地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

浅草「鷲(おおとり)神社」で御朱印を授かろう!頂き方やご利益も紹介!

浅草「鷲(おおとり)神社」で御朱印を授かろう!頂き方やご利益も紹介!
投稿日: 2018年2月8日最終更新日: 2020年10月8日

浅草の鷲神社(おおとりじんじゃ)は、毎年11月に行われる例祭「酉の市」が有名な神社です。この江戸時代から続く伝統行事の時にだけ手に入れられるレアな御朱印やお守りなどを中心に、パワースポットとしても有名な浅草の鷲神社の由来やご利益、アクセス等をご紹介します。

浅草「鷲神社」は福をかっこむパワースポット!見出し

商売繁盛・開運招福のパワースポットとして人気のある浅草の鷲神社(おおとりじんじゃ)では、毎年11月に「酉の市」と呼ばれる例祭が盛大に行われています。色とりどりの縁起物を付けた名物の「熊手」のお守りが参道を賑わせ、多くの参拝客がご利益を頂きに訪れます。そんな浅草の鷲神社へのアクセスや御朱印のいただき方、そして豊富なお守りなどをご紹介します。

浅草鷲神社とは見出し

国際通りにある印象的な赤い大きな門。その叉木と呼ばれる門には、浅草酉乃市御本社「鷲神社」と書かれ、向かって左には巨大な熊手が飾られています。この浅草「鷲神社」は「酉の市」が有名で、日本一の規模の露店やお店が立ち並ぶ活気あふれる祭りが行われます。また、社殿の真ん中に置かれたインパクト大の「なでおかめ」が有名です。

「おおとり」という名の神社は日本に20箇所近くあります。日本武尊(ヤマトタケルノミコト)とお酉様(おとりさま)として知られる天日鷲命(アメノヒワシノミコト)を祀っています。おおとりと名の付く神社は主に関東に分布しており、中でも東京台東区千束にある浅草「鷲神社」は、商売繁盛・開運招福のパワースポットとして有名です。

浅草鷲神社の由来と酉の市見出し

「鷲神社」は最初、この土地を開いたとされる「天日鷲命」を祀る神社でした。その後、「日本武尊」が東夷征討の際に立ち寄られ、武具の熊手を社前の松に掛けて勝利を願ったという故事から、「鷲神社」に併せて祀られる事になったそうです。そして「日本武尊」が立ち寄った日が11月の酉の日との事で、それに因んで「酉の市」が始まったとされています。

「酉の市」は11月の「酉の日」にのみ行われ、その年によって日にちも回数も変わります。この例祭はもともと、神社近隣の農民が、農具や古着やその年収穫した農作物等を売る「収穫祭」の様なお祭りだったそうですが、やがて江戸中の武士や町人へも広り大変賑わいのある祭りになりました。そんな中で生まれたのが、商売繁盛・開運招福のご利益のある縁起物の熊手です。

この名物の縁起熊手は、当時売られていた農具の熊手から江戸の商人が、「運をかっ込む」、「福をはき込む」と洒落で作った事が始まりだそうです。そして今では様々な趣向を凝らした縁起熊手に進化し、毎年多くの参拝者がこのパワースポット神社に縁起熊手を買いに訪れます。

浅草鷲神社の境内「なでおかめ」のご利益とは?見出し

社殿にある大きな顔の「なでおかめ」は、撫でる部位によりそれぞれのご利益が違うそうです。それは、「おでこをなでれば賢くなり」「目をなでれば先見の明が効き」「鼻をなでれば金運がつく」「向かって右の頬をなでれば恋愛成就」「左の頬をなでれば健康に」「口をなでれば災いを防ぎ」「顎から時計回りになでれば物事が丸く収まる」というものです。

平成29年まで、「酉の市」の際には社務所入り口に移してお披露目されていたそうですが、事故回避や混乱防止の為に現在中止になっています。その為、こちらの「なでおかめ」を参拝するには、例祭以外の日をおすすめします。「おかめ」は別名「お多福」とも言われ、「多く福が来る」縁起の良い物です。

浅草鷲神社の「酉の市」で縁起熊手を買おう!見出し

毎年の「酉の市」では、境内を中心に150店舗もの店で「赤物熊手」や「青物熊手」、そして「桧扇熊手」等様々な種類の縁起熊手を1000円から数十万円で販売しています。金銀財宝や、干支や、その年の流行などの飾り物を満載した熊手は、熊手のサイズやそれら縁起物の数で価格が異なっています。

縁起熊手を買う時には、お店で値段交渉を楽しむ事が江戸時代から粋だとされているそうです。値段交渉のやり取りと、販売が決まった後の歓声や手締めが、そこかしこから聞こえ、「酉の市」の境内は文字通りパワースポットとなります。普段は値切る事などあまり経験しませんが、せっかく買うなら楽しんで買いましょう!

熊手のお守り「かっこめ」守りとは?

熊手のお守りの中で、江戸時代からら開運招福のお守りとして変わらないのが「かっこめ」と呼ばれる熊手守りです。鷲が獲物を「鷲づかみ」するように、「運を鷲づかみ」にすると言われ、竹製の小さな熊手に稲穂が付いています。「かっこめ」と言う呼び名は「福をかっこむ」と「勝米=かつこめ」の意味を持つそうです。

浅草鷲神社の24金の純金小判根付の「かっこめ」見出し

「酉の日」の前日、23時15分から「宵宮祭」が始まり、0時丁度の一番太鼓の合図で「酉の市」がスタートします。境内のいくつかある御札場のどこかに、スタート1番に「かっこめ」を手に入れた人だけがもらえる一番札があり、その一番札を手に入れた人は24金の純金小判根付の「かっこめ」と交換してもらえるそうです。

浅草鷲神社「酉の市」だけの御朱印をもらおう!見出し

社殿横にある社務所では「おかめ」や「縁起熊手」等の印が入った華やかな御朱印は初穂料300円で頂く事が出来ます。また、通常の御朱印他、11月の「酉の市」の各例祭日には「一の酉」「二の酉」「三の酉」や「日本武尊」などの添え印の入った御朱印を入れて頂けます。

12年に一度の限定御朱印

酉年の「酉の市」に配布される限定の御朱印は、初穂料500円で書置きのみです。12年に1度の御朱印なので、一人で何枚も求められる方もいるそうで、早々に品薄になる場合もあるとの事です。そのため、なるべく当日は早めに並ばれる事をお勧めします。金色の紙に書かれた御朱印は、さすが商売繁盛・開運招福のパワースポットらしい感じです。

御朱印帳

鷲神社ではオリジナルの御朱印帳も用意されており、1200円で購入できます。表紙と裏にまたがる絵は、松の枝から飛び立とうと羽根を広げる鷲が描いてあります。ビニールカバーも付いているので、表紙の汚れや損傷も防げそうです。社務所での受付時間は9時から17時までです。

浅草鷲神社の多種多彩なお守り見出し

鷲神社の商売繁昌・業績向上・開運出世・目標達成・就職成就のお守りには「鳥」や「おかめ」が入った柄や形が多くあります。また金運アップに良いと言われる黄色い財布等もあります。特に人気のあるのは、「おかめ」と「招き猫」が表裏にデザインされたかわいらしい「ミニなでおかめwith招き猫」です。鈴と小判も付いていて初穂料は700円だそうです。

変わり種のお守りでは「ゴルフ守り」が有名です。ゴルフの技術向上、飛距離アップを祈願して作られたお守りは、ゴルフマーカーとお守りのセットで初穂料は2000円だそうです。由来は勿論、鷲神社の「鷲」=ゴルフ用語の「イーグル」。高く遠くへ飛ばしたいプレーヤー達のお守りとして人気です。

そのほかにも、雅楽の調べに乗せて今日の運勢が聞ける「神託占い守り」と言うお守りがあります。袋裏「鷲」の文字の辺りを押すと「絶好調です」等の音声が流れるそうです。1日1回で約1年有効だそうですが、保証はありません。勿論、電池交換は出来ないので次年度のお参りの際は、忘れず返納致しましょう。その他にも社務所には様々な種類のお守りがあります。

浅草鷲神社12年に一度のレアなお守りとは?見出し

さて、12年に1度、酉歳の「酉の市」でだけ作られる大変レアなお守りがあります。それは、勝幟守(しょうしまもり)と呼ばれるお守りです。酉歳になると新調される幟旗(のぼりばた)から作られ、諸願成就のご利益のあるありがたいお守りです。平成29年の酉歳では勝幟守が6000体限定で授与されました。桐箱に入り、お初穂料は1体3000円だそうです。

浅草鷲神社へのアクセス見出し

電車でのアクセス

浅草「鷲神社」はとてもアクセスの良い場所にあります。電車でのアクセスなら地下鉄日比谷線三ノ輪駅より徒歩13分、同じく入谷駅からでは徒歩11分程度で到着します。また、つくばエクスプレスで浅草駅より徒歩約8分、東武線の浅草駅からは徒歩約15分、JR鶯谷駅からなら徒歩20分程です。

バスでのアクセス

バスでのアクセスなら、JR日暮里駅東口から錦糸町駅行きの都バスに乗車するか、JR総武線錦糸町駅北口から日暮里駅行きに乗車し、どちらも千束下車徒歩2分です。また、台東区循環バスが運行している地下鉄銀座線田原町駅からの「南めぐりん」や、JR鴬谷駅からの「北めぐりん」でのアクセスが可能です。

浅草鷲神社へ限定のご利益をもらいに行こう!見出し

いかがでしたか?「酉の日」には80万人もの参拝客が訪れる浅草「鷲神社」も普段は静かな神社なので、ゆっくりと参拝するものおすすめです。商売繁盛・開運招福のパワースポット浅草鷲神社へ是非訪れてみてください。そして、限定の御朱印、お守りが頂ける次回の酉年は2029年です。忘れずに覚えておきましょう!

浅草の今戸神社は縁結びのパワースポット!シンボルの招き猫に恋愛成就を願おう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
浅草の今戸神社は縁結びのパワースポット!シンボルの招き猫に恋愛成就を願おう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
浅草にはいくつもの寺社があります。その中に、縁結びの神社があるのをご存知ですか?『今戸神社』にお祀りされている神様は、夫婦の神様として知られ、縁結びにご利益があるのだとか。そこで、今戸神社にスポット当て、縁結びやお守り、御朱印などをご紹介します!
投稿日: 2018年2月8日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote