名古屋駅・スイーツおすすめ21選!人気のカフェや有名店・お土産も!
名古屋駅に旅行で立ち寄った時、出張に行った時にスイーツを食べたくなったら行って欲しいおすすめカフェやお店21選をご紹介!旅のお土産にもおすすめスイーツも紹介していきます。名古屋駅周辺のお店なので乗り換えの時間にも行けちゃいます!
目次
- 今注目の名古屋駅!
- 1.パフェが食べたい時におすすめ!「PIERRE MARCOLINI」
- 2.名古屋駅でフルーツスイーツといえばここ「フルーツショップ弘法屋」
- 3.名古屋駅で和スイーツならここ!「赤福茶屋」
- 4.本物の栗きんとんを名古屋駅で!「栗きんとん本家 すや」
- 5.夏に食べたいスイーツ!「ささやなぎ」
- 6.美味しいケーキを食べるならここ!「ハーブス」
- 7.チーズケーキ好きさんにおすすめ1「Cuitte」
- 8.チーズケーキ好きさんにおすすめ2「Sweet of Oregon」
- 9.名古屋駅で変わったスイーツを食べるなら!「Rainier Rive Gauche」
- 10.名古屋駅で新スイーツを!「La maison JOUVAUD」
- 11.可愛いラテアートとパンケーキ「Light Cafe」
- 12.こだわり珈琲とスイーツ「珈琲舎表参道」
- 13.名古屋駅のカフェ・グロサリーショッ「CHARLIES」
- 14.健康重視の人のためのスイーツ「Ready for the Weekend Bar with SkyHigh」
- 15.珍しいお土産ならここ!「覚王山 吉芋」
- 16.名古屋駅でガレットを食べるなら!「REIZH Cafe Creperie」
- 17.限定サロンでゆっくり!「サロン・ド・モンシェール」
- 18.朝のスイーツにおすすめ!「KAKO」
- 19.パンケーキならここ!「CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT」
- 20.珈琲好きの人必見!「スターバックスコーヒー」
- 21.デートにおすすめ!「CAFE DU CIEL」
- 名古屋でスイーツを!
今注目の名古屋駅!
名古屋駅周辺は「名駅」と呼ばれ、世界一大きい駅ビルと言われている「JRセントラルタワーズ」や、「モード学園スパイラルタワーズ」「ミッドランドスクエア」「JRゲートタワー」「大名古屋ビルヂング」「KITTE」などがある今注目のスポットなんです。そんな注目スポット名古屋だけでしか食べられないスイーツや、有名店が数多くあるんです!
1.パフェが食べたい時におすすめ!「PIERRE MARCOLINI」
PIERRE MARCOLINI
「PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ 名古屋店)」は、名古屋駅でパフェを食べたい気分の時に特におすすめしたいカフェです。チョコレートで有名のピエールマルコリーニのパフェは絶品です。2階でパフェを楽しんだあとは、1 階でピエールマルコリーニのチョコレートをふんだんに使ったスイーツをお土産に買っていくことができます。
2.名古屋駅でフルーツスイーツといえばここ「フルーツショップ弘法屋」
フルーツショップ弘法屋
さっぱり系のフルーツパフェを食べたいという人におすすめしたいのが「フルーツショップ弘法屋」です。フルーツショップなので、新鮮でジューシーなフルーツを使った贅沢パフェが人気です。
住所:名古屋市中村区名駅1-2-1名鉄百貨店本店
電話番号:052-586-2620
3.名古屋駅で和スイーツならここ!「赤福茶屋」
赤福茶屋
和スイーツを食べたい人におすすめなのが、「赤福赤福茶屋 ジェイアール名古屋高島屋店」。和スイーツが好きな人だけでなく、多くの人に有名の三重県のご当地スイーツ赤福を食べることができます。夏には夏季限定の、抹茶蜜のかかった氷の中に餡子とお餅が入っている赤福氷がおすすめです。お土産に赤福を買っていくことももちろんできます。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4 地下1F和菓子コーナー赤福茶屋
電話番号:052-566-1101
4.本物の栗きんとんを名古屋駅で!「栗きんとん本家 すや」
栗きんとん本家 すや
名古屋駅では江戸時代創業の「栗きんとん本家 すや」を本店に行かなくても買うことができます。栗と砂糖飲みで丁寧に作られた栗きんとんは、和スイーツ好きの人へのお土産にもおすすめです。栗蒸し羊羹も人気で、売り切れてしまって買えないこともあるようです。
『栗きんとん本家 すや 本店』 世の中、こんなに美味い栗きんとんがあるんですねぇ。
— Ypsilon (@YpsilonTweets) October 22, 2014
名古屋土産で頂いたんですけど、このお店、食べログ評価3.91って凄いじゃないですか。
… http://t.co/oJGEdnaI8I #retty pic.twitter.com/5Xw6HHmBKn
住所:名古屋市中村区名駅ジェイアール名古屋タカシマヤ1-1-4
電話番号:052-566-8558
5.夏に食べたいスイーツ!「ささやなぎ」
ささやなぎ
夏に食べたいスイーツとえはかき氷!名古屋駅でおすすめなのが、夏限定でオープンする「ささやなぎ」がおすすめです。紅茶レモンクリーム、宇治ミルククリームなどどれもそそられるフレーバーばかりです。選べない人は全部乗せの「F」というメニューがあるので欲張りさんにも安心です!金時がふわふわの氷の中に入っており、最後まで飽きずに食べることができます。
住所:名古屋市中村区名駅南1-17-2 西 広小路ビル 1F
電話番号:052-541-0569

6.美味しいケーキを食べるならここ!「ハーブス」
ハーブス名駅メルサセブン店
名古屋駅のカフェで美味しいケーキを食べたいなら、「ハーブス名駅メルサセブン店」がおすすめです。1カットが大きめなので、満足できること間違いなしです。また、コーヒーのおかわりができるので、友達と長話したい時にもぴったりです。
住所:名古屋市中村区名駅1-2-5
電話番号:052-561-0393
7.チーズケーキ好きさんにおすすめ1「Cuitte」
Cuitte
チーズタルト専門店「Cuitte(キュイット)」はチーズケーキ好きの人におすすめスイーツです。パティシエの辻口博啓氏のプロデュースのチーズタルトは、半熟濃厚チーズとサクサクタルトが人気です。冷蔵庫で冷やすと、できたてとは違った味わいがあるので、お土産にもぴったりなんです。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅構内 名古屋うまいもん通り
電話番号:052-688-0031
8.チーズケーキ好きさんにおすすめ2「Sweet of Oregon」
Sweet of Oregon
チーズケーキ専門店「Sweet of Oregon JR名古屋高島屋店」良質なチーズと生クリームで作られたチーズケーキ好きの人に一度は食べて欲しいです。スフレチーズケーキ、プレーンチーズケーキ、オレゴニアン(ニューヨークチーズケーキ)の3種類を食べ比べることができる3種のチーズケーキ味くらべはチーズケーキ好きの人にはたまらないメニューで、お土産にもおすすめです。
住所:名古屋市中村区名駅1-1番4号ジェイアール名古屋タカシマヤB1
電話番号:052-566-8557
9.名古屋駅で変わったスイーツを食べるなら!「Rainier Rive Gauche」
Rainier Rive Gauche
高島屋で見つけたキュートなお菓子♡その①
— izumi (@561Kuro561) August 24, 2014
「レニエ リヴゴーシュ」のビートル♪ pic.twitter.com/ci2uiuGCMN
「Rainier Rive Gauche(レニエ リヴゴーシュ)」は名古屋駅で変わったスイーツが買えることで有名です。ビートルの形をしたスイーツや、シュークリームなのに、商品名は新キャベツなど、変わったスイーツを楽しむことができることで地元の人からも人気です。お土産でも話題作りになりますよ!
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
電話番号:052-566-1101
10.名古屋駅で新スイーツを!「La maison JOUVAUD」
La maison JOUVAUD
La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店)では生ロカイユと言われるスイーツを食べることができます。生ロカイユとはメレンゲで作られており、外はさくさく、中はとろとろの新食感スイーツとして今注目なんです。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋 1F
電話番号:052-433-2178

11.可愛いラテアートとパンケーキ「Light Cafe」
Light Cafe
「Light Cafe(ライトカフェ スパイラルタワーズ店)」では、可愛いラテアートと美味しいふわふわのパンケーキを食べることができます。可愛いラテアートは3Dになっていてとってもキュートなので、写真を撮りたくなること間違いなしです!パンケーキはふわふわで、美味しいラテとの相性抜群です。
12.こだわり珈琲とスイーツ「珈琲舎表参道」
珈琲舎表参道
美味しいこだわりのコーヒーとスイーツを楽しみたい人におすすめなのが「珈琲舎表参道 KITTE名古屋店」です。ここではゆったりした空間でコーヒーを楽しむことができます。こだわりコーヒーを使ったコーヒーゼリーやティラミスなどのスイーツと一緒にゆっくりと過ごしてください。
13.名古屋駅のカフェ・グロサリーショッ「CHARLIES」
CHARLIES
「CHARLIES(チャーリーズ )」はカフェと食にまつわるものが買えるカフェ・グロサリーショップという新形態のお店です。シナモンロールやマフィンなどの美味しいスイーツが味わえることはもちろん、国内外から集められた珍しいグッズをお土産に買っていくこともできます。
きうけい (@ CHARLIE'S in 名古屋市, 愛知県) https://t.co/VXG5fqObKk pic.twitter.com/2vEWW2sXyb
— ガブリン (@_gbring) October 8, 2016
住所:名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F
電話番号:052-565-1112
14.健康重視の人のためのスイーツ「Ready for the Weekend Bar with SkyHigh」
Ready for the Weekend Bar with SkyHigh
「Ready for the Weekend Bar with SkyHigh(レディ フォア ザ ウィークエンド バー ウィズ スカイハイ) 」では、何か甘いスイーツ系の飲み物が飲みたいけど、カロリーがきになる人、健康に気をつけている人にぴったりのコールドプレスジュースをいただけます。他にも美肌になれるローチョコカカオボウルも人気です。体のことを考えながらも美味しいスイーツを食べることができます。
住所:名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルディング イセタンハウス 2F
電話番号:052-433-2327
15.珍しいお土産ならここ!「覚王山 吉芋」
覚王山 吉芋
「覚王山 吉芋 名古屋駅店(かくおうざんきちいも) 」ではさつま芋スイーツがいただけます。芋けんぴが有名で、食べ始めると止まりません。クッキーなどのお土産ではなく芋けんぴのお土産は珍しく、喜ばれること間違いなしです!
住所:名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店B1F
電話番号:052-585-2179
16.名古屋駅でガレットを食べるなら!「REIZH Cafe Creperie」
BREIZH Cafe Creperie
フランスの有名な食べ物、そば粉のクレープ=ガレットを食べるなら「BREIZH Cafe Creperie」がおすすめです。ガレットの本場フランスで一番のガレットに何度も選ばれているお店の姉妹店なので、本場の絶品クレープを食べることができます。スイーツ系から食事系のがレッドまで種類があるので、どんな気分の時にも行けるお店です。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4 タワーズプラザ 13F
電話番号:052-569-1185
17.限定サロンでゆっくり!「サロン・ド・モンシェール」
サロン・ド・モンシェール
堂島ロールで有名な「サロン・ド・モンシェール」ですが、本店と名古屋駅にあるミッドランドスクエア店は本格的なサロンが併設されていいます。サロンでスイーツを食べたあとはお土産用に堂島ロールを買っていくこともできます。
住所:名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア B1F
電話番号:052-571-4499
18.朝のスイーツにおすすめ!「KAKO」
KAKO
朝にいただける名古屋ならではのスイーツといえば、小倉トーストではないでしょうか?「KAKO 柳橋店 」では大粒の金時を使った甘すぎない小倉トーストをいただけます。名古屋駅にあるので、出張前の朝や、旅行前の朝にも気軽に行くことができます。深煎りの本格的なコーヒーと小倉トーストで1日を始めるのも良いですよね。
住所:名古屋市中村区名駅5-30-4 名駅KDビル1F
電話番号:052-583-8839
19.パンケーキならここ!「CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT」
CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT
パンケーキ好きの人におすすめなスイーツ店が、4月にオープンしたばかりのニューヨークから上陸してきた「クリントンストリートベイキングカンパニー」です。ここではニューヨーカーを虜にした外はカリッと、中はしっとりもちもちなパンケーキを食べることができます。珍しいチキンワッフルもおすすめです。マフィンやクッキーはテイクアウト可能なので、お土産に購入することができます。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤゲートタワーモール6階
電話番号:052-566-6602
20.珈琲好きの人必見!「スターバックスコーヒー」
スターバックスコーヒー
日本一高い場所にあるスターバックスとして3月にオープンしたばかりの「スターバックスコーヒー 名古屋JRゲートタワー店」はスターバックス好きの人には必ず訪れて欲しい店舗です。ゆっくりとコーヒーを飲みながらスターバックスのスイーツを食べて、名古屋城や街並みを楽しめます。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー15F
電話番号:052-589-2834
21.デートにおすすめ!「CAFE DU CIEL」
CAFE DU CIEL
名古屋駅のデートに食べるスイーツ店としておすすめしたいのが「CAFE DU CIEL」です。ケーキは有名ショップのケーキばかりを集めたものなので、どれにするか迷ってしまうこと間違いなしです。ラグジュアリーな空間で51階からの絶景を見ながら美味しいスイーツを食べれば自然と良い雰囲気になりますよ!
住所名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋タカシマヤ51F
電話番号:052-566-8924
名古屋でスイーツを!
名古屋駅だけでもこんなにたくさんの美味しいスイーツが食べられるお店があるなんて魅力的ですよね!旅行や仕事で名古屋駅に行く際に食べるスイーツ、そしてお土産に買っていくスイーツの参考にしてみてください。