地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

青うなぎは幻と言われる逸品グルメ!東京で食べれるお店や値段を紹介!

青うなぎは幻と言われる逸品グルメ!東京で食べれるお店や値段を紹介!
投稿日: 2017年11月25日最終更新日: 2020年10月8日

岡山県の青江地区で獲れるうなぎで「青うなぎ」と呼ばれるうなぎがあります。最高級うなぎと称されるうなぎでグルメ通からの人気も高いうなぎです。青うなぎの特徴、青うなぎの旬や値段、岡山と東京で青うなぎが食べられるお店をご紹介します。

青うなぎを食べてみたい見出し

「青うなぎ」は岡山県で獲れるうなぎで、江戸時代から最高級うなぎと称されてきた希少価値の高いうなぎです。一般的なうなぎと異なる青うなぎの特徴や、青うなぎの旬や値段、岡山と東京で青うなぎが食べられるお店など、青うなぎにまつわるグルメ情報をご紹介してみます。

幻の青うなぎ見出し

青うなぎは江戸時代から最高級のうなぎとして知られています。岡山県の児島湾から吉井川、旭川あたりの青江地区で獲れるうなぎで、その希少価値と美味しさから「幻の青うなぎ」とも言われています。うなぎの食感や泥臭さが好きでなかった人も、「青うなぎ」を食べるとその味の違いに驚き好きになる人がいるほどだそうで、まさに幻と呼ぶのにふさわしいうなぎです。

青うなぎの特徴見出し

どうして「青うなぎ」は他の一般的なうなぎと比較して美味しいと言われるのでしょうか。「青うなぎ」という名前を持つにはそれに適した環境と、青うなぎの食生活があります。環境が揃っていても、すべてのうなぎが青うなぎと呼べるわけではないという、まさに幻と言える「青うなぎ」の特徴を挙げてみます。

「青うなぎ」の産地は岡山県の青江地区と呼ばれる場所で、児島湾から吉井川、旭川あたりの水域を指しています。この水域のきれいで泥臭さのないところで青うなぎは育っているため、一般的なうなぎにしばしば見られる泥臭さが青うなぎには全くありません。ここで育つうなぎの全てが青うなぎにはなるわけではありませんが、吉井川の水域では8割程度が青うなぎと呼ばれるうなぎになるそうです。

「青うなぎ」の特徴の一つにアナジャコを食べて育つというものがあります。生き物は食べたものによって体の肉質が変わるので、青うなぎの食生活は幻の青うなぎを作る重要なポイントとなっています。アナジャコは人が食べても美味しいと言われており、岡山県の玉島地域で有名な生物です。児島湾の河口付近に多く生息するため、このアナジャコが多くいる場所が青うなぎの産地となっています。

「青うなぎ」は見た目に関しても一般的なうなぎと異なる特徴を持っています。一般的なうなぎの体は黒いイメージがありますが、青うなぎの背中は深い緑色をしていて、お腹の部分は白くなっています。体の横には細い線のような模様があるのが特徴です。背中が青いから「青うなぎ」と呼ばれている、産地である青江地域の青をとって青うなぎと呼ばれている、などの説があります。

青うなぎの旬見出し

一般的に天然うなぎの旬は秋から冬にかけて、10月から12月頃と言われています。これはうなぎも冬眠するという習性があるからで、冬眠する前は栄養を体内に蓄えるためおいしくなり、さらに産卵期で川に上ったり下ったりするため脂が乗ってうなぎの旬となると言われています。グルメな人は天然うなぎを秋から冬に食べるようです。

しかし、うなぎは夏にたくさんの餌を食べるようで、天然うなぎは夏も旬であるという説もあるようです。青うなぎの旬については、天然うなぎの旬として一般的な秋から冬にかけてと考えると良いでしょう。せっかく幻の青うなぎを食べに行く際は、天然うなぎの旬の時期を気にしておくと良いです。

青うなぎの値段見出し

「青うなぎ」は最高級うなぎとして知られている、希少価値の高いうなぎでグルメ通からも評価が高いです。当然青うなぎの値段は高いことが予想されますが、青うなぎの値段はどれほどなのでしょうか。東京のうなぎを提供している老舗店などでは、青うなぎの値段がうな重で10000円から20000円にもなると言われています。

青うなぎの産地である岡山県では、青うなぎの値段がうな重で5000円程度と言われており、これはリーズナブルな方の値段なのだそうです。一般的な養殖の国産うなぎはうな重で2000円から3000円程度なので、それを考えると天然の幻の青うなぎと呼ばれる最高級うなぎの値段が5000円なのは安いと言えるかもしれません。

岡山で青うなぎが食べられるお店1:うじょう亭見出し

岡山県内で「青うなぎ」が食べられるお店として有名なのは、岡山市北区の県庁通りにある「うじょう亭」です。数々のグルメな人たちからも評価されている岡山の青うなぎの名店とも言えるでしょう。青うなぎの産地の岡山県内でも天然の「青うなぎ」が食べられるお店はそこまでたくさんないので、貴重なお店です。

「うじょう亭」の天然の青うなぎのメニューの中で名物となっているのは、白焼きです。天然の青うなぎの特徴である脂がしっかりと乗った白焼きで、お皿の端についてくるわさびを乗せていただきます。白焼きとうな重を頼む人も多くいるとか。せっかくの天然の青うなぎグルメを楽しみたい場合は、「うじょう亭」の白焼きを頼んでみましょう。

「うじょう亭」のうな重ももちろん欠かせません。こちらも青うなぎの脂がしっかりと乗ったうな重で、全く泥臭くなく美味しいと評判です。青うなぎが柔らかく感じるのも「うじょう亭」のうな重の特徴なんだそうです。「うじょう亭」の天然の青うなぎの値段は、全品100g2800円で平均予算は6000円から7000円程度と東京の青うなぎと比較するとリーズナブルです。

「うじょう亭」の営業時間は平日のお昼は5月から10月のみで11時30分から13時30分まで、午後は17時から24時までです。土曜と祝日のお昼は12時から13時30分まで、午後は17時から24時までです。日曜日は定休です。結構混雑していることが多いようなので、時間に余裕を持って訪れるようにしたいです。

住所:岡山市北区内山下1丁目8-18 電話番号:086-234-1139

岡山で青うなぎが食べられるお店2:すし処 ひさ田見出し

岡山県の赤磐市にある「すし処 ひさ田」は、瀬戸内の海の幸をふんだんに使ったお寿司がグルメ通たちから大絶賛されている寿司屋さんです。アンジャッシュの渡部建さんも全国で3本の指に入るとブログで紹介していたほどです。車でしか行けなさそうな立地も、本当のグルメ通が足繁く通う名店感を出しています。

「すし処 ひさ田」で食べられる天然の青うなぎは炭焼きしたものなどです。「すし処 ひさ田」のメニューは全てお任せコースとなっているので、天然の青うなぎが出されるかどうかは運。もちろん天然の青うなぎが毎回食べられるわけではないので、食べられたらラッキーということだそうです。

「すし処 ひさ田」の予算はお任せに飲み物を合わせて27000円程度です。「すし処 ひさ田」の営業日は金曜の夜と土日の昼と夜のみとなってます。完全予約制なので、オリジナリティ溢れる「すし処 ひさ田」のお寿司を楽しみたい人はお店に確認してみましょう。電話は金曜から日曜の16時から18時の間のみ受付可能です。

住所:岡山県赤磐市桜が丘西9-1-4 電話番号:086-955-8585

岡山で美味しいうなぎ(鰻屋)は?名店や専門店など持ち帰りでも人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
岡山で美味しいうなぎ(鰻屋)は?名店や専門店など持ち帰りでも人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
岡山といえば「きびだんご」といわれそうですが、青うなぎが獲れることでも有名です。岡山では、美味しいうなぎが食べられる名店がたくさんあります。岡山を訪ねて、どこでうなぎを食べようか迷ったら、ここの情報を参考にしてみてください。

東京で青うなぎが食べられるお店1:かぶと見出し

東京の池袋にある「かぶと」は老舗の人気うなぎ専門店です。この「かぶと」では岡山県の青うなぎの入荷があれば、青うなぎを使ったメニューをいただくことができます。鮮度が命という考えのもと、青うなぎを直接目の前でさばいて、炭火焼にして出していただけるそうです。

「かぶと」の秘伝のタレに付けていただく、新鮮な青うなぎほど美味しいものはない、とグルメ通たちを唸らせる東京の名店です。タレにうなぎの脂が混ざることで、さらにタレが美味しくなるそうです。「かぶと」の予約は約1年待ちと言われるほどの人気のうなぎ専門店です。

東京のうなぎ専門店「かぶと」の営業時間は17時から22時までで、定休日は日曜、祝日、木曜日です。現在11ヶ月程度の予約待ちが必要な状況のようです。「かぶと」の平均予算は10000円から14000円程度です。日本酒と一緒にうなぎを楽しみたくなるようなお店です。

住所:東京都豊島区池袋2-53-2池袋ESビル1F 電話番号:03-3983-8608

東京で青うなぎが食べられるお店2:八べえ見出し

東京の亀戸で青うなぎが食べられるのは、「八べえ」というお店です。3980円からで青うなぎのお重をいただくことができます。脂がしっかりと乗っているのにさっぱりして美味しいと訪れた人からの評価が高いのが、「八べえ」の青うなぎのうな重です。ここの青うなぎは養殖ものだそうです。

「八べえ」の青うなぎの食べ方は関東風と関西風の2種類から選べるので、どちらの方法で食べようか迷ってしまいそうです。関東風だと蒸すのでふっくらした仕上がり、関西風だと香ばしく仕上がるそうです。最後にうな茶漬けにしたいなら、関西風でパリッと焼き上げるのが良さそうです。

住所:東京都江東区亀戸3-2-8宮川ビル1F 電話番号:03-3682-7327

幻の青うなぎを食べに行こう見出し

幻と称される青うなぎの魅力が伝わりましたでしょうか。岡山県の児島湾近くの青江地区でしか獲ることができない青うなぎは、江戸時代から貴重に食べられてきた希少価値の高いうなぎです。なかなか青うなぎが食べられるお店は少ないですが、青うなぎに出会えた時は青うなぎグルメを楽しんでみましょう。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月25日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote