地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

コストコで人気のヨーグルト11選!オイコスやチチヤスなどの美味しい商品ばかり

コストコで人気のヨーグルト11選!オイコスやチチヤスなどの美味しい商品ばかり
投稿日: 2019年2月4日最終更新日: 2020年10月8日

体に嬉しい効果がたくさんあるヨーグルト。コストコには、様々な種類のヨーグルトが販売されています。コストコでは味はもちろん、食感の好みに合わせて選ぶことができる上に、オイコスやチチヤスと言った人気商品が、一般のスーパーで買うよりお得に購入することができます。

ヨーグルトを買うならコストコがおすすめ見出し

Photo byTerriC

整腸作用等体に嬉しい効果がありながら美味しく、食後のデザートやおやつにもなるヨーグルト。一般的なスーパーでも手軽に購入できますが、会員制倉庫店のコストコでは、スーパーより安い値段で、オイコスやチチヤスと言った人気のヨーグルトが購入できます。今回は、コストコで販売されている人気のヨーグルト11選をご紹介していきます。

コストコとは見出し

Photo by Open Grid Scheduler / Grid Engine

コストコはアメリカに本社を置く、会員制の倉庫型店です。2019年2月の時点で、世界中に750店舗以上を展開していて、食品を始め、日用品や雑貨、衣料品や家電商品、ハイブランド品まで、高品質な優良ブランド商品が低価格で販売されています。

コストコのプライベートブランドである「カークランドシグネチャー」製品はもちろん、一般的なスーパーで販売されている他社製品も2個セット以上、もしくは大袋や箱売りで販売されていて、大容量パックで値段がやや高く感じる反面、1個単価を計算すると、一般的なスーパーで購入するよりも安い値段で購入することができます。

コストコのワンデーパスでお得に楽しもう!入手方法や利用できる人数は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
コストコのワンデーパスでお得に楽しもう!入手方法や利用できる人数は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
コストコ初心者におすすめのワンデーパスをご紹介します。会員制の大型倉庫スーパーのコストコでは年間費が必要となりますが、お試しで利用したい場合はワンデーパスがおすすめとなります。コストコのワンデーパスの入手方法やいくつかの注意点をまとめてご紹介させて頂きます。

ヨーグルトはどう体に良いのか見出し

Photo byskeeze

肌にいい、整腸作用がある、風邪やインフルエンザの予防にもなる等、体に良いイメージのあるヨーグルトですが、実際にどう体に良いのか、どんな成分が良いのか、どんな種類がいいのか、ぼんやりとしか知らないという人がほとんどです。ヨーグルトの効果を簡単にご紹介します。

「牛乳」と「発酵」が体を丈夫にする

Photo bypixel2013

ヨーグルトの主成分である牛乳には、タンパク質、カルシウム、ビタミンがバランスよく入っていて、それだけで栄養価の高い食品と言えます。その牛乳を発酵させてできたヨーグルトには乳酸菌が豊富に含まれていて、この乳酸菌が腸内で良い働きをすることで、大腸の蠕動運動が活発になり、免疫力もアップします。

ヨーグルトに含まれる乳酸菌

Photo by TAKA@P.P.R.S

ヨーグルトにはどんな乳酸菌が含まれているのかご紹介します。まず、代表的なのが、腸内で重要な役割を果たすとされているビフィズス菌(ビフィトバクテリウム)、ブルガリアでヨーグルト作りに使われてきたブルガリア菌(ラクトバチルス菌・ブルガリカス菌)、サーモフィラス菌、ガセリ菌等、ヨーグルトの種類によって乳酸菌の種類も違います。

死菌も体に良い

Photo bysuperkiki

乳酸菌は酸に弱く、ヨーグルトに含まれる乳酸菌の大半が胃酸で死んでしまうと言われています。

19世紀後半、ブルガリアに住む人々が長寿であり、ほとんどの人が習慣的にヨーグルトを食べていることから、乳酸菌が腸に良い影響を与えていることが発見されました。

発見当時は生きた乳酸菌が腸に働きかけて長寿になると思われていた為、とにかく量を多く食べることを良しとしたり、いかにして生きた乳酸菌を腸に届けるかという研究や開発に力が入れられました。
 

しかし、近年、生きた菌だけでなく、死んでしまった乳酸菌「死菌」も健康に良い働きをすることが分かりました。死菌も腸管にある免疫システムを刺激し、免疫力を上げています。

自分に合ったヨーグルトを選ぶには

Photo by CanadaPenguin

ヨーグルトに含まれる乳酸菌により、腸内の2大善玉乳酸菌であるラクトバチルス菌とビフィズス菌が増えて活発に活動することで、免疫効果がアップし、腸内の蠕動運動を促すことで、日々のお通じにも効果があるとされています。

元々腸内には1000種類以上約100兆個もの腸内細菌がいて、お花畑のような状態を形成している為、「腸内フローラ」と呼ばれています。

腸内細菌は人それぞれ違う為、同じヨーグルトでも、効果に個人差があります。自分に合ったヨーグルトを見つける為には、同じものを2週間程食べ続けてみて、自分の体の調子に合っているかどうか、様子を見ながら選ぶことをおすすめします。

ヨーグルトおすすめランキング39!おいしい人気商品やコスパが良いものは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ヨーグルトおすすめランキング39!おいしい人気商品やコスパが良いものは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ヨーグルトが誕生したのは、およそ7000年も前のことだと言われ、人間に欠かせない加工品として愛されてきました。今では、様々な種類のヨーグルトがどれがおすすめか迷ってしまうほど発売されています。そんなときにコスパの良いおすすめなどをランキングでご紹介します。

ヨーグルトはいつ食べるのが効果的か見出し

Photo byFree-Photos

ヨーグルトを食べるのは、何となく「朝が良い」というイメージで、朝食にヨーグルトを食べる人がほとんどですが、ヨーグルトを食べるならば、いつ食べるのがより効果的なのかは案外知られていません。

ヨーグルトを食べるタイミングとして、逆効果になる時間帯というものはなく、いつ食べてもいいのですが、より効果を上げる為には、「腸のゴールデンタイム」と呼ばれる夜の22時から翌2時の2時間から3時間前、つまり夜の19時から23時の間に食べるのがベストです。

夕食後にヨーグルトを食べることで、摂取された乳酸菌が、腸が最も活発に動いている「腸のゴールデンタイム」にしっかりと活動し、腸内環境が整えられます。

Photo bymonika1607

元々腸内にある乳酸菌は加齢と共に減少していくとされていましたが、近年、ヨーグルト等発酵食品から摂取した乳酸菌による刺激で量が増えるとの報告されています。摂取した乳酸菌は定着しにくいので、毎日食べ続けることが大切です。ヨーグルトは1日100g以上食べた方が良いとされ、市販されているものなら小カップ1つが約100gです。

ヨーグルトと合わせることでヨーグルトの効果が減少してしまう食材はほぼなく、ヨーグルトはあらゆる食材と合わせることができますが、腸内の乳酸菌の餌となるオリゴ糖やはちみつと一緒に食べるとより効果的です。

乳製品に対しアレルギーがない人ならば、ヨーグルトは幅広い年齢層におすすめです。特に、免疫力を上げるという点で言えば、免疫力の弱い小さなお子さんや高齢者は積極的に摂取したい食品と言えます。

コストコで人気のヨーグルト1:オイコス見出し

Photo by Damian Gadal

コストコで人気のヨーグルトの中でまずご紹介するのが、ダノン「オイコス」です。コストコで販売しているヨーグルトの中で最も人気があると言っても過言ではありません。

水分をぎゅっと絞ったギリシャヨーグルトのオイコスは、濃厚な味わいで脂肪分はゼロ。食べごたえもあり、朝食や食後のデザートにはもちろん、小腹満たしにもおすすめです。

スーパーだとオイコスの値段は1個160円前後ですが、コストコではオイコスが12個入りで値段は998円です。1個あたりの値段にすると80円程になるので、オイコスを買うならコストコが断然安いと言えます。

Photo by yto

コストコでオイコスの人気が高いのは、コストコで取り扱うオイコスの味のバリエーションが多いことも理由の1つです。コストコは1商品1種類の味を大量に仕入れて価格を抑えている為、ヨーグルトの味もほぼ1種類ずつですが、オイコスに関してはプレーン、プレーン加糖、ストロベリーと常に3種類の取り扱いがあり、季節フレーバーも入荷されます。

コストコで人気のヨーグルト2:ビオ見出し

Photo by srgpicker

「14日間チャレンジ」で有名なダノン「ビオ」も、コストコで人気のヨーグルトの1つです。酸味が弱く、味も美味しくて、何よりも整腸作用は絶大です。

ビオの特徴である高生存ビフィズス菌BE80は生きて腸まで届く独自のビフィズス菌で、より腸の動きを活発にさせます。1個80gという量も程よく、カロリーも控え目なので、お風呂上りや寝る前に食べるのにぴったりのヨーグルトです。

コストコでは同じダノンの商品であるオイコスのフレーバーが豊富なのに対し、ビオはプレーン、もしくはストロベリーのどちらか1種類の販売が多いですが、2018年の新商品「スーパーグッズ チアシード&ゴールデンキウイ」が販売された際にはかなり話題になりました。

スーパーではプレーン4個セットの値段が安くて198円で、1個あたり約50円ですが、コストコでは24個入りで898円。1個あたりの値段にすると37円と、かなり安いと言えます。

コストコで人気のヨーグルト3:チチヤス見出し

Photo by [puamelia]

日本で初めてヨーグルトを製造、販売したのがチチヤスヨーグルトを作っているチチヤス株式会社です。コストコではチチヤスヨーグルトの「クラシック」、「低糖」、「低カロリー」の3種類がセットになったチチヤスヨーグルトのアソートパックが販売されています。

オイコスのようなねっとりとした濃厚ギリシャヨーグルトとは違い、チチヤスは昔ながらの軽い口当たりのさっぱりとしたヨーグルトです。チチヤスは防腐剤、保存料が一切使用されていないので、小さなお子さんも安心して食べることができます。

チチヤスアソートパックは1パック4個セットになったチチヤスの、3種類の味が2つずつ、計24個で値段は698円。1個あたり29円です。スーパーでは1パック4個セットのチチヤスの値段が安い時で184円。1個あたり46円となり、チチヤスはコストコで買う方がかなり安いと言えます。

Photo by [puamelia]

コストコの大容量パックは、いくら値段が安くても、美味しくなかったり、味に飽きてしまう心配があり、気になっていてもなかなか手が出せないという人もいます。その点、チチヤスのアソートパックは3種の味が楽しめるので、朝食やお子さんのおやつにおすすめです。コストコではたまにしか販売されない「ハニー味」は優しい甘みで特に人気があります。

コストコで人気のヨーグルト4:パルテノ見出し

Photo by Steven-L-Johnson

日本のギリシャヨーグルトの火付け役であり、本場のギリシャヨーグルトより濃密に仕上げられた新感覚ヨーグルトが、森永乳業の「パルテノ」です。酸味が少なく、濃厚でクリーミーなヨーグルトで、スイーツ以外にもパンに塗ったり、野菜やフルーツと和えたりと、様々な食べ方ができます。

コストコではパルテノの「プレーン」、又は「はちみつ」のどちらかが6個入りで販売されています。はちみつ味に関して言えば、スーパーの値段が1個160円前後に対し、コストコの値段は6個入りで758円と、1個当たり126円とかなり安いと言えます。

コストコで人気のヨーグルト5:プレミアム湯田ヨーグルト見出し

Photo byProfet77

一部のコストコでの取り扱いしかない為、ネットでもかなり話題になっているのが湯田乳業の「プレミアム湯田ヨーグルト」です。

生クリーム入りの濃厚なヨーグルトは、水切りヨーグルトのような食感で、もっちりと弾力がある、まるでクリームチーズのような味わいです。そのまま食べるともっちり、混ぜて食べるとクリーミーになり、トルコアイスのようによく伸びるのが特徴です。

コストコではプレミアム湯田ヨーグルトが800g入りで498円です。無糖タイプのものも製造されていますが、コストコで販売されているのは加糖タイプのものです。加糖とは言え、すっきりとした甘さの為、誰にでも食べやすく、とても人気がある商品です。コストコ全店で販売しているわけではないので、見つけた際には必ず買うことをおすすめします。

コストコで人気のヨーグルト6:おいしいカスピ海見出し

Photo by naka_hide

グリコ「おいしいカスピ海 脂肪0」もコストコで人気のヨーグルトの1つです。酸味はほとんどなく、あっさりとして食べやすいヨーグルトで、カスピ海ヨーグルトの特徴である独特のとろみがあります。

脂質が含まれていない反面、一般的なヨーグルトと比較するとコクはあまり感じられませんが、口当たりはよく、味もとても良いヨーグルトです。ダイエット中でも罪悪感なくおやつとして食べることができます。

スーパーでは400g1個が200円程に対し、コストコでは400gが6個入りで値段は878円で、1個あたり146円と、かなり安いと言えます。賞味期限も17日と長めなので、6個入りでも安心して購入できます。

コストコで人気のヨーグルト7:アロエヨーグルト見出し

Photo by LilySusie

スーパーやコンビニでもおなじみの森永乳業「アロエヨーグルト」も、コストコで販売されています。注目すべきはその値段で、6個入りが468円で販売されていて、1個あたり78円とかなりお手頃です。スーパーやコンビニの値段が約100円としても、コストコで買う方がかなり安いと言えます。在庫処分か、6個入りが247円で販売されていた倉庫もあります。

美容や整腸作用に良い効果があり、昔から医者いらずと呼ばれるアロエの果肉入りのヨーグルトは、酸味が少なく、滑らかな口当たりで、安定の美味しさです。アロエヨーグルトが好きな人は、コストコでのまとめ買いをおすすめします。

コストコで人気のヨーグルト8:アテナ ギリシャヨーグルト見出し

Photo by akira yamada

コストコで販売されているギリシャヨーグルトの中で、オイコスやパルテノと並んで人気なのが中沢フーズの「アテナ ギリシャヨーグルト」です。単に水を切るだけでなく、ギリシャの伝統的なヨーグルト菌株を使い、日本人の口に合うようブレンドして作られています。

もっちりとした食感で食べ応えがあり、スプーンで混ぜると粘りが出て、カスピ海ヨーグルトのようにねっとりと伸びます。開封した翌日には上部に乳清(ホエイ)が溜まりますが、品質に問題はありません。

コストコでは1kgのアテナ ギリシャヨーグルトが880円という値段で販売されています。成城石井等で500gが約500円の値段で販売されているので、コストコで買う方が安いと言えます。

コストコで人気のヨーグルト9:ビヒダスヨーグルト見出し

Photo by citymama

ギリシャヨーグルトやカスピ海ヨーグルトのような濃厚なヨーグルトではなく、あっさりとくせのないヨーグルトが好みという人には、森永乳業「ビヒダス」もおすすめです。アロエヨーグルトと同じく、スーパーで見かける商品ですが、コストコではお得なセット売りをしています。

コストコではビヒダスが、450gのものが4個セットで売られていて、値段は500円前後です。必ずしもコストコで買わなければいけない商品ではありませんが、1個あたり約100円と、スーパーで買うよりかなり安いと言えます。

コストコで人気のヨーグルト10:ビフィズス菌SP株カプセルヨーグルト見出し

Photo by ljguitar

コストコでは雪印メグミルク「ビフィズス菌SP株カプセルヨーグルト」も人気です。ヨーグルトの中に、生きて腸まで届くビフィズス菌SP株入りのカプセルが入っていて、食べるとカプセルの粒が感じられます。この粒は、噛まずに食べた方が効果的だそうです。

コストコでは、70g入りのカップが3連になったものが4セット、計12個で568円で販売しています。1個あたり47円と、スーパーで買うよりかなり安いと言えます。

コストコで人気のヨーグルト11:飲むヨーグルト見出し

Photo by densetsunopanda

コストコでは飲むヨーグルトも販売しています。スプーンですくって食べるヨーグルトとは違い、忙しい朝や寝る前にも手軽にさっと飲むことができ、小分けタイプは外出時に持って行くことも可能です。

コストコでは森永乳業「ビヒダスのむヨーグルト」、明治「ブルガリアのむヨーグルト」、雪印メグミルク「毎日骨太1日分のカルシウムのむヨーグルト」等、種類豊富な飲むヨーグルトが販売されていて、そのどれもがお得な複数パック売りです。1個あたりにすると、スーパーで買うよりどれも安い値段で買うことができ、お得です。

ヨーグルトの保存方法見出し

Photo byPexels

安いからとコストコでお得な大容量パックのヨーグルトを買ったとしても、自宅に持ち帰った後に、どうやって保存しようか困ってしまった、又は冷蔵庫に入りきらない、賞味期限内に食べきれないからと迷った結果、購入を諦めたという人も少なくありません。実は、ヨーグルトは冷蔵保存の他にも、冷凍保存が可能です。

Photo by Strolling

冷凍するとヨーグルトに含まれる乳酸菌が死んでしまうのではと心配する人もいますが、ヨーグルトに含まれる乳酸菌は冷凍してもほとんど死ぬことはありません。賞味期限も延びることもあり、ヨーグルトの冷凍保存はかなりおすすめです。

ただし、ヨーグルトを冷凍保存する際、いくつか注意点があります。まず、無糖のプレーンタイプはそのまま冷凍することができません。無糖のヨーグルトをそのまま冷凍すると、解凍後に液体と固体が激しく分離してしまうので、必ず砂糖やジャム、はちみつ等糖分を加え、よく混ぜてから冷凍して下さい。加糖タイプはそのまま冷凍保存が可能です。

又、カスピ海ヨーグルトはタネ用としてのみ冷凍が可能です。そのまま冷凍し、解凍は冷蔵庫や自然解凍をします。タネ菌が死んでしまうため、電子レンジでの解凍は避けて下さい。解凍後は分離した液体と固体をよく混ぜ合わせ、タネとして使用します。

ヨーグルトの手軽なアレンジレシピ見出し

Photo by zimpenfish

コストコでヨーグルトをたくさん買ったはいいけれど、ただ食べるだけでは余ってしまったり、飽きてしまったりすることもあります。そんな時に便利な、ヨーグルトを使ったアレンジレシピをいくつかご紹介します。どれも手軽で簡単にできるので、コストコでヨーグルトを買った際にはぜひ試してみて下さい。

フローズンヨーグルトやヨーグルトアイス

Photo by joyosity

コストコのヨーグルトでアイスが作ることができます。加糖タイプのヨーグルトは、そのまま冷凍するだけで手軽なフローズンヨーグルトになります。ダノンのような小分けパックの場合、棒を挿して冷凍させておけば、カップを外すだけで棒アイスのようになります。

又、ヨーグルトにはちみつと生クリームを足してアイスクリームメーカーに入れれば、ヨーグルトアイスができます。

スムージーやヨーグルトドリンク

Photo byRitaE

コストコのヨーグルトで、ヨーグルトドリンクもできます。ヨーグルトを使ったドリンクの中で、手軽でメジャーなのが、スムージーです。ヨーグルトに牛乳、果物や野菜を入れてミキサーにかけるだけで、ヘルシーなスムージーができます。色々な具材で色々な味を試してみて下さい。

又、ヨーグルトと甘酒を1対1で混ぜ合わせるだけで、ヨーグルトのビフィズス菌と甘酒の米麹の効果で、より腸活に効くと評判の「甘酒ヨーグルト」ができます。そのままでも美味しいですが、お好みで果物を加えても美味しく飲むことができます。

ケーキ

Photo by 3liz4

コストコで買ったヨーグルトは、ケーキ作りにも使うことができます。牛乳の代わりにそのまま使ったり、水切りして使ったりと、ケーキの材料として様々な使い方ができます。

ヨーグルトとホットケーキミックス、卵と砂糖、ジャムを混ぜ合わせてオーブンで焼けば、簡単なヨーグルトケーキができます。又、生クリームやホイップクリームがまだ食べられない乳幼児には、水切りしたヨーグルトをクリーム代わりにデコレーションに使うこともできます。

味噌漬けやサラダにも

Photo by Kakei.R

コストコで買ったヨーグルトは、料理に使うことができます。ヨーグルトと味噌を1対1で混ぜ合わせ、野菜や魚、肉を漬け込みます。野菜は漬物感覚でそのままでも食べることができ、魚や肉は軽く味噌を落として焼けば、香ばしい味噌漬け焼きになります。

又、水切りしたヨーグルトをマヨネーズ代わりに使ったサラダや、ヨーグルトを使ったソースと、プレーンヨーグルトはそのまま混ぜるだけで幅広い料理に使うことができます。

手軽な水切りの方法

Photo by Cooking For Geeks

ギリシャヨーグルト、特にオイコスのように水切りされたヨーグルトは必要ありませんが、一般的なヨーグルトは水分が多い為、使う用途によっては水切りする必要があります。

ヨーグルトを水切りする方法は色々とありますが、最も簡単な方法は、ざるを使った水切り法です。ガーゼやふきんにヨーグルトを開け、ざるに乗せておけば、ヨーグルトの自重で水切りができます。

コストコのヨーグルトは本当に安いのか?見出し

Photo by Open Grid Scheduler / Grid Engine

コストコの商品は全て大容量パックの為、どうしてもスーパーで買うよりも合計金額が割高になってしまいます。コストコでの買い物は量に騙されているだけだという批判的な意見もある中、コストコのヨーグルトは本当に安いのか、疑問に思う人もいるかもしれません。

先にご紹介した通り、コストコに並んでいるヨーグルトの数々は、1個あたりに計算するとスーパーで買うよりかなり安い値段で販売されていています。なので、安心してコストコでヨーグルトを買って下さい。余りそうな場合は、シェアや冷凍保存をおすすめします。

コストコの仕入れに関する注意点見出し

Photo by akaitori

最後に、コストコの仕入れに関する注意点をご紹介します。コストコは倉庫型小売店の為、商品1種を大量に仕入れることで安い値段をキープできています。その為、スーパーのように1つの商品に対し、複数の種類を仕入れるということは行っていません。

特に人気商品であるオイコスやチチヤス、ギリシャヨーグルト等は常に在庫がありますが、他のヨーグルトに関しては、在庫していない場合もあります。ご紹介したヨーグルトの中には全店で取り扱っていない物もあり、コストコの仕入れの性質上、必ず複数メーカーのヨーグルトがあるという確証はありません。

コストコのヨーグルトを食べて爽快な1日を見出し

Photo byponce_photography

以上、コストコで人気のヨーグルト11選をご紹介しました。人気のオイコスやチチヤス、ギリシャヨーグルトやカスピ海ヨーグルトの取り扱いもあり、1個あたりの値段もスーパーでかうよりかなり安いので、ヨーグルトを買うならコストコが断然おすすめです。美容にも腸活にも良いとされるヨーグルトをたっぷり食べ、ぜひ爽快な1日を過ごして下さい。

関連キーワード

投稿日: 2019年2月4日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote