この記事の目次
スケートに行くときの正しい服装を知りたい!
フィギュアスケートの人気もあり、スケートが女子や友だち同士、家族で手軽に行えるレジャーとして大人気で、夏でも滑れるスケート場も増えています。しかし、いざスケートリンクに行くとなると、服装はどうすればいいのか、何を持って行けばいいのか迷います。
そこで、スケートに行くときの安全性を考えた服装や持ち物、女子や子供向けの服装やコーディネート、デート用の服装やおすすめのスケート場などについての情報をお届けしていきます。
スケートに行くときの基本の服装は長袖と長ズボン
アイススケートと言えばテレビで見るフィギュアスケート選手を思い浮かべる人は多いです。フィギュアスケートの選手の服装は演技に合わせたきれいな衣装を着ているのが特徴ですが、初めてスケートに行く人があのような服装で滑るわけにはいきません。
スケートはまず転ぶものであるという意識を持って、服装は転んでも大丈夫なように長袖と長ズボンが基本です。暖かい日でも安全性を考えて露出を控えた服装を心がけましょう。外は暖かくてもスケート場は8度から13度位の気温を保っているところがほとんどです。
スキーの服装にはスキーウエアというものがありますが、スケートには特にスケート専用の服装はありません。服装は普段着で十分ですが、転んでも破れにくいもの、暑くなってきたら調節できるように脱ぎ着がしやすい服装、女子は冷えない服装にしましょう。
スケートに行くときの服装1:手袋と帽子も必須
スケートのときの服装には手袋と帽子は必須です。特に手袋はスケート場によっては夏でも安全性の面で義務付けられていることもありますので、注意しましょう。手袋は寒さ対策にために必要なのはもちろんですが、けが防止のためにも必ず装着するようにしましょう。
手袋は転んだ場合のクッションにもなってくれますし、他の滑走者の靴が接触したときにも手を守ってくれる役割があります。スキーのときのようなものでなくても、服装に合わせたニットの手袋やカラー軍手で十分です。安全性のためにも素手で滑るのは避けましょう。
スケートのときの服装は帽子も必需品です。帽子は防寒のためもありますが、転んだ時に頭をガードしてくれるので、安全性の面で必要です。
ニット帽は特に特別なものでなくても、普段かぶっているニット帽があれば、それで十分です。デートの女子は服装も帽子も可愛いものにして、おしゃれをアピールすることもできます。
スケートに行くときの服装2:基本的な恰好は?
スケートのときの服装は長袖のセーターかトレーナーにするのがおすすめです。トレーナーは裏起毛になっているものがあれば、なお良いでしょう。前開きの服装を多くすると、暑くなった時に脱ぐこともできますので便利です。
トレーナーやセーターの下の服装はTシャツなどを着ておくと良いでしょう。デートの時の服装は、セーターやトレーナー、パーカーなどは可愛いものを身に着けていると、女子はおしゃれも楽しむことができます。
ボトムスの服装は長袖と同様、長ズボンにするのが転んだ時にケガを防ぐためにも有効です。長ズボンにはいろいろなタイプのものがありますが、丈夫で動きやすいデニムのパンツが一番おすすめです。柔らかくて暖かいスウェット素材のパンツもいいでしょう。
スケートに慣れていて、あまり転ばない自信がある女子の服装はスカートでも大丈夫ですが、安全性の面で長すぎるスカートは避けて、冷えを防ぐために厚手のタイツかスパッツやレギンスを着けておきましょう。
スケートに行くときの服装3:ジャケットはどういうものが良いの?
スケートに行くときの服装は、セーターやトレーナーを着ていたとしても、上にもう一枚羽織るジャケットを着ておくようにしましょう。スケートリンクに入って滑り始めは着たままでも、暖まってきたら脱ぐことができるジャケットを持っておくと便利です。
ジャケットは暖かくて軽いダウンジャケットがおすすめですが、丈があまり長いのは動きにくいので、なるべく短めのものがおすすめです。また撥水性があるジャケットや風を通さないジャケットも便利です。フリースのジャケットも暖かいのでおすすめです。
スケートに行くときの服装4:靴下はどういうものが良いの?
スケートの時の服装は、見えるところにも気を使いますが、見えない部分にも気をつけなければなりません。特にスケートの時には靴下は、見える部分の服装以上にとても大切な役割を果たします。
スケートをするときの靴下は厚手のものを用意しておきましょう。スケート靴は普段履き慣れていないこともあり、靴擦れがしやすいです。厚手の靴下を履いていると靴擦れを防ぐことができます。履いて行きづらい場合は持って行ってスケート靴を履く前に履きましょう。
靴下は靴擦れ帽子とともに冷え防止の役割もあるので、薄手のものしかない場合は重ね履きをすると良いでしょう。スケートは氷の上を滑るために氷の冷たさを直に感じて、普段歩く時よりも足元が冷えてしまいます。
普段はいている靴下のままでスケート靴をはいてスケートをすると、足の指先がしびれるほど冷たくなってスケートどころではなくなってしまうかもわかりませんので、そこを注意して用意をするようにしましょう。特に女子は冷えやすいので要注意です。
子供がスケートに行くときの服装
子供と一緒にスケートに行く場合は、同行する大人が安全性に気をつけて、服装にも気を配る必要があります。子供は動き回ることが多く、寒くても汗をかいてしまうことがありますので、体温調節ができる服装をするようにしましょう。
子供の服装は長袖、長ズボンは必須ですが、厚手の靴下、手袋、ニット帽も必須です。できればニット帽よりもヘルメットがあれば、転んだ時にも安全に遊ぶことができます。
子供と一緒にスケートに行く場合は動きやすく暖かい服装で、子供から目を離さないようにして安全性第一に楽しめるようにしてあげましょう。
スケートをするときは服装とともに髪型にも注意!
スケートは一応スポーツでもあるので、動きやすい服装にするとともに、ロングヘアの女子は髪をすっきりとまとめたほうが動きやすいです。しかしスケートのときはニット帽をかぶることがほとんどなので、特にまとめなくても大丈夫です。
デートでスケートに行くときは、ロングヘアの女子なら気合を入れたいところですが、初心者なら注意しなければならないことがあります。それは金属製のヘアピンを使わないということです。初心者は転ぶことが多いので、金属製のヘアピンを使っていると危険です。
ロングヘアの女子は髪の毛を可愛いニット帽で押さえておくと、髪は何もしなくてもまとまってくれています。どうしてもまとめたい場合は、可愛いヘアゴムでまとめておくと良いでしょう。
ヘルメットやプロテクターを借りてみよう!
ローラースケートをする場合、ヘルメットやプロテクターを装着する人がほとんどですが、アイススケートになると装着する人の数は少なくなります。しかし実際に氷の上で転倒するとアスファルトの道路と同じくらいの衝撃があります。
特に子供の場合は動きが予測できないこともあり、思わぬケガにつながってしまうこともあります。スケート場によってはヘルメットやプロテクターの貸し出しを行っていることも多いので、安全性を考えて使用するようにしましょう。
ヘルメットはニット帽よりも頭を保護してくれますし、プロテクターは手首と肘、膝を守ってくれます。子供もそうですが、ついスピードを出し過ぎてしまいがちな人も安全性第一で、ヘルメットやプロテクターでケガから身を守るようにしましょう。
服装の次はこれ!スケートの必需品1:着替え
アイススケートはスケート場に入ったときは寒いのですが、滑っているうちに体が温まってきて汗をかきます。その時にために着替えの服装を持って行くようにしましょう。特にセーターやトレーナーの人に着るアンダーシャツは汗を吸ってしまいますので着替えは必須です。
初心者の人は何度となく転んでしまうことになり、撥水性のあるズボンでないと濡れたままになってしまうことがあり、体が冷えてしまいます。着替えのズボンを持って行くほうが無難です。
靴下はあまり濡れてしまうことはありませんが、帰りには履き替えることになるので、替えの靴下は持って行くようにしましょう。スケートデートの場合は、滑っている時にはおしゃれは控えめになりますが、おしゃれな服装を持って行って帰りに着替えるのもありです。
子供もよく汗をかきますので、一緒に行く大人が着替えの服装を持って行ってあげるようにすればいいでしょう。手袋も意外と濡れてしまいますので、別のものも持って行くと便利です。
服装の次はこれ!スケートの必需品2:タオル
スケートをすると、思った以上に汗が出ますので、汗ふきタオルは必需品です。汗をかいた体をそのままにしておいて外に出ると、体が冷えて風邪をひいてしまうこともあるので、汗をかいたら必ず拭き取るようにしましょう。
タオルは普通のサイズのものでも良いですが、ハンカチ位のサイズのものを何枚か持っておくと便利です。デートや友人同士の場合、忘れた人に貸してあげることができます。子供にも小さいタオルを持たせるようにしましょう。
服装の次はこれ!スケートの必需品3:使い捨てカイロ
寒がりの人は暖かい服装をすると同時に、使い捨てカイロがあると便利です。カイロには服装などの上に貼るタイプもありますが、貼らないタイプがおすすめです。スケートをして体が温まってきたらカイロは除けておきましょう。
貼るタイプのカイロはアンダーに装着した場合、簡単に取り外しができないので不便です。貼るタイプでなくてもスケート中は暑くなってしまいますので外しておき、帰る時になってから持っておくようにすればいいでしょう。
服装の次はこれ!スケートの必需品4:絆創膏
スケートの時は絆創膏を数枚持って行くと便利です。転んでちょっとしたケガをしてしまった時の応急処置にもなります。特に子供と一緒に行く場合は必需品と言えるでしょう。
ケガの他にも靴擦れの時にも重宝します。スケート靴ははき慣れないので靴擦れになりやすいです。そのまま放置しているとせっかくのスケートも楽しくなくなり、自分の靴に履き替えても痛みが取れなくなってしまいます。
靴擦れ専用の絆創膏もありますので、そういうものを準備しておいてもいいかもしれません。女子の場合、行き帰りの靴が柔らかい靴でないことも多く、靴擦れになると辛くなります。数枚持っておくと同行者にも分けてあげることができます。
服装の次はこれ!スケートの必需品5:水分補給の飲み物
アイススケートもスポーツですので水分補給が必要です。意外と汗が出て喉が渇きますので、滑りっぱなしにしないで、適度に水分補給を行いましょう。
水分には甘いジュースや炭酸よりもミネラルウォーターやスポーツドリンクが適しています。家からペットボトルや水筒に入れて持って行くとリーズナブルです。
水分補給はどこででもできるわけではありませんので、飲食ができる場所かどうかを確認してから行うようにしましょう。リンクに留まって水分補給をするのは御法度です。
スケートをするときは、どうしても服装に気を取られがちですが、安全のことや水分補給のことについても気を配るようにすることが大切です。
スケートをするときの服装以外の注意点
スケートをする時には、服装以外にも安全性のために気をつけなくてはいけないことが多くありますので、必ず行く前に確認しておくようにしましょう。知らないで行ってしまうと楽しめなかったり、ケガにつながったりすることがあります。
ほとんどの場合、靴はレンタルになりますが、足に合ったものを選ぶようにしましょう。足先は指が少し動くくらいに、くるぶしのあたりはきっちりと紐を締めるようにしましょう。
スケートは慣れない間は転んでしまうことは当たり前です。転んでしまうのは仕方ないのですが、できるだけすぐに起き上がるようにしましょう。いつまでも転んだままの姿勢でいると危険です。特に子供にはすぐに立ち上がることを教えておきましょう。
スケート場に行くと、みんなが一定の方向で滑っているのにすぐ気がつきます。安全性を考えて、滑る時はその流れに沿って滑るようにしましょう。流れに逆らって滑ってしまうとケガにつながります。特に混雑している時には注意してください。
夏にスケートに行くときの服装は?
夏でもアイススケートを楽しむことができる施設も多くなってきました。そこで、夏にアイススケートをする時には、どういう服装をすればいいのか気になります。行き帰りの服装はもちろん半袖でも大丈夫ですが、スケート場での服装は温度と安全を考えましょう。
しかしアイススケート場は氷が溶けないように、低温を保つようにしてありますので、冬のように寒いです。行くときの服装は半袖のTシャツで行っても、スケート場での服装は長袖を着るようにしましょう。
足元も長ズボンをはくようにしましょう。スケートシューズをはきますので、靴下も厚手のものか二重にはくようにしましょう。手袋も必須です。頭もニット帽かヘルメットで守ります。安全性のため、スケート場では冬も夏も同じような服装で過ごすことになります。
デートにもおすすめのスケート場1:屋外編
アイススケート場には屋外にあるものと屋内のものとがあります。デートに利用するにはどちにもメリットとデメリットがあります。屋外のスケートリンクは冬だけに登場することが多く、遊園地や公園が利用されます。
外国ではニューヨークのセントラル・パークに冬だけオープンするスケート場が有名です。屋外のスケートリンクのメリットは開放的であることと景色も楽しめるということです。天気が悪い日には利用できませんが、女子や子供にも人気があるタイプのリンクです。
東京や大阪の都心部でも、冬の期間だけ屋外スケート場がオープンすることがあります。東京では赤坂サカスやとしまえん、東京スカイツリータウンなどで冬季限定のアイススケート場がオープンします。
大阪ではひらかたパークが有名ですが、梅田のグランフロント大阪でも冬季限定のスケートリンクが登場して話題になっています。都会の屋外スケートリンクは暗くなるとイルミネーションが美しく、デートにはぴったりの空間になります。
デートにもおすすめのスケート場2:屋内編
屋内のスケート場は夏にはプール、冬にはスケートリンクとして営業している施設も多いです。屋内のスケート場は天候の心配がなく、雨天でも吹雪でもスケートデートを楽しめるのがメリットです。
東京でデートにおすすめの屋内スケート場は「こどもの国アイススケート場」、「明治神宮外苑アイススケート場」などがあります。
関西では京都唯一のアイススケート場「京都アクアリーナ」、兵庫県の「姫路セントラルパーク」がデートにはぴったりで、子供と一緒に行くにも楽しめます。
一年中滑れるスケート場
アイススケートは冬だけというイメージがありますが、夏にも楽しむことができるスポーツです。プールもいいですが、たまには夏にスケートデートするのも楽しめるでしょう。冬と比較すると混雑は少ないので夏の遊び場としては穴場です。
フィギュアスケート人気で夏でも滑れるスケートリングが増えてきました。女子に大人気の羽生選手を輩出したことで有名な「アイスリンク仙台」も一年中滑れるスケート場です。千葉県の「アクアリンクちば」は夏も滑れるだけでなくプールも楽しめます。
関西でも「浪速スポーツセンター」、「大阪府立臨海スポーツセンター」など、夏でも涼しくスケートを楽しめる施設があります。夏は行き帰りと滑る時に服装が違うので荷物が増えますが、冷房ではない涼しさを体感できます。
スケート以外にも楽しみがいっぱい!イチオシスケート場
全国にはアイススケートを楽しめる場所がたくさんあります。中にはアイススケートだけではなく、他のスポーツやアトラクションを楽しめるところも多いです。そこで、デートや子供連れにおすすめの遊園地などの施設に入っているスケート場をご紹介します。
富士急ハイランド
絶叫マシンで有名な富士急ハイランドですが、標高が高いためにスケートも早い時期から楽しむことができます。富士山を眼前に望み、アトラクションの様子も楽しみながら楽しむスケートは格別です。
富士急オリジナルの二枚刃スケート靴や氷上ソリ、スケート補助具「Qスケ」など初心者に小さな子供にもスケートが楽しめる設備が用意されています。冬期は女子にも大人気の富士急ハイランドで、スケートも楽しみましょう。
住所 | 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 |
電話番号 | 0555-23-2111 |
ひらかたパーク
ひらかたパークは大阪府枚方市にある遊園地で、関西では数少なくなった老舗の遊園地です。夏はプールとしてにぎわう場所が冬にはスケートリンクとなって賑わいます。
ひらかたパークでは「ウィンターカーニバル」として、スケートだけでなく雪遊びも楽しむことができるのが特徴です。ウィンターカーニバルは12月から翌年の3月まで開催されます。
住所 | 大阪府枚方市枚方公園町1-1 |
電話番号 | 092-844-3425 |
ローラースケートも服装には気をつけて!
スケートと言えばアイススケートだけではありません。ローラースケートやローラーブレードなど、路上で楽しむスケートもあり、一年中楽しむことができて子供や女子にも人気があります。
ローラースケートも初心者は転ぶことが多くなりますので、服装には気をつける必要があります。安全性を考えてヘルメット、プロテクターは必ず装着するようにしましょう。手をつくことが多いので、グローブまたは手袋も必需品です。
ローラースケートをするときの服装は、夏などは半袖、短パンなど薄着になりがちですが、安全性のために露出しすぎる服装は避けましょう。短パンのときは転んだ時のために必ず膝は守るようにしておいてください。運動量も多いので水分補給もこまめにしましょう。
ローラースケートで一番気をつけてほしいことは公道で滑らないということでする。必ず専用のローラースケート場か、ローラースケートが禁止されていない公園で遊ぶようにしましょう。子供にも公道では遊ばないようにと教えておいてあげましょう。
安全第一の服装でスケートを楽しもう!
アイススケートは冬だけのスポーツではなく、夏でも楽しめるスポーツになりつつあります。デートでも楽しむことができて、子供から大人まで楽しめる手軽なスポーツではありますが、ケガをする危険性もあるということを考えて服装を選ぶ必要があります。安全性第一の服装で、楽しくスケートを楽しみましょう。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm