミで話題になっています。お風呂やサウナやお食事処など、施設がスーパー銭湯並に充実しているのに、銭湯なので料金は激安です。そんな大人気の「萩の湯」について、料金や営業時間、お風呂やサウナの種類やお食事処など施設内の様子、口コミ情報まで詳しくご紹介します。
ひだまりの泉「萩の湯」の場所
「萩の湯」は、JR鶯谷駅の北口から徒歩3分、JR日暮里駅からは徒歩8分にあります。台東区根岸という下町にあって、少し足を伸ばせば「谷中霊園」や「上野恩賜公園」も徒歩圏内にあります。JR鶯谷駅からすぐなので、電車でお風呂に入りに来る人もいます。秋葉原や上野での用事を済ました後に、JR鶯谷駅で途中下車してお風呂に入るのもおすすめです。
「萩の湯」の最寄りの駅であるJR鶯谷駅は、山手線の駅の中でも乗降者数が特に少ない、マイナーな駅として知られています。たしかに鶯谷駅といえば、安い飲み屋とホテルがあるイメージですが、最近ではラーメン激戦区になりつつあります。鶯谷駅の周辺には昔ながらのお店とともに新しいお店も増えています。そんな町に新しい「萩の湯」もあるのです。
住所:東京都台東区根岸2-13-13 電話番号:03-3872-7669
ひだまりの泉「萩の湯」リニューアルオープン
ひだまりの泉「萩の湯」は2017年5月末にJR鶯谷駅近くにリニューアルオープンした、新しい銭湯です。2015年2月からずっと銭湯は休業していました。そして今回、建物を建て替えて1階から4階までを「萩の湯」としてリニューアルオープンしたのです。建物自体が新しく、「萩の湯」の施設内もとても綺麗で広々としています。
「萩の湯」を素敵にリニューアルオープンしたのは、現在の経営者の長沼氏です。長沼氏は銭湯マニアでは有名な、上野の「寿湯」の元経営者です。お客さんが減少傾向にあった「寿湯」を大人気銭湯へと生まれ変わらせた長沼氏が次に手がけたのが、「萩の湯」のリニューアルでした。業界について熟知している人だからこそ、新しいアイデアと熱い思いがこの「萩の湯」に込められています。
ひだまりの泉「萩の湯」の施設紹介
「萩の湯」は建物の1階から4階までを使った、都内最大の銭湯です。浴室は、3階が男湯で4階が女湯です。普通の銭湯なら1フロアを男女で仕切って使いますが、「萩の湯」では男女でそれぞれフロアが違うのです。なんとなく昔ながらの銭湯の番台スタイルに気がひける女性も安心して利用できます。口コミでは、銭湯料金のまま、施設の充実度は銭湯のレベルをはるかに超えていると話題になっています。
「萩の湯」の1階はコインランドリー、2階には食事処「こもれび」があります。銭湯に食事処があるのは珍しく、風呂上がりのビールも楽しめます。ビールは生ビールの他、いろいろなクラフトビールも揃っています。銭湯としての入浴だけで終わらず、施設内で楽しく時間を過ごすことができます。まるでスーパー銭湯のような充実した施設を銭湯の料金で利用できる、鶯谷駅すぐ近くの新しいタイプの銭湯なのです。
ひだまりの泉「萩の湯」の料金
東京都内の銭湯の入浴料金は決まっていて、大人460円、中人(小学生)180円、小人(6歳未満)80円です。スーパー銭湯並の施設の「萩の湯」も銭湯のため、料金はなんと大人460円なんです。サウナは追加料金が必要で、平日は120円、土日祝日は170円です。タオルセット70円もあります。備え付けで無料のリンスインシャンプーとボディソープがあり、気軽に手ぶらで入浴できるのです。
ひだまりの泉「萩の湯」の営業時間
リニューアルした「萩の湯」は、営業時間にも特徴があります。通常の銭湯なら夕方前から開店するところが多いですが、「萩の湯」の営業時間は11時から25時までずっとやってます。さらに6時から9時までの早朝も営業しています。朝風呂が楽しめる銭湯はとても貴重な存在で、近所の人たちやランナーに人気です。定休日は第3火曜日です。
ひだまりの泉「萩の湯」のお風呂は魅力がいっぱい
「萩の湯」は銭湯としては珍しく、人気の炭酸泉から露天風呂までいろいろなお風呂があります。そして洗浄効果や温浴効果が高い「光マイクロバブル湯」を使用しているところが「萩の湯」の特徴でもあります。脱衣所やパウダールームはとても綺麗、サウナも広々としています。ここからはひだまりの湯「萩の湯」のお風呂フロアについて、その魅力と人気の秘密を詳しくご紹介します。
萩の湯・お風呂の魅力1「光マイクロバブル湯」
「萩の湯」には「光マイクロバブル湯(38℃)」という画期的な人気のお風呂があります。この「光マイクロバブル湯」とは、世界初のマイクロバブル技術によって日本で開発されました。この特殊な泡は非常に小さく、そのほとんどがさらに小さくなっていきます。このバブルが小さくなる時にエネルギーが高まり発光するのです。
いい湯でした〜:hotsprings:︎ in鶯谷ひだまりの泉 萩の湯
— ナンシー (@popller) July 22, 2017
5月末に再オープンした新しい銭湯でかなりパワフルなジェットバスや炭酸泉、初めて浸かった光マイクロバブル湯と魅力溢れる銭湯でした pic.twitter.com/E8ZOTfoLkG
このマイクロバブルは非常に小さいため、目で見ることができず、お湯が白濁して見えることはありません。「光マイクロバブル湯」は洗浄効果が高く、さらに温浴効果が高いのが特徴です。世界32ヵ国で特許を取得しているこの最新の技術による「光マイクロバブル湯」を銭湯料金でお得に堪能できるのが、「萩の湯」の凄さなのです。
萩の湯・お風呂の魅力2「露天風呂」
ひだまりの泉萩の湯です。
— ひだまりの泉萩の湯 (@haginoyu1126) August 12, 2017
本日は桃の葉湯!
先着1400名様にヤクルトプレゼント! pic.twitter.com/tayjRGLret
「萩の湯」にはなんと岩風呂があります。半露天風呂になっているので雨も気になりません。外気に触れながらゆっくりと入浴できるのが露天風呂の魅力です。銭湯で露天風呂があるのがかなり珍しく、このこだわりが「萩の湯」のすばらしいところです。ほてった体を適度に外気で冷ましながら、のんびりとお湯に浸かるのがおすすめです。
萩の湯・お風呂の魅力3「炭酸泉風呂(37℃)」
炭酸風呂最高!!! pic.twitter.com/7nd8j8ip27
— ひだまりの泉萩の湯 (@haginoyu1126) June 17, 2017
萩の湯には人気の炭酸泉風呂があります。ラムネ湯ともいわれ、炭酸泉風呂に浸かると身体中が炭酸の気泡で包まれます。この皮膚から吸収された炭酸ガスが血管を拡張し、血流がよくなると言われています。お湯の温度は37℃と低めなので、のんびりとお湯に浸かることができます。温浴効果が高いので、ぬるめのお湯なのにじんわりと体が温まってきます。
萩の湯・お風呂の魅力4「軟水風呂(女湯)」
お産直前でも銭湯好きとしては!行くのです。楽しみにしてた萩の湯さん。もうこれスーパー銭湯やん!大好きな炭酸泉も広く、ステキな赤富士のペンキ絵。これまた広い露天の岩風呂は光マイクロバブル。熱めの軟水風呂、強力ジェット。さすがに今は入れないが塩サウナも!ヤバい。#銭湯 #萩の湯 pic.twitter.com/YcDAXaGczQ
— アーリーなかねん (@nakaneeeeen) May 31, 2017
「萩の湯」の女湯には軟水風呂があります。軟水はお肌や髪に優しいことで知られていて、女性に人気があります。さらに軟水は体への刺激が少なく、疲労回復効果があると言われています。軟水風呂に浸かって体がリラックスすることで、質の良い睡眠をとることができるのです。萩の湯の浴槽は一つ一つが大きめなので、混み合うことなくのんびりできると口コミで評判です。
萩の湯・お風呂の魅力5「高音風呂(男湯)」
萩の湯最高に気持ちよかった:bangbang:\(^-^)/高温風呂:hotsprings:が特に最高:bangbang::bangbang:#萩の湯 pic.twitter.com/QEetDfxDno
— ミッカン (@nao3mika4) July 23, 2017
「萩の湯」の男湯には高音風呂(44℃)があります。萩の湯のある東京の下町の銭湯では、昔からお風呂といえば高音風呂でした。萩の湯には大きな水風呂もあるので、交互に入浴することで新陳代謝が高まると言われています。とかく銭湯の水風呂は小さいですが、「萩の湯」の水風呂は広いので、周りを気にせずに交互浴を楽しめると口コミで評判です。
萩の湯・お風呂の魅力6「サウナ」と「塩サウナ」
萩の湯のプレオープンで鶯谷に来ています。すごすぎる!サウナも水風呂も広い!ただただ驚きました。座るところ、かけ湯の場所、いろいろすごく良いです。これから入ります! pic.twitter.com/79qIP6puxV
— さうな姫(桜餅) (@omochiii58) May 28, 2017
萩の湯にはサウナもあります。入浴料に平日ならプラス120円、土日祝日ならプラス170円という格安料金でサウナを利用できます。サウナは銭湯とは思えないほど広く、綺麗で快適です。ドライサウナでしっかりと汗をかいた後、広い水風呂へ浸かるというのを交互に繰り返します。そして女湯には塩サウナがあります。塩を使うことによって美肌効果が高まると言われてます。
萩の湯・お風呂の魅力7「電気風呂」と「ジェット風呂」
銭湯定番の電気風呂とジェット風呂が萩の湯にもあります。電気風呂は整形外科などで使う低周波治療器に似た効果が期待でき、さらに水圧によって血行も促進されます。ジェット風呂は気になる部位に強力なジェット水流を当てることで刺激し、血行を良くします。気になるお腹や腰などすっきりしてリフレッシュできます。
萩の湯・お風呂の魅力8「広くて快適な洗い場」
2017年5月にリニューアルしたばかりの「萩の湯」は、洗い場も広くて綺麗です。女湯にはピンク色の富士山、男湯には黄金を使った日本画のペンキ絵が壁に描かれています。また無料のボディソープとリンスインシャンプーが各スペースに常備されています。シャワーは銭湯によくある固定タイプではなく、ハンドシャワータイプなので使いやすいです。まるでスーパー銭湯のような快適で広い洗い場も「萩の湯」の魅力です。
萩の湯・お風呂の魅力9「広い脱衣所」
大人気の「萩の湯」ではたくさんの人が利用できるよう、通常の銭湯とは異なって、ロッカーの数もかなり多く置かれてます。2017年11月からはランナー専用のロッカーも設置されました。1フロアを丸ごと使っている「萩の湯」だからこそ、ロッカールームも広々としています。ロッカーは大と中のサイズもあり、自由に選べます。もちろん自販機もあります。
萩の湯・お風呂の魅力10「便利なアメニティ」
「萩の湯」には無料で使えるヘアードライヤーが完備されています。さらにティッシュや綿棒も用意されていてとても便利です。そしてなんと無料の化粧水や乳液まであります。このアメニティの充実度はまるでスーパー銭湯のようです。タオルセットを利用すれば、手ぶらで行けます。気が向いたときに気軽に利用できるのが萩の湯の魅力です。「萩の湯」の無料アメニティサービスがすごいと口コミで話題になっています。
萩の湯は朝湯もおすすめ
「萩の湯」の営業時間は、早朝6時から始まります。6時から9時までの3時間は朝風呂の時間としてオープンし、早朝ランナーや出勤前の近所の人が朝風呂を楽しんでいます。そしてこの朝の時間帯はサウナ料金が無料になります。朝からサウナに入ると血流がよくなって集中力が高まると言われています。「朝サウナ」の効果は口コミで広がり、習慣にしているサラリーマンもいます。
リニューアルオープンして1週間の「ひだまりの泉萩の湯」の朝湯:hotsprings:︎に来てま〜す!とにかく広い、露天の岩風呂も大きくお湯は光マイクロバブル湯で超気持ちいい!朝湯はサウナも無料で入れます!湯上り生ビールも完備で、も〜言うことないなぁ〜。#銭湯 #sento pic.twitter.com/qTnfQqnmfy
— 酒楽游心 (@1000vero_sakaba) June 3, 2017
朝湯の営業時間中は食事処「ひだまり」は開店してませんが、ビールが飲めます。朝でもお酒類と乾き物は販売しています。お休みの日に早起きしてランニングして、それからお風呂に入って朝からビールを飲めば、とても充実した休日になりそうです。朝湯の営業時間は6時から9時まで、その後に11時から通常の営業が始まります。
萩の湯はランナーにもおすすめ
都内ではランニングの人気が定着し、多くのランナーをサポートする施設がランニングスポットの近くにあります。そして都内の銭湯でもランナーをサポートする「ランナーズ銭湯」が増えています。銭湯に荷物を預けて身軽にランニングを楽しみ、ランニング後には銭湯でゆっくりと湯船に浸かって疲れをとることができ、銭湯の新しい魅力として注目されています。
「萩の湯」では2017年11月より「ランナーズ銭湯」として始動しはじめました。ランニングコースとしておすすめの上野恩賜公園は徒歩圏内にあるので、ランナーにとって「萩の湯」は好立地です。「萩の湯」ではランナー専用のロッカーを男女各16個ずつ用意しています。利用方法については後日案内されるとのこと。気になるランナーの方は「萩の湯」にお問い合わせください。
萩の湯には食事処「こもれび」がある
「萩の湯」にはなんと2Fに食事処「こもれび」があります。銭湯を利用しない人でもお食事処を使うことができます。お風呂上がりには冷たいビールが良く合います。食事処「こもれび」には、生ビールをはじめ、強炭酸のハイボールから各種サワーやワインまで、アルコールのメニューが充実しています。
アルコールに良く会うおつまみは、冷奴やもつ煮込みなど400円前後で種類が豊富にあります。お食事ならうどんやお蕎麦やナポリタンなどの麺類や、スタミナ丼やイエローカレーなどほとんどが700円前後です。食券を買うスタイルです。本日のおすすめセットは、おつまみ3品とビールなどのアルコール1杯がついて、なんと980円です。
生憎の雨ですが銭湯で生ビールはいかが?
— 東京銭湯 - TOKYO SENTO - (@tokyosento_com) October 15, 2017
今日は銭湯に引きこもりましょう!
【生ビールが飲める銭湯 vol.12】都内最大級の銭湯は食堂もスゴかった!『ひだまりの泉 萩の湯』絶品中華でランチビール!【台東区 / 鶯谷駅】 https://t.co/ORSW5lsEPG pic.twitter.com/HTFEuR2gWb
食事処「こもれび」の営業時間は11時30分から23時までです。ランチタイムは11時30分から14時までで、とんかつ定食や生姜焼き定食などの定番メニューの他、週替わりのランチセット700円や800円もあります。朝湯の営業時間6時から9時の間は、食事処「こもれび」は開店前ですが、ビールなどアルコール類は頼めます。
お風呂入ってこのご飯が食べられる萩の湯最高なんじゃ pic.twitter.com/lMZxerlbuj
— 月子@エブリスタ更新中 (@tsukikoNB) November 11, 2017
お酒のおつまみから定食メニューまで充実しています。さらにうどんは手打ち、おそばは本格石臼びきそばです。本格的なメニューが安くて美味しいと口コミで評判です。もし近所に住んでいたら仕事の後やお休みの日にも毎日通いたくなる、一人でも気軽に行けて居心地のよい食事処です。
ひだまりの泉「萩の湯」に行こう
「萩の湯」は2017年5月にリニューアルオープンしたあと、瞬く間に口コミでその評判が広がり、大人気の銭湯となりました。営業時間の長さやお風呂へのこだわりなどはスーパー銭湯のようですが、料金は銭湯のまま。このコストパフォーマンスの良さが人気です。JR鶯谷駅からアクセスもよいので、下町巡りとともに、ぜひ「萩の湯」へもお立ち寄りください。
RELATED
関連記事
RELATED
- かっぱ橋道具街のおすすめ観光情報!調理道具の問屋街は魅力がいっぱい!
かっぱ橋道具街はキッチン道具の問屋街ですが、実はお料理にあまり関心がない人も楽しめる道具街なんです。もちろん専門的な用具も...
Mitsuko
- 浅草寺の御朱印の頂き方や時間などを紹介!御朱印帳(オリジナル)はあるの?
浅草寺は日本でも有数の寺院であり、有名な観光地の一つです。御朱印集めを楽しんでいる方にとってはぜひ集めたいと思うのでは。そ...
よしぷー
- 上野のとんかつランキング!人気の美味しいランチやおすすめも!
上野には、美味しいとんかつの老舗がたくさんあるのをご存知でしたか?とんかつといえば、いまや立派な日本食ですが、もともとは洋...
mamesumi
- 浅草の天ぷら特集!老舗のランチから評判の人気店まで紹介!
東京都台東区にある浅草は外国からの観光客も多い人気スポットです。そんな浅草の名物といえばおいしい天ぷらです。そこで今回は浅...
林檎ちゃん
- 上野公園のすてきなカフェ!おすすめの穴場やデートに使いたい隠れ家も!
上野公園周辺は、実はすてきなカフェの穴場スポットになっています。超有名なカフェから、隠れ家的なおすすめのカフェまで、上野公...
Liona-o
- 上野のおすすめバー!おひとりさまやデートにも人気のおシャレな店!
上野には動物園や美術館など、デートスポットがたくさんありますよね。また、上野はおシャレなレストランやバーが多いことでも有名...
けい
- 上野の美味しいスイーツ!カフェ・ケーキ屋の人気店を紹介!お土産にも!
上野動物園や上野公園、アメ横など様々なレジャーが楽しめる上野。そんな上野でスイーツはいかがですか?王道のカフェやケーキ屋の...
reiko
- 浅草のまるごとにっぽんが優秀!アクセス良し!レストランやお土産も魅力的!
東京浅草、便利なアクセスにあるまるごとにっぽんは料理やお土産、イベント等が楽しめて優秀であるのはもちろんの事、日本をまるご...
あや
- 浅草水上バス・船で観光!乗り場や時刻表・予約の仕方なども紹介!
東京都観光汽船(㈱)が運行する「浅草水上バス」は、浅草から日の出桟橋、浜離宮、豊洲、お台場海浜公園、パレットタウン、東京ビ...
堀井千恵子
- 上野『国立科学博物館』に子供とお出かけ!人気のイベントやスポットはここ!
上野博物館・美術館群の中にある「国立科学博物館」。国立科学博物館には日本中の、そして地球や宇宙の不思議がいっぱいつまった上...
ねこのめ
- 上野動物園のお土産おすすめランキング!パンダのお菓子が人気!
東京都台東区の上野恩賜公園内にある恩師上野動物園は、通称「上野動物園」として人気の観光スポットです。上野動物園限定のお土産...
prowriter
- 浅草サンバカーニバル2017の日程は?見所や穴場をチェックして出掛けよう!
今年も浅草サンバカーニバルの季節がやってきました。昭和56年に始まった浅草サンバカーニバルも今年で36回目を迎え、年々人気...
T. Binnaka
- 上海動物園でパンダに会う!アクセスに入場料・開園時間や見どころを解説!
中国にある上海動物園を知っていますか?中国といえばパンダ。上海には、パンダを飼育している動物園が2箇所あります。今回ご紹介...
neko master
- 浅草・梅園で和菓子を味わいつくす!どら焼きにあんみつ人気メニューご紹介!
浅草で甘味処と言ったら知る人ぞ知る梅園。毎日店の前には行列が絶えません。創業は1854年浅草寺の別院・梅園院の片隅にお茶屋...
いずみ
- 浅草周辺の銭湯!レトロで下町情緒あふれるおすすめスポット11選
浅草は東京の中でも独特な雰囲気を持っている街で人力車が走り、グルメも長年の老舗が立ち並ぶ下町情緒あふれる街並みをしており、...
withbearfund
- 浅草寺の歴史やお参りのポイント!雷門をくぐり仲見世で食べ歩き!
雷門の大きな提灯で有名な浅草寺。実は東京都内で最古のお寺で、宗教や宗派に関係なく、お参りする人すべてを受け入れる稀有なお寺...
よしぷー
- 上野のカレーおすすめ専門店をご紹介!食べ放題のランチも人気!
多国籍な街、上野は、実は、カレー専門店が密集しているカレー専門店の激戦区でもあるのです。その中でも食べ放題のお店やランチで...
TabiNeco
- 浅草橋でのランチはココがおすすめ!安いお店や食べ放題もあり!
浅草橋のおすすめランチをご紹介!隠れた名店も多い浅草橋には美味しいランチ店が沢山あります。定番人気のお店から食べ放題が利用...
TARO-MOTEKI
- 浅草・神谷バーのおすすめメニューは?電気ブランの飲み方もご紹介!
浅草「神谷バー」といえば、日本初のバーとして100年以上の歴史を誇る浅草の老舗です。有名な「電気ブラン」は、ここのオリジナ...
天井きなこ
- 上野動物園パンダ!赤ちゃんの名前応募方法は?公開日はいつ?
上野動物園パンダ!赤ちゃんの名前応募方法は?公開日はいつ?みんな大好きパンダの赤ちゃん。すくすくと順調に成長する姿に日本中...
青龍仙人掌
- 浅草橋のカフェ厳選紹介!ランチもあるおしゃれな隠れ家みたいな店も!
浅草橋エリアには多くのカフェが集まっています。おしゃれなカフェや隠れ家気なカフェ、ランチができるカフェや読書を楽しめるカフ...
rikorea