地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

秋津野ガルテンは廃校を利用した体験型施設!みかん狩りやレストランも大人気!

秋津野ガルテンは廃校を利用した体験型施設!みかん狩りやレストランも大人気!
投稿日: 2018年12月3日最終更新日: 2020年10月8日

田辺市立上秋津小学校の廃校を上手く利用した体験型施設の「秋津野ガルテン」は、和歌山県にあります。「秋津野ガルテン」の中にある農家レストランや宿泊施設、お菓子体験工房、資料館、アクセス情報などを合わせてご紹介していきます。

和歌山にある秋津野ガルテンへ遊びに行こう見出し

Photo by HIRAOKA,Yasunobu

和歌山にある秋津野ガルテンは、廃校となった小学校を再利用し誕生した都市と農村の交流を目指したグリーンツーリズム施設です。施設内にあるスローフードバイキング料理やお菓子体験工房、そして宿泊施設やアクセス情報などを合わせてご紹介していきますので、ぜひ和歌山県田辺市に寄った際にはアクセスしてみてはいかがでしょうか?

和歌山「秋津野ガルテン」は廃校の宿で全国1位見出し

Photo by koziro

日本経済新聞の土曜版「NIKKEIプラス1」の「廃校の宿」をテーマにしてランキングした所「秋津野ガルテン」が全国一位に選ばれたのです。選考したのは大学教授、旅行会社社員、情報誌編集長など10人で「廃校の宿」を選定しました。

上秋津小学校の廃校を生かした「秋津野ガルテン」が選定された魅力については、食事や温泉など宿泊施設自体の魅力と、廃校舎の建築物としての価値、そして周囲の景観との対比などの観点から選定されました。また地元の食材を積極的に使用する食の充実さも推薦の理由です。

「廃校の宿」をテーマにしたランキングは専門家からの取材を元にして、宿泊施設として利用されている廃校舎24個所をリストアップして選考されています。

和歌山「秋津野ガルテン」のバレンシア畑に行こう見出し

Photo by yagitakeshi

お菓子体験工房「バレンシア畑」は、農のある宿舎「秋津野ガルテン」内にあります。体験料は1050円から1800円までになります。所要時間は1時間から2時間程度になります。予約をする際は基本的に5日前までにご連絡が必要です。

お菓子造りにおいて準備するものは、エプロン、三角巾(バンダナ)マスクをご準備ください。ご予約はネット、もしくは電話からアクセス出来ます。体験日等は予備日を含め3日程度必要です。

おすすめ1:スイーツを作ってみよう

Photo by mediavrog

クッキー2袋は、お子様でも簡単に作る事が出来るのでおすすめです。生地をころころ丸めてみたり、型ぬきで型どって焼いてみたりと楽しんで作りましょう。参加費用は1550円です。ロールケーキ(約11センチ)は米粉を使って生地を作ります。地元の旬なフルーツと一緒に巻きます。参加費1550円です。所要時間はどちらも60分から90分程度です。

カップ入りシフォン(4つ)は、シフォンケーキ初心者の方にも大丈夫です。カップで作る事で簡単にできるのでおすすめです。シフォンケーキにはみかん果汁とオレンジピールを入れて作ります。所要時間60分で参加費1550円です。

おすすめ2:自分の好きなコースを選ぼう

Photo by yto

シュークリーム(4つ)はシュー生地とカスタードクリームを作っていきます。参加費1550円、所要時間60分から90分です。フルーツタルト(直径8センチ×3個)は生地からコースと、簡単コースの2種類あります。生地からコースはカスタードクリームと生地を作ったあと、上にフルーツ(みかん)をのせます。

簡単コースはカスタードクリームのみを作ります。生地はあらかじめ用意した生地を使ってフルーツ(みかん)を乗せて完成させます。参加費1550円、所要時間簡単コース60分、生地からコース60分から90分です。

おすすめ3:美味しいパフェを作って食べよう

Photo by Norisa1

季節ごとのみかんを使ったゼリーとトッピング用のクッキーをつくって、晴れた天気の日には手作りしたパフェを中庭で食べたりも出来ます。自分の好きな様にトッピングしたパフェを食べるのは最高に美味しいです。

和歌山「秋津野ガルテン」でフレッシュみかん体験をしよう見出し

Photo by nAok0

マーマレード作り(200グラム)は本格派コースと簡単コースの2種類あります。本格派コースは生のみかんの皮を自分で刻む所からやっていきます。小さいお子様の場合は、刻むのはフードプロセッサーで刻む事もできますので安心できます。所要時間90分から120分。

簡単コースは既に刻んだみかんの皮を使ってつくっていきます。所要時間60分で、参加費1550円です。みかんゼリー(カップ3個)は旬のみかんの果実と果汁を使ってつくります。ゼラチンではなく寒天を使ってつくりますので、固まる時間も短くすみます。所要時間60分、参加費1550円です。

小さなお子様にもおすすめ

Photo by adelie33_Asako

生しぼりジュース(1杯)は旬のみかんを手動のジューサーで搾ってその場で美味しく頂きます。所要時間は20分と短いので小さなお子様でも飽きずに楽しむ事が出来ますのでおすすめです。参加費は1050円です。

和歌山「秋津野ガルテン」の石窯でピザを焼こう見出し

Photo by yosshi

ピザは生地作り、ピザソースから手作りしていきます。ピザに乗せるトッピングは季節によって変わっていきます。参加費1550円、パン作り(4個)は一次発酵済みの生地を使って好きな形を作って行きます。

トッピングは季節によって変化します。所要時間双方とも120分です。大人は勿論、お子様、親子での参加も楽しいです。お天気が良い日には、野外でピザ作りをします。ピザ生地を作って、簡単な石窯で焼き上げて行きます。ピザの体験はなかなか機会がないので、お子様にもおすすめです。

和歌山「秋津野ガルテン」の農家レストランで食事をしよう見出し

Photo by hirotomo

農家レストラン「みかん畑」は農のある宿泊「秋津野ガルテン」の中にあるバイキングレストランです。農村のお母さんが地域で採れる新鮮な食材で心を込めて作ったバイキング料理は野菜を中心に約30種類以上の料理をバイキング形式で食べる事ができ、秋津野直売所の「きてら」で近所の農家の方達が作っている野菜をふんだんに使っています。

その土地にある材料を使って、その土地の手法で調理していく料理、そしてゆったりと人間らしいスローなリズムに立ち戻ろうとする運動「スローフード」をみかん畑はイメージしています。

バイキングはお一人様950円です。平日11時30分から14時まで。土日、祝日は11時から14時までとなっており、一日100名様限定となってます。入店は1時30分までになり、予約をする事は出来ませんが、ぜひ阿久津ガルテンに訪れた際にはアクセスしてみてください。

和歌山市ランチ特集!バイキングで人気のおすすめ店などをご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
和歌山市ランチ特集!バイキングで人気のおすすめ店などをご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
和歌山市内には、美味しいランチが食べられる人気のカフェやレストランがたくさんあります。そんな和歌山市内で、話題のカフェや野菜を中心とした食べ放題のレストラン、ホテルのランチバイキングなどランチにおすすめのお店を紹介したいと思います。

「みかん畑」のレストランで給食感覚でバイキングを食べよう見出し

Photo by Kanko*

特設スローフードバイキングランチは25名様以上の団体様限定で予約する事が出来ます。旧校舎内にある教室でスローフードバイキングを楽しむ事が出来ます。レストランホールと同じメニューのバイキングを召し上がります。懐かしい思いに浸りながら給食感覚でバイキング料理を食べたいと言う方におすすめです。

和歌山「秋津野ガルテン」で宿泊してみよう見出し

Photo by 水上温泉水上館

元小学校の校庭に立っている木造2階建ての小さな宿泊施設では、農業体験、田舎暮らしの体験、地域づくりの学習などが出来ます。宿泊棟の目の前には、旧上秋津小学校の木造校舎があります。

宿泊棟の客室は4人部屋(8畳)が6部屋、8人部屋(16畳)が1部屋あります。お部屋の方には、エアコンが完備されており、空気交換型換気扇、貴重品金庫なども設置されています。また秋津野ガルテンの宿泊棟では多国語による接続案内に対応したWi-Fiが利用できるので、海外からの観光客の方にも安心です。

お部屋はゆったりとした和室でくつろげるようになってます。お部屋の備品には、歯ブラシ、フェイスタオル、バスタオル、浴衣がご用意しております。尚、浴衣は大人用のみでお子様のサイズはありません。

お食事について

Photo by tkikuchi

宿泊の際のお食事は、「秋津野のゆうげ」があります。こちらは宿泊のオプションになっており四季折々の里の幸、山の幸の盛り合わせになっており、お値段1600円からになっています。「秋津野御前」は秋津野ゆうげをさらに豪華に、そして贅沢にした御前になっており、お値段2600円からになってます。

和歌山「秋津野ガルテン」のみかん教室「からたち」見出し

Photo by t-miki

「からたち」は上秋津地区内の農家グループが産地の歴史、栽培されているみかんの種類などの資料をあつめた施設です。上秋津でみかん栽培が始まったのは、江戸時代末期頃からと言われています。現在では約80種類のみかんがあると言われ、年中収穫されています。

地元では、生絞りジュースやジャムなども加工して販売しています。秋津野ガルテンは木造の廃校舎を活用した施設でこのみかん教室は2階の一室を利用しています。資料にはみかん栽培の歴史の他にも、みかんの種類ごとの写真と説明、系統図、栄養価や利用法などを、地元の農家さんたちが収集して整理されています。

「からたち」には様々な工夫が凝らされている

Photo by : : Ys [waiz] : :

籠や計量器など昔使われていた古い道具なども置いています。もともとあった学校の教室や手作りの雰囲気を大切にするため、黒板にチョークで説明文や図を手書きしてみたり、ボードを木製にしてみたりと細かい所までこだわっているのも見どころのひとつです。「からたち」の入館料は無料です。営業時間は午前10時から午後4時までになります。

和歌山「秋津野ガルテン」で農業体験をしよう見出し

Photo by JIRCAS

上秋津は、昔から農業が盛んな地域でした。その理由は周年収穫体制が整っており、一年中みかん類が収穫できるからです。また、紀州南高梅の産地でもあり、6月は朝早くから南高梅の収穫をします。

そんな上秋津の農業の形態を活かし、周年、農業体験学習の受け入れを考えているのです。もう10年以上の歴史がある上秋津小学校農業体験学習のノウハウを取り入れた豊富なメニューを用意しています。普段出来ない農業が体験できるので、秋津野ガルテンに来た際にはぜひアクセスしてみる事をおすすめします。

受け入れは4名様からになっており、体験料は1500円からとなっております。尚、作物の生育状況や農家の都合によって、受け入れが出来ない場合もあるので注意してください。お申込みは前予約になっています。

電話番号 0739-35-1199

和歌山「秋津野ガルテン」でみかんの農業体験をしよう見出し

Photo by yomayoma

みかんの袋がけの作業は、晩秋から2月ごろまで行います。みかんの種類は、清美オレンジ、デコポン、カラマンダリン、バレンシアオレンジなどに、ひとつひとつ、丁寧に袋をかけていきます。参加対象は、小学校高学年から一般の方になります。

みかんの収穫は秋ごろ、温州みかん、ポンカン、八朔、甘夏、他にもいろいろな種類のみかんを収穫できます。これは、沢山の品種を育てている秋津野の里だからこそ出来る事です。

ミニ・ワーキングホリディー体験も出来る

Photo by pika1935

中学生からは、少し難しいですが農家の人達に教わりながら、みかんの摘果作業が体験できます。最初は難しいと思いますが、頑張ってやってみると楽しいです。またその後は、本格的なみかんの収穫作業や選果作業を手伝う事も出来るのでおすすめです。

和歌山「秋津野ガルテン」でウメの農業体験をしよう見出し

Photo by coloredby

ウメは、南高梅の収穫を行います。ただし、ウメは収穫しただけでは食べる事が出来ません。なので収穫体験と梅ジュースの加工体験を体験する事が出来ます。体験の後は、かんばつざいの片づけをしてくれると農家の皆さんがとても助かります。地道な作業をする事も勉強になるのでおすすめです。

和歌山「秋津野ガルテン」で野菜の収穫をしよう見出し

Photo by yellow_bird_woodstock

ガルテンの農園ではその季節折々で野菜の収穫を行っています。収穫した野菜は、持って帰る事が出来ます。お子様が持ってかえった野菜で料理をしてみたりすると、野菜に興味が湧くきっかけになったり、嫌いな野菜を克服したりする事が出来る可能性があるのでおすすめです。

農業を体験する事で自分で作物を作るきっかけになる事もあります。また、さつま芋やじゃがいもの植え付けや収穫体験が出来ます。お芋に関してはミニミニ市民農園の制度もご用意できますのでお問合せください。

和歌山「秋津野ガルテン」のアクセス情報見出し

Photo by yto

秋津野ガルテンへのアクセス方法ですが、電車からのアクセスはJR紀伊田辺駅から龍神バスで龍神行き12分。車でのアクセスは阪和道南紀田辺ICから県道29号経由で3kmおよそ10分。バスからのアクセス方法は、バス停からは上秋津下車、そこから徒歩3分です。

住所 和歌山県田辺市上秋津4558-8
電話番号 0739-35-1199

和歌山「秋津野ガルテン」で色々な体験をしてみよう見出し

Photo by __U___

廃校の小学校を再利用した「秋津野ガルテン」では、お菓子作りを体験できたり、農業の貴重な資料を見て学んだり、体験したり、農家から仕入れた新鮮な野菜で美味しいバイキングも食べる事が出来ます。田辺市に訪れる機会がありましたら貴重な体験をする事が出来る「秋津野ガルテン」にアクセスしてみてはいかがでしょうか?

投稿日: 2018年12月3日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote