地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

杭州飯店は新潟が誇る人気店!燕系の背脂たっぷりラーメンはやみつきの美味しさ

杭州飯店は新潟が誇る人気店!燕系の背脂たっぷりラーメンはやみつきの美味しさ
投稿日: 2018年10月23日最終更新日: 2020年10月8日

新潟県燕市には「燕系ラーメン」と呼ばれるご当地グルメがあるのですが、そのラーメンの元祖と言われるのが『杭州飯店』です。ここ『杭州飯店』のラーメンは麺やスープが見えなくなるくらいたっぷりと背脂をかけるのが特徴で食べ応えも抜群です。

新潟『杭州飯店』は地元で大人気のラーメン店見出し

Photo by ttanabe

好きな食べ物を聞くと必ずと言っていいほど上位にランクインするのが、ラーメンです。日本の「国民食」とも言える食べ物だけに、現在では数多くのラーメン店がしのぎを削っており、それこそ全国に美味しいお店があります。そんななかで今回は新潟県の燕市にある『杭州飯店』についてご紹介します。

新潟ラーメンランキング!地元がおすすめする店を地域別でご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
新潟ラーメンランキング!地元がおすすめする店を地域別でご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
国内でもラーメン激戦区として知られる新潟には、全国ランキングでも上位の美味しいラーメンの有名店が多く存在します。誰もが知っているような有名店から地元で知られる地域密着型の穴場店まで、これから新潟でおすすめのラーメン人気店についてランキングでご紹介していきます。

新潟『杭州飯店』ってどんなお店?見出し

新潟県の燕市には昔から愛され続けている「燕系ラーメン」と呼ばれるご当地ラーメンがあります。この燕系ラーメンの最大の特徴はたっぷりと背脂を使っている点です。醤油ベースのスープの上に大量の背脂をチャッチャしたのが燕系ラーメンで、かなりコッテリとした一杯です。

そしてこの燕系ラーメンの元祖と言われているのが、今回紹介する『杭州飯店』です。大人気の燕系ラーメンの発祥地ということで、ラーメンファンの間で『杭州飯店』は聖地と呼ばれることもあり、それこそ地元の人だけでなく、全国から多くの人たちが元祖燕系ラーメンを求めてやって来ます。

もともと背脂は、味のためではなく保温のために入れられたと言われています。新潟県の燕市には昔から数多くの工場が軒を連ねており、そこで働く人たちの出前として開発されたのが背脂系ラーメンです。背脂をくわえることで塩気をマイルドにし、さらにスープが冷めにくくする効果が背脂にはあったのです。

燕三条は新潟五大ラーメンの一つ!背脂が特徴!おすすめ名店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
燕三条は新潟五大ラーメンの一つ!背脂が特徴!おすすめ名店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
新潟の燕三条には、人気のご当地ラーメン「背脂チャッチャ系」というジャンルのこってりラーメンがあります。独特な旨みと甘さで女性にもリピーターが多い人気のラーメンです。燕三条における人気のラーメン名店を、余すところなくご紹介します。

新潟『杭州飯店』の看板メニューは?見出し

『杭州飯店』には数多くのメニューが用意されており、燕系ラーメンのほかにも丼ものがあったり定食があったりと、かなりラインナップが豊富です。ただし『杭州飯店』に来店したほぼすべてのお客さんが注文すると言っても過言ではないほどの看板メニューなのが、中華そばなんです。

新潟『杭州飯店』中華そばの特徴1:背脂見出し

中華そばと聞くと昔ながらのシンプルなラーメンを連想する人が多いでしょうが、その固定観念を持って『杭州飯店』で中華そばを注文すると、かなり衝撃を受けます。まず『杭州飯店』の中華そばは、見た目がすごいです。麺が見えないほどたっぷりの背脂がどんぶりに満遍なくかけられています。

かなりコッテリ系のラーメンなので、もしあっさりしたメニューがいい人はほかのメニューをおすすめします。ちなみに上に乗せる背脂の量は、好みにあわせて調節してもらうことができます。背脂の量は抜き・少な目・普通・大脂の4種類です。ただ中華そばは背脂を想定して作られているメニューなので、ありがおすすめです。

新潟『杭州飯店』中華そばの特徴2:スープ見出し

また『杭州飯店』の中華そばは醤油ベースのスープなのですが、かなりしょっぱめに作られています。そのまま飲むと少し塩味が強いですが、一緒に背脂を飲むことでちょうどいい具合にマイルドになります。醤油の塩味と背脂の旨味は相性が抜群で、一度飲むとクセになって手が止まらなくなります。

ただ背脂たっぷりと聞くと「かなりコッテリなのでは?」と思う人も少なからずいるでしょう。もちろん決してあっさりではありませんが、例えば豚骨ラーメンのようなどぎついコッテリではありません。そこまで重たくないので、普段はあっさり派の人でも『杭州飯店』の中華そばは口に合うことでしょう。

新潟『杭州飯店』中華そばの特徴3:麺見出し

さらに『杭州飯店』の中華そばは麺も特徴的です。燕系のラーメンと言えば極太の麺が特徴ですが、ここ『杭州飯店』の中華そばも、当然元祖ですからかなりの極太麺です。それも単に極太なだけではなく少し縮れています。この縮れが、中華そばの美味しさの最大の秘密です。

縮れていることでスープや背脂が麺にものすごくよく絡まります。そのため何気なく麺をすするだけでも、麺と一緒に大量のスープと背脂が口のなかに流れ込んできます。これのお陰でいちいちレンゲを持ってすすらなくても、麺とスープを一緒に味わうことができ、最後まで最高のバランスで楽しめます。

新潟『杭州飯店』にはどんなメニューがある?見出し

新潟県燕市の『杭州飯店』と言えば、どうしても背脂たっぷりの中華そばのイメージが強いのですが、実はこのほかにも美味しいメニューがたくさんあります。ここではぜひ一度は味わって欲しい、中華そば以外の『杭州飯店』のおすすめメニューをいくつかご紹介します。

新潟『杭州飯店』のおすすめメニュー1:五目そば見出し

例えば野菜も一緒に食べたい人におすすめのメニューが五目そばです。この五目そばは麺の上にたっぷりの野菜が盛られたメニューで、スープがどんぶりの縁まで並々と注がれているのも特徴的です。故に、五目そばは、かなり食べ応えのあるコストパフォーマンスのいいメニューです。

新潟『杭州飯店』のおすすめメニュー2:麻婆麺見出し

また『杭州飯店』にはスタンダードなラーメンのほかに、少し変わり種のラーメンメニューもあります。その代表格とも言えるのが麻婆麺です。この麻婆麺は醤油ベースのスープにまずは背脂を乗せ、さらにその上からスパイシーな麻婆豆腐をたっぷりかけたメニューです。

イメージとしては看板メニューの中華そばに、さらに麻婆豆腐をプラスしたような感じです。美味しいものに美味しいものを足しているわけですから、麻婆麺が美味しくないわけがありません。初めて注文する時は少し勇気がいりますが、絶対に後悔することはないのでぜひ挑戦してみてください。

新潟『杭州飯店』のおすすめメニュー3:カレーラーメン見出し

新潟県燕市にある『杭州飯店』で小さいお子さんにも大人気のメニューが、カレーラーメンです。このカレーラーメンも醤油味のスープの上にたっぷりと背脂をかけ、そして仕上げに特製のカレーを麺が見えなくなるくらい乗せます。ガッツリと食べたい人にも、カレーラーメンはおすすめです。

このカレーラーメンを食べる時には、ぜひメニューにあるライスも併せて注文することをおすすめします。ラーメンとライスの相性がバッチリなのは言うまでもありませんが、ここ『杭州飯店』のカレーラーメンは醤油の塩味と背脂の旨味とカレーのすべてがライスとよくあいます。

新潟『杭州飯店』のおすすめメニュー4:ジャンボ餃子見出し

燕系ラーメンの聖地である『杭州飯店』でラーメンを頼む時にぜひおすすめしたいサイドメニューが、ジャンボ餃子です。ここ『杭州飯店』のジャンボ餃子は、かなり大きい餃子が全部で4つお皿に乗って出てきます。かなりのボリュームなのでおなかがいっぱいになりたい人にはかなりおすすめです。

また『杭州飯店』のジャンボ餃子は、数こそ4個と少な目ですが、1個当たりの大きさが相当あるのでひとりで食べるのもいいですし家族や仲間とシェアするのもおすすめです。かぶりつくと肉汁がたっぷりと溢れ出てきて、どんなラーメンメニューとも相性がいいので隠れた看板メニューにもなっています。

新潟『杭州飯店』は持ち帰りも可能?見出し

新潟の名店『杭州飯店』には持ち帰り用のラーメンがあります。もちろん味だけを考えれば『杭州飯店』の店内で食べた方が美味しいのは間違いないですが、自分の家で気軽に食べられる点は持ち帰りならではの魅力です。持ち帰り用のラーメンは『杭州飯店』の店内で買えます。

ただし持ち帰り用ラーメンと聞くと市販されているラーメンのようにパック詰めされているものをイメージする方も多いでしょうが、ここ『杭州飯店』の持ち帰りのラーメンはそこまできちんとしたものではありません。本当に簡易的なパッケージの持ち帰りラーメンとなっています。

持ち帰りのスタイルはその時々で微妙に変わりますが、基本的にはお店で使っている麺や具材をビニール袋に入れて、スープをペットボトルに入れて渡されます。保存料などの添加物はまったく入っていないため、『杭州飯店』で持ち帰り用ラーメンは足もそこそこ早いので、すぐ食べる必要があります。

それこそ夏場などに『杭州飯店』で持ち帰り用ラーメンを購入したい場合には、自分でクーラーボックスを持って行くなどの対策も必要となります。とは言え、自分の家で『杭州飯店』のラーメンを味わえるのは、かなり大きな魅力なので、興味があれば、ぜひ持ち帰りラーメンをお願いしてみてください。

新潟『杭州飯店』へのアクセス方法は?見出し

Photo by Kuruman

新潟県の人気ラーメン店『杭州飯店』へアクセスする場合には、やはり自動車が最も便利です。ここ『杭州飯店』は新潟屈指の塔人気店なので、連日多くのお客さんでにぎわっていますが、店舗のすぐ横に専用の駐車場が用意されています。しかも収容台数が50台分と、キャパシティーも文句なしです。

遠方から新潟県燕市にある『杭州飯店』へ行くなら、まずは北陸自動車道の三条燕ICを目指しましょう。そして三条燕ICを降りたら、今度は国道289号線に入ってそのまま北上します。ずっと国道289号線を走って中ノ口川を越えます。すると「廿六木三」と書かれた交差点が出てきます。

国道289号線の「廿六木三」の交差点が見えたら、その次の交差点を右に曲がってください。ここまで来たら目的地の『杭州飯店』はもうすぐそこです。すぐ次の交差点のすぐ角に『杭州飯店』の店舗はあります。白っぽい建物で、寒冷地特有の二重扉が『杭州飯店』の店舗の目印です。

住所 新潟県燕市燕49-4
電話番号 0256-64-3770

新潟『杭州飯店』へ公共交通機関で行く方法は?見出し

新潟県燕市に限った話ではありませんが地方にあるラーメン店はどうしても公共交通機関を使うと行きにくいケースが多いです。ただし『杭州飯店』は例外的なお店のひとつで、電車を使ってアクセスするのもとても簡単でおすすめです。最寄り駅はJR弥彦線の西燕駅になります。

この最寄り駅である西燕駅から『杭州飯店』の店舗までは距離がだいたい600mほどとかなり近くて十分に徒歩圏内です。さらに西燕駅から店舗までのルートもとてもシンプルで迷う心配がほとんどありません。JR弥彦線の線路に沿う形でひたすら南へ進むとすぐに『杭州飯店』の店舗が見えます。

新潟『杭州飯店』の営業時間は?見出し

Photo by cinz

新潟県燕市の人気ラーメン店『杭州飯店』の営業時間はランチとディナーの二部構成です。ランチ帯は午前11時から午後14時30分までで、ディナー帯が午後17時から午後18時50分までです。ただしお客さんがたくさん来る土曜や日曜や祝日は通し営業で午前11時から午後18時50分までとなります。

Photo by yto

また『杭州飯店』では毎週月曜日が定休日となっています。逆に言うと『杭州飯店』は週末等の休みの日には営業しているので遠方の人はそのタイミングに来訪するのがおすすめです。ちなみに月曜日が祝日の時は翌日の火曜日が定休日になります。ただし不定休となるケースもごく稀にあります。

新潟『杭州飯店』へ行く際の注意点は?見出し

ただし『杭州飯店』でラーメンを食べたい場合にはいろいろと注意しておきたい点があります。まずは営業時間についてです。前述したように『杭州飯店』はクローズする時間が午後18時50分とかなり早いです。それこそ、仕事終わりにふらっと立ち寄るのは難しいでしょう。

また『杭州飯店』には一応の閉店時間はあるのですが売り切れてメニューが提供できなくなった時点で終了です。そのため営業時間内に『杭州飯店』へ行ったとしてもタイミングが遅すぎるとメニューが売り切れで食べられない可能性もあります。特に遠方から行く場合には注意です。

また冬などに来店する場合は服装にも気を付けるべきでしょう。ご存知の通り『杭州飯店』のある新潟県燕市はかなりの豪雪地帯で、冬になるとかなり寒いです。そんななかで行列に並ぶことになるので温かい格好は必須です。もちろん夏場も熱中症などに気を付ける必要があります。

新潟『杭州飯店』の混雑具合は?見出し

全国からラーメンファンが集まってくるだけあって『杭州飯店』は連日多くの人でにぎわいます。さらに営業時間が少し特殊なので基本的には行列に並ぶ覚悟で来店するのがいいでしょう。週末ともなると30人くらい待っているケースも多く、観光のついでに行く場合などは時間に余裕を持たせることも大切です。

新潟『杭州飯店』は並んででも食べる価値あり見出し

Photo by Tak H.

新潟県は意外と知られていませんが美味しいお店がたくさんあるラーメンの超激戦区です。そんな新潟で圧倒的な人気を誇っているのが『杭州飯店』で、行列ができることも少なくありません。ただし並ぶ価値は十分にありますし、時間がなければお持ち帰りも可能なのでぜひ一度絶品ラーメンを味わってみてください。

投稿日: 2018年10月23日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote