地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

世界三大珍獣には日本で会える!一度に楽しむなら上野動物園へ行こう!

世界三大珍獣には日本で会える!一度に楽しむなら上野動物園へ行こう!
投稿日: 2017年11月30日最終更新日: 2020年10月8日

世界三大珍獣と言われる動物がいます。どれも生息地が狭く、乱獲などの対象となったこともあって、絶滅の危機に瀕しているのですが、世界三大珍獣はすべて日本の動物園にいるのです。そこで世界三大珍獣とは何か、またどこで会うことができるのかを調べてみました。

世界三大珍獣を知っていますか?見出し

突然ですが、あなたは動物園が好きですか? 動物園に行くと珍しい動物やかわいい動物がたくさんいて、何度行っても楽しいものです。その世界中にいる動物の中でも、世界三大珍獣と言われている動物があり、しかもそれを日本ですべて見ることができるのだそうです。今回は世界三大珍獣について調べてみました。

世界三大珍獣とは見出し

現在、世界三大珍獣にあげられているのは、オカピ、ジャイアントパンダ、コビトカバです。ジャイアントパンダはニュースにもなりますし、かわいいと人気が高いのでご存知だと思いますが、オカピ、コビトカバは名前しか知らないという方も多いかもしれません。

なぜこれらの動物が世界三大珍獣に選ばれたのかは謎ですが、「珍獣」と言われるだけあり、どの動物も比較的最近になってその存在が確認されています。そのうえ生息地も限られ、毛皮などが狙われて乱獲されることもあったようです。

そのため、これらの動物は絶滅の危機に瀕しており、世界各地の動物園で飼育、繁殖することで、個体数の減少を食い止めようとしている部分もあるようです。一方では、動物園ではかわいいということで人気者となっているようです。

世界三大珍獣①オカピ見出し

オカピは発見されたのが1901年と、20世紀に入ってからになります。足に綺麗な縞模様があるのが特徴で、最初はシマウマの仲間だと考えられていました(※実際はキリンの仲間です)。この美しさから「森の貴婦人」と呼ばれます。

オカピの先祖は2000万年前、森林に住んでいました。その時に草原に進出したのがキリンで、そのまま森林にいたのがオカピだと言われています。しかし、肉や毛皮を狙う密猟が行われているようで、現在では、コンゴ民主共和国にしか生息していないと言われています。絶滅危惧種とされてレッドリストにも登録されています。

現在、オカピは世界22か所の動物園で約42頭が飼育されています。日本には1998年に初めてやってきました。現在よこはま動物園ズーラシア、上野動物園、横浜市立金沢動物園にいます。

世界三大珍獣②ジャイアントパンダ見出し

2017年はジャイアントパンダがニュースになった年でした。上野動物園でジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生し、その成長ぶりがマスコミで報道されたためです。このようにジャイアントパンダの赤ちゃんのことがニュースになるのは、かわいいからだけではありません。

ジャイアントパンダは1867年に発見されました。生息地はよく知られているとおり中国で、四川省や甘粛省などに生息しています。パンダという名前はネパール語で「竹を食べるもの」の意味だそうです。

パンダもオカピやコビトカバ同様、数が少ない動物です。こちらも絶滅危惧種で、レッドリスト登録となっています。その理由はまずその白黒の毛皮の美しさから乱獲にあいやすいこと、そして主食が竹であることなどが原因です。竹が主食ということで、竹が枯死すると、ジャイアントパンダも食料不足に陥ってしまうためです。

そのうえ、よく知られている通り、ジャイアントパンダの繁殖は難しいです。妊娠に至るのが難しいうえ、生まれた時の赤ちゃんの体重は100グラム程度しかなく、小さいうちに死んでしまうこともあるからです。それでも人工繁殖などの努力により、現在は世界で約1590頭ほどが生息しています。

現在、ジャイアントパンダは中国の保護区で保護されています。日本では1972年から飼育が行われるようになり、現在では神戸市立王子動物園、アドベンチャーワールド、上野動物園にいます。

世界三大珍獣③コビトカバ見出し

コビトカバは1841年に発見されました。世界最小のカバで、カバの祖先形だとも言われています。コビトカバは、カバの3分の1ほどの大きさにしかなりません。生息地はナイジェリアなどの内戦が続く地域であり、生息数が激減してしまいました。こちらも絶滅危惧種としてレッドリスト登録されています。

生息数の調査はきちんと行われてはいませんが、シエラレオネでは70頭から90頭ほど(1979年から1980年)、ナイジェリアでは絶滅したと言われます。コビトカバはふつうのカバと違って体が小さいために、ヒョウなどの外敵に襲われやすく、また肉を食用にすることもあったようで、これらも生息数の減少に拍車をかけました。

しかしその反面、身体が小さいために動物園などでは飼育されやすいと言われ、動物園などではかわいいと人気を集め、数も増加しています。野生での生活ぶりはほとんど知られていないのですが、動物園での繁殖はうまくいっており、飼育下で生息数を増やすことができています。

日本でコビトカバを見ることができる動物園は、上野動物園、いしかわ動物園、東山動物園、アドベンチャーワールドの4か所です。いしかわ動物園では2016年に赤ちゃんがうまれ、かわいいと評判になっています。また、上野動物園ではカバとコビトカバが並んでいるので、大きさなどを比較することができます。

日本で世界三大珍獣が見られる?見出し

このように、世界三大珍獣は、どれも生息数が少なく、絶滅の心配もある動物です。そのため、動物園や保護区などで大切に育てられ、繁殖を試みているものが多いです。日本の動物園にも世界三大珍獣がいるので、会うことができます。

日本の世界三大珍獣は上野動物園へ見出し

前述したように、世界三大珍獣はどれも複数の動物園にいます。その中で、3種すべてが見られるのが上野動物園、ジャイアントパンダとコビトカバが見られるのがアドベンチャーワールドということになります。他の動物園ではオカピ、ジャイアントパンダ、コビトカバのいずれか1種を見ることができます。

ですから、世界三大珍獣をすべて見たいというのであれば、上野動物園に行くのが一番いいということになります。上野動物園は1882年、日本で一番初めに開設された動物園で、正式名称は東京都恩賜上野動物園と言います。1924年、皇太子(後の昭和天皇)のご成婚に伴い、宮内省から東京市に下賜されたため「恩賜」とつくのだそうです。

現在でも世界三大珍獣のほか、スマトラトラ、ニシローランドゴリラなどの希少生物を含む、約500種の動物を飼育しています。入館者数も日本一を誇ります。2017年には前述の通り、ジャイアントパンダの赤ちゃんが生まれたこともあって、そのかわいい姿を見るためにさらに入場者数が増えることが期待されます。

上野動物園へのアクセス見出し

上野動物園は上野公園の中にあります。上野公園はその名の通り、JR上野駅のそばにあります。入口が3か所あるので、どの交通機関でアクセスするか、おめあての動物がどこにいるかを考えて選ぶといいでしょう。

表門

ジャイアントパンダを一番に見たいなら、この入口がおすすめです。ゾウやホッキョクグマ、トラなどもこちらが便利です。JR上野駅の公園口から徒歩5分程度、京成電鉄上野駅正面口から徒歩10分、東京メトロ上野駅から徒歩12分、都営地下鉄上野御徒町駅から徒歩15分が目安です。

人気の動物に近いのはメリットなのですが、それだけに混雑しやすい入口でもあります。特に土日祝日などは入場するまでに時間がかかることもあるようです。もし世界三大珍獣を見るという目的で行くのであれば、後述する池之端門などを利用するのがおすすめです。

弁天門

表門は上野動物園の東園から入ることになりますが、弁天門と池之端門は西園から入る門になります。JR上野駅を不忍口から出ると、この門の近くに出ることになります。また、京成電鉄上野駅、東京メトロ上野駅、都営地下鉄上野御徒町駅からは、こちらの門の方が近いです。

最寄り駅が同じですが、こちらの方が混雑しにくいと言われています。混雑が考えられる時には、こちらから入園するのがおすすめです。なお、西園と東園は徒歩でももちろん行けますが、有料のモノレールを使うと楽に行き来できます。

池之端門

オカピやコビトカバを見るならば、こちらの入園口が便利です。JR上野駅などからは少し距離がありますが、東京メトロの根津駅が近く、徒歩で5分ほどで行くことができます。表門ほどではありませんが、多少は混雑するかもしれません。

世界三大珍獣を見るための注意点見出し

動物園にもマナーがあります。人間に対するマナーはもちろんですが、動物に対するマナーも忘れずに楽しみたいもの。ところが、中には残念な方がいて、動物に人間の持っている食べ物を投げ込む人がいるのだそうです。なぜかというと、動物に振り向いてもらいたいからなのだそうです。

たとえばコビトカバは夜行性なので、昼間の開園時間に行っても寝てばかりいるかもしれませんし、ジャイアントパンダは竹を食べる時以外はほとんど寝ています。ですからよくテレビで見るように、活発に動き回る姿を見ることはなかなか難しいのです。せっかく世界三大珍獣を見に行ったのに、みんな寝てばかりだとちょっと残念ですが、動物たちの邪魔をしないように、温かく見守ってあげたいものです。

また、人間でもそうですが、目の前で突然フラッシュが光るとびっくりします。かわいい動物の姿を写真におさめたいという気持ちはよくわかりますが、フラッシュ禁止の場所はもちろん、それ以外の場所でもフラッシュは控えましょう。

世界三大珍獣はかわいい見出し

世界三大珍獣と言われる珍しい動物をじかに観察できるのは、とても貴重な経験です。どれも絶滅の危機に瀕している動物なので、動物の種の保護についても考えを巡らせることができそうです。ぜひ上野動物園にて、世界三大珍獣を自分の目で見てください。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月30日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote