地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

台中の交通機関やアクセス方法をチェック!バスの乗り方や電車での移動法は?

台中の交通機関やアクセス方法をチェック!バスの乗り方や電車での移動法は?
投稿日: 2019年4月2日最終更新日: 2020年10月8日

台湾の中でも台北、高雄に次ぐ第三の商業都市といわれる台中。旧市街地と近代的な新都市の両方の魅力を持った街として近年人気を高めています。台中での行動に欠かせない交通事情について、交通手段や機関は何があるのか、バスやタクシーの乗り方など必要情報をご紹介いたします。

台北からのアクセスを安くする方法見出し

Photo by nakashi

日本からも近く気軽に行ける海外として多くの人が足を運ぶ台湾。そんな台湾の中でも台中は、近年都市開発が進み、昔から残る旧市街地の台湾らしい雰囲気と、近代的な新都市の両方の魅力が味わえる街として、人気を高めています。ホテルなど宿泊先の多い台北から台中まで、できる限り費用を抑えつつ移動する方法についてご紹介いたします。

また、今回の記事では台中滞在の際にも役に立つ、台中の基本情報から、基本的な交通事情、そして、台中にはどんな交通手段や交通機関があるのかなどについても触れていきます。事前情報として知っておけば、慣れない海外の土地でも移動がスムーズです。

長距離バスの交通機関を使う

Photo by 陈霆, Ting Chen, Wing

台湾のちょうど中部あたりにある台中は、バスやタクシーといった交通手段が発達しています。バスの種類も多く、地元の台中市民も日常生活の中でバスをよく利用しています。台北から台中にアクセスする際に一番費用を抑えられる方法は、やはりバスを使う方法です。ただし、路線が短い通常のバスでは乗り継ぎが大変なので、長距離用のバスがおすすめです。

Photo by rail02000

台北から台中にアクセスするにあたって、海外からの旅行客が一番使う交通手段が新幹線。所要時間は45分ほどで、料金は片道で約2,000円ほど。外国人優待を使って通常料金より20%OFFでいっても、やや高めの交通費です。そんな時に地元の人も利用する長距離用バスといった機関を使えば、日本円で約330円ほどで移動することが可能なのです。

台中行きのバスは本数もかなり出ていて、料金は曜日と時間帯によって変化するそうですが、新幹線で往復することを考えるととても割安です。所要時間は2時間半ほどかかりますが、ゆっくりと変化する台湾の街並みを眺めながら過ごすのもまた楽しいものです。

台中の観光はココがおすすめ!人気スポットやグルメ・ホテルも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
台中の観光はココがおすすめ!人気スポットやグルメ・ホテルも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
台中市は2010年(平成22年)に台中県と合併して人口約271万人の台湾第三の都市となりました。歴史や芸術、文化、自然観光スポット、グルメなどいろいろ楽しめるところです。きれいなホテルも多く観光の拠点となっています。台中市の観る、食べる、泊まる、を案内します。

台中の交通情報「バスの乗り方編」見出し

Photo by nyanchew

台湾の中心部あたりにある台中は、バスの本数が非常に多く、地元市民も日ごろの交通手段としてバスを多く利用しています。また、台中市内だけの移動ならバス料金はほぼ無料。これは台中をゆっくり観光したい人にとっても朗報です。正確に言うと「1日の移動距離が10kmまでは無料」となっているのですが、市内観光には十分な範囲です。

台中には、台北のようにMRTと呼ばれる電車がまだ通っていません。そのため、台中市内ではバスなどの車が交通機関のメインとなっています。バスの止まるバス停も広くきれいに整備され、電車のホームのように親切な案内表示や時刻表が表示されています。

台中を多く走るこうした公共のバスは、時間も割と正確に動いているので、日本の電車と変わらない感覚で使え、利用しやすい交通手段なのです。

無料バスを使う方法

Photo by rail02000

台中にて主にメインの交通手段として使いたい公共のバスですが、その利用法はどのようなものか、初めて利用する人には気になるところです。台中を走る公共のバスに乗るには、台湾旅行ではよく使われている「Easy Card(悠遊卡)」と呼ばれるものを、日本のICカードのように乗車時にタッチするだけ。

このカード内にその日何km位乗ったかなども記録されているので、自分で10kmを超えていないかどうか計算する必要もありません。これで乗車時にタッチすると「0元」と表示され無料でバスに乗車できているのを確認することができます。

台中を走る公共のバスは車体がとても長く、2台のバスをつなげた長いものが主流となっています。初めて見た人は日本のバスのイメージとの違いに驚くのだとか。

新幹線台中駅から台鉄台中駅へ移動する方法

Photo by rail02000

台湾を旅行する際に、日本からアクセスするとなると空港のある台北などにまず降り立ちます。台中にも空港があるそうですが、日本から台中の空港への直行便の本数がかなり少なく、そのほとんどは台北行きとなっています。台中を観光しようというときや、台中駅周辺にある宿へ移動したいという時に知っておきたい交通手段についても触れておきます。

台北から新幹線で台中駅に来てみたものの、ホテルらしきものがあまり見当たらない、これには理由があって、台中駅周辺のホテルというのは、新幹線でつく台中駅周辺にあるのではなく、7km以上も離れた場所にある台湾鉄道の台中駅周辺にあるのです。

Photo by rail02000

新幹線の台中駅から、台湾鉄道の台中駅に行く手段は簡単で、新幹線で降りた台中駅から直結する台湾鉄道の新烏日駅へ移動します。改札が向かい合うようになっているのでとてもわかりやすいです。新幹線の改札を出ると「台中駅方面」への案内があり、方向的には3番出口方面で、その案内に従って進むと、スムーズにたどり着くことができます。

台中の交通情報「電車の乗り方編」見出し

Photo by othree

台湾の中心部あたりにある台中。台中にある電車の乗り方についても少し触れておきます。台中は観光のメイン都市である台北に比べて電車等の機関の整備がまだ発達しておらず、移動のメインとなる機関は主にバスやタクシーといった車になりますが、一部の区間では台湾鉄道という名の電車も通っています。

台湾新幹線台中駅から台湾鉄路台中駅へ台鉄で行く方法

Photo by rail02000

日本から台湾にまずアクセスした際に降り立つのは、ほとんど場合台北の空港になります。台中の空港には日本からの直行便がかなり少なく、ツアー会社などで組まれている飛行機のほとんどは台北行きが多いのです。台北から、観光や宿泊のために台中にアクセスする際にまずのるのが、台湾の新幹線「高鐵」。

台湾の新幹線「高鐵」に乗り、台中駅に到着した後、台湾鉄道の「台中駅」行くまでの方法についてご紹介いたします。新幹線の改札を出てから、最寄りの台湾鉄道の改札口「新烏日駅」まで歩く手段については先に述べました。

台湾鉄道の新烏日駅から電車にさらに乗るには、紙の切符または「Easy Card(悠遊卡)」というICカードで電車に乗車することが可能です。

Photo by rail02000

台湾鉄道の新烏日駅の改札口横にある券売機は、お金を入れてボタンを押す昔ながらの券売機です。まず各駅停車である「區間車」と書かれている所を押し、大人である「全票」を押します。(子供は孩童)そして行先である「台中」を押せば切符の購入は完了です。台湾鉄道の新烏日駅から台中駅までは、片道で約15元、日本円で60円となっています。

電車に乗車している時間はわずか3分ほど、新烏日駅から3つ目が台中駅なのであっという間に到着となります。ちなみに台中駅に行くには「北上2月台」と書かれた乗り場から電車へ乗ります。行先は「基隆」や「豊原」などいろいろありますが、どれも台中を通ります。

台中の交通情報「タクシーの乗り方編」見出し

Photo by shokai

台湾の中部にある台中に宿泊先を抑えていたり、観光をしたいという人も多いことでしょう。日本から台湾にアクセスするとまず台北に到着しますので、台北からの各種交通手段や、交通機関を把握しておくことは大切です。新幹線で台北から台中駅までアクセスしてきた後、台湾鉄道の台中駅まではタクシーで移動したい場合の手段をご紹介いたします。

台湾新幹線台中駅から台鉄台中駅へタクシーで行く方法

Photo by nakashi

台北の方から新幹線に乗り台中駅までアクセスしてきた後、台湾鉄道の台中駅までタクシーでアクセスしたい場合は、新幹線の台中駅の改札を出た後、7番出口方面を目指します。改札のある場所は2階になるので、エレベーターやエスカレーターを使い1階に降ります。この時に必ず7番出口方面に降りるものに乗るように注意してください。

1階に降りる際に、5番・6番出口方面に出るエスカレーターなどを使ってしまうとタクシーやバスがいない場所に出てしまうので、よく確認されることをおすすめします。7番出口を出ると目の前がタクシー乗り場になっています。

台湾鉄道の台中駅までは、所要時間は20分ほどで、料金は一台で260元程度です。荷物が多い時や疲れず移動したい時にはタクシーがおすすめです。

台中での観光に便利な「Easy Card(悠遊卡)」の入手方法見出し

Photo by maudeshen

台中での観光や移動に便利な「Easy Card(悠遊卡)」。日本の交通系ICカードと同じようなもので、カードをタッチするだけで各種交通機関に乗り降りが可能になっています。「Easy Card(悠遊卡)」は、台北に到着した際に空港のカードを発売しているカウンターで購入可能です。スーパーやコンビニでも利用できるのでまず購入しておくのがおすすめ。

また、空港の他には、駅の窓口や駅にある機械、コンビニなどでも購入することが可能ですが、購入した場所によって、「Easy Card(悠遊卡)」のデポジット金が戻ってくる場合と、戻ってこない場合があるので要注意です。デポジット金は約100元です。

また、カードに残った残金は帰国時に、「Easy Card(悠遊卡)」のサービスセンターにカードを返却すれば清算してもらうことが可能です。

台中に続々とできる若者に人気のおしゃれな文創エリア見出し

Photo by f999999_key

台湾の中心部あたりにある台中は、昔の名残が色濃く残る旧市街地エリアと、その旧市街地を取り囲むように作られた高層ビルが立ち並ぶ新都市など、新旧のコントラストの強い街です。人の数は台北よりも少なく、比較的穏やかでゆったりとした空気が流れる台中は、地元台中人から強く愛される人気の街となっています。

旧市街地と新都市の両方の良さを味わえる台中で、近年どんどん開発がすすめられている場所が文創エリアという場所。おしゃれなお店や、アートを感じれるイベントや施設があったりと、若者を中心にとてもにぎわいつつあるエリアです。

芸術的なエリア「勤美誠品」

Photo by 綾小路 葵

台中で近年若い人たちに人気を集め続けているのが、文創エリア。その文創エリアの中にあり中心的存在ともなっている場所が、勤美誠品というあたり。ここには勤美術館などや、広い芝生の公園などがあり、多くの対中市民が憩いの時間を過ごしに集まってきます。週末ともなるとフリーマーケットも開催されたりと、より人出で賑わいます。

カラフルな街「彩虹眷村」

Photo by Victe.L

台中にある文創エリアの中でも、よりアート的な感覚を感じられる場所が「彩虹眷村。」英語では、Rainbow villageというくらいカラフルな街です。なぜこの場所がこんなにもカラフルになったかというと、そのはじまりがとてもユニーク。ここに住む1人のおじいちゃんがはじめたことが起因となっています。

ここに住む「黃爺爺(黄おじいちゃん)」や「彩虹爺爺(虹色おじいちゃん)」と呼ばれる方が、毎日に時間を持て余し、老朽化した家の壁や塀に、ペンキで色を塗ったり絵を描き始めたのがはじまりです。それが今では一帯すべてがアートのように生まれ変わったのです。

このカラフルに色塗られた外壁や壁を一目みようと、今では多くの若者や観光客が足を運ぶようになりました。

彩虹眷村には一人のおじいさんが描いたアートが!村全体がインパクト抜群! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
彩虹眷村には一人のおじいさんが描いたアートが!村全体がインパクト抜群! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
台湾観光であまり注目がいかない台中にSNS映えする観光名所があると近年話題になっています。その名も「彩虹眷村」といい、カラフルでポップな世界には驚かされること必至です。今回はそんな彩虹眷村とは一体どんなところなのか気になる情報をまとめてご紹介します。

台中の基本情報と日本からのアクセス見出し

Photo by hydlide

日本からもさほど離れておらず、海外旅行が初めての人にもアクセスしやすい台湾。温暖な気候を持ち、とても暮らしやすいとあって人気が高まっている場所でもあります。そんな台湾の中部に位置する台中は、観光客で賑わう台北とは打って変わって、のどかで穏やかな街。その穏やかさに、観光で足を延ばす人も増えました。

基本情報

Photo by sky8862

台中エリアには、公園や大学、博物館などが多く建ち、学生などの若者も多く集まります。台中駅の北西側は旧市街地となっていて、昔の台湾の名残を色濃く残しており、台湾らしい雰囲気を味わうことができます。旧市街地の道路は碁盤の目状になっていますが、全体的な雰囲気としては、いろいろなものが入り交じり、雑然としています。

Photo by rail02000

旧市街地とは全く反対の雰囲気を持つのが新都市。旧市街地をドーナツ状に取り囲むように開発がすすめられ、高層マンションや国内外の大手企業のビルが立ち並び、近年では高級ホテルも次々にオープンするようになりました。旧市街地の面影と、近代的な都市の街並みの両方が味わえる魅力的なエリアなのです。

日本からのアクセス・交通手段

Photo by kanegen

日本から台湾の中部、台中へアクセスする手段や交通機関についてもご紹介しておきます。日本各地の主要空港から台湾へ向けて出ている飛行機のほとんどは、台湾の北部である台北空港に到着します。日本から台中に直行便で行きたい場合は、沖縄県にある那覇空港からでる直行便を利用しなければなりません。

Photo by macglee

なので、多くの方は一度台湾北部にある台北に降り立ち、その後各種交通機関や手段を使い、台中などの観光先や宿泊先へと向かっていきます。東京成田や仙台から台北へは約4時間、北海道札幌からは約4時間30分、名古屋、大阪などからは約3時間、広島、宮崎、福岡といった場所からは約2時間30分ほどとなっています。

台中の交通を知っておこう!見出し

Photo by sky8862

日本からもアクセスしやすく、観光しやすい台湾。その台湾の最中にあり穏やかな気候と雰囲気で、多くの人から人気を集める台中エリア。台湾観光には外せない台中エリアの交通機関や、交通手段についてご紹介してきました。台湾への旅がスムーズに楽しいものになりますように、台中へ行く際の事前情報としてぜひご参考ください。

関連キーワード

投稿日: 2019年4月2日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote